トップページkankon
1001コメント457KB

今までにあった修羅場を語れ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん2013/06/25(火) 18:09:34.16ID:MhMSdnky
 ※他板方言は控えましょう
   (ウトメ、コトメ、嫁子、私子、彼男、赤さん、鳩、エネme、ヲーター、緑の神など)
 ※現在進行形は該当する相談スレへ
 ※報告が長くなる場合は、トリップ推奨
 ※荒らしはスルー検定

前スレ
今までにあった修羅場を語れ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1366491073/


関連スレ1(家庭板)
【家庭】-今までにあった最大の修羅場£86
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1371308470/

関連スレ2(カップル板)
◇修羅場◇part125
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1370567111/

関連スレ3(生活全般板)
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 96度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1371080526/
0721おさかなくわえた名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:23JmeQhr
それは武勇伝でもいいな。
0722おさかなくわえた名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:xGgncOAy
>>720
しがない歩兵として東南アジアさまよってたら終戦になったうちの祖父とはえらい違いだ
しかも帰国したものの、着いた港で騙されて全財産
(上官から港から家に帰るまでの交通費をもらっていた)を失って
仕事をしつつ家を目指して歩きつつ、やっと家に帰れたときには帰国から3ヶ月たっていた。
祖母の家(電話もなかったど田舎)には
「今港に着きました」のハガキが届いてから連絡が途絶えたので
「こりゃ行き倒れた」とか「いい人ができたんだな」と思われていたらしい。

家の外で遊んでいた私の伯母(当時6歳)は、帰ってきた祖父が
服もぼろぼろ、ヒゲぼうぼうのホームレスのような出で立ちだったので
「物乞いがきたから追い出していい?」と祖母に無邪気に聞きに行き、
祖母がホウキを持って追い立てようとしてよく見たら自分の夫だったそうだ。
祖父にしてみると、必死の思いで帰ってきたのに
奥さんと子どもに叩き出されそうになるとかwww

ただそこで本当に叩き出されてたら私も生まれてなかったので
(母は祖父の帰国後にできた子)祖母が気づいてくれて本当に良かった。

ただその後の祖父が戦争と帰宅時のショック(当時はそんな言葉なかったけど)を理由に
いわゆるフリーターのような仕事しかせず、祖母がとても苦労して
4人の子どもを育て上げたのはまた別のお話。
そんな祖父も年金生活者になってからはそこそこ平和に過ごしました。
今年、10回忌。
0723おさかなくわえた名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:k4wn5U6n
他人の修羅場はスレ違いだろう

とは言え戦争話は該当の場所では歓迎されるからそういうスレを探して語ると良いよ
ご先祖その他当事者の名誉とプライバシーには配慮してね
0724おさかなくわえた名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:dnzGsXht
歩兵とはいえ恩給が出ただろうから祖父GJだったと思うよ

水木しげるさんみたいに地獄を彷徨った人も居れば、知り合いのおじいさんに
聞いた話では海岸で銃を持って一日中座ってて終戦を迎え恩給をもらえてる
人もいたし、色々だよね
0725おさかなくわえた名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:VNPt/V5/
>>722
戦勝国民を名乗る奴に騙されて全財産騙し取られた情景が見てきたように浮かぶわw
0726おさかなくわえた名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:rsWQqe65
開戦から終戦まで4年ぐらいだし、召集軍人だと期間短いから
恩給は無理じゃない。
0727おさかなくわえた名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:UapHwbC4
うちの故じぃちゃんは終戦時14歳だから戦ってない。
0728おさかなくわえた名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:VVSxlw99
スレチかすまん。軍事板とかいけばあるのかな?

>>725
故郷に電報送ってあげるといって高額のお金をとられ、
「水無料」と書いてある茶店で水を飲んでたら
饅頭が勝手に運ばれてきてそれを食べたらまた高額のお金をとられ、、、
という感じで、とにかくカモにされてたっぽい。

>>726
恩給ももらってたよ。よく見せびらかされてた。
関係あるかわからんけど、1回戻ってきて、2回目に行ったところで終戦。
0729おさかなくわえた名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:wpaBjbl0
うちの祖父たちは二人とも戦争に行ってないや
一人は家柄が良くて国鉄かなんかの偉い人だったし
もう一人は学校の先生だったからかな?
学校の宿題で祖父母に話を聞いて作文を書くっていうのがあったけど
あんまり書くことがなくて困ったよ
0730おさかなくわえた名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:a5Qp2JzR
家も戦争に行ってない
片方は市役所勤務で内地の守りがどうたらで出征しなかった
もう片方は地方の有力な家の当主だったからとかで
なんかよくわからんけど戦争には行かなかった
市役所勤務の祖父には男兄弟いなかったしおじたちはまだ子ども
もう1人の祖父の弟が召集されたけど日本から出ないで終戦になったんで
作文のネタが無くて困ったのと
同級生の祖父のほとんどが出征してたり亡くなってたりで
非国民とか言われて責められたのが小学生の時の修羅場だった
0731おさかなくわえた名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:GGcX3uVb
徴兵にも条件はあるし、名簿を作ったりするのはお役所だし、
実際に徴兵する軍人さんも一種のお役人だから色々事情はあったみたいやね。

>>728
徴兵で一旦大陸あたりで兵役に就いて、除隊した後に再度招集されたんでしょうかね。
0732おさかなくわえた名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:RU6s8P2h
>>730
うちは祖父は戦ったらしいけど、遠方、早死にで話を聞いたことはない。
国内にいたのならB29とかの爆撃機飛来の話を聞けたんじゃないか。
0733おさかなくわえた名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:274pfamI
軍人つながりで俺も個人的なプチ修羅場を

俺の爺ちゃん90歳目前なんだが、去年の暮れに体調崩して一時的にボケが酷くなった(今は元に戻ってる)
ちょうどその頃尖閣問題でメディアが沸いていたからか、寝かせようとすると「電気を消しなさい、爆撃機が来る」とか
「アメリカと戦争が始まる、勝ち目は無いがやらなければいけない」など、記憶が第二次大戦前後に飛ぶようになった
戦争以外でも「今日は○○(県庁所在地、ウチの住所ではない)に行ったらダメ、賃上げデモがあるから危ない」
などと言うので調べてみたら   本   当   に   その記録があった

そんなこんなである程度慣れ、元気になってくれるかねと思いつつその日も爺ちゃんを寝かせようとしたら

「俺くん、庭に爺ちゃんを捕まえに来た奴の死体があるから、臭わないように物置に隠さないといけない」

と言った
ウチの爺ちゃんは陸軍だったが、戦闘に直接関わる任務ではない+任地はずっと本土だったから敵と交戦してるはずがない
ボケてはいたが記憶の内容は実際に経験したことばかりだったから妄想だとも考え難い(爆撃機云々は本当に大空襲があった)
じゃあ爺ちゃんが殺した奴ってのは一体何者だ?と顔には出さなかったが内心パニックになった
その時は俺一人で爺ちゃんを世話してたので、家族にはそのことをまだ話していない

これが1つ目の修羅場
2つ目は、↑を終戦記念日に書こうと思ってたら食中毒でぶっ倒れて頭を強打、生まれて初めて救急搬送
ぶっ倒れる瞬間を偶然見ていた両親と爺ちゃんが大変心配したという情けない修羅場w
0734おさかなくわえた名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:0oubH8lU
>>733
乙w
0735おさかなくわえた名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:7DBHDuCb
>>733
爺ちゃんが死ぬまでに真実を教えて欲しいもんだな
0736おさかなくわえた名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:hheb00ny
>>733
ボケ始めた様な言動も実はじいちゃんの仕込みで
一世一代のドッキリだったりしてなw
0737おさかなくわえた名無しさん2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:Ow5qQiIE
>>733
当時はそんなものだよ
うちのじいちゃんも、広島の原爆投下直後に広島でひたすら穴を掘って、横たわってる人間を
入れて埋めていく仕事を延々してたと言ってた
死んでなくても良いんだって。どうせ死ぬからって言われたらしい。

当時の広島の部隊は、抗生物質とか使い放題で食料も食べ放題で、缶詰とか色々食べ放題
で非常に恵まれてて、すごく幸せだったと言ってた。
死ぬまでにもう少し色々聞いておけば良かったと思う。
0738おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:eBbwHPps
>>732
徴兵された大叔父は戦後すぐ病死したから会ったことがなくて
もう1人大叔父がいたんだけどお寺に養子に出されてて
坊主は徴兵されなかったって言ってたし
祖父の家はかなりのド田舎で空襲も無かったらしいんだわ
まあ、身内としてはありがたい話なんだけど
戦争でお身内を無くしてる人から見たら「ずるい!あの家だけ!」になるのはわかる
0739おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:6lo1XF64
そういえば、引っ越しの片付けの時じいちゃんが戦争に行くときの写真が出てきた。
日の丸の国旗がたくさん飾られてて
ちょっとお祭りみたいだった。昔の写真て高価なイメージだったから
写真館じゃなくて外で撮るなんてすごいなーと思った。
おまけにバツ3の親戚一の色男から、結婚しました〜みたいな写真が、奥さんごとに小さなアルバムと
新聞記者やってたから「うちの社一の色男がついに結婚!」みたいな記事まで添えて送られてきていて、母は興味無さすぎてまとめて紙袋に入れてたw

戦争とは関係無いけど、じいちゃんの葬式の時
死ぬちょっと前に会ったときは元気で、
じいちゃんに肩車してもらおうと
座ってるじいちゃんによじ登ったりぶら下がったりしてたら
「じいちゃんもう歳だから大変だよ〜」
みたいなことをばあちゃんが言って、それでも肩車してもらった。
その次に会ったのが葬式で、「あぁ、私が肩車せがんで無理させたから死んだんだ…じいちゃん殺しちゃった…」
と、かなり心の中が修羅場だった。
0740おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:WIN8S/He
既に言われてるけど、そろそろ戦争話は別のとこでやってくれ。
>>733みたいに自分も深く関わってるならともかく、自分以外の人の修羅場はスレチ。
当事者であるおじいさんおばあさん本人が書くならまだ分かるけどさ。
0741おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:Un5/iC5W
>>740
いや、そんなに気にしなくて大丈夫だよ。
0742おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:0rWtLFoH
いい加減飽きたよ、戦争話には
時期的なものもあり集中しすぎ
0743おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:QTYVwgZL
床をはいずり回るGはただ逃げるだけ
だが、壁をよじ登っているGに強力な吐息を浴びせろ

自 分 に 向 か っ て 飛 ん で く る

事がある
オレは2度経験した
0744おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:QTYVwgZL
高校の頃、ニキビを潰していた
爪で根本を圧迫し、脂肪を絞り出す

ある日、巨大な違和感が鼻にある
でもニキビには見えない
思い切ってぎゅっと押したら、ビシュっっっっっっっっっっっっ
と大量の液体が噴き出した
衝撃だった

最近、ニキビを潰さなくなった
鼻の毛穴絞りでむにゅ〜〜〜と出すのがマイブーム
この前、久々にニキビが出来た
ニキビ絞りだし達人と化したオレは、ニキビの根本より遙か下の方を圧迫した

そしたらにゅーーーーーーーーーーーー
と爪楊枝みたいなニキビが出てきた
長さ1.5cmほど
寄生虫かと思ったw
本当に驚いたw
0745おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:q3d/j5lr
…顔面穴だらけなんだろうなあ
0746(1/5)2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:E6xaF7W3
知人Aさんに起きた出来事の話。
フェイク込み、又聞きの話のため多少おかしい箇所があるかもしれませんが、
そこはご容赦を。

知人Aさんは3人兄弟の長女で、年齢は20代半ば。
まず、育った環境からして、A父が仕事の激務をきっかけに鬱を発症。
A母も同じように鬱を発症しながら、パートに出ることで家計を支えており、
父は鬱原因で良く暴れる一方、母は母でおかしくなるような家庭だった。
0747(2/5)2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:E6xaF7W3
Aさん自身は、地元の4大を卒業して給与の良い地元企業に就職するも、
激務で体を壊し転職。
そして、転職後に出入りしていた業者の男性Bと結婚退職し、
金銭面からか式を挙げず入籍のみで地元を離れて生活していた。
Aさんにとっての修羅場はここから始まった。

まず、B両親が要介護状態で、夫のBは全てをAさんに任せ切り。
Aさんが献身的に介護を行っていたある日、Aさんは下腹部に感じるようになり
夫のBに腹痛を訴えるも、民間療法を信じ切っていたBは病院に行かせることなく放置。
0748(3/5)2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:E6xaF7W3
素直に従ったAさんは、そのまま民間療法で乗り切っていたのだが、
あまりの激痛に耐えられなくなって病院へ駆け込んだときには、
子宮筋腫が悪化した状態で手遅れ。
子どもが産めない体になってしまった。

そして、無事退院して数ヶ月のうちに、今度は頭痛を発症。
このときも前回の腹痛のときと同じように病院代をケチりたかったBは、
民間療法を信じれば治るとAさんを信じ込ませる。
0749(4/5)2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:E6xaF7W3
だが、今度ばかりは症状の悪化が酷く、
日に日に視力が低下し、ついには片眼がほとんど見えなくなってしまった。
ようやくBが病院に連れて行ったときには、
脳腫瘍が大きくなっており、もう少し病院へ行くのが遅ければ
命の危険さえある状態だった。

その状態に嫌気が差したBは、Aさんに実家へ戻るように宣告。
空港まではついてきたが、Aさんの地元には同行せず、
離婚前提として入院中も一切見舞いに来ることはなかった。
0750おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:BMiW7IhU
多分実家から逃避したくて結婚したんだろうけど、そういう結婚で幸福になれた話を聞かない支援
0751(5/5)2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:E6xaF7W3
私の友人が見舞いに行った際には、
「まだ死にたくない。もし、今死んでしまったら悔しい。」
と嘆いていたそうだ。

話を聞いて、何よりBに憤りを感じ、書き込まずにはいられない話だった。
私が同じ目に遭ったならば、Bを訴えたかもしれないな、と思うが、
Aさん自身がどうするかまでは分からない。

以上、長々とおつきあいいただきありがとうございました。
0752おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:C3i3nJT/
えっ
それで終わり!
救われない話すぎるじゃないか
0753おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:3x8lTZOu
>>743
Gって飛ぶと襲ってくるんだよね。
小学生の頃、渡り廊下に有る吊り下げ式の蛍光灯を掃除していたら
大量のGが羽ばたいて襲ってきた事がある。
咄嗟に手で払いのけたんだけど、両手で数匹握りつぶしてしまった。
0754おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:IJHYF2uy
病院ぐらい自分で行ったらいいのに
タクシー呼べば行けるでしょ
0755おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:QTRLe+9h
>>744
角栓 動画で検索することをオススメする いや俺はもう見ないけど
07567462013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:E6xaF7W3
>>751 支援ありがとうございました。
確かに仰るとおり逃げ出したかったのかな。
詳しくは聞いていないので分からないのですが。

>>752 感想をいただいた通りだと思います。
彼女の人生がこれから先救われるといいな、と祈ることしかできません。
0757おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:W7QD9CFk
優しい、しかし少し愚かなAさんの人生に
これから良い出来事ばかり起こるように願っておこう
0758おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:7KU5z4oW
>>744
【ヤメタイ】毛穴の白いニュルニュル その16【ヤメラレナイ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/diet/1364759924/
0759おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:C3i3nJT/
>>744
跡残らないの?
0760おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:ncRZhc7E
>>743
Gが産卵中の所に遭遇したことあるんだけど、
0761おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:NAcwJRBb
ひっひっふー
0762おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:frpRt7VI
>>756
その夫Bが民間療法に頼り切っていたというのは
何らかの宗教的妄信なのか
単に医療費をケチりたいのか
どちらでしょう?
0763おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:krVyXprR
他人事だから対したこと無いと思っていたんじゃない。
自分が同じことになると大袈裟に騒ぐタイプいるじゃん。
つまり介護要因として使えないってことでしょ。
0764おさかなくわえた名無しさん2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:n11/2IXV
A両親の情報とか要らなくね?
0765おさかなくわえた名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:qd6Z90IC
>>764
どちらかというなんでBと結婚したか、結婚前のBはどんな奴だったかがないからA両親の話が余分に感じられる。
0766おさかなくわえた名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:pY3z1O9U
昔耳の中に筒状の紙(?)を入れて火をつけると耳垢が取れるグッツがあった。
アレを母に膝枕してもらいながらやってたら、服に燃え移った。
母も私もうたた寝してて、先に母が気が付いて吃驚。
咄嗟に素手で握りつぶして消化。
その後、パニックで消火用に準備してた水を私の顔にぶっ掛けた。
私、吃驚して飛び起きた。真相を知って真っ青。
服は、親指の先くらいの穴が空いただけで済んだ。
学校のジャージだったので、婆ちゃんが縫ってくれて卒業まで着たが、恥ずかしかった。
母の手は火ぶくれになっていたが、本人テンション高くて笑ってた。

最近あのグッツが眉唾物だとしったのでカキコ。
0767おさかなくわえた名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:6LlB2ZVl
goots
0768おさかなくわえた名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:v3QEOzZH
人の身体に火を使ってるのに
しかも扱ってる人がうたた寝って・・・
0769おさかなくわえた名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:qd6Z90IC
>>768
だから修羅場になったんだろうに。
0770おさかなくわえた名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:8WEA4icW
ここって批判OK?
0771おさかなくわえた名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:Pbs4o0yh
耳垢取るはずだったのに、水を注ぎ込まれるとか…
0772おさかなくわえた名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:Ky9Wqf5t
イヤー(耳)キャンドルだったっけ
それテレビで紹介されたとかで、当時働いていた東急ハンズにものすごい問い合わせが入った

結局、販売元がわからないとかで入荷しなかったような
0773おさかなくわえた名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:cG9yQyT8
高校の時
当時まだ有った喫茶店でOLさんとメシを食べていたら
イキナリ「浮気者」「卑怯者」と言われながら
付き合っていた彼女に本で頭を殴られた。

OLさんは驚いて
「私先に帰るね、ここの支払はしておくから」
と言って支払を済ませて、とっとと帰るし

店の人と彼女の友人♀が必死に止めてくれ
おれもその隙に逃げ出したけど。。。

姉ちゃんとメシを食っていただけなんだよ〜〜
0774おさかなくわえた名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:TBvylOkD
ねえちゃんGJ
0775おさかなくわえた名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:qXOFrJXc
>>772
え、そんな最近の話なんだ
なんとなく昭和初期くらいの話かと思った
TVとかハンズとかがある、同じ時代の話とは思えない
怖すぎる
0776おさかなくわえた名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:Ky9Wqf5t
>>775
それでも20年ぐらい前の話だよ

問い合わせてきたのがほとんどオバサンで、品名などはっきり覚えてなくて
「耳にさして火をつけたら耳垢がとれるやつ」とかって言ってくるので困ったよ

当時はパソコンなんか普及してないから調べようがなかった
が、今思えばどのテレビでやったのか聞き出して、テレビ局に問い合わせるという手段があったかもw
0777おさかなくわえた名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:lyPrFzA4
>>772
ハンズは知らないけど通販とか雑貨屋ではすぐ買えたよ
線香みたいに燃やすことで耳垢が上に吸い上げられて・・って胡散臭い仕組みだったけど
ほんとだ!ごっそり取れた!って口コミ(当時ネットの普及がまだ)で広がって結構売れた
で、耳鼻科に駆け込む人続出
ロウを紙に巻いただけのものだtったんだと
当時は神秘的なさすがインドの…みたいな空気で受け入れられてた
0778おさかなくわえた名無しさん2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:lyPrFzA4
事故レス
中身はロウじゃないな
なんか燃えカスが残ってそれがごっそり取れた耳垢に見えるそうだから。
私も手の届くところにあったら買ってたわ
0779おさかなくわえた名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:NoYUkjC9
父が病気で入院中、母が墓参りに行くというので、最近行ってなかったな〜と思い俺も同行する旨を伝えた
母は俺に感謝しつつ「あのお墓には父さんの前の奥さんとお子さんが眠っているのよ」という衝撃の事実を口にした
反応に困る俺と姉、というか思考が付いて行かない
しかし今になってよく考えてみると、うちの墓は新しかったが、近しい親戚で亡くなっている人はいなかった
そういえばうちにある仏壇も母の両親の物だと思っていたが考えたら長女でもなく嫁に出た母の所にあるのもおかしい
などと20年以上なんで不思議に思わなかったんだ!と姉ちゃんと二人で心の中が修羅場
仏壇確認してみると、大きい位牌と小さい位牌があって、小さい方には水子と書いてあった
まわりに話せる話でもないんでカキコ
0780おさかなくわえた名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:iSTEVBP3
前の奥さんの死因は珊瑚の日立かな
07817792013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:NoYUkjC9
>>780
帝王切開の際の輸血が原因の肝炎が死因らしい
C型かB型かはわからんけど
0782おさかなくわえた名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:xWVKRF/C
>>781
子供は帝王切開したのに死産だったってこと?
0783おさかなくわえた名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:NoYUkjC9
>>782
そうらしい
子供が死産で、3ヶ月後くらいに母親が亡くなったらしい
0784おさかなくわえた名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:xWVKRF/C
>>783
父ちゃん哀しい経験されとるんやなあ
ワイやったら乗り越えられる気がせんわ。
0785おさかなくわえた名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:NoYUkjC9
らしいばかりで申し訳ない
母から聞いただけで、入院中の父には聞けないから
0786おさかなくわえた名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:NoYUkjC9
>>784
乗り越えさせるためにまわりの友達が母を紹介したらしい
母ちゃん見た目丈夫そうだし、明るいからな
0787おさかなくわえた名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:gICIkyYY
>>786
お母さんも人に言えない苦しみがあったのかなあ
同じ状況で嫁入りした大叔母がいたけど、
結局夫になった人は早くに亡くなって一人暮らしが長かったんだ
大叔母の死後、家の中を片付けていたら、
納戸だとばかり思っていて開けたことも聞いてみたこともなかった扉を開けたら、
きちんと手入れが続けられてた、知らない仏壇があったんだ
それと大叔母のものじゃない、大昔の若い女性の服が綺麗に入った箪笥も
自分の家なのに知らない人の空間があって、
それを何十年もずっと供養し続けるってどういう気持ちなんだろう
0788おさかなくわえた名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:DnDwI8Nd
>>787
それが日常と受け入れればなんてこと無い
うちの仏壇にも父の前妻が眠っているが、母も私らも普通に祀る
古い絵画が前妻の遺品だったり、私の部屋のレースの敷物が前妻の手作りだったりする
早くに亡くなった家族感覚
だけど、前妻側の遺族とは日々疎遠になると母が呟いていたのを覚えている
0789おさかなくわえた名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:UD3z3HwG
>>788
前妻側の遺族と疎遠になるのを呟くって
普通、気が楽になると思うけどなあ
0790おさかなくわえた名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:b0pZrQOZ
なんか親父に前妻がいて、そんで子供もいて、なくなってて、それを知らずにずっと墓参りして仏壇にも手をあわせてたのにそれを20過ぎまで知らなかったっていうのが自分で信じられなくてどう処理していいのかわからなかったんだ
あと前妻はデザイン関係の仕事をしていて、亡くなった赤ちゃんは男の子だったって聞いて、出来のいい姉ちゃんより、俺のほうが親父にすごい可愛がられてるのは、出来が悪いけどデザイン勉強している息子だからなのかな、とか邪推してしまってまた心中修羅場だったんだ
吐き出させてもらってとょっと楽になった気がする
レスもありがとう
0791おさかなくわえた名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:b0pZrQOZ
ID変わってるけど779でした
0792おさかなくわえた名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:3Ccqp0xe
>>790
つ 馬鹿な子ほど可愛い

じゃね?単純に
0793おさかなくわえた名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:UD3z3HwG
俺は世界中からカワイイと思われて良いはずなんだが・・・・・おかしいなあ
0794おさかなくわえた名無しさん2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:cHyGiUhm
793は可愛いよ
0795おさかなくわえた名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:ESjONPLo
>>779
うちも一つピカピカの位牌があって見たら女の人の名前と歳が。
お姉ちゃんとお兄ちゃんの母親だった。
父は形見とか取っておくの嫌だとかで、写真もなにも見たことが無い。
0796おさかなくわえた名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:fgZsJUXW
・幼稚園の頃遅く帰る予定だった父が夕方に帰宅してすぐに家の鍵を玄関に投げ捨てそのまま出て行った理由が祖母、母、私で先に夕飯のすき焼きを食べていたからじゃなかったと知ったとき
・高校生頃に父が逮捕された
・母が父のことを愚痴っていたので「離婚すればー?」と言ったらその三日後には離婚した(一年前程のこと)
・なんやかんやで離婚後も一緒に住んでいる
・祖母が癌と分かり10日ほどでなくなった
頻繁に総合病院で検査やらを受けていたので家族は狐にでもつままれた感じだった。
・祖母の葬式で母の姉夫婦の息子(40代バツ2)の彼女が来ているのにも関わらず元嫁が現れた。
そして元嫁はバツ2との子供を式場において帰った。(子供が希望したため)バツ2男は元嫁との子供溺愛で滅多に会えないため歓喜してて殴りたくなった。
彼女はめっちゃいい人で祖母とも面識があり、祖母は気に入っていた。彼女可哀想で見てられなかったorz
0797おさかなくわえた名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:YWMrysfw
>>796
君、何書いとるん?
ようわからんわ
0798おさかなくわえた名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:69YMFY39
>>797
だよな…後半なんてわけわからん
0799おさかなくわえた名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:btvkQlHN
箇条書きなのにぜんぜんわからない
もしかして現在進行形で修羅場でわけわかんなくなっちゃってるのかな
0800おさかなくわえた名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:axlrBR47
衝撃スレでもいいような。
0801おさかなくわえた名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:7WqV1O2n
今まであった修羅場みたいな思い出を
全部書いちゃいましたテヘペロ

みたいな
0802おさかなくわえた名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:IbwCXp9S
・幼稚園の頃遅く帰る予定だった父が夕方に帰宅してすぐに家の鍵を玄関に投げ捨てそのまま出て行った理由が祖母、母、私で先に夕飯のすき焼きを食べていたからじゃなかったと知ったとき(違う理由があったなんて!!)
・高校生頃に父が逮捕された(そんなことしたなんて!!しかも逮捕て!!!)

・一年ほど前に「母が(上記の事もあった)父のことを愚痴っていたので、軽く「離婚すればー?」と母に言ったら、その三日後には本当に両親は即離婚してしまってびっくり!!
にもかかわらず、なんやかんやで離婚後もまだ二人は一緒に住んでいる。
なんなのこいつらハァ!?


・普段から頻繁に総合病院で検査やらを受けて、健康に気を付けていた祖母が、いきなり癌と判明し、そのまま10日ほどでなくなった
いつもちゃんとチェックをしていたから問題なかったと家族は認識していたので、唐突のことで茫然
今までなんでみつからんかったんや

・ガンで亡くなった祖母の葬式の際、従兄弟(母の姉夫婦の息子(40代バツ2)が、自分の彼女とともに出席していた。
一緒に出席してくれていた彼女はとても人柄がよく、また、祖母と面識があり気に入られており良好な関係だった。
そんな場にいきなり知らせもなく、元嫁が子を連れて現れ、
その場で従兄弟に子供を引き渡して帰った。(子が父といたいと希望していたらしい)
従兄弟は子供を溺愛しており滅多に会えない状態だったため、祖母を悼む場の最中にも関わらず超絶歓喜している状態。
彼女の事もほったらかして歓喜歓喜。彼女ポツン。
ただでさえ、悲しいだろうに、そんな扱いをされてて可哀想で見てられなかったorz
まじ鈍感な従兄弟殴りたかった心の中が修羅場!!

うーん
0803おさかなくわえた名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:YWMrysfw
まあなんつーかあれやIQが75割ってる感じ
0804おさかなくわえた名無しさん2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:ad1V43Hm
IQが75割(わり)?
と思ったら「割ってる」か
0805おさかなくわえた名無しさん2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:GT03r1H8
>>796
頑張って書きましたね
次はどう書けば他人に言いたい事が伝わるか考えながら書きましょうね
0806おさかなくわえた名無しさん2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:YTsv9bfe
お見合い話の修羅場
長文失礼

20代後半の頃、伯母がお見合い話を持ち込んできた
が、最初から話が変だった
良い人がいるんだけどお見合いしない?〜と言うので
じゃあ何処の誰?と尋ねると
名前聞いたら私が話を断るだろうから、って先方が言うから誰かは当日のお楽しみ!
なんて言われてので、そんな変な見合いはしたくないとお断りしてたんだけど
伯母が私の顔を立てると思って会うだけ会って!ってしつこく粘られて
気に入らないときはあっさり断るけどそれでもいいか?と渋々承諾した

相手の家に行ったらなぜか中学の部活の先輩がお茶を出してきてビックリ
さらに見合いの相手が中学の同級生の兄であーなるほど
で、相手の母親が自分ちがいかに裕福でお金に困ってないかを一方的にしゃべりたくって
あ〜そうですか〜、わ〜すごいですね〜としか相づち打てず
そのうち息子自慢が始まり「うちのお兄ちゃんはね〜」に私の感性が引っかかり
話止まりそうにないし、退屈してきてたし
「お兄ちゃんはね」を何回言うかを数えながら
「あ〜いつまで続くんだぁ〜何の拷問!?」って思いながら話を聞いてたのが修羅場だった
0807おさかなくわえた名無しさん2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:Xm4ulBcV
伯母にバイト代として日当請求してやれ
0808おさかなくわえた名無しさん2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:GQbSLZZ7
1「お兄ちゃんはね」¥100ぐらいでどうだ
0809おさかなくわえた名無しさん2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:3BVYFJQB
修羅場はどこに
0810おさかなくわえた名無しさん2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:6yL6B3nq
二十代前半の時に病気で入院をした。一ヶ月程の入院で、ずっと立ってるのは無理だけど
移動式の点滴を持ってトイレに行って帰って来れる位に回復した頃に
向かい側のベッドに、高校生位の女の子が入院して来た。
四人部屋だったけど私一人だけだったから、実質二人部屋みたいになった。
軽く挨拶だけしてその日は終わった。
女の子は入院した次の日に即手術だったので
向かい側はバタバタとしていた。手術が終わったのは夜中らしく
私が寝ている時に物音が聞こえたから、女の子が帰って来たんだなぁと思い、また寝た。
次の朝起きて、向かいを見たら、女の子は術後の傷が痛いらしく、グッタリしていたのを覚えてる。
そしてその日の夜中、地震が発生。
地震発生の少し前から、私は何故か眠れずベッドでボーっとしていた。
すると、地面の底から地鳴りみたいな音が聞こえて、次の瞬間バーン!と破裂したみたいな音がして大きく揺れた。
そして次に向かいのベッドから、女の子の悲鳴が聞こえた。
そうだ!あの子、立てないんだ!と思い、自分の点滴の袋をつかんで起き上がり、まだ揺れてる病室の中、女の子の所にいそいだ。
08118102013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:6yL6B3nq
起き上がった瞬間、自分の下っ腹にも鈍痛が走る。
消灯の時間をとっくに過ぎていたので、明かりと言ったら足元についている小さな電灯だけ。
歯を食い縛って痛みを堪え、女の子のベッドのカーテンを開け
「大丈夫!?」と声を掛けると、薄暗い中から女の子の小さな声が。
「助けて下さい...痛い、痛いよぉ...。」と。
良く見ると女の子の横にあった、移動式の点滴をかける器具が
女の子のお腹の辺りに倒れていた。手術がした後の傷の上に直撃したみたいだった。
慌ててどかして、ナースコールを鳴らすも繋がらない。停電していた。
病院の廊下からは入院患者の悲鳴で溢れていた。その中をバタバタ走る看護師さんの足音。
夜中だったので、看護師さんの人数が少なく対応しきれていない状況。
私も何とか廊下に出て「助けて下さい!!」と叫んだ。
それでも、皆パニック状態で助けが来ず
女の子の元に再び駆け寄り、泣いてる女の子の頭をずっと撫でて励ましていた。
停電はすぐに回復し、明かりが次々に着いた。やっと看護師さんが来て「この子のお腹の上に点滴の器具が倒れていたんです!
痛がってます!助けて下さい!」
と言い、女の子はすぐに運ばれて行った。安心したのも束の間、次に自分の腕から点滴が外れている事に気付き
立ったり走ったり無理な体勢をとっていたので
下っ腹の鈍痛が加速して、最後にナースコールを押してそのまま気絶した。
0812おさかなくわえた名無しさん2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:aSE3ZJlk
>>810
紫炎
08138102013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:6yL6B3nq
目が覚めたら、見慣れた病室だった。
点滴が外れた腕が思いっきり腫れていた。けど、それ以外にはお腹が少し痛いだけで後は何もなかった。
顔だけずらして向かいのベッドを見たら
女の子と目が合ってお互いホッとした顔になった。話をしたいけど、互いに疲れていてその日は何も話さず、ひたすら寝た。
次の日には大分回復し、女の子も術後初めてのご飯と言う事で少し起き上がっていた。
女の子の家族の方がお見舞いに来て、大変感謝をされた。
で、良く良く話してみると高校生だと思ってた女の子は自分よりも三つ年上だった。私の方が先に退院になったけど、最後は女の子と握手してわかれた。

あの日の地震の震度は5弱位だった。
古い病院で、入院していた場所が5階だった為に実際よりもかなり揺れた。
住んでる所に大きな被害はなかったけど、点滴つかんで暗闇で走ったり叫んだりしたのが修羅場だった。
長文すみません。
0814おさかなくわえた名無しさん2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:aSE3ZJlk
>>813
ふたりとも無事でよかった

あの時はほんとに怖かったうちもその震度でした
08158102013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:6yL6B3nq
>>814
ありがとう。
病院の中で怪我をした人は誰もいなかったみたいだったよ。
入院していた所が、産婦人科で、産科の方は出産を控えてる方や出産直後の方が沢山いたのでパニックだった。
こっちは婦人科病棟だったんだけど、お年寄りの方もいるし、真っ暗だったし何も見えず、看護師さんの持っている懐中電灯だけが唯一の明かりだった。
0816おさかなくわえた名無しさん2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:DCt9xqB9
>>814
あの時、って?
0817おさかなくわえた名無しさん2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:MaebNvNg
揺れ方の表現で阪神かと思った
0818おさかなくわえた名無しさん2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:v8xCYuOJ
阪神は明け方。
0819おさかなくわえた名無しさん2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:fKuQI+W/
>>816
ああそう勝手に阪神のつもりで話しちゃった
0820おさかなくわえた名無しさん2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:WYvkfrz2
阪神は夜明けだったから違う気がしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています