胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(114)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nanashi
2013/06/16(日) 09:34:58.05ID:SZfDNZILhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369024224/
身近で見た、聞いた、実践した武勇伝を語るスレです
○長文はいったんテキストエディタに書きためてから順次アップ
○書き込みに対する粘着なツッコミはスーッとしないな
○作り話にも全力で釣られるのが紳士淑女のたしなみです
○このスレであんまりケンカしないでね
○書籍化禁止
○次スレは>>970を踏んだ方が立てて下さいね
立てられなかった場合は速やかに報告
代わりにスレ立てしてくれる方は宣言してから立てて下さい
0187おさかなくわえた名無しさん
2013/06/23(日) 15:23:59.74ID:dsl7SMsbそれを「こらこら、だめよ〜」程度にしか怒らなかった馬鹿母がいた
当然子供の声はエスカレートして、「帰りたいぃー!」と言い出す始末
その子供は会場内を走り回って他の招待客にぶつかったりしていたので、
既に会場全体がイライラしているのが分かっていた
その時、ちょうどマイクの前にいた司会(新婦の友人)が
「今『帰りたい』と仰ったお子さんのお母様、どうぞお帰りになって下さって結構です」と
にっこり笑って手のひらで出口の方を指し示した
馬鹿母は無視して動こうとしなかったが、司会は無表情になって
「そちらの席の、○○色のドレスをお召しになった××様(フルネームだった)。
他のお客様の ご 迷 惑 になりますので、どうぞお引き取り下さいませ」と
はっきり言ったw
思いっきり名指しされ、知らん振りしていた馬鹿母もこれにはたまらず
子供を引っ張りながら顔を赤くして出て行ったよ
その後司会の人は拍手されたけど慣れた感じで笑って一礼するだけだったので
そういう仕事をやってた人だったのかな?
0188おさかなくわえた名無しさん
2013/06/23(日) 15:31:02.71ID:dsl7SMsb新婦に対して結婚前から嫁いびりのような事をしていたそうで、
結婚式や披露宴もずっと「行かない」と言っていたにもかかわらず
ギリギリになって見計らったように「やっぱ行く」と言い出したんだそう
さらに「そんな事言われても席が無い」と言われ断られたにもかかわらず
当日になって現れ、おまけに子供まで連れてきたというとんでもない人だったと…
追い返すとふじこって余計大騒ぎになりそうだったから仕方なく無理矢理席を作ったのに
やれ「料理が無い(飛び込みなんだから当たり前)」「子供用のメニューは?(飛び込みなんだからry)」と
文句を言い、大声で新婦の誹謗中傷を言っていたので
誰だあのおばさん…と思っていたがまさか姉とは
ちなみにその場に新郎姉の夫がいなかったのは、
こんなキッツイ性格が災いしてとうの昔に離婚していたから
さらに新郎の両親がこんな状態になっても知らんぷりしていた事で、
義実家との別居が確定してしまったらしいw
せめて一度でも諫めておけばこんな事にはならなかったのに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています