トップページkankon
1001コメント385KB

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 93度目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆C8utSR9LI6 2013/04/30(火) 13:23:55.01ID:bqRS/DJv
引き続き衝撃的に語れ!

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        書籍化はお断りだああああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 92度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365334574/
06216182013/05/14(火) 03:43:08.05ID:aQQGtIms
>>620
そうだな。確かに警戒しすぎかも。
Aさんに会った時はなるべく普通に接するようにしてるが、
やっぱり出来る限り関わり合いたくないタイプだわ。

夜中に鉢合わせた時、「あ、ラーメン行きます?」と言ってきたりして色々怖いw
結構誰に対してもそんな感じの態度らしいが。
0622おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 04:06:05.55ID:vc+69arl
Aさん面白いw
同じような人知り合いにいるけど全部冗談だから怖がらなくていいと思うよ
まだ慣れてないとき、こっちが真面目に対応したら逆に引いちゃってたよ
0623おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 05:49:42.05ID:C2jWmFKk
>>618の真剣に悩んでる風とのギャップがよけい笑えるwww

まあ害はなさそうだから、世の中にはいろんな人がいるんだなあってことを
今勉強してるんだ、くらいに思っておけば?
0624おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 06:22:05.86ID:0twJ64oR
>>616
どんなギスギスした家庭に育ったの??
それ普通じゃないからw
0625おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 06:40:18.50ID:EK3HyM0F
>>612
亀で済まんけど
奇特の使い方違う…
0626おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 06:49:06.69ID:SHSjTo3K
職場にアラフォーのすごい綺麗な人がアルバイトに来た
ひとまわり以上年上だけど仲良くなって、ランチに行ったりするようになった

今まで別にモテた時期もあったし、私は自分では中の上くらいに思ってたんだけど(痛くてすんません)
その人といると周りの態度が違うことに気付いた

会社の人も、お店の人もその人には丁寧に接してる
綺麗だからっていうのももちろんあるけど、態度とか仕草とか、なんかそうさせるオーラみたいなのがあるんだと思う
ホントにこんな人がいるんだ(しかもアラフォー)と衝撃
0627おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 07:26:52.22ID:LawKvtEM
>>621
鉢合わせて一緒にラーメンに行ってまた鉢を合わせるわけですな
0628おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 07:58:06.31ID:J48KSbOn
>>619 弟は大丈夫なの?
0629おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 08:34:56.73ID:/OgpqBWl
>>626
本当に、奇麗な人とかかわいい子と一緒にいると、自分まで厚待遇にあやかれるよね。
でも、美しい人たちって、同性からの妬みが凄いから、自分を変キャラにして難を避けてるっていう所があるよね。
美人も大変だね。
0630おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 09:05:58.68ID:klsl5dqM
私ブスのせいか、626や629がよく理解できない
ひょっとして、中の上ってブスより冷遇されてるのか?
0631おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 09:09:01.80ID:0twJ64oR
は?
0632おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 10:13:55.93ID:j/XKHcL1
外見に合わせた立ち居振る舞いを完璧にこなすより
不思議ちゃんキャラの方が楽だからな。
0633おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 11:52:16.00ID:rG+9knYM
>>630
自分はやたら背が高くて強面だけど普通の人より待遇は良いと思う
なんか粗相をしないように丁寧に接客されていると分かる
ただでかいだけの人間なんだけどね
だからあなたも粗相をしたらややこしくなると思われるような風体なんだよ、きっと
0634おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 11:59:57.12ID:qwMTS5RE
>背が高くて強面だけど
ではなくて
背が高くて強面だから
じゃないのか
切れられたら怖い(背が高くて強面)から
それなりの応対をしているだけかと
0635おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 13:07:00.83ID:H3L1gj0W
私の友達にも、飲食店などですごく親切にされる人がいた
特別美人でも洗練された感じの人でもない(かわいい感じはする)んだけど、
とにかく店員さんが彼女にはすごく丁寧ににこやかに接客する
その人がお客でそこにいるのが嬉しいって感じ
居酒屋でカウンターにでも座っていようものなら、目の前の板さんから
他の客の目を気にしながら「これもどうぞ」「これも食べてみて」って
おまけの品がどんどん追加される
特におばちゃんと三十代前後の男店員がよくメロメロになってた
0636おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 13:33:42.54ID:eSq7uFeo
ちょっと中二を引きずって

小学生の頃に「無理と思わなかったら空も飛べたと思う」と言ったA子に衝撃を受けた
高学年の体育の授業で走り高跳びをした時
男女合同で飛べた人だけ少しずつ高くしたのに挑戦していく形式だった
A子は女子で一人だけ残り、自分の身長よりも高いのを軽々と飛んでいた
小柄(130p無い)で体重が軽かったのもあったかもしれないけど
で、A子が飛べなくなって観戦組に加わった時
「すごかったね!」と言ったら「高いと思ったら飛べなくなっちゃった」と苦笑い
「あれだけ飛べたら十分でしょ!」と私が言うと「いや、一つ低く(さっきは飛べた)しても飛べないと思う」と言い出す
曰く、無理と思ったら出来なくなる、らしい
「空は飛べないって知らなかったら私は空も飛べたよ」だって
0637おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 13:39:11.48ID:rPYgG+py
自分(顔、体型共に平凡な並)も飲食店とかで色々サービスされたり、普段の生活のシーンや
職場等でもとにかくよく食べ物の贈物を頂き、食事に連れて行きたいって奢ってくれる人も多く
その辺りでは本当にいつも優遇されていて友人らからも一体何故なんだ、何か食わせたい顔なのかとよく言われているけど、
>>626が言っている優遇のレベルはそういう話ではないと思うよ。
自分の友人は芸能事務所にしょっちゅうスカウトされていたレベルの美人なのだけど、
一緒にいるととにかく世間の反応と対応が別世界で各方面、全方向に対していつも得な展開の連続だったよ。
美人はやっぱりすごいな!といつも感心していたよ。
これはちょい可愛いとか普通にチヤホヤでもない別世界だと思う。
0638おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 13:47:54.65ID:dNKBxmKc
>>636
空を飛べるまではアレだが、
気持ちの持ちようとしてはとても良く分かる話だと思うわ。
自分で限界を作ってしまうと、それ以上のことはできなくなってしまうしね。
0639おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 14:57:23.60ID:ERuWR7zN
>>637
自分の友人にもそういう人いるわ
田舎だからスカウトは頻繁にはないけど、美人で指先の仕草が可憐
男友達みんなが出してくれてるから、男の人達と遊びに行って自分でお金出したとこないって聞いた時はビックリした
お店の人ともすぐ仲良くなって、やっぱりお代はいいよ状態
カネコマな私は羨ましくて仕方ない

結構我儘で毒も吐くのに、何か憎めないの
世の中不公平だよね〜
当然下心ありの男も寄ってくるからウザイことも多いらしいけど、それでも彼女になりたい
0640おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 15:24:32.08ID:01zYU2AU
>>618
端から見たら愉快だなと思うのかもしれないけど、自分は怖いと思ったよ
なんかやばいよAさん
06416182013/05/14(火) 15:59:48.14ID:aQQGtIms
Aさんがちょっとヤバイ人なのか、ただの冗談キツいおっさんなのか判断しかねる。

でも本当に、フレンドリーすぎるおっさんなのだと考えると怖くないかもしれんな。
見た目は結構きちっとした感じだし。

「変な物でも売りつけられるんじゃ?」と本気で悩んだりもしたが、
出来るだけネガティブな方には考えんようにするわ。
そうしないと身が持たん。
というか、一歩も外に出られなくなるw
0642おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 16:10:37.68ID:slUO5H6b
>>636
Daigoのやってるスプーン曲げも、深層心理のブレーキを壊すのが大事って言ってたね
それと同じなのかな
0643おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 16:20:38.75ID:pG85H89d
>>642
まさか、ダイゴの言ってること真に受けてる・・・?
0644おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 16:31:28.01ID:rPYgG+py
>>639
我儘で毒も吐くもおんなじだわ。なんていうか堂々と美人やってるんだよねぇ。
だから逆に清々しいくらいで何故か憎たらしくないんだよw
0645おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 17:16:19.97ID:0twJ64oR
>>641
言いたいこともわからん事もないけど自意識過剰過ぎる気がする
0646おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 17:34:03.97ID:w4IaLDB7
昨日の中学生同士の会話を読んで思い出したこと。
去年の秋ごろだったか、喫茶店で友達とランチしてたんだ。
そしたら隣の席にたぶん30代ぐらいの主婦っぽい女の人が4人でランチしてた。
広い店内とはいえ、そのグループの声がでかい。
なので聞きたくなくても丸聞こえの会話の内容ってのが
V6とTOKIOのどっちがよりメジャーか。
2対2で意見が分かれて、それぞれにファンがいるらしい。
かなり熱く語りあってたけど、そのうちなんだか険悪な雰囲気になってきて
真横で聞いてた私らは目配せで「どっちでもいいじゃん」と思ってた。
そしたら4人のうちのひとりが突然私に向かって
「ねぇあなた!あなたはどっちだと思いますっ!?」と聞いてきた。怖い。
別のひとりが「遠慮なく!正直に言って!」と言ってきた。怖い怖い。
4人の目が「さあさあさあさあ、どっちどっちどっち!?」って感じ。
仕方なく「個人的にはTOKIOかと」と答えた。
ふたりはガッツポーズ。もうふたりは「何で!根拠を言いなさいよ!!」と。
「いや、よくは知らないけど、TOKIOは一応ゴールデンでレギュラー番組持ってるし・・・」
と言ったら、「V6には岡田くんがいるのよっ!?」って。
知らんがな(´・ω・`)
その雰囲気に耐えられなくなって、デザート注文するのやめて出てきた。
ヲタこえええええ!

ってか、中学生の方が中身の濃い会話してるってなんなん?
0647おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 17:38:49.45ID:slUO5H6b
>>643
スプーン曲げは分からないけど、嘘ついてる人当てるのはガチだと思う
0648おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 17:46:23.88ID:01zYU2AU
>>641
油断しないでね
0649おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 17:46:59.92ID:rG+9knYM
>>643
あの人が言っているスプーン曲げの話はすじが通っていると思うけど
聞いたことがないのかな
0650おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 18:04:34.68ID:dNKBxmKc
>>646
今頃その人達は2chのそれぞれのスレを荒らしてるに違いない。
0651おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 18:13:38.41ID:HcIHgcP6
運営の板にイタヅラレス書き込んだら家に電話かかってきておこられたことwwwwww
レス内容パパにばれただろ恥ずかしい!
0652おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 18:20:34.89ID:LawKvtEM
>>636
そういう設定の能力バトル物のラノベ(アニメ、漫画)は実在する
0653おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 18:58:43.86ID:ll2Im/9p
えー?今時は嵐ですよぉ?
V6(笑)TOKIO(笑)古ぅーい☆
みたいに返したらどうなるんだろ
0654◆C8utSR9LI6 2013/05/14(火) 19:03:58.06ID:v0Mcq+HO
>>641
実際に彼がどんな思いで接して来ているのかとか考えている内に、段々と呑まれつつあるんじゃね?
大人としての常識をわきまえた上で、自分のペースで対応すれば不安も不満も解消されると思う
0655おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 19:21:25.85ID:9e52PDNW
>>618
たまにだったら面白いけど、毎日はキツいな
0656おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 19:36:39.48ID:uMMUMZZb
>>618
そのうち618が家に帰ったら「お邪魔してまーす」とか言って部屋にいそう…
0657おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 19:59:34.92ID:/chQLfFa
友達の家系が呪われて(?)いるらしい。その家系の女は22歳で結婚して子供を産む。
別に男が生まれない家系ではなくて、でも、第一子は必ず娘になるそうな。
友達も21歳で結婚して22歳で娘を産んだ。友達から見て母も祖母も曾祖母も若いw
頑張れば曾祖母は来孫も見れるのではなかろうか。
0658おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 21:05:33.52ID:UEyUonjJ
>>657
父親が必要だろ?つまりその家計は美人揃いか?
0659おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 21:38:59.09ID:C2jWmFKk
>>657
呪われてないだろ
おもいっきり子孫繁栄してんじゃん
あえて言うなら女系の血筋
0660おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 22:49:01.73ID:lzIEFOXn
SEXして母がイったときの子は男の子
イかなかったら女の子
レベルの眉唾話だね
0661おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 23:15:56.20ID:rKpajxsn
男子が生まれない、生まれても夭折する家系なら呪いも分かるけど
しかも昔ならその年頃で結婚はおかしくない
友達からして22では結婚してないし適当な呪いだなw
0662おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 23:22:19.02ID:ufYWBCih
>>652
iPhoneに超能力開発用のアプリがある。
0663おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 23:23:18.82ID:rPYgG+py
マインドシーカやったらいいよw
0664おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 23:33:44.16ID:SLPpq0eR
マインスイーパならよくやる
0665おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 23:35:37.34ID:hgYMfV7T
呪いじゃないが、
親族の婚姻が殆どデキ婚という、ある意味すごい一家に生まれた友達がいる。
両親もデキ婚で、四人兄妹らしいんだけど兄も姉もデキ婚。親戚にもデキ婚が多いらしい。
その子は一族にて珍しく奥手で彼氏もいないんで、家族から異端扱いされて大変だって言う話をしてた。
衝撃のビッチ一家や・・・と思ってびっくりした。
その友達はむしろオタク風味の色気の無い子だったんで尚更。
0666おさかなくわえた名無しさん2013/05/14(火) 23:43:17.56ID:/Gkpal5H
女の子がうまくいかない家系なら身近にある
障害あって未婚のまま高齢者とか、未婚の母とか、若くして自殺とか、そんなんばっかり
0667おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 00:09:45.40ID:hAcIYqMX
>>665
家族みんな低学歴とか?
0668おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 00:24:39.68ID:Ih07CYGW
でもさ、最近思うんだけど結婚してから子供出来ないのわかるのって酷じゃない?
だったらデキ婚の方がいくらかマシだよ
0669おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 00:28:03.78ID:f5XQ108s
お前は何を言ってるんだ
0670おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 00:28:33.35ID:HPPvxEH3
反対に妹が結婚したとき、相手方との顔合わせで
「うちの一族では恋愛結婚は初めてかも〜」
と言われてビビッた。

確かにちょっと玉の輿?とは思っていたけど、平成なのに
0671 忍法帖【Lv=4,xxxP】(0+0:8) 2013/05/15(水) 00:33:55.32ID:Hqo+0KVH
>>654
蠍さんって基本良い人だよね
0672おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 00:40:42.17ID:mNQXohpZ
>>668
こういうやつはでき婚なんともおもってないんだなー
外で言わないほうがいいよ。笑われるのはあなた
0673おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 00:41:26.26ID:uqx1n8RQ
>>668
確かにね結婚してからどっちかが駄目だと辛いだろうし
でも「子供できたら結婚しようね」が成立するのがデフォなほのぼの社会だけだね
結婚が重視される風潮なのは過去に妊娠子育ての責任の持てない大人がいぱいいてそれで嫌な思いをした人がいるからだろうね
結婚と言う契約の重みを課して社会的なレベルを保てると信じられてるから
何年もだらだら付き合ってるならさっさとデキ婚したほうがいいよ
0674おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 00:43:00.02ID:J29TaRBU
>>668>>673にスレタイ
0675おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 00:44:43.87ID:5MrsP7uo
>>668
自分の子供が、出来婚するか、結婚してから不妊が判明するか、って想像したら
確かに出来婚の方が良いな
でも比べる事でもないんだろう
0676おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 00:46:33.54ID:siGKyZny
デキ婚もありだと思うけどな
まあ子供ができるって意味も何もわからず状態での
あまりに軽いノリなのはどうかと思うが
0677おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 00:48:01.01ID:Rvg462VI
ほのぼの社会(笑)馬鹿じゃないの?
言ってることも的外れだし
>>668の自演だと思いたい…
0678おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 00:51:28.72ID:1TA9yNM5
>第一子は必ず娘

この辺は今で言うY遺伝子がどうたらこうたらな話かな
確実に十代以上まえから例外なくその法則が続いてるなら、
なんかありそうではあるが
0679おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 01:06:43.24ID:uqx1n8RQ
デキ婚賛美はしてないよ
デキ婚でも幸せならいいよね!とおおやけに言ってもいいほど一途で責任ある人ばかりでないってこと

望まれない展開
結婚→不妊、妊娠→堕胎、やりにげされてシングルマザー

結果オーライ
妊娠→結婚

理想
結婚→妊娠
0680おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 01:11:23.46ID:H3xlLYUc
ファックする相手もいない喪男喪女が必死だなw
0681おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 01:13:12.63ID:J29TaRBU
出来婚でも全てが否定される訳じゃなく、例外は
どんな事例にも存在するけど

>>673に1ミリも同意できない
0682おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 01:15:43.93ID:pOLVXlfN
とはいえブライダルチェックの結果結婚予定が取り消しというのも当人には悲劇だが
0683おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 01:21:04.03ID:iyh81Ags
>>671
いい人かどうかは知らないが、全く面白い書き込みができないくせに、
生活板でめちゃめちゃ嫌われてるのにコテで自己主張したい人だね
まあリアルで全く評価されてないか他人に全く相手にされてない寂しい人だから粘着してんだろうけど、
本当にしつこいうんこだとは思うよ
便器にこびりついた水で流れないうんこだよ
0684おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 01:23:25.75ID:bnhO7A5o
節子、それブーメランや。
0685おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 02:22:06.76ID:fAoFLmGQ
くっそwwww
>>684の華麗なツッコミで笑うとはwww
0686おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 04:55:14.98ID:OPIH/zAL
悩んで寝れないので投下させていただきます

私は現在32歳の主婦、子供はまだいない

結婚後に私の実家に二世帯で住んでいるので、旧姓でも問題なく郵便物が届く
長年使ってない通販のDMとかは全部旧姓のまま放置してる

来週が私の誕生日なんだけど、なんと顔すら思い出せない元彼から手紙が来た

2013 May 20th (誕生日)、あの塔の上での再会を楽しみにしています
loving only you

なんとか記憶を辿ると、差出人らしき男と10年前に付き合ってた気がする
大好きだった人にフられた直後に言い寄ってきたから
つなぎのつもりで付き合ってた人だった

短い2〜3か月交際期間に私の誕生日があり、塔ではなくて地元の○○タワーに行った時
「10年後の誕生日に必ずここで再会しよう」と言われ、適当に返事をした
そういえばヤツの好きな映画は「冷静と情熱の間」だった

尽くして尽くして尽くしまくって、そんな自分に酔ってるところが嫌で
1日3回くらいポエムメールを送ってくるし
「仕事で疲れてるだろうからデートはいいよ。送迎だけさせて」
と私の退社時間に毎日会社の前で車で待ってるし
(相手は大学院生なので時間の自由がきいた)
24時間ロミオだったので、すぐにうっとうしくなって、苦労してFOした相手
「別れたい」が通じなくて、「距離を置きたい」で妥協してもらい、そのままなんとかFOした
0687おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 04:56:40.82ID:OPIH/zAL
ロミオのことなどすぐに忘れ、それから10年経ち、私はとっくに人妻
まさか彼は私と距離を置いたままで、未だに別れていないつもりなのか?
そんなに粘着質なら、住所も知ってるくらいだし、
とっくに私の自宅を張って、結婚して二世帯で暮らしてることに気付くはず

手紙は読んだけれど、携帯番号もアドレスも書かれていないので連絡が取れず
既に主婦になってることを伝えられない

とりあえず来週の誕生日に地元のタワーにロミオが来るんだけど、どうしようw
ちなみに手紙には「10年間の君へのまっすぐな想いはダイヤの結晶になりました」
と書いてあったので、プロポーズされる可能性あり

放置でいいよね?
0688おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 05:14:53.78ID:/Kdm9lXh
だらしない女だなぁ
旦那に話してきっぱり断っとくのが禍根を残さずよいのでは?
0689おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 05:47:50.76ID:fAoFLmGQ
>>688
いやこの手のダメンズwは後が面倒だ
このまま無視が一番良いと思う
ストーカー化したり家乗り込んで来て変な誤解を招かせる逸材にさせるより旦那と警察に上手く言っておくべきかと
そんなバカはマジで危ない
0690おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 06:02:16.94ID:mNQXohpZ
つなぎ、なんかで付き合うからだねえ
身から出た錆だ
絶対そいつめんどくさいタイプ
0691おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 06:13:08.53ID:wvIDiPMp
>>687
面白そうだから行ってみたい気持ちがない? やめとけ
>>689の言うように、絶対放置
かつトラブルが起きた時の為に前もって夫に手紙を見せて説明しておく
はい終了
0692おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 06:34:53.64ID:m2GjaSfn
旦那に手紙を見せて説明して、当日一緒に行ってもらうのがいいのでは?
無視してすっぽかしても、そういうポエム野郎は自分の都合のいいように解釈して、いつまでもつきまとってくる可能性がある。
はっきり断った方がいい。
でも絶対に一人で行くなよ!
女友達と行くのもダメ。
必ず旦那と一緒に行くこと!
0693福山雅治2013/05/15(水) 06:39:08.32ID:630W+fcC
とりあえず後でトラブルにならないために旦那には話して放置がいいよ
下手に旦那と行ったりしたら、無理やり旦那に言うこときかされてるんだろ、本当は俺が好きなんだろみたいなこと言い出しかねない
0694おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 06:39:46.11ID:630W+fcC
あっ、お前が言うなスレの名前が残ってたw
0695おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 07:03:56.53ID:fAoFLmGQ
四十代前半の頃。
痛みと違和感が酷くて病院に行ったら肋骨にヒビが入ってた。
中学生の甥と腕相撲したのが原因。テーブルに密着して力を入れ過ぎた。
俺のところは娘だけだから男の子とハシャぐのが新鮮で…。
勝負はギリギリ俺の勝ち。
でも、甥は武道やってたし、もう無茶は駄目だと悟ったわ。
0696おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 07:30:56.43ID:1zsHVe0V
>>686-687
手紙の文面が面白過ぎて迷惑メールみたいだ
0697おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 07:42:36.04ID:NcuoIAgf
この前スーパーに行った時おばさんがベビーカーをひいていた。よく見ると中には赤ちゃんの人形だった。その後おばさんはその人形を赤ちゃんを抱くように抱いてベンチに座っていた。見てはいけないものを見たような感覚になった。
0698おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 08:02:49.64ID:Bev+KY4H
残飯をトイレにすてて流した友人
0699おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 08:40:35.75ID:bVOvACgv
>>686
このスレの中にスネークは居ませんかって聞いてみ
スネークに実況スレ立ててもらってロミオの様子逐一報告してもらえると楽しい
0700おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 08:56:33.66ID:fAoFLmGQ
それスネークはしたい……
だが地域に塔とかそもそも高さのある建築が無いからここら辺じゃないorz


それよりもなんか喪女嫌スレが軽蔑スレ並にえげつない事が衝撃だった
あれくらい酷いスレって心の闇スレとあと何処だ?
0701おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 08:59:05.78ID:bVOvACgv
>>700
ハンディキャップ板はどれも嵐が蔓延していてひどい
0702おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 09:04:16.13ID:TRMsU5cf
10年以上前の独身の頃、私は、ある会社の地方支所に勤めていた。
その支社は、毎月、本社から担当の人が支社に来て1〜2日仕事をしていた。
その本社から来ていた人(Aくん)と私は付き合うようになった。

そして、お互い、結婚を意識し始めた頃、本社より社内報が届いた。
「本社Aくんと●支店のBさんが結婚します」という内容。
訳が分からず、Aくんに電話をかけるも着信拒否。
しかたないので、本社に電話したら、本社もなんだかゴタゴタしてて、Aくんには繋がらず

その後、本社の友達経由で聞かされた話は
実はAくんは、私の他に、●支店のBさん、その他に担当支店のほとんどの女性社員と関係を持っていたということ。
いきなりの結婚は、●支店のBさんが妊娠したから。
私が本社に電話した時、ゴタゴタしてたのは、私と同じくAくんと関係を持った女性社員からの怒りの電話に対応していたからだった。
二股どころか、たくさん股をかけてたAくん、そんなに男前でもないのに。

その後、私は転職し、結婚して、Aのことなど忘れていた。
先日、まだ本社に勤めている友達と話す機会があり、聞いた話によると、
結局、Aくんは、●支店のBさんと結婚、しかし、子供ができて間もなく離婚。
その後、また担当支店の女性社員と結婚離婚を繰り返し、まだ本社に残っているということ。

懲りてねえ・・・
0703 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(-1+0:8) 2013/05/15(水) 09:13:07.69ID:/Q+qSy1F
>>702
そんだけのこと繰り返しても、本社に残れるってことは
仕事が出来る人なの?しかしすごいなあ
0704おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 09:24:59.73ID:fAoFLmGQ
>>701
マジか、後学の為にも覚悟して覗いてくる

嵐のレスって感情タップリだから凄く興味そそられるがトゲが多いから自身にも凄く突き刺さる……マゾか俺は
0705おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 09:28:45.17ID:1zsHVe0V
>>703
何に対しても手際が良いと言うか早くてマメなんじゃなかろうか
0706おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 09:29:50.66ID:Ih07CYGW
>>698
私もやるけどダメなの?
0707おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 09:35:28.51ID:fAoFLmGQ
>>706
駄目だよ
何をどう考えたらトイレに流すという思考に至るんだ
トイレ詰まったらどうすんだよ
0708 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(-1+0:8) 2013/05/15(水) 09:47:18.59ID:/Q+qSy1F
>>705
なるほどな
0709おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 09:49:34.71ID:Xxslz1fK
俺も残飯トイレに流す。
もちろんカップ麺の汁とかの詰まらない程度のものを。
同じ下水に流れるから良いかなと思って。
0710おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 10:02:26.40ID:wvIDiPMp
>>709
やめなさい
トイレには排泄物とトイレットペーパー以外は流さないようにと業者から聞いた
流せるティッシュとかですら流して欲しくないんだと

あとトイレ詰まると高くつくからな
0711おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 10:05:31.99ID:fAoFLmGQ
>>709
いや流すな、下水と言っても台所の排水とトイレの排水は別だ
最後に行き着く場所は確かに同じだがな
あと>>710が言った通り修理費高いぞ
下手すると二万かかる
0712おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 10:10:32.23ID:52zPR91Q
トイレの排水が汚水管に接続されてるならまだしも(それでも残飯とか絶対に捨てちゃダメだけど)、
浄化槽経由で放流してるなら、浄化槽自体ダメになって修理費数万とかの話じゃなくなる可能性も
あるよ・・・。
残飯とかラーメンの汁とかちゃんと台所に捨てろよ。
0713 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(-1+0:8) 2013/05/15(水) 10:17:20.68ID:/Q+qSy1F
こういうので排水詰まって会社に迷惑かけても
流した奴は知らん顔して文句言うんだろうな
0714おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 10:59:08.66ID:j/heazah
>>709
カップ麺の汁ってけっこう油があるよ
それが水で冷やされて固まって詰まる
0715おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 11:05:38.52ID:3/XQ19KL
トイレに残飯は捨てないけど、
気持ち悪くなって吐く時はみんなトイレだよね?
ビニール袋とかに入れてゴミの日まで取っておくの?
0716おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 11:08:35.81ID:SfGOme+3
便所に異物を流すのは感心しないが、
ラーメンにもよるが、スープの脂肪分でダメージが出るような下水設備なら
大便を処理することなど不可能。便にも脂肪分はあるし塩分も含んでいる。

便以外の物は全てNGってのは、単に流しても差し支えない物とダメな物を
分別しはじめたらキリが無いので一律禁止にしているだけ。
これはこれで非常に合理的。

下手にインチキ理論を出して間違った説明をする方が、ルールを守らない奴を
助長するだけだと思う。
0717おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 11:16:47.31ID:mNQXohpZ
中国人だかは普通に常習的にラーメンの汁トイレに流すよね
トイレに流すよーっていってる人は中国人なんじゃない?
0718おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 11:19:16.35ID:MJO6sfKe
なぜわざわざトイレまで行って残飯を流すのかよくわからないんだけど
キッチンを汚すのが嫌だから?残飯をゴミの日まで置いておくのが嫌だから?
0719おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 11:34:45.56ID:wvIDiPMp
>>715
私は大人になるまで吐いたことがなかったせいか吐くのをコントロール出来ないので、吐き気がある時はスーパーのビニール袋を入れたゴミ箱を抱えて待機→ゴミ箱に吐いてる
トイレに流す時にこぼしたら嫌なので、ビニールを幾重にも重ねて指定のゴミ袋にポイ
つまりゴミの日まで置いてます
0720おさかなくわえた名無しさん2013/05/15(水) 11:50:25.46ID:1HKQWhw5
聞きたくない聞きたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています