今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 93度目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蠍 ◆C8utSR9LI6
2013/04/30(火) 13:23:55.01ID:bqRS/DJv\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
書籍化はお断りだああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 92度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365334574/
0552おさかなくわえた名無しさん
2013/05/12(日) 18:22:38.52ID:sfArHRcpデーモン閣下並の声域だな
0553おさかなくわえた名無しさん
2013/05/12(日) 18:23:58.23ID:FQLuw/ys公開授乳って、そんな事を要求するんだ。衝撃。
親戚のよその奥さんにそんなこと要求するなんどうかしてるわ。
かばってくれる人がいてよかったね。
0554おさかなくわえた名無しさん
2013/05/12(日) 18:24:46.58ID:ZeLA7UYX旦那が身内に対して真っ先に切れないとおかしいだろ
0555おさかなくわえた名無しさん
2013/05/12(日) 18:48:32.35ID:hpM2C0Gy0556おさかなくわえた名無しさん
2013/05/12(日) 18:53:04.15ID:ADc6p/yM大概旦那は空気若しくは一緒になって公開させようとする。
0557笑福亭蠍光 ◆C8utSR9LI6
2013/05/12(日) 18:56:30.92ID:qUCnHe7kその従妹ちゃんの乳頭の色は?
0558おさかなくわえた名無しさん
2013/05/12(日) 19:35:46.17ID:FQLuw/ys0559おさかなくわえた名無しさん
2013/05/12(日) 20:20:17.10ID:pEZ89Ljk0560おさかなくわえた名無しさん
2013/05/12(日) 21:19:14.91ID:IWbOWQo3旦那は近所に土産を配りに出てた。ちなみに、従妹ちゃん曰く。
「人の嫌がることはしないって躾けておいて、やらせようとすのにイラッと来た」らしい。
小さい頃に裸を見られてるし、他に使い道が無いBカップの胸だし、良いよって。良くないよ!
まあ、一番の被害者は半裸の姉に服を着せて3時間も本屋に付き合った弟君かなw
従妹ちゃんは読書が趣味だから本屋に何時間でもいられる体質みたいだし。
ちょっとスレチだったようで。失礼しました。
0561おさかなくわえた名無しさん
2013/05/12(日) 21:32:18.20ID:FQLuw/ysセクハラはいかんわ。
うちは姉いるけど、嫁ぎ先でそんなことされてないか心配になってきた。
0562おさかなくわえた名無しさん
2013/05/12(日) 21:42:17.60ID:2CUlrHu7報告レスがどっかで盛り上がってたね
今はおおむね「隠れてするもの」って認識が一般的だと思うけど、
たまに当たり前のように他人の前でも公開する人がいるのも事実
自分も子供のころ見てドン引きした経験ある
妊娠・子育て中の女性ってホルモンの関係で平常時よりちょっと感覚が
ズレるみたいだけど、こういう差はなんなんだろうなあ
0563おさかなくわえた名無しさん
2013/05/12(日) 22:13:03.52ID:G1s82xoIhttp://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
0564おさかなくわえた名無しさん
2013/05/12(日) 22:56:51.68ID:bYl0mHWg男性なんかいらない 日本は滅びればいい
http://www.youtube.com/watch?v=NdOy35PU06c
●京王線「女性専用車」 女性の主張 PART2
男性なんかいらない 日本は滅びればいい
http://www.youtube.com/watch?v=VrZdXh6EClM
今、日本国内では、「戦争」が勃発している。その「戦争」とは、「女性」対「男性」の戦いである。
この「戦争」を仕掛けてきたのは女性であり、「女性は差別されてきた」あるいは「女性は差別されている」
などと称して、「聖戦」気取りで、際限のない「女権拡大」を目指している。
一方、男性にとって、この「戦争」は、自分たちの(当たり前の)権利を守る防衛戦である。
もし、あなたも、「今、内戦が起こっている」との認識をお持ちであれば、是非、私らの「戦い」に
参加していただきたい。この「戦い」は、むしろ、私ら(男性)にとっての「聖戦」である。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555
0565おさかなくわえた名無しさん
2013/05/12(日) 23:18:58.99ID:gvRpQ+Mh全く違う話なのに、また持ち出して叩くって鬱陶しいやつだな
0566おさかなくわえた名無しさん
2013/05/12(日) 23:24:13.45ID:nDze4nMw朝学校行こうとして、普通に電車乗り込んで座ったら横に座ってた婆さんに脇腹に肘鉄いれられたこと
婆さん曰くびっくりした、らしいが今まで生きてきたなかで一番びっくりしたかもしれん
びっくりしたら他人に肘鉄くらわすの?
そもそも電車で隣に座られたからってびっくりする?
いやでももしかしたら私が婆さんの予想以上に勢いよく座ってしまったんじゃ…
それにしてもおかしいだろ
って思った話
0567おさかなくわえた名無しさん
2013/05/12(日) 23:30:01.59ID:jCHDBaBO0568おさかなくわえた名無しさん
2013/05/12(日) 23:43:10.51ID:9PtTytAo0569おさかなくわえた名無しさん
2013/05/12(日) 23:44:31.86ID:37LSACiQ今日は母の日だったのでご馳走でワイワイやってて乾杯って時でした。
家電が鳴り私が出たら、お母さんにでした。
お母さん居られますかと。
お母さんは主役だったんで、ゆっくり食べて欲しかったのでどんなご用件でしょうか?と聞きました。
言って貰えませんでした。
次にお父さんはと言われました。
今忙しくてと言いました。
知らない声でした。
私が変わらないし、要件を言わさせるせいなのかガチャ切りされました。
赤の他人にガチャ切りされるなんて初めてでビックリしました。
0570おさかなくわえた名無しさん
2013/05/12(日) 23:54:14.57ID:/vR7NgUP歳いくつ?
文面から察するに小学3 年生くらいだよね?早く寝なさい。
0571おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 00:16:45.07ID:5iGZjYSR0572おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 00:43:10.84ID:xzIo9w34連れの人数多ければ多いほど悪い。
特急の自由席並ぶの割り込みするのも、ババァ組と頭悪そうな大学生グループ。
新大阪でも大阪でも大概そう。
0573おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 02:01:23.27ID:CJH6OHAP近所の親しくしてるおばさんの家に遊びに行ったとき
持って行った自分のおもちゃ(プラスチック製)が壊れちゃって
おばさんが「いいものがあるから直してあげる」と
瞬間接着剤を持ってきてくれた。
当時私は水糊かセロテープくらいしか見たことがなく、
瞬間接着剤のようにすぐくっつく物を持ってるなんて、おばさんは魔法使いか!と思った。
でも、接着剤の中身がタラーッと出過ぎて、おばさんの左手の指が次々にくっついた!
おばさんがそれをあわてて引き剥がそうとしたら
今度は引き剥がそうとしている右手の指も次々にくっついて、
2本の指は手のひらに曲がったままくっついた!
子どもだった私は、大人はなんでもできると思っていたけど
おばさんが「お母さん呼んできてくれる?」と私に助けを求めたので
私はさらにパニクって、靴を履かず靴下のまま家までダッシュで帰って母を呼んだ。
母が近所の病院に電話したら「救急車を呼んでください」と言われて
母が付き添いでおばさんは救急車で病院に行った。
どういう処置で接着剤でくっついた指を剥がしたかわからないけど
数時間後に戻ってきたおばさんの手は包帯でグルグル巻きだった。
メッチャ怖くて、瞬間接着剤がトラウマになって、
今まで接着剤は一切使ったことがなかった。
でもつい最近、どうしても瞬間接着剤が必要になって
ホームセンターに見に行ったら、液が垂れないゼリー状のものや、
接着剤はがし液まで売ってることに驚いた。
0574おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 02:03:59.28ID:OdtUsVI/0575おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 02:46:49.19ID:h+Acj9Qn地方のショッピングセンターのテナントで店長以下数人で回してた小さい店
平日なんかかなり暇だったんだけど、センター内でミニイベントがあった日に
そのイベントの派遣バイトで来たという大学生くらいの兄ちゃんが店に来た
チノパンの試着を希望されて案内したんだが、その時点で既に嗅覚は異常な事態を察していた
臭いってか酸っぱい?鼻につんとくる異臭がその兄ちゃんの足元から漂ってきてるっぽい
足がヤバいというのが確実になったのは裾上げを頼まれたバイトの子が
穿いてる状態で裾の長さを調整してピン留めして兄ちゃんが再び試着室にこもった途端
ものすっげえ早足でレジカウンターまで戻ってきてえづいたから
足元にしゃがみ込んで裾の調整するんで、相当きつかったらしい
程なくして試着室から出てきた兄ちゃんは脱いだチノパンをレジに持ってきて
会計を済ませてお直しが終わる時間を聞いてから一旦店を出て行った
兄ちゃんの姿が完全にフロアから消えたのを見計らって
丁度他のお客もいなかったんでバイト全員で兄ちゃんの使った試着室の前へ行ってみたところ…
ものすごい強烈な異臭ww鼻にツンとくるどころのレベルじゃねえ、目に刺さる臭さ
臭さ過ぎて涙が出ることって本当にあるんだって初めて身をもって知った
別に何時間も試着室にいた訳じゃないのに残り香ハンパなかったwwwww
スタッフ揃って涙目、咳き込む、むせる、えづく、でちょっとした騒ぎになって
これはさすがにヤバいってんで事務所から消臭スプレー持ってきて
試着室内部にこれでもかとスプレー、試着室の外にもガンガンスプレー
兄ちゃんが歩いた床は全てモップをかけ、試着室の床は消臭スプレー+しつこく雑巾がけ
それでもその日一日は店の中ほのかに匂ってた
因みに兄ちゃんが買ってったチノパンの裾にも匂いは移ってたんでお直し担当した奴は涙目で作業してた
人間の体臭ってあそこまで強烈になるものなんだと衝撃を受けたよ
0576おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 03:49:27.50ID:CBHY8OfY知ってるかい?
足臭さんの靴下は洗濯機で洗っても、何故か足裏部分が固く臭いままなんだよ…orz
0577おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 03:52:45.29ID:xYjhNfMO子供の肌に優しいとか、そんな感じの優しい洗剤を使ってたりすると、
雑菌とかが完全に取りきれなくて、その服がまた汗やなんかで湿ったりすると
恐ろしい勢いで増殖して、とんでもない匂いを放ったりするそうだよ。
0578おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 05:09:23.49ID:jMjnsSaCでもすごいのがそれほどの強烈な異臭でも、本人はいったん麻痺すると
まったく感じず自覚がないってところ
もちろん脳かなんかの自然な自衛本能なんだろうけど、人間の五感って
アテにならないよなー
0579おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 06:39:31.48ID:WD8MkuMVその職場は特別個人の靴箱というものがないので
靴棚に入るものは棚に入れるが、入らないものは往来のじゃまにならないように隅に寄せて置いている。
私はフロントなので事務所へ一度入ったら夜帰るまで外に出ることはめったにない。
調理場の手伝いをする接客さんは、日に何度か外へ出たりするが
その日は雨が降ったり止んだりしていたので彼女は普通のパンプスで来ていたので
私の長靴をちょっと借りたつもりだったんだろう
仕事が終わって長靴履いて車に乗った。
まだ少し寒かったので足元だけヒーターをつけたら
ありえんくらいキツイ臭いが充満してきた。
原因はなんだとよく探したら昨日下ろしたばっかりの長靴から臭ってくる。
買った時も昨日もこんなに臭くはなかったのに!犯人は確実にワキガのYさん。
ワキガのくせにサービス業するな。っていうか人の靴をかってに履くな!
ミョウバン使ったりお茶殻やコーヒー殻使って消臭したけど
1年以上経った今でも臭くて臭いが取れないので諦めて捨てた。
キョーレツなワキガのくせに勝手に黙って人の靴履く奴肥溜めに落ちろ!
一回履いただけで1年以上も臭うなんてどんなワキガだよ
人間の体臭ってあそこまで強烈に残るものなんだと衝撃を受けたよ
0580おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 07:17:04.22ID:jMjnsSaC弁償してもらってもよかったんじゃね?
あと、本革じゃなければ乳酸菌とかのバクテリア消臭剤の希釈液に
しばらくつけたりしてみてもよかったかも
0581おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 07:47:09.13ID:WD8MkuMV> 乳酸菌とかのバクテリア消臭剤の希釈液に
> しばらくつけたりしてみてもよかったかも
その方法は知らなかった
一年前に聞きたかったよ
0582おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 09:30:40.62ID:xzIo9w34スキルにすごい差がありそう
0583おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 11:24:00.48ID:EsCqc5Po確かに足クサの弟の靴下だけパリパリする
0584おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 11:30:21.41ID:zGxBzgsq0585おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 11:58:16.27ID:MOLtDAzW0586おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 12:01:19.51ID:YVH9gLGS0587おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 12:02:34.57ID:4SkDgMzy臭い成分が固体化してるのかコワー
0588おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 12:14:16.54ID:KZvnHsMG救急車?
アロンアルファで救急車?
0589おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 12:25:03.78ID:D7/MXsT0たぶん大昔で瞬間接着剤が出始めのころの話では?
パニックになったんじゃまいか 報道されてた気がする
0590おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 13:14:09.03ID:MklLqpBcアロンアルファで
救急車
一茶
0591おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 13:16:04.19ID:dg5Mf0FG0592おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 13:28:11.23ID:kWbu6KGu0593おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 15:14:56.17ID:bIvqSw2Y彼等は「どうしよう。やってみるか?」とかひそひそ言ってるので、
俺は、まさかこいつら万引きでもするつもりなのか?と思った。
そうしたら急に彼等の内の一人が「すみませんっ」と言って店員を呼んだ。
そして菓子コーナーにやって来た店員に
「ここからここまでください!!」と、大人買い宣言をした。
俺はしっかり見てはいないのだが、
少なくとも50品はダーッと指さして買おうとしてたと思う。
店員は一瞬言葉を失っていたが
「あ、ありがとうございます!」と言い、それらをカゴに入れてレジに持って行った。
菓子の大人買いをしている人を初めて見たので衝撃的だったわ。
しかしどうやら金が足りなかったようで、中学生達は値下げ交渉していた。
もちろん値下げ交渉が成立するはずもなく、金が足りなかった分の数品は諦めたようだ。
レジで「しょうがねえか…。じゃあ、ここからここまでいりません!」と言ってて、
最後まで「ここからここまで」にこだわってる中学生がちょっと微笑ましかった。
0594おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 15:36:46.94ID:STachqeFカッコイイがアホだwww
0595おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 15:46:26.06ID:l9v4U8Oq「人のオーラが見える」「霊感がある」という人に出会ったこと
嘘をついてるようにも見えなかったし、なんかそんなことをハッキリ言われたことに衝撃を覚えた
0596おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 16:55:18.67ID:KZvnHsMG大人に混じって2ちゃんよスレで語ってる
0597おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 17:07:51.59ID:kyyESo9Fその人35歳過ぎてて独身じゃないですか?
0598おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 17:12:05.40ID:xYjhNfMO憧れる気持ちは分かるw
>>595
宗教とか霊感商法関係でなければ、
現実と妄想の区別がつかなくなってしまってる人なんだろう。
0599おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 18:05:33.77ID:SxV/BRkz食パンを咥えながら小走りで走って行く女性を見たことがある。
ぶつかったら恋が芽生えるんじゃないかと思ったが、単なる不審者なので止めといたw
0600おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 18:54:58.78ID:xzIo9w340601笑福亭蠍光 ◆C8utSR9LI6
2013/05/13(月) 18:59:36.11ID:KtgSXkSAスーパーなら自分らでレジに持って行けよ
と、いう感想しか浮かばないのだが;^_^)
0602蠍 ◆C8utSR9LI6
2013/05/13(月) 19:01:08.49ID:KtgSXkSA0603おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 19:22:52.48ID:y2+GSo/1けつこうwww
0604おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 19:40:54.30ID:mC+qX8YJ厨二病かwじゃ、便乗して投下。
休日に昼飯を食いっぱぐれたので微妙な時間にファミレスに入った。
すぐ隣のテーブルでは中学生くらいの女の子2人がイラストを描いて遊んでいた。
仮にAとBとしておく。好きな漫画の話とかしてたようだが、ちょっと話が飛んだ。
A「…ふと思ったんだけどさ。妹や弟がいるじゃん?」
B「うん。」
A「普通に考えてアイツ等って私達との年の差分だけ、お母さんやお父さんと一緒に居られないんだよね。」
B「うわっ、本当だ!普通は親が先に死んじゃうんもんね!」
A「しかも、年の差分だけ私達は独り占めにしてきたけどさ。アイツ等には最初から私達が居たんだよね。」
B「ウザいとか思ってたけど、そう考えると、何か罪悪感がw」
A「ねw」
B「あ!でも、アイツ等は無条件で愛してくれる人が私達の時より一人多いよ!」
A「ちょっw言ってて恥ずかしくない?」
B「…うん。恥ずかしかった。忘れて。」
A「いやいやいやw大丈夫だよ!私もアイツ等のこと好きだよ!愛してるよ!」
B「…もう良いよ!話、変えよう!…あのキャラは…」
顔は確認することが出来なかったけど、Bの顔は真っ赤だったんじゃなかろうか。
ちょっと厨二っぽいけど今時の中学生はこんな深いことを考えて生きてるのかと衝撃を受けた。
関係ないけど、チラッと見えたイラストがプロ並みに上手かった。
欲しかったけど声をかけたら不審者扱いされかねないので我慢したw
0605おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 19:48:11.08ID:xYjhNfMOあの年代って、大抵
兄弟UZEEEEEEEEEEEEEE!!
的な愚痴ばっかな年頃だし、
こういうことが言えちゃうってのはなかなか凄いことだよなあ。
0606おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 19:50:44.55ID:lzHNz62hわろた。中二病っていうか、多感な世代なので根源的なことを論じ合いたい年ごろだよね。
中学校で先生が「自分は死ぬ、と考えたことは?」と問うと顔色が変わるっていうし
俺が高校1年のとき新入生合宿があって夜はクラスでテーマを探して語り合うという
企画が恒例なんだけど、隣のクラスはテーマは「男女交際」で、いきなり初っぱなから
「高校生の性交渉の是非」になって紛糾したそうだw
0607おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 20:08:54.11ID:pYk5c7Zs>買った時も昨日もこんなに臭くはなかったのに!犯人は確実にワキガのYさん。
そのワキガを採取分析し、特許をとって製造販売すれば、売れそうな気がする
用途はすぐに思いつかないが
立ち入り禁止区域に撒く、カラスよけ、害獣避け、
0608おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 21:17:24.10ID:KikWBOPb何かの特効薬ができるかもしれない
0609おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 21:17:48.33ID:q2qnE9dZええ娘達や。家に嫁に欲しいわw
0610おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 22:28:27.64ID:XJunZ5Gv0611おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 23:11:41.30ID:CJH6OHAP私も長女だけど目からウロコ。
その発想はなかったわ!
0612おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 23:14:54.54ID:oYUfjeFO従業員用の自販機でペットボトルのお茶買ったら、開封済みかつ飲みかけで出てきた。
自販機に飲みかけを入れるなんて奇特な人がいるなーと思って手に取ったら、よく冷えていた。
怖くて上司に相談したら、自販機の会社の人と話つけてくれてお詫びと返金してもらった。
こんなことあるのは後にも先にもこれっきりだと思う。
0613おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 23:24:38.22ID:CQbbO6A/0614おさかなくわえた名無しさん
2013/05/13(月) 23:58:38.45ID:STachqeF自販機で何回か目的のものと違うのが出てきたことはある
お茶を買おうとしたらコーラが出てきたり
ポカリを買おうとして冷えたコーンスープが出てきた時はどうしようかとw
0615おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 00:28:34.41ID:8MmsFvzM祖母が亡くなった時、母はもう成人して既婚だったのに
対して末の妹の伯母は高校生
焼き場で号泣してたって話しを聞いてから、ちょっと弟に
優しくしようと思ったよ
もう二人とも40過ぎたけどね
0616おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 01:41:56.85ID:UZ2rF+nA世話されてる」という根拠の無い嫉妬を、特に姉から受けやすいけどね。
(男は独立してせいせいしたという感情の方が強いので、負の感情を抱く兄はさほど強くない)
二人以上の複数兄弟だと、末っ子だけが親と一人で過ごす機会を得られるから
けっこうキツイ嫉妬を受けるよ。末っ子だけ贔屓されてるように邪推されたり。
実際、親は経済的にも時間的にも末っ子に割ける量が増えるし
家の中のものは独り占めできるので。のびのび生活ができるしね。
0617おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 01:52:52.54ID:mpDvFLaE姉の立場だけどそんなこと思いもしなかった
下の兄弟の年には自分だって親と一緒にいたんだし
それ普通じゃないと思う
0618おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 02:26:41.69ID:aQQGtIms隣に引っ越して来たAさんが「よろしくお願いします。これつまらないものですが…」と言って、
パイプのつまり取りをくれた。
言う時に“つまらない”をかなり強調したことを考えると、受け狙いなのだろうかと思ってしまう。
受け狙いってのが単なる思い過ごしだったらいいんだけど。
引っ越してきて早々のギャグにかなりの衝撃を受けた。
悪いけど全然笑えなかった。
ちょっと未だに信じられない。
Aさんと俺は運悪くというかなんというか同じ名字で、
この間Aさんが出掛け先から帰ってきた時に俺は玄関から出たんだが、
Aさんは「おおっと!お宅に入りそうになっちまった」と言った。
驚きすぎて冗談も返せなかった。
余りにも馴れ馴れしくて怖い…。
本当に引っ越そうかと思うほどだわ
0619おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 02:36:22.98ID:jBv7+BIIたった今あったこと
父がげーげー吐いている
高齢だし心臓とか肺とかやばいのか・・?
今まで聞いた事がないような異常な吐き方
これはマジでやばい・・・・救急車か救急病院かと思っていたら、父ではなく、弟だった
問題なかった模様
去年
父が自分の目の前で、雪下ろし中に屋根から落ちた
けど下に大量の雪があって無傷
これも本当に生きた心地がしなかった
0620おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 03:11:38.45ID:dNKBxmKcAさんはちょっと距離梨の疑いがあるけど、
618もちょっと過剰反応にも見えるなあ。
まあ実際同じ立場に立ってみると印象は変わるのかもしれないけどさ。
>>619
それで年に何人も亡くなってるから、
注意してあげないとだな。
0621618
2013/05/14(火) 03:43:08.05ID:aQQGtImsそうだな。確かに警戒しすぎかも。
Aさんに会った時はなるべく普通に接するようにしてるが、
やっぱり出来る限り関わり合いたくないタイプだわ。
夜中に鉢合わせた時、「あ、ラーメン行きます?」と言ってきたりして色々怖いw
結構誰に対してもそんな感じの態度らしいが。
0622おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 04:06:05.55ID:vc+69arl同じような人知り合いにいるけど全部冗談だから怖がらなくていいと思うよ
まだ慣れてないとき、こっちが真面目に対応したら逆に引いちゃってたよ
0623おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 05:49:42.05ID:C2jWmFKkまあ害はなさそうだから、世の中にはいろんな人がいるんだなあってことを
今勉強してるんだ、くらいに思っておけば?
0624おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 06:22:05.86ID:0twJ64oRどんなギスギスした家庭に育ったの??
それ普通じゃないからw
0625おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 06:40:18.50ID:EK3HyM0F亀で済まんけど
奇特の使い方違う…
0626おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 06:49:06.69ID:SHSjTo3Kひとまわり以上年上だけど仲良くなって、ランチに行ったりするようになった
今まで別にモテた時期もあったし、私は自分では中の上くらいに思ってたんだけど(痛くてすんません)
その人といると周りの態度が違うことに気付いた
会社の人も、お店の人もその人には丁寧に接してる
綺麗だからっていうのももちろんあるけど、態度とか仕草とか、なんかそうさせるオーラみたいなのがあるんだと思う
ホントにこんな人がいるんだ(しかもアラフォー)と衝撃
0627おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 07:26:52.22ID:LawKvtEM鉢合わせて一緒にラーメンに行ってまた鉢を合わせるわけですな
0628おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 07:58:06.31ID:J48KSbOn0629おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 08:34:56.73ID:/OgpqBWl本当に、奇麗な人とかかわいい子と一緒にいると、自分まで厚待遇にあやかれるよね。
でも、美しい人たちって、同性からの妬みが凄いから、自分を変キャラにして難を避けてるっていう所があるよね。
美人も大変だね。
0630おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 09:05:58.68ID:klsl5dqMひょっとして、中の上ってブスより冷遇されてるのか?
0631おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 09:09:01.80ID:0twJ64oR0632おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 10:13:55.93ID:j/XKHcL1不思議ちゃんキャラの方が楽だからな。
0633おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 11:52:16.00ID:rG+9knYM自分はやたら背が高くて強面だけど普通の人より待遇は良いと思う
なんか粗相をしないように丁寧に接客されていると分かる
ただでかいだけの人間なんだけどね
だからあなたも粗相をしたらややこしくなると思われるような風体なんだよ、きっと
0634おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 11:59:57.12ID:qwMTS5REではなくて
背が高くて強面だから
じゃないのか
切れられたら怖い(背が高くて強面)から
それなりの応対をしているだけかと
0635おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 13:07:00.83ID:H3L1gj0W特別美人でも洗練された感じの人でもない(かわいい感じはする)んだけど、
とにかく店員さんが彼女にはすごく丁寧ににこやかに接客する
その人がお客でそこにいるのが嬉しいって感じ
居酒屋でカウンターにでも座っていようものなら、目の前の板さんから
他の客の目を気にしながら「これもどうぞ」「これも食べてみて」って
おまけの品がどんどん追加される
特におばちゃんと三十代前後の男店員がよくメロメロになってた
0636おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 13:33:42.54ID:eSq7uFeo小学生の頃に「無理と思わなかったら空も飛べたと思う」と言ったA子に衝撃を受けた
高学年の体育の授業で走り高跳びをした時
男女合同で飛べた人だけ少しずつ高くしたのに挑戦していく形式だった
A子は女子で一人だけ残り、自分の身長よりも高いのを軽々と飛んでいた
小柄(130p無い)で体重が軽かったのもあったかもしれないけど
で、A子が飛べなくなって観戦組に加わった時
「すごかったね!」と言ったら「高いと思ったら飛べなくなっちゃった」と苦笑い
「あれだけ飛べたら十分でしょ!」と私が言うと「いや、一つ低く(さっきは飛べた)しても飛べないと思う」と言い出す
曰く、無理と思ったら出来なくなる、らしい
「空は飛べないって知らなかったら私は空も飛べたよ」だって
0637おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 13:39:11.48ID:rPYgG+py職場等でもとにかくよく食べ物の贈物を頂き、食事に連れて行きたいって奢ってくれる人も多く
その辺りでは本当にいつも優遇されていて友人らからも一体何故なんだ、何か食わせたい顔なのかとよく言われているけど、
>>626が言っている優遇のレベルはそういう話ではないと思うよ。
自分の友人は芸能事務所にしょっちゅうスカウトされていたレベルの美人なのだけど、
一緒にいるととにかく世間の反応と対応が別世界で各方面、全方向に対していつも得な展開の連続だったよ。
美人はやっぱりすごいな!といつも感心していたよ。
これはちょい可愛いとか普通にチヤホヤでもない別世界だと思う。
0638おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 13:47:54.65ID:dNKBxmKc空を飛べるまではアレだが、
気持ちの持ちようとしてはとても良く分かる話だと思うわ。
自分で限界を作ってしまうと、それ以上のことはできなくなってしまうしね。
0639おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 14:57:23.60ID:ERuWR7zN自分の友人にもそういう人いるわ
田舎だからスカウトは頻繁にはないけど、美人で指先の仕草が可憐
男友達みんなが出してくれてるから、男の人達と遊びに行って自分でお金出したとこないって聞いた時はビックリした
お店の人ともすぐ仲良くなって、やっぱりお代はいいよ状態
カネコマな私は羨ましくて仕方ない
結構我儘で毒も吐くのに、何か憎めないの
世の中不公平だよね〜
当然下心ありの男も寄ってくるからウザイことも多いらしいけど、それでも彼女になりたい
0640おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 15:24:32.08ID:01zYU2AU端から見たら愉快だなと思うのかもしれないけど、自分は怖いと思ったよ
なんかやばいよAさん
0641618
2013/05/14(火) 15:59:48.14ID:aQQGtImsでも本当に、フレンドリーすぎるおっさんなのだと考えると怖くないかもしれんな。
見た目は結構きちっとした感じだし。
「変な物でも売りつけられるんじゃ?」と本気で悩んだりもしたが、
出来るだけネガティブな方には考えんようにするわ。
そうしないと身が持たん。
というか、一歩も外に出られなくなるw
0642おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 16:10:37.68ID:slUO5H6bDaigoのやってるスプーン曲げも、深層心理のブレーキを壊すのが大事って言ってたね
それと同じなのかな
0643おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 16:20:38.75ID:pG85H89dまさか、ダイゴの言ってること真に受けてる・・・?
0644おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 16:31:28.01ID:rPYgG+py我儘で毒も吐くもおんなじだわ。なんていうか堂々と美人やってるんだよねぇ。
だから逆に清々しいくらいで何故か憎たらしくないんだよw
0645おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 17:16:19.97ID:0twJ64oR言いたいこともわからん事もないけど自意識過剰過ぎる気がする
0646おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 17:34:03.97ID:w4IaLDB7去年の秋ごろだったか、喫茶店で友達とランチしてたんだ。
そしたら隣の席にたぶん30代ぐらいの主婦っぽい女の人が4人でランチしてた。
広い店内とはいえ、そのグループの声がでかい。
なので聞きたくなくても丸聞こえの会話の内容ってのが
V6とTOKIOのどっちがよりメジャーか。
2対2で意見が分かれて、それぞれにファンがいるらしい。
かなり熱く語りあってたけど、そのうちなんだか険悪な雰囲気になってきて
真横で聞いてた私らは目配せで「どっちでもいいじゃん」と思ってた。
そしたら4人のうちのひとりが突然私に向かって
「ねぇあなた!あなたはどっちだと思いますっ!?」と聞いてきた。怖い。
別のひとりが「遠慮なく!正直に言って!」と言ってきた。怖い怖い。
4人の目が「さあさあさあさあ、どっちどっちどっち!?」って感じ。
仕方なく「個人的にはTOKIOかと」と答えた。
ふたりはガッツポーズ。もうふたりは「何で!根拠を言いなさいよ!!」と。
「いや、よくは知らないけど、TOKIOは一応ゴールデンでレギュラー番組持ってるし・・・」
と言ったら、「V6には岡田くんがいるのよっ!?」って。
知らんがな(´・ω・`)
その雰囲気に耐えられなくなって、デザート注文するのやめて出てきた。
ヲタこえええええ!
ってか、中学生の方が中身の濃い会話してるってなんなん?
0647おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 17:38:49.45ID:slUO5H6bスプーン曲げは分からないけど、嘘ついてる人当てるのはガチだと思う
0648おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 17:46:23.88ID:01zYU2AU油断しないでね
0649おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 17:46:59.92ID:rG+9knYMあの人が言っているスプーン曲げの話はすじが通っていると思うけど
聞いたことがないのかな
0650おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 18:04:34.68ID:dNKBxmKc今頃その人達は2chのそれぞれのスレを荒らしてるに違いない。
0651おさかなくわえた名無しさん
2013/05/14(火) 18:13:38.41ID:HcIHgcP6レス内容パパにばれただろ恥ずかしい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています