今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 93度目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蠍 ◆C8utSR9LI6
2013/04/30(火) 13:23:55.01ID:bqRS/DJv\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
書籍化はお断りだああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,
前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 92度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365334574/
0002おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 13:34:17.11ID:zUB2XVfj前スレのディジタル、なかなか衝撃的な友人をお持ちで・・・
0003おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 13:42:32.27ID:Wr6hsUwT中一で書いた小説のキャラ名前が零一で「ディジタル」とは
なかなか秀逸だとオモタ
0004おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 15:11:52.25ID:wC5I9+eTてすぽさんなみに鮮やかなスレ立て乙
0005おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 15:52:49.18ID:U6M2lAU91,2,4とゴミ(コテ)
0006おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 16:02:32.72ID:y6nFGj3jあなたもゴミ?
0007おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 17:02:21.98ID:nQFk7Qrw0008おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 17:47:43.13ID:vVKggWcs子供が可哀想。
一生の内に何千回も何万回も書くんだし。
少なすぎる画数の漢字や平仮名は
バランスよく綺麗に書くのが難しいから
それはそれで大変。
0009おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 17:49:29.50ID:+gNtq+SF同じく
まだ産院にいるような産後すぐの子はキャッキャ笑ったりしないよ……
0010おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 18:01:37.76ID:y6nFGj3j0011おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 18:12:58.24ID:zUB2XVfj他人には、字幕が無いとそんなふうには聞こえないけど、飼い主には人間の言葉として聞こえるってやつ。
アレだよ。
0012おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 18:22:55.74ID:gQCQjmYR親の顔を見て喜怒哀楽の表現方法を徐々に学んでいくわけだし。
0013おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 18:24:26.60ID:vVKggWcs0014おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 18:34:17.71ID:qaou/Ped0015おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 18:35:27.79ID:bPI9AFj60016蠍 ◆C8utSR9LI6
2013/04/30(火) 18:40:59.51ID:X4KChfThそれは釈迦なのか毘婆尸仏なのか…
0017おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 18:53:20.73ID:vbF2navw笑顔が出るのは生後一ヶ月くらい。それも感情ではなく、顔の筋肉の反射によるもので
0018おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 19:05:51.54ID:FMxahvnx0019おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 19:23:06.37ID:1qfWHV0f0020おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 20:25:17.71ID:2g7hoKvX使いやすくしてやれないかなあと開いてみたら親父の競艇の収支だった。
機械が苦手な親父は予想だけして買うのや金の管理は母ちゃんに任せていた。
で、母ちゃんは買うフリして収支だけ付けてた。この2年で負け分が50万超え。
途中で趣味の映画のチケットやレンジとかの家電を買ったりしてたw
親父も収支は計算してるみたいだけど、それだけで気づかない。
運が無いのか基本的に負けるし、当てても元を取るくらいか、数万。
負け分から出すからマイナスになることは無いし、むしろ貯まっていくw
0021おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 20:27:54.71ID:ykp1CBHuノミ屋のかあちゃんすばらしいwwwwww
0022おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 20:30:20.68ID:bPI9AFj6そりゃ家計から見れば良いことだな
0023おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 20:31:47.95ID:iv/yIMU5本人はいたって大真面目で、周りの人も茶化したり、疑問を口にする事もなく話を合わせてた。
その人の旦那さんが病気で大変なんだよとだけ聞いていたが、その病気はかなり深刻なのだと悟った。
最近になって病名がパーキンソン病だと知った(当時は聞ける雰囲気ではなかった)
その人が仕事を辞めて数ヶ月経つけど、気功でも何でもいいから少しでも良くなってればいいなと思う。
0024おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 20:45:26.12ID:zvOxX46zコテは外せと何度言ったら分かるんだ
0025おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 21:04:26.08ID:bTh/f5++父ちゃんが、自分で買いに行って
生で見ないとダメな性分じゃなくて良かったなw
競馬や競艇の換金率は75%だから、一攫千金という可能性はあるものの
やり続けたら間違いなく掛け金より回収額が下回るものだからね。
これは母ちゃんGJと言わざるを得ない。
0026おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 21:06:19.27ID:zvOxX46z万が一万舟券当たったらどうするつもりだったんだろう?
0027おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 21:14:53.37ID:nQFk7Qrw>>20の最終二行
0028おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 21:26:45.23ID:OxFagyG3高額配当のときどうするんだ?って聞きたいんじゃないの
数十万くらいなら払えたとしても、数百万なんていったら大事だ
まぁ普通に考えて当たらないだろうけど
0029おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 21:29:24.94ID:bPI9AFj60030おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 21:34:44.15ID:2g7hoKvXマイナスになりそうだったら俺が家に入れてる金から出すつもりだったらしい。
使わないで別にしていたらしくて、けっこうな額がたまってるみたいだし。
そんな必要が無いくらいに負けが込んでくれてるみたいで良かったわw
でも、高額配当は怖いから>>29を提案しておく。ありがとう。
0031おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 21:50:54.25ID:qaou/Ped気功が本当に効果あるのか、ただのオカルトなのか未だによく分からん。
0032おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 22:04:46.23ID:wC5I9+eT手のヒラから出る波動では
田んぼに落ちた車は上げられないww
0033おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 22:13:06.94ID:qaou/Ped0034おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 23:06:14.36ID:HmPa5gkRルンビニて町に見に行ったよ、その時の足跡が未だに残っていて・・・w
0035おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 23:32:21.40ID:791CaYwi実際に見たのが真夜中だったので、本気で血の気が引いた。
0036おさかなくわえた名無しさん
2013/04/30(火) 23:59:05.37ID:vVKggWcsだからお主は失敗したのじゃ…
0037おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 01:50:48.58ID:/mV9aVa6いい人おつ
藁にもすがる、ってやつだな
0038おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 02:11:11.13ID:IMIt/Iu7あれ怖いよな
0039おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 03:36:22.32ID:+BPqEoaNみかん鍋のビジュアルに衝撃を受けた。
多分、不味くはないんだろうというのは想像できるけど、
観光ポスター見て本気でネタだと思った。
0040おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 11:22:07.43ID:EFBRC02ohttp://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
0041おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 12:13:41.23ID:/FeJzhgThttp://blogos.com/article/40233/
ウソつきチョン乙
0042おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 12:20:42.80ID:P8ul9VnB中国人50人くらいが日本に入国後すぐにナマポ申請したこともあったな。
0043おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 12:26:00.30ID:8yW9nj3v祖国へ帰らせてあげるべき
0044おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 12:34:16.24ID:62synN+s万舟券って何て読むの?
まんしゅうけん?
方向感覚のいい人と話をした時(元プロのドライバー)。
「道路に対して、自分の位置が俯瞰で想像できる」
「初めての場所でも、東西南北が大体わかる」
「地図を進行方向に合わせなくても読める」
自分は正反対なので、ただただ感心するだけだった。
0045おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 12:37:06.25ID:ofTNjL7j0046おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 12:40:36.98ID:ofTNjL7jあそことあそこの間を抜けてあそこに入って行けば先頭に出られるみたいな
端から見たらただのDQNだろうけど
0047おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 12:56:50.50ID:23nIb/4o0048おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 13:03:16.62ID:uTd8WQQ5だから、景色の見えない地下鉄から、いきなり地上に出ると迷うw
0049おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 13:42:26.94ID:dVVV+USu関西圏の人だからかとも思っていたが、
実は>>44みたいな人だったのかな。
でも、その話し方はものすごく不評だった、
「駅から出たら右に曲がれとか言え!」
とぼろくそに言われていた。
0050おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 14:30:48.82ID:gxMU+vk1馬券(ばけん)舟券(ふなけん)
舟券は湯桶読み。
0051おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 14:32:46.53ID:jT9exxvu万舟券(まんしゅうけん)って何て読むの?の答えになってねーじゃん
0052おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 14:36:45.43ID:gxMU+vk1そ、そうなのか?
0053おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 14:41:11.36ID:jT9exxvu50代60代と麻雀打つと、満貫のこと「マンシュウ」って言ったりする事あんじゃん
舟券は「ふなけん」だけど、万舟は「まんしゅう」
0054おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 14:53:44.13ID:gxMU+vk10055おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 15:17:46.62ID:aOvODD65と思って調べたら両方とも万車券だった。
0056おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 18:30:59.27ID:NReBwZGH0057おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 18:32:40.91ID:H7LfW7l60058おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 18:50:45.19ID:gXX8vWNR0059おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 20:18:49.02ID:7+QiDmc8同じスニーカーだったけど、私の方が1cmサイズが小さい。
先に持って行かれて、残ってたのが大きいサイズの靴だった。
結局、その靴は先生に預かってもらって親に迎えに来てもらった。
次の塾の時にようやく返ってきたけど、どうして間違えたのか。
0060おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 20:36:37.35ID:2e/uSsN2そんなに暗くない屋内だったけど、自分はかなり瞳孔が大きく開いてて、相手はパッと見て違いがわかるくらい小さかった
周りからはよく黒目がちの目だねと言われてたけど、本当に黒い部分が大きかったのかと納得した…
0061おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 20:43:28.82ID:iTSVr1nM好意を持っている相手を見つめると、瞳孔はより大きく開くらしい
0062おさかなくわえた名無しさん
2013/05/01(水) 20:54:56.79ID:mVSGz92g「どこ向いてるのか分からない」って時々言われるな
まあ最近寄れてる事知ったんだけど
図解するとこんな感じ↓
< (::○::) > < (:::○:) >
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています