トップページkankon
1001コメント317KB

最近知ってびっくりしたこと 171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん2013/03/11(月) 22:39:12.79ID:PgU2wp3f
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。

ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義
・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)

次スレは>>970を過ぎたら立てましょう。

前スレ
最近知ってびっくりしたこと 170
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361108258/
0488おさかなくわえた名無しさん2013/03/22(金) 23:17:34.40ID:DOpZdNzI
ソウカはベトナムにラジオがどうたらとかやってたね
0489おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 08:48:58.07ID:jhjOwj8l
>>487
おじばがえりは天理教。
0490おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 08:59:17.11ID:kD6Po7wy
白人にとって日に焼けた小麦肌はバカンスを楽しむ経済的な余裕がある象徴で
ステータスであり、異性にもヘルシーでキュートに映るらしいことを知ったとき
だから夏場のセントラルパーク(公園)には水着姿で日焼けしてる集団がいるのね
日焼け=ステータスとなればシミとかもそりゃ許容範囲に入れるしかないか
0491おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 09:08:26.94ID:XO80yXhH
>>490
公園でトップレスになって日焼けしてる様は日本人からすると異様だよね

着うたフルが安くなっていてびっくり。
レコチョク?ってサイトしか知らないけど、
前は400円くらいしたのに一曲250円になってた。
あと、スマホにダウンロードしてみようとしたら
まず、アプリをダウンロードしなきゃいけなくて、煩わしいなと思いつつダウンロードした。
ダウンロードしたらお預かりシステムとかいう機能で
今までダウンロードしてきた着うたフルがダウンロードできた…
2007年に入れた曲とか懐かしくておどろいた。
さて私は、何回ダウンロードと言ったやら…
0492おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 09:40:29.59ID:elraRxLC
北欧は日本なんかと比べて圧倒的に日照が弱いので、裸の日光浴が法で許されてるのさ
0493おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 10:28:33.67ID:jMsdUoc9
>>484
けっこう良いCM作るのが腹立つわあれ
ドキュメント調の青汁ぐらい腹立つ
0494おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 11:35:47.41ID:OVxdiCQ4
>>482
>クラス分けする時5クラスあったら成績のいい者上位5人を、下位5人、
>問題児5人‥って感じでちゃんと振り分けるよ
これ、大人になったときに実感するねえ
同い年でずば抜けて賢かった奴ら、数人いるんだけど、彼らは小中の時にクラスがかぶってない
0495おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 12:01:25.70ID:IU3U0o2r
ピアノが出来る子を各クラスに入れるというのには感心した
ピアノが得意な子同士はクラスが一緒になれないのか
0496おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 12:31:37.32ID:8xOMnG1J
>>487,489
こまかいことだが「おぢばがえり」な
0497おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 13:48:48.35ID:roN9l5sT
>>493
BSなんかで、結構落ち着いた良い旅番組とか見た後に、
「提供 創価学会」って出てくると、余韻も吹っ飛ぶ後味悪さ。
0498いたお ◆ITAOchPutQ 2013/03/23(土) 15:29:58.77ID:sVdOmiPI
出会い系サイトで何人かの女性にメールしたけど業者じゃない本物がちゃんといる事
あんなのサクラか業者しかいないのかと思ってた

まぁ結局怖くて会っては無いんだけど
0499おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 17:32:44.33ID:2fe7odNM
>>498
いたおさんのいくじなし!
0500おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 18:00:49.47ID:/eWL1clO
>>488
善行は人知れずひっそりとやるもんだ。テレビで金出して宣伝するなんて下品すぎる。
0501おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 18:10:00.69ID:2fe7odNM
>>500
笹川良一を思い出した。
0502おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 20:19:30.70ID:xB3tOyT6
芽キャベツの生り方
畑で見てびっくりした
大きいキャベツと同じく葉っぱにくるまれた状態で生るもんだとばかり思ってた
0503おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 20:20:52.97ID:W/S6KQKb
>>491見て思ったけど未だに着うたサイトが沢山あるのが不思議
不思議はスレ違いだけどw
PCに取り込んでスマフォにうつせるのに面倒臭いから金払ってでも簡単に取り込もうって人が多いのかな
0504おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 20:33:12.37ID:EUtKh66e
そのPCに取り込むものがないんじゃない?買ったり借りたり、手間もかかるし
0505おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 20:50:25.76ID:GctyANgU
>>502
生り ってどう読むの?
0506おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 20:51:31.24ID:vryeqmL7
着うたって、その曲のサビとかの一部分?
そんなのにわざわざ金払うの?
0507おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 20:55:45.22ID:WGfeFgbu
>>505
コロ助
0508おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 21:04:01.74ID:W/S6KQKb
>>506
江戸時代の人?
0509おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 21:08:28.33ID:SxdMAjL7
>>506
ガラケーだと着信音にフルは登録できないから100円くらいで買ってダウンロードして
設定する
今は着うたフルで一曲買った方がいい気がする

TSUTAYAにCD借りに行くのめんどくさいし、
iTunesストア?は欲しい曲無いしね
0510おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 21:49:37.80ID:2+R6OKhn
パーンの両親が生きてたことになってた。
0511おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 21:54:15.66ID:96bNLJOj
ああそうか、そもそも好きな曲はCDで買って手元に置きたいって感覚からして違うんだな。
納得した。
ちなみに、前に使ってたガラケーでは着メロに着うたフルも登録できたよ。
0512おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 22:01:46.90ID:RrO5Jows
>>510
バーンってどのバーン?
エスカフローネ?
0513おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 22:08:40.06ID:2+R6OKhn
バーンじゃなくてパーソ
0514おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 23:30:19.80ID:2g0uEWMT
15年くらい前のドラマ「ひとりぼっちの君に」に出ていた子役が
濱田岳だったこと。
0515おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 23:32:50.09ID:1gCvOJng
>>480
ムラの実力を知ったうえで、ムラの中での自分の順位を意識するなら、そりゃ意味もあろうけれど
中学校レベルで、このムラはデキるヤツの多いムラか、アホ揃いのムラか、意識できるか?
0516おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 23:38:04.65ID:2fe7odNM
>>514
ウルトラマンガイヤの映画版にも出てたね。
0517おさかなくわえた名無しさん2013/03/23(土) 23:58:07.00ID:blerr6lR
>>515
普通にわかるだろ
まあ、一つ言えるのは、その程度のことも分からないようなのは間違いなく底辺レベルの知性しかない
0518おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 00:36:33.63ID:JpKZJHyJ
>>514
あのドラマは面白くて出演者(DTハマタ、永作)も主題歌「太陽のグラヴィティー」も良かったな
濱田岳が美人モデルと結婚したのには驚いたが、その人が鶴瓶とA-Studio出てた人だったとは
0519おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 00:38:47.33ID:f42C7fWQ
統一模試の偏差値70〜78のあたりをマークしてたけどそれでも東大落ちた
仕方ないから慶應医から東大院で博士とってロンダしますた
0520おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 01:10:04.06ID:V7J16WoW
へえ、時代が変わったのかな。慶應医受かって東大は落ちるんだ。これはびっくり。
俺が東大(理IIだけど)に入った頃は、クラス名簿に名前があるけど入学してない人が数人いて、
ほぼ全員慶應医学部に行ってたな。
そういう人はたいてい名門校出身なので、同じクラスに高校の同級生がいてばれる。
0521いたお ◆ITAOchPutQ 2013/03/24(日) 01:13:16.79ID:A3DRQXm/
俺も慶應の医学部出てるけどな
0522おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 03:39:41.31ID:0FA5InJl
>>521
病院に入院ですか?
0523おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 06:21:20.25ID:tgy4cZGd
纏足って単純に成長が阻害されてるんでなくて
足の指が折り畳まれたような状態になっていること

テレビで見たことあっても良さそうなもんなのに
初めて見た
0524おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 07:36:19.74ID:G5o2NOlg
>>515
全国模試みたいなのをやったんじゃなかったかな
記憶が曖昧ではっきりとは憶えてないんだけど
0525おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 09:13:41.41ID:OWwLipCY
>>494
大喧嘩した相手同士は別クラスにする
クレーマーの親が一クラスに集中しないようにする
学級委員要員もバラけさせる
どのクラスを誰が担任しても文句が出ないように全部のクラスを均質に近づける

結果
バカは取り残され自力で進める賢い子は前進しない足踏みを強要される
0526おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 10:35:54.31ID:vNjrYv/r
慶應医を受けるようなのが東大の理IIIなんて受けるか?
0527おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 10:53:19.94ID:lqsr2HFc
>>525
いじめっこといじめられっこは体育系の男の先生になる可能性大。
同じクラスにして監視じゃないけど圧力かける。
0528おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 11:06:11.54ID:f42C7fWQ
>>520
いや、なんか俺のケースは珍しいんだと
理V受かって慶應医落としたやつの方が多かったし
0529おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 11:14:48.27ID:W3KYYD4A
>>528
学歴ロンダリングとの整合性は?
0530おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 11:24:02.72ID:vvl+agI0
■ドラえもん募金が北朝鮮の核開発に使われている件■
公益財団法人東日本大震災復興支援財団 ← NPO支援組織、孫正義40億円募金団体

●登壇者一覧(50音順・敬称略):(※)

荒井優(公益財団法人東日本大震災復興支援財団 専務理事) ← ソフトバンク
大西健丞(シビックフォース代表理事) ← 日本赤軍関係者、ドラえもん募金詐欺
駒崎弘樹(フローレンス)         ← NHK委員
吉岡達也(ピースボート共同代表)  ← 日本赤軍、北朝鮮関係組織


555 :名無しさん@13周年[]:2013/03/13(水) 04:00:23.96 ID:nSHtnY4c0
>>470
ドラえもん募金の約9割を大西健丞氏のNGO経由で北朝鮮に送金ってどう思います?

●【テレビ朝日】ドラえもん募金の約9割を大西健丞氏のNGO経由で北朝鮮に送金か。

「テレビ朝日では、平成16年12月28日から平成17年1月31日まで 「ドラえもん募金スマトラ沖大地震被災者支援」
を行ってまいりました。 皆様から寄せられた善意の募金88,760,300円にテレビ朝日からの寄付金2,500,000円を加
え、 募金総額は91,260,300円となりました。 この結果、寄付先と金額は下記の通りとなりました。

募金総額 91,260,300円
AMDA 3,000,000円 3.28%
日本ユニセフ協会 3,000,000円 3.28%
日本赤十字社 3,000,000円 3.28%
ピース・ウィンズ・ジャパン 82,260,300円 90.13%   ← 要注目 大西健丞
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1451772389
0531おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 13:10:34.37ID:CcE5SlzX
>>529
慶應と防衛大医学部は別の意味で別格だから、慶應医学部出ていればそのあと東大の院に行っても
誰も別に学歴ロンダリングしたなんて思わないよね
俺の友達みたいに3流医科大卒業して40代で旧帝医学部院で医学博士になるような奴がロンダリングだろう
高校偏差値70レベルじゃ国公立医学部は無理でも院は社会人推薦みたいな形で入れる
0532おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 13:30:50.92ID:f42C7fWQ
なんかへぇ〜って感じ
俺の周りじゃ東大東大ばっかしだったからそういう意識があるのかもしれないね
0533おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 13:31:44.23ID:0MhRwlLj
>>525
足の早い子さえ振り分けてなるべく均質のクラスを作るんだけど
それでも「ババ」は存在する。手のつけられない問題児とかモンペのいるクラスね
そして多くの場合、ババクラスは売れ残っているので
よその学校から転任してきたばかりの先生が受け持つことになるw
0534おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 13:35:48.15ID:ckghNbiv
某小説で問題児引き取る代わりに自分のクラスに美少女貰ってた教師がいたな
0535おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 13:49:23.26ID:ojy/CFT1
>495ピアノって普通は学校の外で習い事として習うものだし
学校の授業でピアノを弾く事はないし、どういう経緯でピアノが弾けるかどうか分かるんだろう
0536おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 14:01:24.60ID:7goVm+Ke
>>535
音楽の授業で
先生「ピアノ弾ける人手を挙げて」
生徒「ハイ」
先生「じゃあ、伴奏お願いします」
っていう授業を何回か体験した事あるけど
0537おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 14:05:52.61ID:HMPG70De
>>535 合唱コンクールとかなかったの?
0538おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 14:06:04.41ID:0MhRwlLj
>>535
中学だと小学校からの引き継ぎみたいなのでも分かる
「ピアノの伴奏で活躍」みたいな感じで
0539おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 14:07:03.65ID:xjQoq1Dh
ムッソリーニがエリートでやたら健康的な生活をしていたこと
やっぱり熱狂的な支持者を集めるのには口先だけでなく実力がいるんだなぁ
ヒットラーは戦争が起きるまでは数段劣ると思った。(部下も完全に制御できてないし)
0540おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 14:28:08.24ID:sF0QPOCW
>>510
マジか!?
と思ってwiki見たらマジだった。新版はそうなったのか。炎の旅立ちが台無しに。

>>535
小学校での校歌斉唱では、生徒がピアノ伴奏してたよ。
0541おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 17:53:52.34ID:GGBTqpD1
>>540
最初からそういう意味で言ってるんだけど、何言ってんの
0542◆C8utSR9LI6 2013/03/24(日) 18:15:27.68ID:tqh4deNa
>>541
最初ってどれだよ?
二つの話題を書き込んでる相手に、言葉足りないんじゃないの?
0543おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 18:19:45.96ID:xi2BD+UR
>>535は小一の話をしてるのかと思ったけど、そうか中学校の話か
0544おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 18:59:37.39ID:34QmxGdW
物を知らなすぎと言われそうだけど、小沢一郎が在日朝鮮人で、
菅直人と鳩山由紀夫がどちらも母親が朝鮮人(済州島出身)だと言うこと。
0545おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 19:10:48.37ID:9X3JNiEq
どこで嘘吹き込まれてきたんだか
0546おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 19:21:16.39ID:34QmxGdW
>>545
ここで
http://ameblo.jp/lisa-w-paz/entry-11113124882.html
0547おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 19:24:31.42ID:V7J16WoW
いやいや、ヒトラーだって酒もタバコもやらずに健康に気をつけてたし、
第一次大戦に負けてひどいことになってた国内経済を回復して、国民に意欲を与えたし、
たいしたもんですよ。チャーチルやルーズベルトに爪の垢煎じて飲ませたいもんです。
0548おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 19:25:16.03ID:V7J16WoW
あ、ひとつムッソリーニが完勝してるのは、孫娘が美人。
0549おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 19:27:35.20ID:3piLOXth
>>546
その転載元見ると根拠が一つも書かれてないけど
0550おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 19:31:39.84ID:RvNVWNAK
>>541
お前誰だよw
0551おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 19:31:52.79ID:34QmxGdW
>>549
なんだガセか。驚いて損した。
0552おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 20:20:57.03ID:myUWTfDw
ムッソリーニとソフィアローレンは親戚なんだぜ
それだけをみてもすごいことだ
0553おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 20:29:48.84ID:99tMg03I
日本を含むアジアの一部以外の先進国では
陰毛は剃毛したり脱毛したりするのが
当たり前だということ。

外人が綺麗な日本女性のそれを見たとき
汚なっ!て度胆抜かれるらしい。
0554おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 20:34:49.96ID:bwMsPj1M
>>553
>日本を含むアジアの一部以外の先進国では

ってか、なに、この微妙な言い回しは。
アジアに日本以外の先進国があるんかいな?
0555おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 20:35:14.70ID:yYjowx3T
>>553
若い人は男でも手入れしてる人が多いらしいな。
他の人種は女性でも結構毛深いし、皮膚病とかの予防にもなるらしい。
0556おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 20:39:51.17ID:5N4er076
インテるの長友はチームメイトからピッコロと呼ばれてる
0557おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 20:41:20.61ID:0MhRwlLj
昔はヨーロッパ人ってなんで腋毛剃らないの?と散々プゲラされたのに
陰毛を剃らないと日本人が笑われる日がこようとは
0558おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 20:42:21.23ID:f42C7fWQ
ブラジリアンスタイルはどうにも自分が犯罪者になった気分になる
0559おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 21:18:32.61ID:S3//1NpW
最初見たときはびっくりしたもんなー。
この長方形に陰毛を剃る意味はみたいな。

しかしながら、陰毛をそるのっていつからなんだろうね。
腋毛も。
90年代はヨーロピアンはボーボーだった気がするんだが。
0560おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 21:24:38.07ID:yYjowx3T
アメリカでは、今でも田舎の人はそんなもんみたいだよ。
オシャレや身なりに敏感な層がやってるような感じ。
0561おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 21:39:44.03ID:BcdFa+jF
金髪猫っ毛だと沿っても目立たないから全剃りなんだろうな、と思ってしまう
(金髪じゃなくても基本西欧人て猫っ毛だし)
剛毛黒髪のアジア人は剃ると切り株なるからね
下の毛脱毛はちょっと敷居高いし人種の違いじゃなかろうか
0562おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 21:51:36.36ID:0MhRwlLj
向こうの人って陰毛を剃ろうと思うと胸毛まで剃らなきゃならなくなると思うんだけどなぁ
チクチクして勉強も仕事も手に付かないよw
0563おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 22:06:51.37ID:Gp4KmRGm
一人暮らしを始めて新築マンションで誰も招いていないのに
落ちている陰毛は自分のだよなーと気になったので全部剃った
ついでにレーザー当ててかなり薄くなった
もうボーボーには戻れない
0564おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 22:11:04.76ID:3piLOXth
レーザーって効くんだ
0565おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 22:34:54.31ID:fg/bfzpu
>>523
しかも壊死してるから特に夏場なんて臭いがひどいらしい。
0566おさかなくわえた名無しさん2013/03/24(日) 23:16:49.74ID:S3//1NpW
その匂いを嗅ぐのが、エロ中のエロらしいぞ。

高級娼婦だったか、上流夫人だったかとの情事で、
纏足を脱がせて、その歪んだ指を舐めて匂いを嗅いで云々みたいな描写を
なんかで読んだことがある。
0567おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 00:55:41.81ID:4GozQ1jI
纏足した足を使った性技みたいなのがあるらしいね。四十八手みたいな感じで。
0568おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 01:07:24.15ID:cuyrYH26
中国のエロ話ってすごいエグいのあるよね
桃娘の話とか・・・
0569おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 03:11:09.44ID:E55bwlMM
西洋人が下の毛剃ってるのは見た目とかじゃなくて体臭のせいだと思うよ。

 臭いが気になる → 清潔に保つ → 剃毛

写真とか映像では伝わらないけど、どんなに美人でも西洋人は体臭がきつい。
陰毛があると、自分の体臭のことが分かってるから、
不潔・臭そうって見えるんじゃないかな。

逆に言えば日本人は体臭がきつくないので剃毛する必要はない。
0570おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 09:02:25.49ID:f6Bu2cud
毛が無いと余計に臭うんじゃないのか
0571おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 09:08:53.58ID:LHtf0kWP
蒸れるから
0572おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 09:57:18.91ID:UrHVgyEH
ほら、毛には保臭機能があるからさ
0573おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 10:21:11.84ID:6EVWolZi
828 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 12:16:00.58 ID:pUByzXYn
キャーッ 3年ぶりだって


【社会】 "偽名で宿泊容疑" 革マル派幹部3人を逮捕…大阪府警・警視庁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362365622/

50 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 12:05:55.31 ID:iWyU+OZf0
革マルアジト摘発は「3年ぶり」だと
さっきTBSで言ってた
59 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:08:41.93 ID:pFeC4OeP0 [2/2]
>>50
wwwやっぱり!!!
67 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:10:22.29 ID:Ki8Dbsot0
>>50
わかりやすいねぇw

民主に投票した馬鹿は腹を切れ。
69 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/04(月) 12:10:39.44 ID:OhEOkH090
>>50
3年ぶり・・・・・・・・・・・あっ!w
0574おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 10:42:27.15ID:FKe6KFt3
>>556
まあ、小さいわな
0575おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 11:33:19.20ID:g6ADiRed
何時の間に西洋人は陰毛を剃るようになったんだろうな
90年代に日本人がビキニラインを剃るなんて聞くと信じられないって意見が大多数で
実際外人女性なんてプールで毛蟹状態だったのに
たった10年でここまで劇的に変わるのは何が原因なんだろう
ハリウッド女優は剃っているとかなのか
でもソフィアローレンがノーパン撮影された時はぼうぼうだったけどね
0576おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 11:42:51.42ID:c7WvYLWK
【進化する女性の陰毛ケア】驚きの歴史
http://nikkan-spa.jp/333102

ドラマ発?
0577おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 12:13:02.21ID:g6ADiRed
自分が乗っているスクーター(小型)の走行距離が10万キロを越したこと
今まで色々なバイクに乗ってきたがここまでもったのは始めて
いつも大体2〜3万キロで買い換えてきたが、調子が全然落ちないので、そのまま乗っていたら
いつの間にかメーターを1周していた
自分では何も出来ないので全部バイクやまかせ(1年後ごと)、オイルなんて2000キロで替えて下さいね
って言われているのもかかわらずいつも5000キロぐらい交換していない
しかもバイクは一応国産だが中国製造、こんなバイク作ったら買い替えなんて皆しないだろうに
最初は中国産だからトラブル続出だろうなって思ってびくびくだったが杞憂だった(当時はもう日本製造はほとんどなかった)
日本の製造指導、点検技術がすごいのか、それとも中国があなどれないのか、たまたま大当たりだったのかどうなんだろう
0578おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 12:19:49.09ID:q6qVjS3T
いい中国人に当たったんだな
悪い中国人だったら今頃足なくなってる
0579おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 12:51:10.19ID:qhISxde0
アルビノってマンガとかの中では神秘的で美しいものだけど、
現実の日本人のアルビノのモデルはものすごくしゃくれていて、
現実の悲しさを知った
0580おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 12:51:41.42ID:4KF5gMWE
>>577
いくら中国産とはいっても、1%ぐらいは偶然で良いものができるんじゃね。
0581おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 13:16:57.58ID:2+MDcMQt
たまたま製造に失敗したものが「当たり」になるとかな
意図通りに出来たらそれは粗悪品
0582おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 13:22:04.30ID:BpUr1IZP
>>579
顔立ちにアルビノとか関係ないんじゃないのww
ロシアのアルビノの女の子きれいだよ
つか白人しかも北の方だとあんまり変わらんよな
0583おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 13:22:50.18ID:QtfbUEVY
>>579
近所に美形なアルビノ少年がおるよ。
体質弱いみたいで大変そうだけど。
0584おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 13:31:35.40ID:1tQMBI7m
日本人のアルビノ でググったらとっても顎です
0585おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 13:49:59.34ID:1MDsILBl
昔、バイトで鍼灸師の学会みたいな受付をしたらアルビノの青年を観たよ
ものすごく綺麗な関ジャニの横山君みたいな人でものすごくかっこよかった

ただ場所が場所なだけに、視力の方が弱いのかな?と思った
白人とかじゃなくて本当に髪も薄い金色で本当にカッコ良かった
目の色は青とか緑とか、なんかそんな感じで日本人の名前だった
0586おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 13:51:54.95ID:g6ADiRed
>>580
何か拳銃でそんなのがあったな
1000丁に1丁の銃だっけ(日本語で書くとダサイ)
シティハンターの主人公が使っていたような
海外映画の題名にもなったような
0587おさかなくわえた名無しさん2013/03/25(月) 14:04:51.14ID:chREMzoK
>>586
悪魔のZみたいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています