最近知ってびっくりしたこと 171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2013/03/11(月) 22:39:12.79ID:PgU2wp3fご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義
・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
次スレは>>970を過ぎたら立てましょう。
前スレ
最近知ってびっくりしたこと 170
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361108258/
いや、だから虫垂炎ってのは説明するまでもない常識的なもんだと思ってた
ってのがビックリしたポイントなんだろ?
俺もちょっとビックリしたわ
0332おさかなくわえた名無しさん
2013/03/19(火) 23:05:54.41ID:JL3BItg+盲腸って聞くと、「昔の人ってよくなってたよね?」ってイメージがある
親の世代とか
0333おさかなくわえた名無しさん
2013/03/19(火) 23:13:20.57ID:6tb8J7E+そうなんだよ。俺が>>254で書いたのもそのことなのに、
つーか今読み返してもそう書いてあるのに、なんでこう
とんちんかんな方向に話がずれちゃうんだろうね。
>>329とかさっぱりわけわからんし。
0334おさかなくわえた名無しさん
2013/03/19(火) 23:14:33.30ID:6tb8J7E+> そんなあなたに「だーかーらーさー」なんてケチつけてる野郎が>>318みたいなこと
> 言ってるところを笑って欲しいだけなんだろうから
すまんが誰か翻訳してくれ。
0335おさかなくわえた名無しさん
2013/03/19(火) 23:21:53.49ID:hfQ/Qdf6話題提供してなくね?
いらないレスしかしてないように見えるけど
0336おさかなくわえた名無しさん
2013/03/19(火) 23:22:15.05ID:+g9rgpx5お前が消えれば丸くおさまる
0337おさかなくわえた名無しさん
2013/03/19(火) 23:22:51.76ID:MLhEzp4F333が、本来言いたいことのほかに、余計なことを書きすぎなんだよ。
でも多分333はそれを意識してないから、その余計なことの部分に
レスが来ると意味不明と感じるわけだね。
0338おさかなくわえた名無しさん
2013/03/19(火) 23:28:18.48ID:2wJUqwp+マトモな人間はちゃんとわかってるから大丈夫だよ
背伸びしたいガキが内容理解できないままに暴れてるんだろう
0339おさかなくわえた名無しさん
2013/03/19(火) 23:28:43.61ID:6tb8J7E+> 333が、本来言いたいことのほかに、余計なことを書きすぎなんだよ。
たとえば?
0340おさかなくわえた名無しさん
2013/03/19(火) 23:29:46.46ID:6tb8J7E+少なくとも盲腸スレッドの提供元は俺だろ。話が逸れて行ったとは言え
これだけ話が広がったネタを提供したという事実は無視?
0341おさかなくわえた名無しさん
2013/03/19(火) 23:37:18.90ID:MLhEzp4F虫垂炎って誰でも知ってて、どういう病状なのか誰でもしっていると
思ってた、ってだけならそこだけ書けばいい。
盲腸の話を出すから、話がこんがらがる。
そもそも「盲腸場一般的だった時代に、誰もが盲腸の病状を
正確に把握していたか」っつうコンセンサスがないわけだから。
そもそも盲腸という名前が、誤解を招く名前なわけだからね。
0342おさかなくわえた名無しさん
2013/03/19(火) 23:42:04.30ID:ICMNUGeR揉め出すと長いよコイツw
0343おさかなくわえた名無しさん
2013/03/19(火) 23:44:25.97ID:MLhEzp4F正しい知識を持っていた」なんだろうけど、
それに反論している人、及びその番組を作った人たちの認識は
「昔の人は盲腸という俗称と漠然とした病状こそ一般に知っていたけれど、
盲腸という俗称ゆえに間違った知識を持った人も多いだろう」
なんだと思う。
0344おさかなくわえた名無しさん
2013/03/19(火) 23:56:33.54ID:6tb8J7E+> 虫垂炎って誰でも知ってて、どういう病状なのか誰でもしっていると
> 思ってた、ってだけならそこだけ書けばいい。
> 盲腸の話を出すから、話がこんがらがる。
すでにもうびっくりポイントですわ。
> そもそも「盲腸が一般的だった時代に、誰もが盲腸の病状を
> 正確に把握していたか」っつうコンセンサスがないわけだから。
だからこれが俺(らの世代)にとってのびっくりポイントってことよ。
話が(悪い意味じゃなくて)通じないのは、世代間ギャップってやつだろう。
スムーズに理解できた人は同世代ってことだな。
>>342
そういうのホントに要らない。
0345おさかなくわえた名無しさん
2013/03/19(火) 23:58:21.86ID:6tb8J7E+ちょっと言葉が足りなかった。
俺(ら)の世代が子供の頃(昭和40〜50年代)は、「盲腸で入院した」とか
「○○ちゃん、盲腸だって?お大事に」とか、「盲腸」=「虫垂炎」だってってことよ。
要は俺(ら)がジジィってことだわ。
0346おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 00:10:07.29ID:KLZCzHlUだよなw
0347おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 00:11:59.18ID:FHdtnjXQ「ひろし君が風邪をひいたのでお見舞いに行くことにしました
ひろし君の家へ向かう道を歩いていると
牛がモーと鳴いていて、蝶も飛んでいました
さて、ひろし君は何の病気でしょう?」
という古式ゆかしいナゾナゾにひっかかる小学生は絶滅危惧種ということか
0348おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 00:18:16.87ID:SmJtFcB9>少なくとも盲腸スレッドの提供元は俺だろ
ID変わってるからお前がネタ元だとは誰にもわからない
0349おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 00:19:04.66ID:vk1sSXiL討論したいんだったら他のスレか板に行ってくれ
0350おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 00:22:52.35ID:R16+Vm/sそれは、全く別問題じゃん
0351おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 00:25:13.69ID:P7ls8HVg0352おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 00:28:21.70ID:R16+Vm/s春休みだからなあ
一昨日の22時前から、どんだけ盲腸が好きなんだよって奴らもいるし
そんなもん、何分、狩野のことやるから原稿書いてって言われた奴が埋めるために書いただけだろ
読書感想文とかの宿題を思い出してみろつうの、自分の
0353おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 00:39:38.50ID:6WSExKyqオレにはガキがよってたかってはしゃいでるように見えたよ
0354おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 01:08:58.35ID:BIKqA1EX0355おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 01:20:46.15ID:vk1sSXiL0356おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 01:21:18.92ID:vk1sSXiL0357おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 01:24:13.76ID:Sfmct3Z9まぁ、よく考えれば可能な気がするが。
0358おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 02:04:11.07ID:vRxw28O9マにアクセントが来る形ではなく、
いわゆる、彼氏とかクラブのアレみたいな、平板な呼び方だったこと
0359おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 02:11:05.64ID:SUERcht30360おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 02:12:22.19ID:vRxw28O9自分はかなりヘンだと思った
でもさっき新曲のCMで本人達がそういうふうに言っていた
多少マにアクセントがあるといえなくもないけど平板だった
おたのしみに!っていう感じと似ているかな?
0361おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 03:45:21.06ID:siumyH/P0362おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 06:58:14.12ID:ZzS9xwSF吉本興業でタカダ・コーポレーションというコンビ名でお笑いをやっていること
0363おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 07:48:20.14ID:eZcXw0jpだって、英語の区別用語「ブラック」はヒツジの色のことだしな。
先祖返りしたヒツジが黒い色だから、白い群れの中で浮いてハブられるという意味で。
その言葉ができたとき、まだヨーロッパ人は黒人を見たことなかったし。
0364おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 09:10:06.71ID:x1li20jbあと斧那の地声。
http://www.youtube.com/watch?v=wW760JftRA8
0365おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 09:39:30.18ID:eV9NCXl4虫の居所が悪くてケツの穴に銃弾ぶちこむぞみたいな感じで怒ったら名前で呼ぶようになったけど
0366おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 11:19:28.78ID:jmKMA9UNワロタw
俺もおっさんだなw
0367おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 11:41:02.53ID:6WSExKyqなにしろ「つんく♂」が平坦だからな。「つ」にアクセントだと思ってた。
0368おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 11:52:15.16ID:6WSExKyq0369おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 12:48:41.99ID:v32lbvnz0370おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 13:06:24.68ID:yehfvROz>ケツの穴に銃弾ぶちこむぞみたいな
これ英語でなんていうの?
0371おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 13:49:04.02ID:lBukF63Y「雨と雪」のアクセントが「飴と鞭」みたいになってたな。
0372おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 14:15:48.81ID:yYfIqTuP降る雪なら「ゆ↓き↑」だけど、
人名なら「ゆ↑き↓」になると思う。
雨の方は「あ↑め↓」だと思ってたけど「あ↓め↑」だったの?
0373おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 14:34:16.39ID:Kikq8bmUアレって「雨」と「雪」っていう名前なの?
今知った。びっくり。
0374おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 14:49:31.06ID:KtQUtbds「は」にアクセントだと後で知った。
0375おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 14:50:18.17ID:KtQUtbdsでも書く前に裏取ろうと調べたらそれがガセだと知って二度びっくり。
実際は古い言葉の「ぐす」が語源らしいです。
0376おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 14:58:50.04ID:R/gPl7Nf日銀の建物が建てられた当時は「圓」という漢字を使っていたため、
「円」の形になっているのは偶然らしい。
…と池上さんが言ってたw
0377おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 15:05:46.25ID:NOnW4dy/正字体の圓が当用漢字から外れたのが戦後というだけ。
0378おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 15:43:24.21ID:ZzS9xwSFhttp://blog-imgs-30.fc2.com/a/i/o/aioi/20110212190824bc9.jpg
倒産した長銀の建物は長という形をしていたw
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo/tokyo-130sinsei.htm
0379おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 15:56:29.01ID:jFm6JEYSこれ空港なの?
0380おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 15:59:00.62ID:luNQ3xiY化粧水と一緒にファンデーションやらの成分も肌に吸われてあまりよろしくないこと
0381おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 18:49:35.96ID:TPv2nBVJサンディエゴのあたりにある、ナショナル大学の建物みたいだよ
0382おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 20:02:28.05ID:5DZFWPhyそんなわけない
0383おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 20:09:54.63ID:hZhsPhTR第二次大戦で生き残った完了もTPPで終了。日本の完全植民地化完成。
公務員も工作員も不要になる。
0384おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 20:12:50.23ID:/biOHB3f0385おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 20:47:27.42ID:chlOQivr風邪
と答えると、ひっかかったことになるん?
0386蠍 ◆C8utSR9LI6
2013/03/20(水) 20:58:54.04ID:y30ghCLx風邪で正解
モーチョーって言葉に馴染みがないから、引っ掛かる人がいなくなってるのでは? ってことでしょう
0387おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 21:09:40.31ID:chlOQivr同意を求められてる場面とか雰囲気とか解からんから
これの引っかかった方の答えがモーチョーとしいうのは
言われるまで気付かなかった。
ちなみに、年齢的には立派なオッサンです。
0388蠍 ◆C8utSR9LI6
2013/03/20(水) 21:24:03.14ID:y30ghCLxこれは口頭で問題出されたら引っ掛かり易いけれど、文章で見たら風邪って文字が印象に残りやすい問題だから
特別おかしな反応ではないよ
気にしたらアカン
0389おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 21:25:43.59ID:KtQUtbds出演者の健康状況をチェックしてランキングを付ける番組で、何かのカテゴリーで
斧那が最下位だったとき、思い当たる原因を聞かれて「食事の時間が不規則」とか
「夜更かしが多い」とか答えてたら、一緒に出てたローラが「あと声なんじゃない?」って
言ってたな。
0390おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 21:28:34.53ID:IK2nXyAq0391おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 21:55:01.06ID:yYfIqTuP"芹邦"でググっても見付かるね。
手書きなら判るけど、漢字変換どうやってるんだろう。
0392おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 22:01:22.16ID:bANpI8Rn半年ROMれ
0393おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 22:32:12.07ID:4bLnK4aYと思いWiki見たら左右の概念・単語をもたない民族、言語があると。
右左って概念は基本的に人間ならば持ち合わせるもんだと思ってたわ
0394おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 22:39:26.26ID:6TNUh6xb"You want me to put the fuckin' bullet in your asshole ? Hah?"
0395おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 22:42:39.01ID:yYfIqTuP頻出ネタだったの?
知らなくてゴメンね。
0396おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 22:46:57.20ID:q5bC9ajmほんとだ、「斧那」でも「芹邦」でも
芹那のオフィシャルブログ出てくるねw
>>364と>>389どちらも「斧那」になってるけど2ちゃんで流行ってたりすんの?
0397おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 22:49:24.23ID:q5bC9ajm無かったわ、忘れてw
0398おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 23:02:55.38ID:KtQUtbdsオレはコピペしただけよ。
0399おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 23:48:59.00ID:E5Ea/XdG0400おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 23:54:46.10ID:lcb+owzbセンキュー
0401おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 23:56:35.57ID:lcb+owzbthank you !
0402おさかなくわえた名無しさん
2013/03/20(水) 23:57:30.36ID:unAthtTC昨日も書いてるけど後援でもしてるの?
0403おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 00:11:32.13ID:Slvxn969あんなことや・・あんなことも・・
0404おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 00:18:32.58ID:C6ZpUIWQ当時はもごまかしてたのか
>>380
化粧水と共に肌の水分も奪われる
0405おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 00:56:20.85ID:tyfYzO1C人間性を疑われるほどダサいという扱いをされること
最近知ってびっくりした
何故か靴下=白っていう思い込みがあったので、固定観念を覆された思い
0406おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 00:58:08.09ID:A9BLKEGR結婚式のとき、嫁の兄ちゃんが礼装に白靴下で、両家の親戚中から
叱られてたわ。
0408おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 01:52:20.91ID:xkTWGTyxそうなの?、知らなかった
ジーンズなどで時々履いてた
0409おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 02:08:32.69ID:u9q6Yd13なにげなくwikiを見たところ、
>大学生の時、ラジオ局で野球実況のアルバイトをしていた。
という一文がありビックリした
普通野球中継をするような規模のラジオ局なら局アナもいるだろうに、
大学生がアルバイトで中継をやるの?と
球場だけで聞ける実況とかがあるから、そういうのじゃないかな?
0411おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 04:46:11.79ID:yjyiMZ0oあれはコロナド海軍基地の兵舎
カギ十字に似てるから、ユダヤ人団体からクレームがついて改修工事するらしいw
http://blogs.yahoo.co.jp/defactostandard_2005/50377076.html
デンバー国際空港はこちら
http://carlsagansdanceparty.files.wordpress.com/2010/04/denver_airport.jpg
0412おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 04:48:35.62ID:S4HbgZCYhttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A8%E3%82%B4&lr=&oe=UTF-8&ie=UTF8&t=k&om=1&ll=32.676115,-117.157653&spn=0.001524,0.002492&z=19&iwloc=addr
0413おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 06:06:44.50ID:S4xLog1Jスーツの時の話だよ
0414おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 07:15:28.18ID:BvMyjCTdhttp://gendai.net/articles/view/syakai/141368
2013年3月7日 掲載
植民地化どころじゃすまない
安倍首相は来週13日にもTPP参加を正式表明する。農業などは「聖域にできる」とし、
反対世論を封じ込めるつもりだろうが、その結果、この国はどうなるのか。一番のお手本は
「TPPのひな型」(米通商代表部)とされる「米韓FTA(韓米FTA)」を締結した韓国だ。
今や、米国の経済的植民地と化しただけではない。独立国家の立法権(権限)すら侵害され、
さながら統治領である。
韓国は二酸化炭素の排出量が少ない車の購入には補助金を出し、逆に
排出量が多い車には負担金をかける制度を導入すべく、法整備を準備していた。
ところが、これに米国がクレームをつけた。「米国大型車の輸入を阻む非関税障壁で
FTA違反」というのである。そのため、法案は成立していたのに導入は延期となったのだ。
「独立的検討機構」なる組織もできた。ここが国民健康保険適用の医薬品の採択や
価格決定の再審査を行おうとしている。機構にはもちろん、米国関係者が居て、
「米製薬会社が儲けるための拠点」なんて言われている。
遺伝子組み換え食品の表示にも米国は噛み付いている。「学校給食への遺伝子
組み換え食品禁止」を明記したソウル市の条例も撤廃される懸念が浮上している。
それやこれやで、米韓FTA履行のために、締結から1年間で改正をすることになった韓国の
法律は63にも及ぶのだ。分野は自動車・保険・医薬品・税法・著作権など多岐にわたり、
今後もさらに多くの法令変更が必要になるとみられている。米国と同じルールを押し付けられ、
独自の法律や条例が認められなくなり、その解釈をめぐって論争になると訴訟に発展する。
一体、誰のための関税撤廃なのか。韓国の愚かさは、もはや、喜劇的レベルなのだが、
日本も同じ道を歩もうとしている。
0415おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 07:28:23.62ID:NSij5Ucs0416おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 09:05:39.19ID:rY/7Kwcxどっちもスラックスなのに
0417おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 09:25:35.43ID:y0kgHQ4mそういえば白履いてる生徒が多かったな
0418おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 09:41:54.09ID:+c3/XBzy0419おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 09:45:53.89ID:rND6YPQU0420おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 10:03:42.85ID:6V6hpo810421おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 10:37:01.44ID:9cx2LeQJ「関税なしで日本車が入ってくるのはヤバい」
みたいな話になってるのが面白かった。
どこの国でも戦々恐々としてるんだね。
0422おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 10:55:48.21ID:rY/7Kwcx米国の士業界をとりまく雇用状態が供給過多の飽和点に達してしまったから
国外の先進国に流せる雇用のルートを開拓する必要に駆られた結果だと思うけど
現に、アメリケ〜ン優先の士業保護制度がTPPに盛り込まれてる
米国の弁護士資格アリ→日本でそのまま資格が適用される
日本の弁護士資格アリ→米国で働きたけりゃ米国で資格とれよ?ハァン?
みたいな〜
双方向性をもった雇用パイプじゃなくて一方的にガス抜き米国人が漏れだしてくる
農業促進なんて謳い文句はただの隠れ蓑
0423おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 12:04:02.07ID:xY6SH6yG0424おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 12:20:03.86ID:GZlIbT4E右手を挙げないこと。ナチス式敬礼と似ているから、という
理由らしい。
0425おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 12:51:58.06ID:kCP/zQmG美人女医が「今は環境を考えた良い車に乗らなきゃね」ってプリウスめちゃくちゃ誉めてたなぁ
0426おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 12:58:20.84ID:LWqKHpEB日本発祥(?)のカラオケがアメリカで広まってる事に驚いた。
ヒット曲の減少から、逆に今は日本でカラオケが下火になってるけどね。
(でも個人的にはカラオケが嫌いなので、このまま廃れて欲しいと思ってるw)
0427おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 13:05:25.87ID:kCP/zQmG歌手の人が二位になったやつ?
見てて私もカラオケ!?
カラオケボックスとかあるのか?って思った
0428おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 13:10:10.87ID:gtqqj4H20429いたお ◆ITAOchPutQ
2013/03/21(木) 13:27:59.70ID:QWMYxedo0430おさかなくわえた名無しさん
2013/03/21(木) 14:00:52.45ID:9p5i1GsAその見事なほどのずれっぷりに毎度びっくりだわ。弟子にして欲しいくらい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています