トップページkankon
1001コメント317KB

最近知ってびっくりしたこと 171

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん2013/03/11(月) 22:39:12.79ID:PgU2wp3f
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。

ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義
・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)

次スレは>>970を過ぎたら立てましょう。

前スレ
最近知ってびっくりしたこと 170
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361108258/
0175おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 13:03:17.71ID:YWij4uiy
>>174
↑単にボケたつもりだったが書き方失敗したので
これから文鳥のヒナを買ってきます。
0176おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 13:07:06.70ID:UrGvd5X5
>>175
ヒナがおうちにきたら名前とうp希望するんですけれどもー
0177おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 13:18:17.87ID:NAFoHeA9
長文ならまだしも、たかだか3行程度の文章で普通に読めば同意ってわかるだろうのに
どんだけ気が短い自己中馬鹿なんだよ。とは思った。
0178おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 13:37:16.57ID:YWij4uiy
>>176
了解です。可愛くてびっくりという方向で。
0179おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 13:40:04.99ID:IeQYkSHg
「パイズリ」という言葉を発明した人物が山田邦子だということ
0180おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 14:00:15.30ID:xG5kK1z0
>>179
まじか…
知りたくなかったよ
0181おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 14:01:42.40ID:ByfQviEc
>>179
マジじゃん!
びっくりしたw
0182おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 14:20:39.98ID:+cA38/uK
パイズリWikiで見たら
>左右の乳房の間にペニスを挟み乳房を上下に動かすのが一般的である。性器などを併用する必要がある。
ってあった。後の文いらないだろ。
0183おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 14:21:25.67ID:+IEAoLNr
>>162
言ってる意味がわからないんですが・・・・
0184おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 14:24:35.25ID:ByfQviEc
まあ、なんだ
最近知ってびっくりしたんでしょ?
もうそういうことにしとこうよ!
0185◆C8utSR9LI6 2013/03/16(土) 14:55:47.57ID:C7qsDGvQ
>>183
>>162は、あんたが「こういうエレベーターだよ」と、説明している相手が
>>154のみに対してだってことに気が付いていないよの
0186おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 15:15:03.22ID:GGL4hIs6
>>162
スレタイ100回読み返してからまた来い
0187おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 15:24:47.70ID:kG3lZZ/d
ネバネバ
0188おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 16:10:24.93ID:YPQ80EZ+
>>141
えー
「冷食新聞」で読んだんだぞ
0189おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 16:17:04.18ID:uHF+kX+2
>>167>>169
デジャブかと思うが、花粉症は排気ガスが原因だから。
大阪より東京のほうが排気ガスが多いんだろうと思う。
くわしくはググってね。
0190おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 16:51:08.91ID:NpnuNyiT
デジャブ(既視感)?
0191おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 17:17:19.88ID:4eWemNJI
( ´)Д(`)
0192おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 19:01:30.72ID:kclDB+3I
デブジャ!
0193おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 19:03:15.57ID:ByfQviEc
ちょwwwwwwwwwwww
0194おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 19:35:57.83ID:L7NnMuNk
>>189
が言いたいのは「既出」?
それとも「既知」のほう?
0195おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 20:07:27.72ID:Bbq1Mz76
歳とってくるとデジャヴ見なくなる
01961752013/03/16(土) 20:26:33.32ID:YWij4uiy
>>176
思ってたより可愛くてびっくり。

http://kie.nu/SPB
0197おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 21:01:58.30ID:UrGvd5X5
>>196
ぴゃあーーーやべえええええええ
やだなにそれちょっとかわいいじゃないの!!!
ピーチャン!
0198おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 21:32:27.43ID:M+wrUsYT
関東は北方に人工杉林背負ってるから花粉症が酷い。
花粉は直下だと悪さしないがある程度の距離を飛ぶと悪さしだす。
関西は悪さするような距離に杉林が少ないから軽く済んでる。
0199おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 21:38:30.05ID:GGL4hIs6
>>196
鳥も可愛いけど、無駄に写真が綺麗なのはなんでなんだよw
0200おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 22:09:58.14ID:wtTZyvEL
白文鳥のヒナは背中が黒い

本当に最近のびっくり
田辺誠一が自作の絵を待ち受け配布してたこと…というか腹筋鍛錬な絵を描くこと
0201おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 22:15:14.34ID:2T0YSPVf
>>198
二行目の意味が分からん
0202おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 22:19:33.22ID:NJ1sImim
「中国 奇形」でググってみると・・・・・

二度と中国産の食べ物は食えなくなります
0203おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 22:34:43.47ID:NpnuNyiT
偏西風の関係なんじゃないの?
例えば大阪と東京の間に大規模な杉林があるとすれば花粉は東京に飛ぶでしょ
もし大阪以西にそういった杉林があれば大阪も東京も花粉の飛来があるだろうし
0204おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 22:40:33.71ID:EQ5dtEVw
関西でも大阪神戸は大したことがないが、京都の花粉は洒落ならんぞ
四方を杉林に囲まれてるようなもんだ
0205おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 22:46:26.82ID:YWij4uiy
>>197
まだ1日2回スポイトで給餌するんだぜー。名前は金(きん)ちゃん。

>>199
100枚くらい撮ってベストショットだな。

スレチでびっくりゴメンナサイ
0206おさかなくわえた名無しさん2013/03/16(土) 22:55:12.23ID:iM4PsCR6
石田ゆり子の綺麗さ。

さっきCSで17年前の『料理の鉄人』再放送やっててゲストが石田ゆり子だったが
現在の彼女の方がずっと綺麗だった。
調べてみたら43歳だった。信じられん。
0207おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 00:44:37.22ID:PFFC239d
>>204
奈良や和歌山もなかなかのもんだよ
0208おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 03:22:07.54ID:s7jUmOZZ
花粉症関連びっくり
花粉症によく似た症状が出る寒暖差アレルギーというものがあること
花粉症治療が今イチ効かないという人は寒暖差アレルギーの方を疑ってみるのもいいかも

>>205
金ちゃんかわえええ(*´Д`)
0209おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 06:32:13.67ID:uvgLzh0+
寒暖差アレルギーは鼻水ダラダラとクシャミが一定時間続くぐらいで、
まあ目や喉ががかゆくなったりはしないから区別は付くと思うよ。
0210おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 07:10:15.25ID:K3dfUpsz
この時期はホコリが舞うからくしゃみ、鼻水が出る人もいるよ

長野県が珍百景の登録数1位だった
0211おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 11:13:34.45ID:F6175aAT
>>202
「日本 奇形」でググってみると・・・・・ 

二度と日本産の食べ物は食えなくなります

なんてことはないけど、頭悪い人? 
0212おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 11:55:42.08ID:BKVspinz
>>211
コテハン以上に目立ってるぞお前
0213おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 11:57:42.16ID:8h6dB3zB
 

って何の記号だっけ?改行?
0214おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 12:00:38.41ID:F6175aAT
>>213
半角スペースが化けたんだね、なぜかは分からない
特殊な文字でもないんだけどね
0215おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 12:27:09.36ID:EGSMTV4f
元ミステリーハンターの日記の長男の名前 「それから」
・・・なんでまたおもいきった名前を・・・
0216おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 12:30:58.48ID:8h6dB3zB
>>214
なるほど。ありがとう。
0217おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 16:43:10.70ID:Fw7RkNtT
>>63
kwsk
0218おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 16:45:09.66ID:qKME4ImT
北朝鮮の生活実態http://c.2ch.net/test/-/cafe30/1347660666/253-
0219おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 16:49:55.25ID:qzsu0SwJ
>>182
パイズリがWikipediaに載ってることにビックリした
0220おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 17:20:24.90ID:zOu4CqPr
>>204
先週行ったけど、水曜か木曜だったか
晴れてるのにあんなに狭い盆地の三方の山が
白くかすんでまったく、もうまっったく見えなくなってて驚愕した
山があるのがぜんぜんわからない、真っ白
なんぞ、あれ
0221おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 17:30:26.62ID:zOu4CqPr
あともうひとつ京都つながりで

伏見の酒蔵密集地(観光地)を歩いていたら、観光客っぽくない感じの
大きい力士3名目撃(うち2名は髷)
ふろしき持って談笑しながら通り過ぎていった、稽古帰りなのか
周囲の古い家屋に自然に溶け込んでいて、一瞬タイムスリップしたかと思った
0222おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 17:42:01.34ID:AJxAjtB+
松茸の香りの線香の存在。
0223おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 18:02:24.94ID:cOrzT+0z
気持ち悪そう
0224おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 18:12:58.81ID:nWvaZy6w
松茸どころか、珈琲、薄荷、蜂蜜、日本酒、白檀までありやがるぞ。

が、無臭だけは許さん
0225おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 18:48:49.23ID:MZ+nICLZ
白檀はポピュラー
伽羅はリッチ向け
0226おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 20:26:30.29ID:QH770hV3
壇蜜の香りの線香
0227おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 20:31:57.50ID:wqKeoVSq
221をみて
今やってる相撲が大阪場所だったこと
0228おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 21:13:33.83ID:FsXHskA0
221?
0229おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 21:30:03.51ID:rc0y7pNf
珈琲好きな故人に珈琲の線香焚くのって良いね
ビールとかウイスキーの形のキャンドルも売ってたわ、仏壇用の。
0230おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 21:30:14.31ID:TWDjDTU7
>>228
大阪場所だから関西各地に宿舎おいてるって事では
地方場所って周辺のタニマチのところに宿舎おいたりするから大阪以外の所にとまってたりするし
京都宿舎もありなのかな的な
0231おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 21:45:17.63ID:MZ+nICLZ
肛門には、その形状になぞらえて菊門なる呼称があること
それと同時に日本天皇家の家紋も菊だったな〜とおもた
0232おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 21:55:21.93ID:DKm02G16
86 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/17(日) 21:50:03.67 ID:H2v9w/L+0
>>9を並べてみた
http://i.imgur.com/gMBY7VV.jpg

http://i.imgur.com/TGcuHjt.jpg
http://i.imgur.com/yIfgdvE.jpg
http://i.imgur.com/uSjXfqZ.jpg
http://i.imgur.com/CKhRA71.jpg

これ以来のスキャンダルな予感・・・
0233おさかなくわえた名無しさん2013/03/17(日) 23:48:27.57ID:6t+x55dC
>>196
普通の人は知ってるだろうが念のためw
鳥の餌は殻が残るから注意な。
実家でアスペの姉が飼ってたんだが、
餌が減らないからあげなくていいと思ったらしく、
実は殻だけになってて鳥が餓死した。
俺のトラウマ。
0234おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 00:07:22.65ID:A43Ry9/E
おばあさん…
0235おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 00:35:45.95ID:83F4Hmbr
>>233
最近は鳥のエサも進化してるから大丈夫。
0236おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 00:40:32.79ID:EZjIcN6G
最近もなにも、小鳥用に脱穀した餌なんて50年ぐらい前からある
脱穀してないのよりちょっと高い
0237おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 06:07:37.65ID:r9IHaWzm
エレベーターの棺桶ボックスでビックリするのなら、
高速バスの乗務員用の寝台室なんかもビックリするのかな
いわゆるバスの床下に乗務員が仮眠する秘密の部屋がある

これが乗務員仮眠室だ  八戸鉄道バス
http://blog.goo.ne.jp/hayate_hiro/e/42234e403012a6b808239cf5c895cbbf
0238おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 07:22:30.21ID:fvbOhRqR
やしきたかじんって本名だった。
0239おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 07:59:41.55ID:hTUi8fQD
>>237
>>1
0240おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 10:12:09.86ID:px0iK1RE
車に搭載するルーフボックス
非リア充インドア人間なので
車の上にボート的なもんが乗ってるんだとずっと思っていた
道具入れか!
0241おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 10:20:02.91ID:M08k1LnA
アメリカの動物愛護団体(PETEだっけ)
オバマ大統領がハエを叩き殺しただけで抗議文を表明するぐらい過激なんだね
リアルファーを着たセレブに小麦粉を投げ付けたりちょっと頭のネジ緩いのかと
0242おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 11:22:18.67ID:C7mUVfpq
>>233
カスが飛び散るならムキ餌あげればいい。
減り具合もわかるし。

最近だと普通の鳥(セキセイインコ・文鳥等)でもペレットがある。
食べは良くないが、総合栄養食(ドッグフードみたいなもの)だから
馴れてよく食べるようになるとらくでいいよ。
青菜とかあげなくてもいいし。
0243おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 11:25:42.94ID:G8TZK/bV
カスが飛び散るから困るなんて話はしてなくね
0244おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 14:33:19.92ID:xQ29H+0n
小鳥の餌関連びっくり
小鳥の、飢えるスピードの尋常じゃない早さ
成鳥でも半日から数時間で餓死するケースが多いらしい
とにかくケージに常に餌を置いとかないともう死に直結してしまうんだな

逆に金魚は飢えるスピードが遅いので
餌のやりすぎで死なせるケースが多い
0245おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 15:33:28.50ID:/k1WYbig
>>244
数時間で飢えるってマジかw
眠れないじゃんw
0246おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 16:13:36.45ID:zh5feDMK
細切れで寝てるんかね?
金魚の餌のあげすぎも、子供の頃親に注意されたけど、そういう意味があったのか。
このスレはこういうのが知れて面白いや。
0247おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 16:18:08.49ID:pBnUIqjr
ユリウス・カエサルとジュリアス・シーザーが同一人物だったこと
0248おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 16:25:31.95ID:SF5zqt56
佐川急便にはホワイトデー用に、お返しにつかうちょっとしたものを会社が用意していて
SDが買えるシステムになっていること
SDが客先でもらった義理チョコへのお返しとして使う
ああいう出入り業者だと、義理も多いだろうし、
中には本気チョコもあるのかもしれないけど、
そういうのお返しスルーしてもいいだろうけど、
したほうが感じはいいし、でも自分たちで用意するのも面倒だし
なんかヘンに意識されても困るだろうしで、なかなかよいシステムだと思った
0249おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 16:30:39.48ID:/k1WYbig
>>248
SDって?
0250おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 16:35:09.21ID:OrTnxdD3
>>249
サービスドライバーじゃね?
0251おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 16:35:39.06ID:SF5zqt56
そう、いわゆるあの佐川の運転手
0252おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 17:52:02.59ID:+EOeUzOI
佐川男子ってやつか
0253おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 18:18:16.85ID:ZQ3Ubkny
>>244
>>245
飛ぶために身体を極端まで軽くするから、体内に栄養を溜めるという仕組みがないらしい。
寝てる間は代謝が落ちるので大丈夫。丸1日くらいは保つよ。
0254おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 18:20:14.11ID:ZQ3Ubkny
狩野英孝が虫垂炎で入院したという話題をやってて、その中で
「虫垂炎とは何か」というトピックで虫垂炎の説明をしてたこと。
今は盲腸なんて一般的じゃないんだな、とびっくり。
0255おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 19:16:57.21ID:3+Eh3Dov
宅配の業者に客からバレンタインチョコあげるの一般的なの?
それびっくりだわ
わざわざなんかの荷物を2月14日配達指定にするわけ?
0256おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 19:23:41.90ID:SF5zqt56
>>255
家の宅配と考えるからそうなるんだろうけど、
企業とか店だと毎日集配あって顔あわせるから、
顔なじみになったりはよくあることだよ
0257おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 19:57:34.29ID:3+Eh3Dov
>>256
なるほど
0258おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 21:21:07.36ID:DjtwmZng
オランダの野球が強いのは
カリブ海のオランダ領アンティルの選手が大半を占めているからという事
もし今回のWBCで日本が敗退してキューバとオランダが準決勝に行ってたら
ベスト4は事実上カリブ海の島国で占められていた事になる
0259おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 22:35:18.91ID:03ORzkYI
>>254
ミヤネヤでおおげさに言ってたけど、
誰も盲腸って言わなかったよね
「あぁ盲腸なんですね」とか宮根言いそうなイメージだったから
なんか言っちゃいけない言葉になったのかな

あと自分で救急車呼んだらしいけど、
奥さん居なかったのかね?
タクシー乗れとか叩かれないか他人事ながら心配
0260おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 22:45:19.05ID:G8TZK/bV
病気そのものが説明しなきゃならないほど現代ではマイナーなのかというレスじゃなかったのか
番組構成上病気の説明は入れるんじゃない?

虫垂炎と説明しても通じなくて盲腸ですよと言ったら通じるってこともあるみたいだし
それでも正式名称が正しく広まることに疑問を持ったことなかったが
もしかして盲の字が原因で狩られでもした?
0261おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 22:53:38.98ID:t7Y8wdxV
>>254
腹膜炎も併発して、即手術とかっていうから、それの関連もあってじゃない?
0262おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 23:18:54.83ID:vRQTBMAo
>>260
>もしかして盲の字が原因で狩られでもした?
あー、起こりそうでヤだね。
0263おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 23:23:43.31ID:DjNemEzA
そのうち「盲導犬」も禁止用語になるのかw
0264おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 23:38:12.01ID:9+QmH7M0
                         _i⌒r-.、
                       ,,-'´   ノ
                      ./     .l
                      /       l     チ
               ((  ◯  .l        l     ン
                  .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       n,-,   チ      \ヽ l      l   ))  コ
      , '´ 〈   ン      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
 (( o   i   i    ポ    .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
   `ヽ| i__ |  ))コ    i    i        .i
  ζ, '´i´ cノヽ て ポ    ヽ、  丶      .ノ
   '、 _'、_   ノ    ン    `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
     u  ̄ U            凵      .凵
0265おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 23:43:08.82ID:EZjIcN6G
最近というほどでもないが、ちょっと前に知ったこと
今じゃ大ぴらに言えない「メクラ」という言葉は、目が見えないとか目が潰れたとかいった露骨な表現を避け、
「目、暗し」と最大限に気を遣って言う時の表現だという事

言葉狩りする連中が、なんだかんだと屁理屈つけて、この奥床しく美しい表現をブチ壊した張本人ということ
0266おさかなくわえた名無しさん2013/03/18(月) 23:48:18.59ID:ESDJX/8X
>>258
その流れで、「キューラソ」っていうの地名が実在するって知ったこと。
「ラピュタ」っていう地名?が実在するのを知って以来な気がする。
0267おさかなくわえた名無しさん2013/03/19(火) 00:37:55.94ID:Rv+qqoHQ
>>266
ラピュタは売春婦とかいう意味で、
ガリバー旅行記に登場する架空の地名だったはず。
0268おさかなくわえた名無しさん2013/03/19(火) 02:02:50.34ID:IthxNFhj
ウーマンは差別だ!
ウーパーソンにしろ!
0269おさかなくわえた名無しさん2013/03/19(火) 02:05:56.17ID:Bk5uxDHQ
>>263
有り得るw
だって「障害者」も「障碍者」や「障がい者」にされつつあるし

>>265
そういえば仏滅や大安、友引などの六曜が記載された手帳に対して
「こういう迷信を信じる風潮は差別的な世の中を作ることを助長する」と
某解放的な同盟が抗議して回収・廃棄騒動が起こっていたことにびっくりしたな
こんなに日本の生活習慣にお馴染みのものが「差別を助長する」とか…ないわー
0270おさかなくわえた名無しさん2013/03/19(火) 04:21:49.48ID:WNEMwN6L
卓球界ではいまだに、カット主戦の戦型の人を女性でもカットマンと呼んでいるな。
0271おさかなくわえた名無しさん2013/03/19(火) 06:09:42.86ID:oK0il01m
フライパン、鍋、包丁なんかのキッチン用品は、使い終わったら持ち手まで洗うものだってこと。
今まで一人暮らししてた頃は、持ち手なんて洗ってなかったんだけど、最近一緒に住むことになった同居人が持ち手まで丁寧に洗ってるのを見て軽くカルチャーショックだった。
同居人曰く「汚れた持ち手を握った手で食材を触ったら、不潔じゃん」とのこと
そりゃそーだなって初めて気がついた。
自分は潔癖症気味だって思ってたんだけど、変なところが無頓着だったと気がついて、ちょっとびっくりした
0272おさかなくわえた名無しさん2013/03/19(火) 07:25:20.27ID:tPufEcSr
お皿の底も洗わない人いるらしいね
食器重ねたら裏もよごれるのに
0273おさかなくわえた名無しさん2013/03/19(火) 07:37:10.83ID:MKYsZut+
>>269
> だって「障害者」も「障碍者」や「障がい者」にされつつあるし

「障碍者」は本来の字なんだからいいでしょうが
0274おさかなくわえた名無しさん2013/03/19(火) 07:52:27.23ID:vwaLA8qo
>>260
単に「盲腸」ってだけだと、あの器官の名前だから、
それが炎症を起こした症状である「虫垂炎」を使ったってだけかと。
そんぐらい親切にしてやらないと抗議電話のひとつも寄越すアホが増えてるだろうし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています