トップページkankon
1001コメント523KB

友達をやめるとき 109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん2013/02/25(月) 20:45:46.51ID:o+ZruPrk
もうあなたには我慢できない!」
「縁の寿命が来た…」
あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
投稿する場合には、適度に改行と空白行を入れて、読みやすい文章を。
長文を投稿する場合には、メモ帳に一度全部書いてから。
投稿から全てを知る事はできません。
投稿者は誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
レス者は悪意を持った解釈をしないようにお願いします。
荒れそうだと思った場合は無視&放置。

※注意!!※ 次スレは970を踏んだ人が立ててください。

前スレ

友達をやめるとき 108
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1353835242/

Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
  CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある。
  FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中。
  どちらも板方言なので、多用は禁物。

「赤(赤ちゃん)」「豚切り(ぶった切り)」「ウトメ(舅&姑)」「チュプチュプしいもの」 「いかにもなリア話」
なども同様に控えてください。
「私が悪かったのかな」「こんな私って心狭い?」など、誘い受けもご遠慮を。
0010おさかなくわえた名無しさん2013/02/27(水) 00:32:40.06ID:BXQfcZeW
その既婚者糞男に似たバカが同級生にいます。
同窓会で不倫相手を必死で探してた。
嫌だなと思ってたら、既婚者糞女も居て、同じようにくっついた。
地元だからよく集まるし、不倫の良い口実だ。
二度と同窓会なんて行かない。
中学は非常識な人がいるから、高校か大学の同期会にしよう。
0011おさかなくわえた名無しさん2013/02/27(水) 01:25:20.25ID:PturtsV4
>>10大学に行くと久々に会った友人が馬鹿すぎて引くと聞きます。
0012おさかなくわえた名無しさん2013/02/27(水) 01:40:03.71ID:ubBXH0gG
>>9
元友人にそんな男いました
そいつは既婚なのは隠さず、合コン行って女遊びしまくって、
とうとう奥さんに離婚されて慰謝料や養育費しこたま取られたのに、
懲りずにまた三股とかしてて会社内で問題になったのか左遷されたみたい
今は縁を切ったので、その後は知らないけど、一種の病気なんだと思ったよ
0013おさかなくわえた名無しさん2013/02/27(水) 04:22:02.55ID:gk7U44FI
>>10
すごくわかる
高校、大学となると知的水準が自分と同じような人たちの集まりになるからまだいいんだが中学以下の同窓会は酷くて嫌だわ
一回行ったんだけど、喫煙率が三割少しといわれるこの時代に俺以外の男性の参加者十数人が全員煙草吸っててどこの底辺社会に紛れ込んだかと思ったわ
0014おさかなくわえた名無しさん2013/02/27(水) 20:47:06.94ID:rGRhC5a1
我慢の限界の限界の限界を通り越してついに
縁切ったのに、他のやつにもう仲直りしたら?
とか言われた。そいつとも縁切りたくなったよ。
0015おさかなくわえた名無しさん2013/02/28(木) 01:49:45.56ID:2/7SFyeV
友達になれたと思って
誘って遊びに行ったら
ショッピングでは興味が無いのか超早歩き
服屋がたくさんあるフロアは自分が興味が無いのかスルー
お茶しながら話をする時も
自分の話の時以外は、あくびしたり爪をいじったり


もう次は無いかなと思った
連絡する気にもならない
0016おさかなくわえた名無しさん2013/02/28(木) 08:40:57.89ID:XoWy8RCd
友人に彼女を寝取られ
友人に
お前は強くて優しくて良い人だから立ち直れると言われて殴り
元友から結婚式の招待状を貰った者です
ちなみに訴えられてないですw

元友からメールがあり結婚式に出席して欲しいとのこと
仮にも元カノを愛してたわけだから彼女の幸せを祝うのは普通じゃないか?
みたいなことダラダラと
何が起きてるのか分からず別の友人に聞いたら
友人関係誰も出席しないらしい
元カノは自分と別れた理由を
自分(俺が二股かけててその事責めたら暴力ふるわれて
その時慰めてくれたのが元友でそのまま付き合った
と言ってたんだと
周りは誠実な自分がそんな事するはずないって信じなくて嫌気をさして離れていったらしい
元友の周りも元カノ寝取って自分を苦しめてよく顔出せたなとハブらしい

メールは無視
めんどくさいから行く気無いし行く理由も無い
復讐なんて下らないと思うが行かないのが復讐になるのかw
めんどくさがりがそのまま復讐になるとは思わなかった

それ以上に自分の評価が案外高い事にビックリしたわ

前回グチ言って消える予定だったけど
報告とお礼をしておこうと思いまして
色々レスありがとうございました
0017おさかなくわえた名無しさん2013/02/28(木) 12:41:36.91ID:+uipJrMN
>>16
はー、元カノとんだ屑じゃないか
逆に別れられて良かったじゃん
周りの素敵なお友達とお幸せに
0018おさかなくわえた名無しさん2013/02/28(木) 13:43:04.36ID:3Uam4Bn0
>>16
結果GJ

その周りの友達を大切にね
0019おさかなくわえた名無しさん2013/02/28(木) 13:45:28.90ID:wJVH8ciu
>>16
>それ以上に自分の評価が案外高い事にビックリしたわ
いい話じゃないか
友人を大切にね!
0020おさかなくわえた名無しさん2013/02/28(木) 15:01:16.94ID:/sLZzBNe
みんな殴りたいけど殴れなかったんだろね。
0021おさかなくわえた名無しさん2013/02/28(木) 18:03:28.22ID:1FO91b8V
>>16
とにかく相手にしないことだ。
正義は勝つ。アホはいずれ自滅する。
理解ある友人のためにも完全スルー。
0022おさかなくわえた名無しさん2013/03/01(金) 10:44:50.86ID:xSae+ONZ
>>16
やっぱり浮気やらかすヤツは頭オカシイんだなw
元友元カノ2人して、どうしてハブられるのか理由の断片すら掴めてないんじゃなかろーか
0023おさかなくわえた名無しさん2013/03/01(金) 11:10:19.80ID:3qZhi5AV
浮気する奴は結婚しても浮気する。
結果オーライだな。
0024おさかなくわえた名無しさん2013/03/01(金) 11:17:13.47ID:erS356pB
>>16
クズを2人切れて良かったじゃないか。周囲の人達はちゃんと見てるみたいだし。
友人が出ない結婚式、見てみたいような気もする。
0025おさかなくわえた名無しさん2013/03/01(金) 13:27:14.43ID:6G9+uyRX
>21
基本的に賛同するんだが、正義の文字がすげーうさんくさいのは
なんでだろう。
0026おさかなくわえた名無しさん2013/03/01(金) 16:26:18.76ID:8YIf8nGT
>>16
スカッとした 信じてくれた友達たちGJ

元友達元カノに半年で離婚する呪いをかけとく。
0027おさかなくわえた名無しさん2013/03/02(土) 08:38:27.43ID:ek7abfUb
>>26
その呪いはやめとけw
こんなクズ共が離婚で再び野に放たれたら、また別の被害者が出るだけだ
死ぬまで周囲に無視され嘲笑されながら寄り添って生きていけばいいんだよ
0028おさかなくわえた名無しさん2013/03/02(土) 10:59:38.76ID:Vp/UWBwc
学生時代のこと
時間にルーズで待ち合わせの時間に必ず遅れてくる元友
最初のうちはそんなことで目くじら立ててもと思いスルーしていたけど
だんだん遅刻がエスカレート
尚且つ謝罪の言葉すらなくなってきたので
そのことについて苦言を呈すと返ってきた言葉は
「でも私ってこういう人間だし〜」などの自己弁護ばかり
その後お金にルーズだということも発覚し
友人としての好意も尊敬する気持ちも無くなってしまったのでFOしました
0029おさかなくわえた名無しさん2013/03/02(土) 11:02:31.65ID:vhyHfCWu
>>16に元カノが寄り戻そうとか言ってきそうだ
0030おさかなくわえた名無しさん2013/03/02(土) 12:58:23.30ID:oWyilwSE
同じ派遣社員どうしだったけど先月から役員秘書になった友人。
異動当初は「先輩の秘書がすごくゴウマン。私は絶対あんなふうにならない」
といっていたのに、たった一ヶ月でみごとに秘書病。
口を開けば「あんたたちの仕事とは違ってさー」
秘書につける薬はどこかにうっていますか
0031おさかなくわえた名無しさん2013/03/03(日) 07:36:16.66ID:NwZOSlmt
>>30 乙

私の元友も、大手企業の重役フロアの秘書室に入ったらもう。
挨拶に来たお客の名刺が課長だと
「『え?課長?部長が来いよ。なめてるの?』って腹立つんだよね」って言ってて…

以前、TVで秘書座談会みたいな企画をたまたま見たら
やっぱり男性社員の憧れの的ってのは事実らしく、
全社あげての懇親会で嬉しそうに話しかけてくる男性社員のことを
「平ごときがさーw」って言ってて、全員が「本当にそう!」って爆笑してて
『いやいやいやいやお前もドヒラだろ…』と思ったことがある。
0032おさかなくわえた名無しさん2013/03/04(月) 11:46:21.66ID:RGVchZLP
>秘書につける薬はどこかにうっていますか

漢字一文字違いで違うことを考えてしまったw
0033おさかなくわえた名無しさん2013/03/04(月) 14:52:16.24ID:v1lYw064
自分は穢れてないからそんな事思いも付かなかった!
0034おさかなくわえた名無しさん2013/03/04(月) 15:07:42.69ID:PWrCONQQ
そんな上品な言い方思いつかなかった!
0035おさかなくわえた名無しさん2013/03/04(月) 16:31:19.44ID:hKG5PuDK
高校の時の友達
自分(というか他人)のことを下に見てるのが会話とか普段の言動でまるわかり
自己中が服をきて歩いてるようなやつ。おまけにキモオタ
の癖に休み時間に遊びに来たり、下校時に1人で帰ろうとしても見つかって一緒に帰るはめになって最悪だった
まあ断れない俺もあれだったけど
そいつのことを嫌いな友達と一緒にそいつがいないときに悪口とか言いまくってた
たまに仲の良い友達4、5人で遊ぼうぜってなったときでもまずそいつが来るかどうかを他のやつに確認して
いたら遊ばない
いなかったら遊ぶってのが定番になってた

知り合ったのが高1の時で高2のはじめくらいには高校卒業したら縁切ろうと決めていた
で、高校卒業してから1年くらい経って仲の良かった友達と数人を遊ぶことになった
そいつもいたがまあたまにはいいかと思って遊んだ
何も変わってなかった。というか悪化してた
来たことを心底後悔した。
今もたまに遊ぼうぜってメールがくるがいろいろ理由をつけて断ってる
もう二度と会いたくない
0036おさかなくわえた名無しさん2013/03/04(月) 16:53:49.30ID:hiB5TcdF
勝手に格下認定するくせに、自分は公明正大だと信じきってるヤツっているよなー。
どっかにテンプレあるのかなw
年取って改善するかもと期待しても、無駄なんだよね。
0037おさかなくわえた名無しさん2013/03/04(月) 20:20:36.37ID:vIwtnC65
>>35
お似合いだね
0038おさかなくわえた名無しさん2013/03/06(水) 10:51:21.06ID:MAc6yxLm
面倒臭い恋愛相談持ちかけられたら、それだけでもう友やめフラグだわ
絶対他人の話聞かないし、相手も大抵クズ男
そういう女って必ず相談だけして、男ゲット出来たら友達に感謝もせず雑な扱いに
でもクズ男が問題起こし始めたら、また友達の所に帰って来て被害者意識全開な
愚痴を言って来るけど「別れたら?」の声には耳を貸さない
で、段々相手にされなくなって行く
クズ男と恋愛依存症の馬鹿女、お似合いだね
0039おさかなくわえた名無しさん2013/03/06(水) 11:13:21.53ID:img7gVb9
私の持病やその療養生活について「んなこと毎日してんのwヒマ人w」「メンドクセー奴」
知ったかぶりで「ナニソレ意味ないw」「その症状、そのうち○○になるwタイヘンダネー」
終いには「親から援助とかwwwwww(頭を激しくぷるぷる)」
同情はいらん&重くならんようにと、軽い近況報告のノリを心がけた結果、立て続けに吐かれたセリフ。
発症前から薄々格下扱いって分かってたけど、私が自分の痛みに鈍感だったし、違う価値観持ってて面白いなーと思って友人してた。
病人ってことでさらに降格処分wされたみたい。それに知ったかウザ。体に障る。
さっさと解散してアドレス、メール履歴などサクッと削除。

数年後、その子らしきメアドからメール。
「ワタシも病気になった…地元に帰るかも」だって。
「だから何?」「かも=相談したい=察してちゃん?」
「地元に帰る=親の援助じゃね?自分は良いの?」
などなどと送ってみたかったが、迷惑メールの可能性も否定できんなと無視&削除。
消してから着拒すりゃ良かったと気がついたけど、無事に音信不通だから良いや。
0040おさかなくわえた名無しさん2013/03/06(水) 17:43:39.33ID:R+Gwh/xy
ゼミで教員含め十数人で記念写真を撮影した際、シャッターが落ちる瞬間に
いきなりガバっと俺の顔面を手で隠すイタズラ?嫌がらせをしてきた元友人。
友達同士のふざけ合いの写真じゃあるまいし、いやいや、そこは普通に写らせてくれよ・・
という想いと同時に、あまりにもKYな元友人の行動に無性に腹が立ってしまって、
そいつに「何してんだお前!?頭おかしいんじゃねーの?」と呆れ顔で放って以来一切口を利いてません。
00411/22013/03/07(木) 04:56:35.41ID:ZcLG7Pyr
長いって怒られたので二つに分けて投下。

奴隷乙状態だったけど限界がきてようやく目が覚めたので友やめした。
詳細に書いていたら吐きそうになったので大分削ってボカしてばかりになったので支離滅裂だけど
とにかく私が言いたいのは、女から嫉妬心を向けられると物凄くしんどいという事だけ。

同性の女友達(以下A)相手に恋人かの如く執着しているBという子が居て、リア小時代からB以外の人間が少しでもAと仲の良い素振りを見せるといつも怒り狂っていた。
鍵付きとは言え友人グループは全員観覧出来るSNSに実名を記載して「○○にAを取られた。なんで私じゃないの」から始まり「○○の家族もタヒんでほしい」と
書き込んでいる人間の人格を疑ってしまうようなことすら平気で投下してしまう人物で、その性格もあってか彼女は私達以外に友人は居なかった。
もちろん自分の事は悪く書かれないAはBを慰めて味方をするので、これが余計にBがAに執着する原因となっていたのかも。

そんなもんだからとっとと縁切りをしたいとは思っていたけどA家B家らとは田舎故のしがらみが色々とあり
AやBを切れば他の友人達も切る事になるし良い噂も流れなくなるので我慢していたけど、
BはAから逆に執着されている私の事を一番敵視しており、私に対する風当たりは強くなる一方だった。
私が喋れば相槌すら打たず完全無視・呼び出しておいて連絡もなくドタキャン・どこからか監視していて勝手に帰るともちろん実名で悪口のオンパレード…
などなどの嫌がらせは全く軽い方で、この他にも書き切れない程の事(中には犯罪レベルのものもあった)を受けてきた。
そういう事もあってBだけでも十分厄介だったのに、十代後半にさしかかるとAはとうとう私のストーカーへと発展した。
00421/22013/03/07(木) 04:58:05.78ID:ZcLG7Pyr
それからは我慢に我慢を重ねてAもBも思春期が過ぎれば自然と落ち着いてくれるんじゃないかと期待していたのに、まさか成人しても治らないなんて思わなかった…。
今思えば彼女達は二人とも激しく依存するタイプのメンヘラーだったのかもしれない。
そんな彼女達にはたくさん身体的にも精神的にも酷い目に合わされてきて、今ではもう思い出しただけで涙が出るくらいトラウマになってる。

そして、いつまでもこんな思いなんてしたくない!もうどうなってもいいや!と吹っ切れて着拒&周囲に根回ししてCOしたのが一ヵ月前。
心配だった被害も今の所全くないのでこの決断を十年早くに出来ていれば…と凄く悔やんではいるけど、
彼女達に一番言いたかった、同性に恋するのは勝手だけど迷惑だからノンケは巻き込まないでっていう言葉を言えたのですっきり。
いつかお互い普通に親友と呼び合える、気軽に付き合える友達が出来たら良いな。もう友人間の嫉妬で振りまわされるのはこりごり。
004341-422013/03/07(木) 05:00:59.35ID:ZcLG7Pyr
訂正
>>42の名前欄は2/2なのでこれで終わりです。

一応メモ帳にまとめたはずなのにとんでもない書き殴り文章になってしまった。
なんだか一気にドッと疲れたので書き逃げして眠ります。
0044おさかなくわえた名無しさん2013/03/07(木) 14:19:18.24ID:zhwPhvAl
>>41-42
おつかれさんした。
0045おさかなくわえた名無しさん2013/03/07(木) 15:37:15.27ID:CSw2GDGA
医者との結婚を目指して何年も婚活してる友人に
5年間付き合ってるサラリーマンの彼と
結婚するということを言うと、

「よくサラリーマンなんかと結婚できるねw
 自ら不幸を選ぶ人っているんだねー
 あなたが不幸になるのは勝手だけど子供まで不幸にしないでね?
 不幸な結婚にストレス感じて虐待したりしないようにねw
 いい反面教師になってくれてありがとう」
と言われた

友人の価値観にも発言にもドン引きした
今までその友人の婚活の相談にのり続けてきたのに
いざ私が結婚するとなるとこんなひどい事言われるなんて思ってもみなかった
0046おさかなくわえた名無しさん2013/03/07(木) 15:39:55.03ID:Fqv0SvT+
>>45
うわとんでもねえなw
0047おさかなくわえた名無しさん2013/03/07(木) 16:10:51.07ID:ht7+yaeW
医者も経営してる人意外はサラリーマンじゃないのか?w
0048おさかなくわえた名無しさん2013/03/07(木) 16:23:58.72ID:Wc2VJnYv
>>45
そいつは医者の妻になる器量は持ち合わせているんだろうか。
ま、無いだろうな
0049おさかなくわえた名無しさん2013/03/07(木) 16:58:39.02ID:ILgP2sNd
>>45
明らかに僻みから来る発言でしょ、これは
「ありがとう。あなたもいつか結婚出来るといいね(キャハ」とでも返しとけ
0050おさかなくわえた名無しさん2013/03/07(木) 20:50:23.29ID:fjBAkCeC
お医者さんも何年も婚活続けて余ってる
意地悪なおばさんは選ばないと思うの
0051おさかなくわえた名無しさん2013/03/07(木) 21:27:40.30ID:PROIHuyo
>>45
よほど悔しかったんだろうねw
医者とか高収入とか条件に拘ってるから、本当のチャンスを逃してるんじゃないのかな。
哀れだね。
0052おさかなくわえた名無しさん2013/03/07(木) 23:58:14.05ID:4KIfyf7t
結婚式には呼ばないんだろうけど、「なんで招待してくれないの!?」とか言ってくるんだろうか。
0053おさかなくわえた名無しさん2013/03/08(金) 06:47:27.11ID:BRoAVi4h
旅行に遊びに買い物、結構な頻度で会ってた友人Aがいた
友人Bから「なんかAって愚痴っぽくてオバちゃんみたい」なんて事もチラホラ耳に入り、まぁ確かにね〜とは思ってはいたが、普通に遊んでた

ある時の旅行で、私が早く寝たのが気に入ら無かったらしく、翌日起きてから寝るまで一日中それをブチブチ言われつづけた
まあ夜一人でつまんなかったのかな?悪いことしたなと思い、一日中謝っていた
まだ旅行中だし、雰囲気台なしにしたくないのもあったし
その後2日も頻度は少なかったがずっと言われてた
しかし大人しく謝っていた
(続きます)
0054おさかなくわえた名無しさん2013/03/08(金) 06:50:04.15ID:BRoAVi4h
(続きです)
が、その後友人Cに「Aが旅行の事グチグチ言ってたよ」
友人Dには「Aなんだけど、私も影で言われてたから嫌で遊ばなくなったんだけど、あなたも言われてるから気を付けた方がいいよ」

もうねあんなに謝ったのにと言う思いと、Aが色々やらかした事に対し「ごめ〜ん♪」てふざけたノリでも一回謝ってくれたら私許したよね、と考えたら疲れてもう切りました
0055おさかなくわえた名無しさん2013/03/08(金) 15:56:45.74ID:kq3iCBbz
>>45
「よくサラリーマンなんかと結婚できるねw
 自ら不幸を選ぶ人っているんだねー」
こいつの見識の狭さがイタイ
医者と結婚=幸福なんて もうオワコンじゃね?
まあ金銭的には恵まれてるかもしれんが。
0056おさかなくわえた名無しさん2013/03/08(金) 17:16:46.59ID:O7QQO+l1
昔関東に住んでいて仕事で関西へ
関東の15年近い付き合いの友人Aとは会えなくなりました
お互い無精者であまり連絡をしなく
殆ど俺から数ヶ月ごとに電話してました
その度に「連絡はマメにしないとダメだよ」と言われてました
そういうAからの電話も数ヶ月ごとでしたが半年ぐらい前から毎月電話
Aからの電話の内容は全部
「今月厳しいからお金貸して欲しい」
本当に生活苦しいからと信じ渡してました
ここ最近AのTwitter見つけました
某動画でAの実況を偶然見つけて
その動画コミュでTwitterを晒してました
Twitterでは
外食の夕飯、食後のデザート、新しいゲーム、実況する為の機材、彼女とのデート、彼女へのプレゼント、パチスロ
と酷い浪費が書かれてました

昨日Aからお金の催促電話が来ました
Twitterでは来週の土日泊りがけでテーマパークデートと書かれてました
ここ最近の電話の第一声が
「生活厳しいんだけどいくら出せる?」
友人だと思って麻痺してておかしいなとは思わなかったけど
これおかしいですわ
今月来月は本当に大きな支払いあって断ったら
「親が倒れて入院云々」
それでも支払いで余裕が無いと言うとAは電話切りました
今日Twitterではデートが無くなったと呟いてました
俺のお金を当てにしてたって事です

これまでのお金は高い勉強代と手切れ金という事にしてあげる事にしました
電話とメール全て無視してCOする事にします
0057おさかなくわえた名無しさん2013/03/08(金) 18:16:33.25ID:qkgEf7XY
>>56乙
わざわざCOしなくても「金返せ」と言えば連絡してこなくなると思うよ
0058おさかなくわえた名無しさん2013/03/08(金) 18:19:59.32ID:bAe4MQoO
>>56
twitterで適当にアカウント作って、「○○だけど、全部見てたよー」って一言書いてからやめたいなー
0059おさかなくわえた名無しさん2013/03/08(金) 18:37:16.56ID:qotZQ1ze
>>56
友人が悪いほうに変わることはあるよね
昔から兆しはあったけど
若いから気にならない&気にしなかったのが
年取って丸くなる人もいるし悪化する人もいる
昔の友人と絡むときは慎重にしようと思ってる
0060おさかなくわえた名無しさん2013/03/08(金) 21:43:03.58ID:OYuKtJTf
一晩で5回も電話で起こされた
もうFOしてもいいよね
0061おさかなくわえた名無しさん2013/03/08(金) 23:44:35.30ID:T+NvWFDE
突然夜中に終電逃したから泊めてくれとやってきて、
朝飯にトースト出したら「朝はご飯と味噌汁って決めてるんだけど」
とほざいた友人を、トースト食べさせずに叩き出した。

他の友人に適当なウソを織り交ぜて
「泊まりに行ってひどい目に遭わされた」と
言いふらして回ったみたいだけど
突っ込んだ質問されていくうちにどんどんボロが出て
「お前が悪い」と言われまくったらしい。

とりなしてくれとメール来てるけど無視。
0062おさかなくわえた名無しさん2013/03/09(土) 00:45:17.83ID:yIp5rxxK
>>60
寝る前に携帯の電話切っとけって。
もしくは定時で自動OFF設定。
0063おさかなくわえた名無しさん2013/03/09(土) 00:50:12.51ID:fgyUhnDF
着信拒否すればいいじゃん
身内の不幸ごとがあったとき携帯電源切ってる馬鹿に連絡とれず
家まで叩き起こしに行ったことあるぞ
0064おさかなくわえた名無しさん2013/03/09(土) 07:33:47.54ID:7cg31qAA
親戚でもあり(同い年)、一生付き合っていかねばならないから諦めてたけど、
もう無理して付き合うことに疲れてしまった。もう彼女には会わない。
私に対しては、昔から人のことを軽んじては耳を疑うような
馬鹿にした言葉を遠慮なくズケズケ言うような人で、同じ高校に通ってた時から大嫌いだった。
気にしてないふりして何も言わなかったから、増長していって本当に苦痛だった。
人の家庭のことも好奇の目であれこれ言いたい放題してきて、親戚とは思えない人だった。
あの人と接すると苦しみが生まれる。
人のことをネガティブに決めつけて悪く言ってくる度、絶望感でいっぱいだった。
私のことを分かってるかのようにものを言うけど、全然当たっていない。
悩んでる人を笑い、追い詰めるようなあんな人心から嫌い。
0065おさかなくわえた名無しさん2013/03/09(土) 14:31:43.01ID:t9BYlWD4
高校の同級生に結婚の報告をしたら、「はぁ…⁉ 」とだけ言われたため速攻CO
もともと非常識なDQNで大嫌いだったけど同級生だから切るに切れなかったから、いいキッカケになった
0066おさかなくわえた名無しさん2013/03/09(土) 14:32:52.49ID:t9BYlWD4
文字化けしてる…orz
もしもしからでゴメン…ROMります
0067おさかなくわえた名無しさん2013/03/09(土) 15:41:37.28ID:m5sPT8T7
今まで友達だと思ってたからいろいろ協力したりしてきた
でもこちらのことはいっさい考えてくれず都合よく利用されてるだけだとわかった
頼んでないものを買ってきて代金要求されたり
旅先でホテルのツインを取ったら「○○ちゃんと泊まることにするから他に泊まって」
と追い出されたり
私だけハブにしておいて「お友達ちゃん全員集合で最高だったww」とわざとはしゃがれたり
けっこう酷い目に合わされてきたw
いつも自分のことばかり喋っていて、私を「自分のことを心配して考えてくれるアドバイザー」だと
唐突に「アタシってこうなの!でもほんとはこうしたいの!でもこうなの!」と語りだす
必ずおだてて大丈夫だよ〜かわいいよ〜こうしてもいいんじゃない?と言ってもらえると決め込んでいる
言わないとぶんむくれてずっと愚痴る
こちらが話し出すとあからさまに無視
とことんバカにされてる
もうこいついらねー
0068おさかなくわえた名無しさん2013/03/09(土) 17:57:51.41ID:HxD/Jcbq
気付くのが遅すぎな人が多いな。
0069おさかなくわえた名無しさん2013/03/09(土) 19:10:58.05ID:hIpjVGtF
>>66
もしもしだから化けたわけじゃないよ
PCでも記号を使ったら化ける
2ch側の問題らしい
0070おさかなくわえた名無しさん2013/03/09(土) 19:26:43.86ID:QXHhbgs9
私は喪女
中学の頃、友達だと思っていたグループと行動していた
私はいじられキャラ的ポジションで、「ん?」と思うようなことをされていたけど、それを抜けば結構楽しかった
実際、「ん?」な行動について文句を言えば「冗談が通じない」「心が狭い」と大人数で言い負かされるので、何も言えなかった

ある日、登校すると私の靴箱に手紙が入っていた
「あなたが好きです。僕の気持ちに答えてくれるなら、放課後、四階の女子トイレに来て下さい」差出人は書いてなかった
もう色々つっこみどころがありすぎて、悪戯だろうと思い、ゴミ箱に捨てた。その日はそのまま帰った

次の日、登校すると、グループの人たちがあの変な手紙を持っていた。「告白されるかもしれないのに何で行かなかったの?」だと
「相手の気持ちに答えるも何も、差出人が誰だか分からない。しかも相手は男のはずなのに、指定の場所が女子トイレ。これはどう見ても悪戯だろう。
そっちは逆になんでその手紙を持っているの?」と聞き返せば、「偶然廊下で拾った」嘘つけ
しかも「手紙の差出人の男子に会った。今日は体育館裏で待っていると言っていたから、今日こそ行こうよ!」とか言ってきた
グループの人たちが私を騙そうとしているのは確信したから、「うん、今日行ってみる」と言って、放課後ばっくれた

「ん?」な行動で積み重なっていたものと、この件で、私って徹底的に見下されているんだなと思い、
その後は出来るだけ会わないようにしたり、声をかけられても曖昧な返事しかしない様にした
ほとんどぼっちだったようなもんだけど、私のことを馬鹿にしないでくれる数少ない友人が出来た
たぶんグループの人たちは、私は喪だから、告白を匂わせればすぐに食いつくだろう、とでも思ってたのだと思う

今までその人たちの存在さえ忘れかけていたのに、なぜかこの前街中で普通に声を掛けられたから、思い出して書いてみた
0071おさかなくわえた名無しさん2013/03/09(土) 19:42:38.11ID:TgP6eD6h
長い
0072おさかなくわえた名無しさん2013/03/09(土) 20:30:16.32ID:Os+Qn4hf
>>70
嫌な奴らだったな
切って正解
0073おさかなくわえた名無しさん2013/03/09(土) 20:49:02.10ID:SPxd1dew
>>69
最近よくみるから、新手のあkwせふじこの略と思ってたら
文字化けだったのか。
ググったらビックリマークみたいだけど、2ch側の問題だったんだね。
0074おさかなくわえた名無しさん2013/03/09(土) 20:49:11.53ID:InnSz8hJ
もしもしって言い方が気持ち悪い
0075おさかなくわえた名無しさん2013/03/09(土) 21:08:00.86ID:erLZqHas
田中真紀子の夫ぐらいだよな
0076おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 00:55:28.67ID:HOZuRTEA
田中邦衛はそんな言い方しないだろう
0077おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 02:02:29.53ID:vvKVUFAz
とある二人の友人
ゲーム等で自分がミスすると周りを責めるor舌打ち、うざい発言等
基本待ち合わせ1時間〜2時間遅刻、最長10時間。
片方が自分に興味の無い話をし出すと舌打ち、独り言。
他人の話を遮って話を始め、話を変えようとすると無視して続行
他人の好きなものを馬鹿にして、その後自分の好きなものをべた褒め
適当な相づちを絶対に許さない
自分たち(二人が)よければそれで良い。他人に合わせない
上記のことを私がやろうものなら人格否定、説教くさいこと言い出す。
現在、無効からフェードアウト中・・・
0078おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 02:14:37.27ID:K5jxMkDr
あのさ、友達って何?
4月から猫買うんだけど、友達が心配してるらしい。
金銭面とか。正直余計なお世話だと思ってしまう。
しかもそれを人づてに聞いた。
0079おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 02:48:42.35ID:K5jxMkDr
連絡してくれた子は、心配してる子に、猫を飼うまでの過程を話さなかった
あたしが悪いって。
みんな友達にそんな事まで話してるの?
0080おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 02:58:40.13ID:ieDoFFUf
>>79
いるよねそういうお節介。
逐一あなたのこと知らないと気に入らない。
周りには友達思いで心配してる自分に酔ってるんじゃない?
0081おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 04:11:26.04ID:K5jxMkDr
79そうかも。
友達にはっきり言ってやった。
聞きたいことあるなら直接聞け。いやな気持ちになりましたと。

今回は猫っていう命だし、金銭面の話も出たし、我慢したくない。
お節介ずっと我慢してたけど、無理。しかもそのお節介を、心配してくれてるんだよ。
ありがたく思ったら?とその連絡くれた子に言われ、あたしが間違ってるのかと思ったが違う。

考えたくないが、その子が自分に酔いたいのと、会話のネタとして利用されてるだけだ。

2人とも付き合い長いが、こっちが本音で喋ってよくある女同士の建前で返ってきたら、
縁切る。 そのほうが自分の為かな。

間違ってるかな?
0082おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 05:20:32.35ID:nil8dnJS
マルチ氏ねボケ
0083おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 05:27:52.11ID:ieDoFFUf
>>81
似た経験で切ったことある。
スッキリしたし幸せになれた。あなたも切っていいと思うよ。

私は病気で通院してるのを、元友Aが私本人でなく周りの友人に
「○○の病状が心配で泣いてばかりいるし眠れない」と泣きついて
私本人には何も言って来ない。
で、周りからは「A、心配して苦しんでるよ」なんてこちらが悪いみたいに
咎められた。
みんなで飲みに誘って慰めたって聞いた時にゃ、もう呆れた。
本人の私が通院してるだけなのに、何勝手に友人の病気心配して悩む
悲劇のヒロインなってんの?
周りも馬鹿だから一気にCOしたよ。
0084おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 05:59:10.70ID:K5jxMkDr
83
あーーそれは呆れるし、くだらない心配だよね。
確かに周りも馬鹿だ。そいつら達はあなたが喜ぶOR励みになると思って
言ってるんだろうけど、病人としてはいい迷惑なのに気づかない。
というかイライラして治りが遅くなったらどうしてくれんだよ。
病気と猫では
話が違うだろうけど、少し気持ちが分かる。

ありがとう。すごく参考になった。
そんな奴らに神経使うより、もっと大事なものに使ったほうが幸せだもんね。
友達なら、友達の幸せ願いやがれ!
0085おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 06:57:51.47ID:9yViuEGh
興味のない韓国アイドルの話ばっかりしてくる。
雑談の範疇を超えて、更に我慢して聞いてやってたけど
そのスターの私生活、コンサートでの詳細、昔の映像、ツィッター発言‥終わりなく続く。
こっちがまったく興味ないことを何年もしゃべり語り続けられるその神経を疑う。
0086おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 06:59:55.58ID:9yViuEGh
誤爆した。ごめん
0087おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 08:37:36.88ID:sgnTFh/j
ID:K5jxMkDr
めちゃスレチ。
こいつ喋り方とか連投の仕方とか気持ち悪い・・・
こんな友達イラネw
猫と友達になってろよ。
0088おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 12:16:33.18ID:lgspOjFM
>>87
アンカーもまともに打てない奴だし頭悪いんだと思うよ。
0089おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 13:03:32.78ID:800ZfBQl
私が考えている友達を心配するっていうのは、飼育環境がどうか見に来きたり飼育に関して直接的にアドバイスなりをするのが心配だと思うんだけど私に対して一切ない。それが心配している人の態度?って言っちゃうなぁ。
0090おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 13:14:46.27ID:bY5ZRXGI
何にせよ、友達の立場で勝手な想像で勝手に心配してる時点で、格下認定っぽい
0091おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 18:21:59.08ID:Iuvf1ETa
恋愛の価値観が違いすぎてFOした友人Aがいるんだけど、私と仲の良い友人Bは時々Aと連絡をとっていて、今日Aと会ったと言ってきた。
Aは今妊娠9ヵ月で、風俗店で働いているとのこと。
私はドン引きして「うわぁ…」と言ってしまった。
Bは少しムッとして「おろさないで子供の為に必死に働くって偉くない?
女一人で育てるって大変なことだよ。
できちゃったのは仕方ないよ。そこからがんばる事が大事だよ。」
と言ってきた。
偉いか?
自業自得だろ?
なんで避妊しないわけ?
父親は付き合ってもない人で、もちろん認知もなし。
虐待しないで子供がいい子に育つことを願うが、こんな人がいることが嘆かわしいだが。
Aとさっさと切れててよかったとも思うが、BからちょくちょくAの近況を聞かされるのもイライラする。
0092おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 20:39:43.34ID:e/P+xLdj
>>91
うわぁ・・・
0093おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 21:05:54.46ID:Sg2OoGin
>>91
BはあなたがAと縁切りしたのを知ってるの?
Bとも話が合わなさそうだから、Bも疎遠にしといたら?

自分の友やめ
学生時代の友人Aが、卒業後すぐにデキ婚したが、
一番仲良かったはずの私を結婚式に呼ばなかった
私以外の共通の友人は、全員どころかその友人本人が
「自分がなぜ呼ばれたのか分からない」と言った位の仲でも呼ばれてた
((私)の友人だから顔合わせたら会話するけど、同じ学科の知人程度の仲)
共通の友人達は、私も呼ばれていると思って話をしてきたけど、
私が呼ばれてないと知ってとても驚いていた(Aの結婚はその時に知った)

自分では気付かなかったけど、Aに何かしてしまったのかもしれない
私はある事情で留年した為、その時はまだ学生だったから、
ご祝儀等を負担させたくなかったのかもしれない
Aにも色々考えがあるだろうし、Aの結婚式に誰を呼ぼうがAの自由だけど、
Aからは、結婚しました、と写真入りの年賀状がきただけ
あれだけ仲良かったのに…とすごく寂しくなって、そのままFOした
0094おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 21:32:57.69ID:SCC/Dibm
>>93
同じような経験あるよ
同じサークルで同じパート?ポジション?やってた友人Aの結婚を、
二次会のはがきで知った
新郎の名前は長年付き合ってた男と違う…
急いで電話して「おめでとう」と言ったが、
結婚式、披露宴の話は出ず
職場の人に、二次会レベルに下がったことをグチったら
「披露宴は親戚で一杯なんだよ」となぐさめられた
しかし、いざ二次会に行くと、引き出物を持ったサークルメンバー多数…
他のメンバーも、なぜ同パートの私が二次会からなのかには一切触れず、
代わる代わる話しかけにきてくれたっけ
でも、それを最後に誰とも没交渉
あ、友やめられの話だね
0095おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 21:51:26.91ID:95y8lDtj
可哀想でつねw
0096おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 21:53:02.12ID:BdPRu40m
>>94
2次会には呼ばれたんだから向こうが縁切りたいと思ってた訳ではなかろうし、
この板の住人は披露宴に呼ばれるのを毛嫌いしてる人多いから(俺もそう)、
凄い羨ましいと思うわ。
0097おさかなくわえた名無しさん2013/03/10(日) 21:53:03.71ID:iS2LUNie
>>93
出来婚する前の彼氏を知ってたからとかじゃないの?
0098932013/03/10(日) 22:13:11.14ID:Sg2OoGin
>>97
私以外の知っている他の友人も複数呼ばれてたよ
94さんもそうだと思うけど、「同じ様な付き合いをしてる大勢の中で、
自分だけ呼ばれなかった」のが寂しくて、かつ悔しくてたまらない

本当は披露宴の類は苦手なので、いつも嫌々準備して出席するけど、
勿論そんなの表に出さないし誰にも言わないし、行く以上は心から祝福するけどね
0099おさかなくわえた名無しさん2013/03/11(月) 07:15:17.55ID:WgHUnx3j
うちの親に6千万円借りたまま返さない家の娘(従姉妹)が

「あ、私達パリで挙式あげるんで、自腹で飛行機で来てね〜」と

言ってきた瞬間にCOしました。血縁だけど絶縁。
0100おさかなくわえた名無しさん2013/03/11(月) 10:01:25.95ID:4TbA5TLm
友達ですらない相手でしたね。
0101おさかなくわえた名無しさん2013/03/11(月) 18:08:00.95ID:5Ozw0NB0
時々ドタキャンすることに目をつぶって友達付き合いしてきたけど、
さすがに東京のど真ん中(私は東北人)で二日間放置された時は縁切った
0102おさかなくわえた名無しさん2013/03/11(月) 18:10:58.61ID:aOphwDmP
>>101
放置って言うと、向こうから何の連絡もナシってこと?
101が東京に遊びに来たときに?
それはひどすぎるな
0103おさかなくわえた名無しさん2013/03/11(月) 18:13:11.54ID:5Ozw0NB0
>>102
うん…
東京在住の友人を頼って、日時も待ち合わせ場所も決めて一人で新幹線乗ってそこに行ったのに全然連絡がつかなかった
しかも場所は渋谷で、人混みは怖いし道はわからないしで泣きそうだったよ
0104苫米地卓也2013/03/11(月) 18:29:23.13ID:vYCNRE21
32才位になれば古い付き合いの友達は自然にいなくなるよ。
0105おさかなくわえた名無しさん2013/03/11(月) 18:46:58.36ID:6UDE1ZlZ
古い付き合いを維持しようとしない人は、もっと年行ったら周りに誰もいなくなるよ
0106おさかなくわえた名無しさん2013/03/11(月) 18:59:08.04ID:mwQiHc6/
>>105
こういう考えの人が、ママ友とかで群れるんだろうなぁ…維持しようと思って維持する付き合いって不必要だと思うんだけどね
0107苫米地卓也2013/03/11(月) 19:03:58.84ID:vYCNRE21
>>105
連絡を取ってなくていつの間にか自然消滅。

かと言って、いまさら昔友達だった人の家に行きたくない。
0108おさかなくわえた名無しさん2013/03/11(月) 23:44:16.75ID:lSnJrxUp
>>105
付き合いってのはお互い思いやる気持ちがないとねえ
0109おさかなくわえた名無しさん2013/03/12(火) 02:13:52.79ID:lrIq0yDV
>>104
わかる 20代前半までは付き合いがあったが
20代後半から徐々に疎遠になって
30才になると1人しか連絡取ってない 1年に1回20分ぐらい電話で話すぐらい
みんな環境が変わっていったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています