今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 89度目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
2013/01/26(土) 17:55:20.07ID:ZDyS1XAV前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 88度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1357129153/
0879おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 16:26:35.51ID:elootmNiフロント、運転席側、助手席側は透過率70%以上のフィルムはNGだけど後部座席はミラーでも透過率0%でも問題ないだろ
0880おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 16:31:16.92ID:AamqH3710881おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 16:49:57.21ID:rcBHZOpH「来る」の尊敬語としての「見える」「お見えになる」は標準語だけど、
動作に「みえる」をつけて「〜してみえる」で尊敬語にするのは
名古屋付近の人がよくやる方言だよね
>>872はこれのことを言ってるんだろう
0882おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 17:18:32.26ID:lHvRCAPfそういや、昔いた会社で良く中部方面の取引先から電話がかかってきたけど
相手の担当者は必ず「○○さん(こちらの担当者)みえますか?」って言ってたわ
明らかに「いらっしゃいますか」ってことだと分かるから戸惑わなかったけど、
愛知とか岐阜あたりでは標準語の「いらっしゃる」にあたる表現が
「みえる」なんだなと漠然と思っていた
0883おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 17:44:39.74ID:YMzvijPKは?何で俺に絡んでんの?
それこそ馬鹿言うなよ、文盲が鬱陶しい。
0884おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 19:35:12.76ID:FeAzlfqg小学校の帰り道、私達が歩いてる横を自動車が通過しようとした瞬間、タイヤが物凄い音を立てて破裂
その音に驚いた同級生(知的面に難アリ)が、ギャオーー!と叫んで私に強烈なビンタを食らわし、テッテケテー!!!!!!とか言いながら猛烈な勢いで走り去って行ったのがスレタイ
何故私が…と
別な日には、↑の子が近所の牛小屋から逃げ出した牛に驚いて暴走し、何故か私が追い回された
何故私が…
0885おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 19:35:18.01ID:ZO8tjRgJ0886おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 19:37:05.67ID:bxsp3tQa0887おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 20:23:26.63ID:329Lavhb気の利いたレスが一つもできないくせに、ドヤ顔でコテで書き込むバカが2匹も居るのが衝撃的でした
0888887 ◆C8utSR9LI6
2013/02/17(日) 20:40:13.13ID:/RBitBcr0889おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 20:52:59.43ID:YnuP+To/0890おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 21:07:20.54ID:XSc/ExH3それを嬉々として私に伝えてくる別の友人にも衝撃。
0891おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 21:10:33.41ID:IbFgl8ScAVに出てる時の名前plz
0892おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 21:24:28.91ID:kFLyrB3t44マグナム弾(要するに実銃)撃ったこと。
最初は22口径弾から馴らして、38口径(だったかな…うろ覚え)
そして44口径。44マグナム弾、威力半端ねえ。反動凄過ぎる。
落ちた薬莢拾って持ち返ったけど、大きさが22口径の倍以上ある
これ一発当たったら、頭蓋骨なんかラクラク木っ端微塵になるわ
腕も一本余裕でふっとぶ。
あの威力のすさまじさ、撃った直後に実感した恐怖は、一生忘れない。
アメリカの銃社会はマジで規制すべきだと思っている。
実際に実銃を撃ったからこその、体験からの意見。
0893おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 21:28:55.35ID:YnuP+To/0894おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 21:35:19.39ID:SlD0/ptE身体、鍛え上げてるの?
筋肉モリモリ?
0895おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 21:37:18.30ID:kFLyrB3tマジでそんな感じだったよ
軽い22口径を何10発か撃って、次に38を何10発か。
でも44マグナムは威力が凄過ぎるため撃てる弾は6発だけだった。
でも、1発撃っただけでもう結構ですってくらい、腰がひけたよ…
自分が撃ったのに。撃たれたわけじゃないのに、凄い恐怖だった。
銃を個人で保持してるアメリカ人って、あの威力を知ってるくせに
やめようとしないんだから、マジキチだと思ってる。
0896おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 21:46:19.15ID:kFLyrB3t体格というか、ガタイはいい方(デブでもガリでもないけど)、特に
肩がガッシリしてるけど生まれ付き骨太ってだけで、鍛えたことなんかないし
そもそも女ですwwwwwwwwwww トホホw
男だったらもうちょっと反動に耐えられたのかもね。女ってガタイよさげに見えても
男に比べると安定悪いと思うからさ。
ホント、1度は実銃撃ってみるべきだと思う。誰もが。
そしてあの恐怖を知るべきだ。
0897おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 21:46:56.79ID:5TQ2RPQx,.. '" ,:  ̄ ヽ、、! か ょ
,.' , /. / l |、 、 ゙'.|. ん っ
l ,' iーエ'、 ヽ;゙ー- l、:. | な と
l !//l:::::i l::::ヽヽ`i :、! い 何
lヘj 、::ノ 、::::リ | lナ| ん 言
〈 " ¨ " | レ゙| だ っ
l>...._ ,.‐-、 _,,.ィi ⊂. け て
| :,イヽ`ニア:/iヽ' | ど る
|./ ゝzヽ会't'' ヽ:i ヽ._ か
/ ヽ :|
0898おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 21:47:51.08ID:bxsp3tQa0899おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 21:49:59.09ID:qb6JPBQ00901おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 22:14:05.66ID:IO6n1gjf翌月に誕生日を迎える子の母親だけの集まりがあった。
A母が「今度の誕生会はアイスなんかどう?」と口火を切り数名が賛同した。
そこへB母が「まだ少し寒いからアイスではなくカステラ等はどうでしょう」と意見した。
するとA母は急にむっとして「…じゃあそうすればあ?」と言い放った。
なぜそこで感情的になるのか最初はわからなかった。
B母の意見は至極真っ当に聞こえたし
もしそれに納得行かないなら「5月は充分温かいから
アイスも美味しいと思うの」とでも主張してそれぞれの意見を吟味検討し
その場にいた全員で多数決を採ればいいだけの話だと思った。
でもそうはならず、A母とB母はこの件がもとで仲違いすることになった。
そのうち私にも「お母さんたちは自分の意見に反対されると
人格・子育て・果ては己の人生そのものまで否定されたと感じるのだ」
「その場合、反対意見を出した人を嫌いになるのだ」ということがわかった。
大学や職場ではずっと「誰かが意見を言う→問題点を指摘する→
議論が交わされる→結論が導き出される」という流れでやってきた。
討論の場では私の考えを頭から叩きのめした人も
別に私が嫌いなのではなく、ましてや私の人格を否定したわけでもなく
私の意見に異を唱えただけというのを誰しも理解していた。
口角泡を飛ばし独鈷鎌首の如き論争を終えた後に
仲良く食事に行くのも当たり前だったので
集まりが終わった後にそれぞれが相手側の悪口を言い、
相手の性格や行為、果てはお子さんの行動まで否定するという展開は
かなり新鮮だったけれど、ちょっと面倒くさいな…と思った。
大したことではないけれど、私にとってはちょっと衝撃を受けた出来事だった。
0902おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 22:19:27.78ID:6u7V1OEA小学校の頃いたろ、そういう人…。
0903おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 22:37:22.77ID:e/9sg8lg0904おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 22:47:56.92ID:YMzvijPKby 西原理恵子
>>901 の世間知らずのほうが衝撃的。
0905おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 22:55:39.45ID:UB8B/wepその人たちが大体全部決めてくれるから
やる気のない自分は楽だな〜と思ってしまう。
逆に仕切る人がいなくてみんな大人しい人ばっかりだと
グダグダいつまでも決まらなくてめんどくさい。
0906おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 22:56:31.24ID:trElzieF上品かどうかの問題ではなく、(あえて品で表現すれば)下品という当たりくじを引いてしまっただけだろう。
0907おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 22:57:25.16ID:vd3PRpae0908おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 23:07:57.07ID:3sd1lv0r半径5メートルが我が世界の全てで
旦那と子供と芸能ニュースが世界の全てだもん
んで普段は幼稚園児をまるっと支配してるから
反対意見が出るとヒステリックになっちゃう
0909おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 23:09:40.63ID:YMzvijPKお前よりは勝ち組だろww笑わすな
0910おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 23:11:51.56ID:trElzieF0911おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 23:15:15.57ID:DOQb1zQqって言ってるのに
グアムで44マグナム撃って思ったより反動少ないなと「火薬減らしてる?」と
店員に聞いた自分(女)は何なんだろうかと今衝撃を受けた…
0912おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 23:29:36.51ID:9jHO3bl+「44マグナムはしょぼいって言った癖に嘘吐き!!(誰もそんなこと言ってない)」
「肩脱臼した!!謝罪と慰謝料を(ry」という展開になったら衝撃だろうなあ。
0913おさかなくわえた名無しさん
2013/02/17(日) 23:59:32.20ID:HRszWSaW自分の会社で働いてるおばちゃん連中とか見てたら
どこもかしこも自分らの何かの自慢と
本人がいないところで誰かの悪口言ってばっか
女の世界ってそんなもんなんだろーなって思ってる
0914おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 00:04:08.47ID:PrYM9ljW0915おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 00:31:11.32ID:nV+MZ68B0916おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 00:37:21.86ID:4ceqy1vN0917おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 00:46:06.16ID:EgIdBCTP子供二人とも中学から私立なんじゃなかったっけ
0918おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 00:48:06.69ID:AoESpNmYだって子供は…だし
本人も家庭が底辺近かったから
いろいろ思うところがあるんでしょう
0919おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 00:53:06.12ID:5egXETYwそんなに借りれるのがスゲーよなぁ…
0920おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 01:10:22.16ID:4tALZXAH体験はもうあれだけで十分
0921おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 02:03:02.52ID:/Oj+h0m7瀬下香
女神板だと違う名前でやってた。
0922おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 03:26:24.71ID:OhW9usDG0923おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 04:06:02.48ID:4ssgEp5y0924おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 08:46:32.94ID:5y7srrYBせいぜい嫌われないように気を付けなはれやw
0925おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 09:06:53.60ID:jHkQ4d220926おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 09:07:30.88ID:H5DhEV5R観光客には火薬を減らした、ライトロードを使う所もあるよ。
0927838
2013/02/18(月) 10:44:46.58ID:WjkdY0A+付きまとわれていた期間に何かのタイミングで鍵を盗んだらしい。
自分は落としたと思っていたので管理人と一緒に入った所を発見した。
それで、殴られた。
オートロックの突破方法は不明だけど、恐らく住人と一緒に入ってきたんじゃないかと思う。
>>843
その女の言い分だと
取り違えられたとはいえ、元々自分が暮らしていた実家
今の家はお前(=私)の実家なのだから元に戻るのが筋←???
だから大学や(一人暮らししていた)マンションは私が使うべき。
向こうの家とこちらに10数年で収入格差が出来たことを
向こうの母親(?)が「あなたもあのまま取り違えられたまま育っていれば
お姫様生活だったのに」と事あるごとに愚痴っていたので
洗脳されたようだった。
0929おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 10:52:21.98ID:qekPNEMvきついねぇ。詳しい話しありがとうございます。
今はもう無関係だよね
0930おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 11:17:11.41ID:GEHHWHXvマジレスすると炸薬は劣化すると摩擦や衝撃に過敏になる。
戦後すぐの不発弾は確かにハンマーで殴っても爆発しないだろうが、
今ではちょっとの衝撃や静電気ででドカンと行くこともある。
ベトナム戦争の頃、米軍が第二次大戦中の残り物の爆弾を使い切ろうとして
空母大炎上なんて事故が起きたのもこれのせい。
0931おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 11:35:14.53ID:zwLj+M7Sそれは知らんかった。
ちょうど昨日不発弾処理があったんだけど、70年爆発しないもんが
今更爆発するかよって思ってたw
0932おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 12:48:33.22ID:WztomClVググっちゃった
ちょっとヤバそーな顔してんね
0933おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 13:00:21.86ID:EtiAGNp/おいおい、最近は〜ってとこ引用し同意意見かいてるじゃねーか。自分で書いた文章読み直せよ。
0934おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 13:05:58.19ID:PH03bbBhじゃあ、おまえんちに置かせてくれ
0935おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 13:11:53.47ID:zwLj+M7S爆発しないように処理してくれたらいいよ。
場所代も払ってね、危険手当もプラスして。
0936おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 13:16:44.82ID:JaQhRGct今更爆発しないんだから処理しなくていいだろ
危険手当もいらねーわな
0937いたお ◆ITAOchPutQ
2013/02/18(月) 13:19:56.15ID:7lVjQcCA0938蠍 ◆C8utSR9LI6
2013/02/18(月) 13:20:12.62ID:OIhnDqWK0939蠍 ◆C8utSR9LI6
2013/02/18(月) 13:20:53.52ID:OIhnDqWK0940おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 13:21:30.36ID:zwLj+M7S俺が>>930を読む前に時間を巻き戻してくれればそれでもいいよ。
0941おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 13:40:11.69ID:xZDK7CUrあえて安価つけないが気持ち悪い。
0942おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 13:45:56.25ID:zwLj+M7S0943おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 14:20:07.06ID:6A0YUiKw大丈夫気にすんな
日本人の6割は被ってんだからwww
0944おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 14:28:29.99ID:w4e4FTcTGJ
0945おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 16:32:51.08ID:lj8q701p先生が小学生のころ、隣家の友人が砲弾らしきもの(笑)を持ってきた。
近所の土の中に半分埋まってたのを発見したらしい。
小学生が運べるくらいだから、そんなにデカくはなかったのだろう。
「カッケーな、本物かな」とか言いながら、二人でいじくり回してた。
石で叩くとコンコンといい音がする。たまたま底の部分を叩いたら
火花が散るのに気づいた。それが面白くてゴンゴンやってるうちに、
バカ友人がひらめいた。「高いとこから石の上に落としたら、もっと
いっぱい火花が出るんじゃネ?」
それは名案ということで、友人が砲弾を高々と持ち上げ、手を離す。
バカ先生は火花が出る瞬間を見ようと、しゃがみ込んでいた。
そして砲弾が石に当たった瞬間・・・。
「ドカン!!!」というものすごい爆発音がして、体が吹っ飛んだ。
しばらく意識は朦朧としてるし、耳がキーンとなって何も聞こえない。
やっとのことで立ちあがると、友人もフラフラになって起きてきた。
二人ともケガはなかったが、ふと見ると友人ちの土蔵に異変が・・・。
壁に1メートルくらいの大穴があいて、煙がもうもうと出てたそうだ。
それからが大騒動で、驚いた近所中の人が集まって来るし、消防車は
何台も来るし、警察からは何度も事情聴取された。正直に白状したら、
母ちゃんからフルスイングのビンタされ、校長と担任からも大目玉を
くらうハメに。でも学校に行くと「土蔵を爆破した勇者たち」として、
ちょっとしたヒーロー扱いだったとか。
0946おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 16:40:45.53ID:2naoslMT0947おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 17:06:16.88ID:EtiAGNp/0948おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 17:54:40.46ID:fiEPCSrd指向性があったのかな
0949おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 17:57:23.45ID:jrB2SSOV運転手さんがコンビニから走って追いかけて行くのがとってもシュール。
0950おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 17:59:28.09ID:r8FoHlLG葬儀で、着席しながらお経を皆で唱えていたら隣に座っていた伯父さんが顔を真っ青にして寄りかかってきた。
お葬式だし絶対に静かにするよう言われていた私は、親と係りの人にそっと合図して知らせ、伯父は付き添われて静かに退席。
しかしそれに気付いた1つ上の従兄が「親父、まさか幽霊だったのか――!」と叫んで号泣。葬儀は一時騒然とした。
伯父は幸い病気でもなく
「一斉に経を唱える声が不協和音のように聞こえて気分が悪くなった」
との事だったが、しばらく親戚内で伯父さん悪霊説が流れていた。
葬儀が終わった後は父が「うちの子は静かに対処してたのに従兄は泣き叫んだ!姉ちゃんの子は教育がなってない。」
と伯母に猛烈にキレて掴みあいの姉弟喧嘩をして、祖母が号泣した。
経で気分が悪くなる人がいる事が小学生の自分には衝撃的だった。
0951おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 18:15:20.52ID:YbbEMLUlそこにやってきたおすぎが「臭い!臭い!」と逃げ出した、のコピペ思い出した。
0952おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 18:30:35.02ID:NTwzmrg8そのコピペ見たい!
0953おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 18:34:45.80ID:zwLj+M7Sこれだけだが
0954おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 18:35:03.00ID:9nA8l2wm0955おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 18:55:15.88ID:7IGEmmypちょっと何言ってんのか
わからない
0956おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 18:57:30.84ID:70igdz8vたぶん俺の親父の葬式を台無しにしやがって!的なあれ
0957おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 19:07:54.40ID:YPsE8/xY俺の親父の葬式を台無しにしやがって!的なあれ
0958おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 19:14:42.89ID:9nA8l2wmなるほど
従兄にとっては父親なんだから、取り乱してもいいと思う
幽霊だったのかーーー!←この反応はおかしい気もするが
0959おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 19:23:25.13ID:2Zx/DTLjはなんとか理解できたけど、
何が「まさか幽霊だったのか!」なんだか、私もわからないわ
0960おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 19:30:42.06ID:EgIdBCTP一、二行目が理解できるのに三行目が分からないというのが謎
同じことじゃない?
0961おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 19:39:42.87ID:2Zx/DTLjなんで「俺の親父の葬式を台無しにしやがって!」が
= 「親父、まさか幽霊だったのか――!」
になるわけ?w
オカルトどっぷりな一族なんだろうか
0962おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 19:41:45.72ID:nV+MZ68B文盲にも程がある。
0963おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 19:46:32.32ID:7IGEmmypちょっとわかんない
0964おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 19:58:25.26ID:ro1FR7uS0965おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 20:03:06.44ID:ECuKMnzH同感
0966おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 20:03:15.59ID:EgIdBCTPじいさんの葬式にて、読経中、>>950の伯父(故人の娘婿)が体調を崩して途中退席
→「お葬式中は絶対に静かにしなさい」と言い渡されていた950は
小学生ながらに騒がず対処したが、
自分の父の退席に気づいた従兄が、「お経で具合が悪くなった=幽霊?」との思いつきの元に
「親父、まさか幽霊だったのか―!」と号泣して、葬儀の場を乱す
→葬儀後、950の父が、「うちの子は静かに対処したのに、
葬儀中に取り乱して泣き叫ぶなんて教育がなってない」と、
実姉(故人の娘、泣き叫んだ従兄の母)に激昂、
大ゲンカになって、祖母(故人の妻)号泣
という話でしょ
「俺の親父の葬式を台無しにしやがって」というのは、
何で950の父はそんなにキレたんだ?という疑問に対しての>>956の推測
0967おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 20:16:16.14ID:2Zx/DTLj>>956がややこしくしてたんだな
でもやっぱり
「親父、まさか幽霊だったのか―!」と子供が騒いだくらいで →「しばらく
親戚内で伯父さん悪霊説が流れていた」
はイレギュラーな一族だと思うw
0968おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 20:20:17.01ID:7IGEmmypお経で酔う以前に
式の途中でいきなり叫ぶってのが
キチ○イっぽいわ
0969おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 20:22:05.37ID:mfeWoU0Iを、言った子供が何才なのか気になったわ
思ってもそういう場ではコソッと隣に言って、退散促すもんでないか
0970おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 20:22:32.31ID:A8WzemTu0971おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 20:27:43.27ID:Rlv721MU0972おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 20:37:35.13ID:nV+MZ68B956のどこを読んだらお前みたいな解釈になるんだ。
0973おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 21:03:35.37ID:Q97ytKbA0974おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 21:05:21.59ID:Rlv721MUそっと閉じ
0975おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 21:08:00.05ID:a1GJCYRmおじさんは幽霊だったのかって思うのはともかくとして
>しばらく親戚内で伯父さん悪霊説が流れていた。
その子供だけでなく親戚内で流れる時点でキチガイ一族にしか見えないな。
0976おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 21:12:04.93ID:ECuKMnzH0977おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 21:18:58.67ID:r8FoHlLGわかりにくくて申し訳ない。
>>966さんのおっしゃる通りです。推測もその通りです。
>>967 大人になってから思い至ったのですが、伯父悪霊説を笑い話のように話しつつ、
当時中1の従兄の振る舞いなどを馬鹿にしてたんだと思います。そういう親戚でした。
「伯父は悪霊、従兄は非常識。そんな家族で伯母は可哀そうね〜w」的な。
>>969
私は小6、従兄は中1でした。
だから私の父が怒るのも無理ないと思います。
しかし、葬式が終わった後だけど掴みあいの喧嘩してる父も伯母も同類です。
0978おさかなくわえた名無しさん
2013/02/18(月) 21:30:20.08ID:yKNAbMa7今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 90度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1361190550/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。