今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 89度目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2013/01/26(土) 17:55:20.07ID:ZDyS1XAV前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 88度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1357129153/
0598おさかなくわえた名無しさん
2013/02/10(日) 20:42:03.85ID:iypq9KAd駆除って言うのかなぁ?
せめて密閉しないで逃がしてやれよ。
殺す意味がないわ。
0599おさかなくわえた名無しさん
2013/02/10(日) 20:47:28.67ID:BAStO0HU自分語りでスマンが
ファミコンの時代からゲーム機を主有したことが無く
ゲームの話をされてもサッパリ分からん。
見た目オタク系でPCも詳しいので
ゲーム関係は分からん。と言うと皆一様に驚く。
0600おさかなくわえた名無しさん
2013/02/10(日) 20:48:10.15ID:vse5/TaW「もしもし」や「○○です」ではなく勢いよく「はいはいっ」と出る。
あるとき何故そう言って出るのか聞いたら、
「だって相手がもしもしと言うんだから、それに対してはいはい、と答えるんでしょ?」
だと。
相手がしゃべる名乗るする前に「はいはい」って言ってるじゃんか!
そもそももしもしに対しての返事がはいはいだなんてどんな返しだよ!
と指摘してもピンときてない様子。
学がないにもほどがあると思った。
0601おさかなくわえた名無しさん
2013/02/10(日) 20:51:43.86ID:EpI1M1Du0602おさかなくわえた名無しさん
2013/02/10(日) 20:53:38.78ID:DQMd8YHY0603おさかなくわえた名無しさん
2013/02/10(日) 20:56:22.15ID:oSfbl49h0604おさかなくわえた名無しさん
2013/02/10(日) 20:59:53.14ID:gVMCLrad逃がしたら家に戻ってくるし
ていうか害虫食うからってキモいもんを家にウロウロさせとく意味が分からん
害虫にはそれぞれ文明的な対策の方法があるだろ何を爬虫類に頼ってんだ
0605おさかなくわえた名無しさん
2013/02/10(日) 21:04:18.78ID:DQMd8YHY0606おさかなくわえた名無しさん
2013/02/10(日) 21:06:00.08ID:iypq9KAdもちろん害虫対策には同意。
ただ、無益な殺生だよなー、って。
0607おさかなくわえた名無しさん
2013/02/10(日) 21:28:41.65ID:99NY3fb2「家守り」を追い出すと
おうち、傾くよ
ビニールの口開けておいでよ
0608おさかなくわえた名無しさん
2013/02/10(日) 21:40:02.28ID:hY19wuYtごめん、驚いた。そういう人もいるというのを覚えとくよ。
0609おさかなくわえた名無しさん
2013/02/10(日) 21:48:03.46ID:hY19wuYt人間が、キモいからとか気絶するとか訳分かんない事言って
ひとおもいに殺すならまだしも、みえなくなったから大丈夫みたいに
ビニールに入れてじょじょに窒息死させても、自分がもうキモくないからって
いう理由でこれっぽっちも罪悪感を感じない、というのが衝撃という事?
0610おさかなくわえた名無しさん
2013/02/10(日) 21:48:10.14ID:IQqHjshO0611おさかなくわえた名無しさん
2013/02/10(日) 21:53:11.83ID:dYtSBA6Uヤモリ擬人化でもしてろ。
0612おさかなくわえた名無しさん
2013/02/10(日) 22:11:18.26ID:yDyntaiCヤモリたくさんならウジ湧いて大変なことになると思う
0613おさかなくわえた名無しさん
2013/02/10(日) 22:26:16.68ID:cBFr2C0P流石に悲鳴上げるだろうなあw
これだけだとナンなので。
最近、インフルエンザの流行りっぷりを 生まれて初めて 実感して結構衝撃を受けている。
先月から身内が入院してるんだが、先月末から院内でインフルエンザ感染者が出て
それからずっと病棟立ち入り禁止が続いている。
立ち入り禁止が一部解除になりました、と連絡を貰った次の日に、また感染者が出たので
解除取り消しになりました、と連絡が来たり。
報道でどれだけインフルエンザが流行ってると注意喚起があったりしても、これまで幸い
自分も家族もインフルエンザにかかったことが無くて、てんやわんやしてる病院にも
縁が無かったもので、こんなに凄いもんなのか!と。
掛かり付けにはこのくらいの時期から花粉症で行くけど、やっぱり多いですねえとは聞いても
病院も薬局も結構普段通りにのんびりしたもんだし。
毎年こんなもんなのか、それとも今年が凄いのか?
0614おさかなくわえた名無しさん
2013/02/10(日) 23:06:02.04ID:BAStO0HU某企業の地方営業所勤務
課長1名、所員3名、事務の女性1名と言う構成だが
課長、所員、事務員さんの3名がインフルエンザに罹り
事務所閉鎖になったよ
自宅待機はさすがに無理だったので
近隣の営業所へ出社って状況だった
0615おさかなくわえた名無しさん
2013/02/10(日) 23:20:18.10ID:oT6sXWM6電話の黎明期は電話が相手に繋がっているかを確認するためにかけたほうが
「おいおい」と声かけしたあとで受けた側が「はい、ようござんす」と言ってから
会話を始めていた。
>>600 の祖父母が>>600 の母にそのように伝えていた可能性はある。
結論:>>600 は無知で親不孝。
0616おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 00:02:06.00ID:Ch/KQTar何より衝撃だったのは自分が葬式なんかでも1度も泣かなかった事
当時仲の良かった連れ15人ぐらいの内の一人で
週2、3回は確実に放課後も遊んでて塾も一緒で一緒に帰ったりしてたのに全く響かなかった
実感が無いだけと思ってたけど半年経った今も涙なんて出ない
中学卒業してからは3ヶ月に1回遊ぶくらいだったけど自分には情もクソも無いのかよと思うw
0617おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 00:21:21.65ID:7/yJ0Tlj0618おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 00:27:45.56ID:eKr035s810代の頃は「卒業式で泣けない自分珍しい?」みたいな感覚がまだあったけどな
0619おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 00:27:53.59ID:Ch/KQTar自慢のつもりは無いしリアルでは話せないけどねw
0620おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 00:47:29.25ID:dHudRolR0621おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 01:00:41.30ID:OX6EBEuT0622おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 01:10:44.99ID:5L0MFcR9そうなるような気がする。
自分も中学の時近所に住んでて毎日遊んでたような親友が
違う高校に行って、段々まったく会わなくなった。
今何してるかも知らないし、もしも亡くなったって聞いても
「そっか…」くらいで涙が出るとは思えない。
薄情とかそういうのではなくて、実感がわかないというか。
0623おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 01:13:24.79ID:5L0MFcR9三ヶ月に一回くらいは遊んでたのか。
うーん。それなら泣くかな。
0624おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 01:55:22.41ID:yGfkSP53決定的に失うもの(または失ったと実感するもの)があるかどうか、
その価値が大きいかどうかによるような気がする
あくまで「自分にとって」の主観的な価値としてね
0625おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 02:29:15.39ID:rSoBLFhl同意
動物嫌い、虫嫌いよりもこういう連中の方がよほど鬱陶しい
0626おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 02:32:17.22ID:6KYocewJ自分はたとえゴキブリでも、殊更苦しめて殺そうとは思わないがのう。
0627おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 02:45:25.24ID:rSoBLFhl0628おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 02:55:40.41ID:PC72s+I/0629おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 03:26:43.94ID:lwKOu++j母が使い終わった天ぷら油を牛乳パックに入れて処理していた時に、ゴキが現れた
母は咄嗟に箸でゴキを捕まえ、あろうことか廃油の中にぽちゃん
カラカラカラと音をたて、丸く膨らみながら揚がるゴキ
衝撃的だった
0630おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 03:39:39.17ID:yi3/OeWj0631おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 04:51:46.74ID:PPmITgHn0632おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 06:04:55.09ID:9iz7Dwda0633おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 07:24:42.78ID:hWFLAPcq0634おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 07:38:13.04ID:/4rN65jT0635おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 07:39:11.27ID:hKrctXta0636おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 07:50:57.19ID:FdhYO3epお母さんは宮本武蔵か
0637おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 08:50:49.61ID:2axbqy5d0638おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 09:30:21.69ID:mSn1X/lzそれでもそんな熱々だったらやばいか
0639おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 09:41:56.47ID:klVCRvZt気をつけつつ前をさっと通ると蛇は尻尾を震わせてた。
日本にもガラガラヘビっているんだぁ……と思ったけど
マムシが攻撃態勢に入ると尻尾を震わすって知ったのはだいぶ大人になってから。
小学校の頃の夏休み、自分の部屋に入ろうと襖Cを開けると
家の中に向かってマムシが絶賛移動中だった。
↓開いてるサッシから侵入
――━━ ――――
ζ
↓マムシ進行方向
A B C D
――━━ ―― ←襖4枚
□ ○ ←私
↑
タンス
怖かったので私は襖Cをそっと閉めて居間に戻ったが、幼いながらに
待てよ、あのままマムシがどこに行ったか分からなくなるのはまずいんじゃないか? と思い
意を決して部屋に戻ると、マムシは居なかった。
ほっとしたものの、自分の本能に訴えかける何かに促されるように襖Aを開けてみた。
するとそこには、タンスとのわずかな隙間に蚊取り線香を壁に立てかけたみたいになってるマムシがいた。
私に見つかったマムシは金縛りにあったように動けない私を尻目に
何事も無かったかのように開いたままのサッシから悠々と出て行った。
0640おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 09:43:33.06ID:PC72s+I/何だとコラ書き込んでみろよ!
0641おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 09:55:08.56ID:b/ga9dh10642おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 09:56:02.82ID:9xkp9Oj/0643おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 10:32:54.34ID:2/YiPtxX0644おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 11:07:39.88ID:Bi/U4Di2「1月27日のオスプレイ反対デモの参加者は韓国指揮下の日本人のふりをした帰化未帰化在日韓国人であり、
主導者は帰化韓国人の柏崎正憲カシワザキ・マサノリ(通名)である。
この人物も参加者たちも、韓国および人民シナから高額の参加手当てを受け取っている。
この人物は、在日韓国人捏造従軍慰安婦=追軍売春婦による日本国へのタカリ運動、日本国の世界最新原発技術を韓国・人民シナ・フランス・ポーランド・チェコ・ルーマニアへ横流すための日本国内原発全廃運動も主導している。
オスプレイ反対デモの目的は、日本国沖縄県から米国軍を追い出し韓国軍および人民シナ軍を呼び込み日本国沖縄県を乗っ取るためである。」
http://www.youtube.com/watch?v=PW0ueNdIn-Q
0645おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 11:34:32.68ID:hwNuL/1/語源由来辞典からまんま持ってきた聞きかじり野郎。
「おいおい」は男性交換手の台詞だ。無知め。親不孝め。
0646おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 11:59:40.70ID:OBzk8Tur((((;゚Д゚))))ガクブル
何県にお住まいですか?
むかし住んでいた家ではムカデがよく出て恐怖でまいったけど、
マムシにくらべたら屁みたいなもんですね。
0647おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 12:31:34.02ID:QrD9Kl+2最近のレンジは停止ボタンとかついてなくて
開ける=停止みたいな機能になってる安い奴とかもあるけど、
昔のレンジは開ける=緊急停止として作られるから
さすがに開けても動いたままはないが負荷で寿命縮めることはあるよ
レンジを開けたら動作を停止するようには義務付けられているけど
動作中に開けて止めることを推奨するような設計のレンジは少ない
説明書きになかったから猫をレンジでチンしたとかいう都市伝説じゃないけど
説明書きには開けて止めるじゃなく正しい停止手順が記載されてるし
説明読まず正しい使い方しないで寿命縮めてもメーカー側は責任を負わない
長いから面倒と説明書き読まずに適当に使ってよくいろいろ壊してた先輩がいたなーw
左側を押せば簡単に開けられるパネルを無理やり引き開けて壊して二度と開閉できなくしたり
ビデオデッキの廃熱部分にビデオ積み上げて塞いですぐに壊したり…
>>600
最近は防犯とかの理由で「ましもし○○です」って名乗らず
「はい」とかだけで済ませる人が結構増えてるよ
俺もテレビで詐欺だか勧誘の対策として先にこっちから名乗らない方がいいってのを
見て以来、「○○です」って名乗らないようにしてる
0648おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 12:45:17.50ID:TwPYLI3W違うよ。「おいおい」は電話の相手がかける声。
それでは相手に失礼なので、交換手が始めた声掛けが「もしもし」。
「申し申し」の意味だね。
語源由来辞典って何だか知らないけど(そんな本があるの?)、
俺が知ったのは小松左京の「雑学おもしろ百科」だったと思う。
脊髄反射レスで恥の上塗りとはww乙ww
0649おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 12:46:22.50ID:REr3O/ew0650おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 12:49:03.56ID:TwPYLI3Wttp://gogen-allguide.com
ここにも俺の>>648 まんまのことが書いてあるじゃんかww
ttp://gogen-allguide.com/mo/moshimoshi.html
>>645 バカ乙w
0651おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 12:56:20.82ID:hwNuL/1/昔のってか今の安いのでも、停止ボタンなんか付いてないぞ。
ダイヤル無理矢理戻すしかない。
あれこそ負荷がかかって最初にイカれる。
0652おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 12:59:09.23ID:mSn1X/lz「もしもしと言われたからはいはいと答えるのがなんでよくないの?」
と母は釈然としてなかったが、だから相手がもしもしと言う前にはいはい言ってんじゃんかと。
ちなみに母方の祖母は「もしもし?」と出る。
当時は防犯のために名乗らないという風潮はあまりなかったので私や兄弟は「はい○○です」と出て、父はかかってきた電話に出ることはほぼなかったので知らない。
思い出したけど、小学校の同級生はかかってきた電話に「なんですか?」と言って出ていた。
そのように親御さんに躾られたそう。
0653おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 13:23:54.28ID:EMib5pfCやだ…カッコいい
0654おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 13:25:26.98ID:lRLjw6Ac「はいはい」でも「もしもし」でも「はい」でも構いません
0655おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 13:46:05.02ID:v0sbrPvk0656おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 15:21:22.69ID:PaG4rAr8昔の人はおしなべてそんな感じ
0657おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 15:28:18.99ID:LIiJIkyC違う!もっと真剣になるのだ!
0658おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 15:37:34.06ID:jm/GN/9H-----------
オマエら生きているゴキブリを電子レンジでチンしたことありますか?
-----------
スイッチを入れた瞬間にもの凄い勢いでカサカサーとレンジ内を転げ回り、約1秒でシボンヌ(注:大きさ依存)
そしてすぐにクリーム色の体液とともに破裂
体液や肉片がレンジ内に飛び散るが、一瞬で乾燥。こびりついて取れない
(゚д゚) キモキモー
byゴキブリ連盟ver1.84 2004/11/19
p.s. この前初めてゴキブリの交尾を見ました 松葉崩し状態! キャッ ゴキオス頭尻-尻頭ゴキメス
私に驚いたゴキブリは互いに前へと逃げようとするが、性器が引っかかっているため、お互いに引っ張り合いのパニック 大爆笑
p.s.2 この前初めて台所のスリッパで床を逃げ回るデカゴキブリ叩き潰しました
ママンがいつも「台所でスリッパを履け」といっている理由を実感しました。キャッ
p.s.3 洗面所にすげー小さい子供のゴキブリが20匹ぐらいwwwwwwwwwww 何かの前兆?
ps4 今までゴキブリを数十匹、ライターで焼き殺してきたが、あることに気付いた。加熱してると体内から引火性ガスみたいなのが出て、ぼっと一瞬炎があがる。しかも、香ばしい臭いw
ps5 さっき2chでカエルの目玉 寄生虫うようよ スレ(2011年11月25日)を見ていたら、ゴキレンジチンについて書いてあった。 本当にチンしても死なないみたいだ。やっぱ水分がないからだろう。
つまり俺のネタがデタラメだったということだ。
ps5 韓国の実験番組で、本当にチンしていた。スイッチを入れたらすぐに電子レンジ壁面から転げ落ち、すぐに死んだ。破裂も体液沸騰もない感じ。ただ、死ぬ、少し焦げるという感じ。かなり臭いみたいだw
動画はニコ動で(2013年2月11日)
0659おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 16:01:59.72ID:PC72s+I/とにかくキモいことはわかった。気持ち悪いもん貼ってんじゃないよコラ。
0660おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 16:41:53.10ID:aBtS1RCQもっとやれ
0661おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 16:53:31.40ID:9xkp9Oj/0662おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 16:59:20.58ID:klVCRvZt育ったのは茨城県の山の方です。
台風の時、夜中に飼い犬がキューンキューン鳴くんでサッシを開けてみたら床下浸水してて
犬は犬小屋の上に乗ってプルプル震えながら鳴いてた。
なんてこともありました。
ムカデも怖いですよね。
刺されるとそうとう痛いとか><
0663おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 20:07:29.00ID:NtzFsSDJ自分が幼い頃、縁側のある和室で遊んでたら
自分の背中ギリギリに、ボトッという何かが落ちる音がしたので、振り返ると
黒くて大きな蛇がいて、ゆっくりと縁側へ向かい、庭へと出て行った。
幼い自分は、蛇が庭に出て行っても、恐怖で動けず、怖かった。
0664おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 22:37:05.80ID:FYeE6ilo通勤路は街灯も多くはない閑静な住宅地なのだが、とあるマンションの前に差し掛かった
その瞬間、視界の端から何か細くて長いもの、そう剣らしき物体をを掲げた人影が凄い勢いで出てきて
剣?が自分に向かって振り下ろされる…絶対死んだ。死んだかと思った。
…ら、その人は振り下ろす寸前で「あっ、すいません!」と言って退いた。
ジャージ着た兄ちゃんが、木刀(?竹刀ではなかった)を持ち、剣道の踏み込みの練習?をしていただけだった。
会釈してその場を去ったが、足はガクガク、心臓バクバクで鼓動が落ち着くまで10秒くらいかかったと思う。
辻斬りに遭った人の気持ちがわかる日が来るとは思わなんだ。
あと本当に吃驚仰天した時は声なんて出ないことも分かった。
0665おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 22:47:55.76ID:zIrZPdb5それは怖い
そんなところで練習するなんて非常識過ぎる
0666おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 23:29:36.73ID:MqGFssLpうむ。通報されてもおかしくないレベルだな。
0667おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 23:34:53.36ID:NvygSsUVだな。マグネトロンに「正しい停止手順」なんてなくて電源をカットして止めるだけ。
電子レンジの扉には複数のマイクロスイッチが直列についてて開ければ確実に止まる。
マイクロスイッチは扉の開閉のたびにON/OFFしてるので停止スイッチとして使っても寿命には関係ない。
今でも電子レンジには必ず回路図が貼ってあるので、それを見ればすぐに分かるよ。
0668おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 23:35:19.37ID:JpGF7ADy0669おさかなくわえた名無しさん
2013/02/11(月) 23:38:31.36ID:BDu/Me7i0670おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 00:13:05.27ID:6zFefR0Z踏切
電車にひかれたヘビ
胴体が2箇所ぺしゃんこ
まだ生きていて、前へ進もうともがく
しかし線路に圧着されてしまい、ヘビは前へ進めず・・・・
小学生の俺には怖すぎて、直視出来なかった
その踏切を渡るのがずっと怖かった
0671おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 00:27:01.54ID:cxOnGh4H取り消しボタン有るだろ
0672おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 01:22:37.08ID:ZgaPcejWその時は「ふ〜ん」と流したが、後日「ちょっと逃げてたw」と言われた
何でも税務署の調査が入りそうだったので、大事な物を持った母親と外泊をしてたらしい
「脱税してるみたいでさぁ〜」と楽しげに言われたが、
まだ若かったのでどう返していいのかわからなかったorz
いや、今でも判らないな…
0673おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 01:45:50.98ID:BedraNPF0674おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 02:18:40.42ID:YrlGWwPCんですっかり大人になった現在、たまたまネットで地元の心霊スポットを見る機会があった。
そしたらその人が有名な心霊スポットに幽霊として堂々と(っていうのか分からんけどw)
リスト入りしてて衝撃だったw
色んな人の目撃談が書いてあってなんだか複雑だったな〜
0675おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 02:21:00.13ID:BedraNPF0676おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 11:51:31.29ID:SsgsNuEl残酷?な虫話
小さい頃野生のプラナリアに出会った
変なミミズだと思って一刀両断したところ、死なない
気持ち悪くなって更に切ったがそれぞれが別々に蠢いてもう衝撃
普通の住宅街だったがなんでいたんだろう ヤツは本当にすごい
0677おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 12:19:15.93ID:CJ/vClHPミスジコウガイビルなどの可能性は?
0678おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 12:21:18.16ID:wUaiBYJ20679おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 12:52:58.56ID:IinGmkbE子供の頃蛇がたくさん沸いた事があった。
夏になると車に轢かれて道路にペタンコに
なった蛇の死骸を見掛けるのが風物詩だったけど、
ある夏の日 お寺の前の道路が一面ペタンコ蛇の
死骸でいっぱいだった。恐ろしくて通れなかった思い出
0680おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 13:18:47.14ID:3SDRiPwH0681おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 13:41:46.97ID:90Bz3eGW実物は見たくないがw
0682おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 14:09:23.74ID:jPkLf6EJやめろ
0683おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 15:18:08.32ID:5lS7L7UF通学路に桜がズラ〜っと植えてあって
春はすごく綺麗なんだけど夏から秋にかけてが地獄だった。
マラソンなんて大嫌い
道路一面に毛虫の死骸と毛虫のうんこでいっぱい
一週間に一回くらいは肩や頭めがけて毛虫落ちてくるし
ずっとつま先で走ってたらきゅっと締まった綺麗な足になったわ
0684おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 16:08:08.55ID:hUVxP0P+死んでるのはいいが生きてる奴は元気に動いてて、そこを通る度に覚悟決めて走り抜けてたな
通学路だったために朝夕2回
0685おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 17:54:26.84ID:OeISgW1d実家は山と田んぼに囲まれた田舎。
ある日の夕方、運動しよう!と思ったのか裏山をダッシュで登った。
細いが踏み固められた道をダッシュで登り、来た事のない場所まできた。
ふと右手を見ると、竹林の中にお地蔵さんがる。
何の気なしにお地蔵さんに手を合わせると、右奥にもお地蔵さんが。
右奥に進むと、今度は左奥にお地蔵さんが。
お地蔵さんを辿ってみよう!と竹林を走りだす私。
なぜか霧がかったような、モヤがかかったような見え辛い場所だった。
5つ位辿ると、お地蔵さんの間隔が長くなり、何となくこっち!で走り続けると、お墓に出た。
ここはどこ…?と辺りを見回すと家から100m位離れた知り合いの家の裏山だった。
暗くなってるから、早く帰らないと!と慌てて帰ると、家を出てから10分も経っていない。
怒られる気がして親には話せず、何となく怖くなって裏山に近づかなくなった。
あのまま迷っていたら…と思うと…。
多分、運が良かったのかなと思っている。
0686おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 18:05:26.44ID:RKTET35k自分の中学ではグランドにもあった
そんで陸上部が高跳び用のマットを木の下においていた
高跳び選手がマットに落ちると驚いた毛虫がワラワラと…
0687おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 18:09:00.90ID:5lS7L7UFもうやめれ
私が悪かったからかんべんしてくれ
雨の日、田んぼに挟まれた道路を通ると
パンパンという音が・・・
0688おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 18:15:45.31ID:IinGmkbE道路に一面蛙がピョンピョン跳ねてて、無駄だと
思いつつ徐行しながら通ったな―
何で田んぼから出てくんだよと思った
0689おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 18:19:50.35ID:M2IJryWU0690おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 18:26:28.42ID:b6BdnQ4B0691おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 18:28:43.05ID:SK80wvj+0692おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 18:32:58.74ID:6cimv9Iuちょっと年代が進むとけつ爆竹か
0693おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 18:37:42.26ID:RE71rMgg0694おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 19:10:57.23ID:QbSYFSg50695おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 20:09:45.45ID:/BSa73qXもう少し後の世代は、波紋を流して向こうの岩を砕いたな
0696おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 20:36:27.32ID:6YL4nnt4シャワシャワシャワシャワシャワシャワ
音が3mぐらい離れていても聞こえるんだぜ
マジで身の毛がよだつ
0697おさかなくわえた名無しさん
2013/02/12(火) 21:01:03.69ID:urb+j9NH椿とかお茶とか固い葉っぱにたかるから音がでかいんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています