トップページkankon
1001コメント359KB

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 89度目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん2013/01/26(土) 17:55:20.07ID:ZDyS1XAV
引き続き衝撃的に語れ!

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 88度目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1357129153/
0319おさかなくわえた名無しさん2013/02/04(月) 23:21:51.60ID:2edik7M7
そんなこと言ってたってみんな痴漢とか見てみぬフリするんじゃねーの
悪は全て通報してる?
殺人限定ですか?
0320おさかなくわえた名無しさん2013/02/04(月) 23:29:07.16ID:cB6Vz8yn
高校の時に部活の後輩が部室にKが忘れた携帯を見つけたんだけど
おもむろに後輩は携帯を取り出して電話をかけ始める
俺 「Kの家電の番号知ってるの?」
後輩「は? 知りませんけど。」
俺 「え? じゃあどこにかけるの?」
後輩「携帯ですけど」
何を言っているんだこの人はという目で俺を見てくる後輩
そして当たり前のように鳴るKの携帯
後輩「うわ、やばっ……かかってきちゃった」
俺 「……あのさ、誰の携帯にかけてるの?」
後輩「誰のって……K先輩のに――っ!」
ここでやっと気づいたらしい後輩、耳まで真っ赤になって部室を飛び出して行った

この話を嫁にするとクッションに顔埋めながら足バタバタして転がりまくる
0321おさかなくわえた名無しさん2013/02/04(月) 23:31:14.65ID:Y6qaKOyS
>>318
だから俺のこと言ってる?自演じゃねえってwwバカじゃねーの?

俺はID:jljij7lF をバカにしただけで、ID:zB6FlWTi を擁護なんて
これっぽっちもしてねーよ。良く読め文盲が。
0322おさかなくわえた名無しさん2013/02/04(月) 23:31:30.18ID:/b7acnhC
うわあ
0323おさかなくわえた名無しさん2013/02/04(月) 23:41:02.66ID:1mK1VESD
じえんじえん
0324おさかなくわえた名無しさん2013/02/04(月) 23:44:44.10ID:Y6qaKOyS
自演自演って言ってるやつらは全員単発ID というこの事実ww
0325おさかなくわえた名無しさん2013/02/04(月) 23:50:21.99ID:Xkz93YY6
悪口は自己紹介乙の法則。
0326おさかなくわえた名無しさん2013/02/04(月) 23:55:55.26ID:WK3S0J46
>>324
なに自己紹介してんだろこいつwww
0327おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 00:19:26.90ID:Dqz5o3M+
自演騒ぎのトバッチリで320がスルーされてて可哀相w
0328おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 00:34:08.58ID:6wyFIcwH
>>326
何の自己紹介?やっぱり文盲だなww
もうID 変わっちゃったから、俺が自演してたってことでもういいやw

おやすみ。
0329おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 00:45:33.10ID:uvqNb1D3
>>326
じゃあお前もなにか適当に自己紹介してみろよw
0330おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 00:48:47.01ID:x/zdgiBj
つまらんスレになった
0331おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 00:58:24.14ID:gR5icUfQ
>>326
もしかしてIDの意味知らない?
0332おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 01:45:34.17ID:dq4ONFev
あー弁護士さんとかがなんとか探してくれるのかな、、、
父は遺産相続とかの話できない系の性格(キレて話にならない)だから困ってるけど
まあ死んでからまかせるか、、、、
情報ありがとう
0333おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 02:33:27.17ID:14Rhn4kD
いつからこのスレは薄ら寒い罵り合いする場になったんだ。
0334おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 08:39:33.89ID:oEvoLavq
>>320
えっと・・・ちょっと意味わかりません。
0335おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 09:09:56.79ID:aazVO2RA
じゃあ半年ROMること
0336おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 09:13:50.81ID:oEvoLavq
半年間>>320を読み続けても分かる気がしないので解説kwsk
0337おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 09:36:07.72ID:oEvoLavq
あ、もしかして携帯を忘れてることをその携帯に電話してしまった・・・ってだけの話?
すまん、果てしなく深読みしてたわw
0338おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 09:47:41.24ID:LUJnOdSZ
何で「半年ROMれ」って言われて素直にROMらないの?
ネタだと思ってんだろうな…
0339おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 10:06:59.12ID:GWN4+lil
その後輩が今の嫁、で合ってる?
0340おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 10:11:27.94ID:mzOVzXjc
アッー!なんだろ
そりゃ衝撃的だわな
おめでとう
0341おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 10:17:18.02ID:Z2J2Ugkh
後輩=今の嫁
過去の黒歴史を聞かされて
うぉーっと腹抱えてのたうちまわる
0342おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 10:28:57.32ID:ipa1EHSk
そのつまらんネタでいつまでも引っ張ることの方が黒歴史じゃないのか?
0343おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 11:04:24.12ID:Uv24Fesh
昨日から変なのが沸いてるな
0344おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 11:15:16.87ID:P9iZg6bg
自分も相手も絶対にどこかで出会ってるよね?と確信持ってるのに
どんだけ記憶をたどってもどこで出会ったかわからなかった
ものすごく親しく話してた記憶も互いにあるのにそれがいつどこでなのかわからない
0345おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 11:33:29.22ID:LMrXd/ea
アトランティスの光の戦士系みたいな
0346おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 13:45:38.49ID:Uv24Fesh
>>344
どっちかが「〇〇だよね!!」って強く意思表示をすると相手もそうかもしれないって思いこんじゃうんだよ
0347おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 14:23:30.31ID:Dqz5o3M+
ボ、ぼくのチタマをまもって…
0348おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 16:40:07.59ID:lXCYrY8U
>>344
6歳下の新入社員の女の子が入ってきた時に、どこかで会ったことあるなーってずっと思ってた。
口には出さないが向こうも同じことを思ってたようで、訳もなくおれの顔をじーっと見ていたりすることが多かった。

そうこうして半年、どこで会ってたのか思い当たった。
1、2年前に1度だけ利用したデリヘルだよ
当時向こうは大学生だったんだなー

このことは墓場まで持っていくべきだよなやっぱ。
0349おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 16:41:03.96ID:mzOVzXjc
>>348
口止めのワンチャンとか考えないあたりがいいですね
自分なら絶対離しかけますw
0350おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 18:03:09.51ID:90L8b/Va
航空機事故に関する続報
このニュースはテレビでは流れない重要なことなので

【航空】ボーイング787バッテリー問題、米NTSBが内部告発者の情報に関心[13/01/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359075767/
電池本体=日本
充電器=英系アメリカ工場
過充電防止装置=フランス

内部告発者の1人、マイケル・レオン氏は英メギット傘下セキュラプレーン・テクノロジーズ社が充電装置の出荷を急いでいたと主張。
この充電装置について、仕様と一致せず、正常に作動しなくなる可能性を指摘していた。
0351おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 19:52:55.93ID:AmmVIVGE
>>348
その新入社員がその後どうなったのか、ついでだから書いてちょうだい。
0352おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 19:59:46.11ID:lXCYrY8U
>>351
何食わぬ顔で今日も元気に働いてましたよ
0353おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 21:58:25.67ID:0R4BBzd4
子供のころの話。
理由は忘れたがなんか悲しいことがあったんだと思う
冬の河岸にしゃがみこんでじっと激流を眺めてたら

いきなり鮭が水中から飛び掛かってきて
頭突きと往復ビンタと一通り食らわしてから激流に帰っていった
ショックでしばらく呆然として動けなかった

いったい俺が何をしたと言うんだ(´・ω・`)
0354おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 22:02:44.58ID:3Fevbz/t
>>353
くよくよしてんじゃねーよ!
っていう鮭なりの励ましだったんだよ
0355おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 22:03:13.45ID:VZ18YihN
>>353
しっかりしろ!って励ましてくれたんだろwww
0356おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 22:04:05.79ID:SV3dzVaa
鮭が上ってくるのって9〜11月の秋じゃね?
0357おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 22:06:34.63ID:A4tvxY1Y
>>356
時シラズとか?
0358おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 22:09:36.48ID:SV3dzVaa
時しらずは春から夏でしょ
0359おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 22:10:17.14ID:frQwfTPx
冬でもたまにいるよ
ソースは北海道在住の俺
0360おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 22:17:05.84ID:SV3dzVaa
自分がソースだとか、〇〇から聞いたのがソースだとか言うのはやめようぜ
0361おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 22:29:57.11ID:LUJnOdSZ
というわけで>>358が正解
>>357,>>359は半年ROMっておくように
0362おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 22:45:42.17ID:6ktQnCQE
昨年の三月頃、立ち上がった瞬間に酷い目眩に襲われぶっ倒れた。激しい頭痛と吐き気と便意。トイレに這って行き、数時間ばかし白黒の世界を味わった。
それも結構な事だったけど、崩れ落ちた時、目も見えず、耳も聞こえず、割れるような頭痛と吐き気と走馬灯の中で死を覚悟した瞬間に、こんなことで死んでたまるか!と床を這ってトイレに行ったことが自分には衝撃的だった。
というのも、あの頃は就活苦で、連日死にたいと思っていたから。
あれなかったから本当に死んでたと思うわ。
0363おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 23:00:03.01ID:F8y2DPcC
>>362
脳梗塞じゃないの?
0364おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 23:00:54.20ID:gR5icUfQ
356 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 22:04:05.79 ID:SV3dzVaa [1/3]
鮭が上ってくるのって9〜11月の秋じゃね?

358 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 22:09:36.48 ID:SV3dzVaa [2/3]
時しらずは春から夏でしょ

360 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/05(火) 22:17:05.84 ID:SV3dzVaa [3/3]
自分がソースだとか、〇〇から聞いたのがソースだとか言うのはやめようぜ
0365おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 23:05:37.76ID:r4KUXVNM
ほとんど人気がない静かな山の中
湖の沿岸道路を原付バイクで走っていた
バイクの音に驚いたコイの一種ハクレンがジャンプ
それに驚いた別のハクレンが・・・・・と次々にジャンプ
辺り一面、凄まじい大ジャンプの連鎖になった
本当に荘厳だった

連鎖で思い出した
授業中、先生が黒板に文字を書く
その時を狙って、俺がヤンキーと消しゴムをちぎって投げ合いしていた
それがクラス委員に命中
クラス委員も参戦!
さらに別の人にあたって参戦参戦参戦参戦参戦参戦参戦
クラス43人中の42人が参戦
先生が異様な雰囲気に気付いてコラーーーー
あれは本当に愉快だった
0366おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 23:05:41.73ID:xbCWCu+S
>>364
ん?急にどうした?
0367おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 23:07:25.07ID:lKbiUUCR
>>362
就活くらいで死にそうになってたら働き始めたら即死だろw
0368おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 23:30:40.86ID:6ktQnCQE
>>363
病院行ってCT取ったけど何もなかったなぁ
スキャンした自分の脳が本当にしわしわの脳みその形しててあれもプチ衝撃だった

>>367
再来月で社畜になって一年ですよ
0369おさかなくわえた名無しさん2013/02/05(火) 23:44:15.60ID:6sA/d//+
・車運転走行中、突然フロントガラスに「バスンッ!!! 」とカラスが体当たりしてきた
・頭上数センチをコウモリが通り抜けていった
・愛犬が室内の隅でタンスにもたれて寝ており、タンスにひっつけたお尻あたりにウンチらしきものを発見した
「うわっ。コイツ寝糞か!?」とわめいて家族に知らせつつ始末しようと、袋とトイレ紙持ってきて、いざ掴もうとよく見たらコウモリだった
0370おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 00:07:20.83ID:ZDQ/IZTM
>>368
まだ一年も働いてないのかw
0371おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 01:18:50.18ID:YYmzEHJ9
>>304も304父もおつ
警察が一応調書は取ってくれることになって良かった
0372おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 03:05:13.45ID:/v3GZlTD
たまたま元カレの名を検索したら、子持ちになってたこと。
だが、明らかに昔より仕事面で不幸だし私よりも収入少ないままなんだろうな。

まっ、また浮気を繰り返したまえ。
0373おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 03:07:06.99ID:/v3GZlTD
すいません。誤爆しました。
0374おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 03:34:03.55ID:h4L7Gsb4
学校帰りに雀が左側頭部にぶつかって来たこと。
スレタイ通り、凄く衝撃的な体験だった。
うぉぉぉってうめきながらその場にしゃがんで暫く動けなかったし。
ちなみに雀はそのままどこかに飛んでいった。
0375おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 04:40:18.83ID:uJKed/w7
汚い系

図書館のトイレで用を足してたら
ジャーって音がしたので音の方を見たらオッサンのオシッコだった
手でチンチンは見えなかったが、オシッコの水量が半端なくて
まるでダムの放水みたいだった
あれはどうなってるんだろ
0376おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 05:38:00.65ID:Axpr//R8
>>368
脳のCTって横から見るとちゃんと自分の顔なんだぜ!
面白いよなっ!
0377おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 09:08:16.61ID:R17jqI86
>>365
一人だけなんで参戦しなかったの?
0378おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 09:11:21.93ID:LZFrThk0
>>375
そのおっさん糖尿病じゃないかな?
腎臓が悪いと尿量が増えるよ。
0379おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 09:44:08.40ID:uSozkL03
小便が妙に泡立ってるヤツ糖尿の疑いがあるから検査したほうがいいぞ
0380おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 11:58:31.53ID:AwK8eCsK
衝撃的なのかわからんが父が不発弾見つけてガッツリ傷をつけたこと。
父が工事の作業中に穴掘ってたら石みたいのが出たから重機でガツンガツンやったそうだ。
そしたらポロって出てきたのが不発弾。
現場の人が爆弾だーと言って退避する中で写真を撮る父は強者過ぎる。

後日、住宅地だったので自衛隊が来て処理したけど、破損しすぎて爆発の危険性はなかったそうだ。
父は市役所の人からも工事現場の人からも怒られた。

そして不発弾の写真は実家の居間に今でも飾ってある。
0381おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 11:58:51.42ID:sl+LoiuQ
やっぱり離婚して将来に不安を抱えながら
無職で部屋かりていざ引っ越しって時、
いきなり車が突っ込んでくるという交通事故にあった。。。。

ずーーーと足の爪が痛かったし、本当に転出届を出してすぐで
これから転入届けもださないといけないとか、職も探さないといけない、とかで
本当に辛くて大変だった
相手が入ってた保険の担当も、いまいち相性が合わない人で強印に家まで
来ようとしたり適当な人でそれもストレスだった。
34歳の後厄?だったからなのかな。本当に今までの人生で一番辛いわ
元旦那が引っ越し手伝ってくれたり相談に乗ったりしてくれて、助かったと思ってる

しかも引っ越し先が部屋3,2畳でトイレシャワー、洗濯機が共同だったから
本当に低底乞食生活だな。。。って泣きたくなった。
ただ、そこは女子ばかりでセキュリティーもちゃんとしててそれなりに
快適だけど。早く足直して早く働いて早く普通の暮らししたい
0382おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 12:21:24.03ID:1mQlp2Lk
書き込む前に読み直そう
0383おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 12:31:08.11ID:5zXKnSxu
足の爪だけでなく頭の打ち所も悪かったようだ
0384おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 12:37:04.21ID:cDZBJf+Q
文章の冒頭に やっぱり とつくということは、それ以前に
書き込んだレスがあるように思える。
0385おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 12:52:01.68ID:/KSkim9t
衝撃的だった体験と言えば、やっぱり…と言いたかったのだろう。
女は相手が理解できるかどうかでなく、自分に共感してくれるかどうかを重視するから、
前説をすっ飛ばして、いきなり「やっぱり」と共感を求める言葉が頭に来てしまったんだろう。
0386おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 12:54:51.20ID:FEiElNEF
>>353
シャケっとしろよ
って返しでいいのかな・・?
0387おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 13:18:28.65ID:QGhd2yCu
>>348ってデリヘル呼ぶような男なんですよー」なんて言おうもんなら、なんで最近知り合ったお前が知ってんだって話になるもんな
知らないふりがお互いのためになるってもんだ
0388おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 13:19:07.88ID:QGhd2yCu
やだリロードし損ねてた
0389おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 13:43:53.06ID:0T7E2Y+2
>>386
じわじわくるw
0390おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 14:10:51.98ID:8wki1d2j
ていうか、デリヘルのおねえさんがいちいち客の顔を覚えたないだろふつう。
0391おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 14:18:01.77ID:ksotQ+jv
>>390
よっぽど性癖がアレだったんだろうな
0392おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 14:23:52.47ID:/KSkim9t
いや、風俗行くと久し振りに入った嬢でも「あ、久し振り〜」とか言って覚えてたりするぞ。
営業トークかと思いきや以前の会話とかも覚えていたりするからな。

できる嬢は来た客のことをよく覚えてるもんだよ。
覚えていてもらった客は嬉しくてまた来るしな。
0393おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 15:19:11.85ID:t4W/4SX7
>>元旦那が引っ越し手伝ってくれたり相談に乗ったりしてくれて、助かったと思ってる

それなのになんで離婚した?
0394おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 15:25:09.70ID:XbSOC0yK
その質問に何の意味があるんだ。
0395おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 15:48:14.23ID:8wki1d2j
>>393
俺の元嫁はいまだに俺に「ちょっとお金かして」とか「これ美味しかったから食べてみて」とかいって
荷物送ってきたりするぞ。
夫婦の間の出来事は夫婦しかわからないもんさ。
0396おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 16:16:00.69ID:Dzp2QxO8
>>393
それが世の中
色々な人間関係があるがな
0397おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 18:29:19.92ID:5zXKnSxu
>>395は許したけど>>396はミサワみたいで許せない
0398おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 18:56:05.69ID:k1Lpms/A
腎臓結石になった事に気付かず、腰が痛いなあ…と
自分で腰をトンと叩いた時の衝撃が衝撃的だった。

軽く叩いただけなのに、身体の中から拳で殴られたような痛みと衝撃。
アホみたいだけど「ふごっっ!!」みたいな声が出て、身体が前方に飛んでった。
痛みには強い方らしいんだけど、まさか自分で自分を吹っ飛ばすとは思わなかった。
0399おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 20:50:03.21ID:zMF2NQvK
実家の近くにある養豚場のホエー豚が「ホエ〜〜〜」って鳴いた。
0400おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 21:14:50.73ID:hbCUfhmU
>>398
イタタタタタタタタタタ
0401おさかなくわえた名無しさん2013/02/06(水) 23:45:19.20ID:K9CsQscw
友人に「かとうて」が通じなかった事

文章だと上手く伝わらないと思うけど、自転車の話をしていた時に、
「それでそのサドルがかとうて」と言うと友人に「えっ?」と聞き返された
聞こえなかったのかなと思い「サドルがかとうてな」と言うとまた「えっ」という反応
もしやと思い「サドルが硬くて」と言い直すと、暫く間を置いてから「ああ、加藤って誰か思うたわ。○ちゃんとこはそう言うんやなー」とけらけら笑われた
どうやら「かとうて」が分からず、「サドルが加藤で」と変換したのが原因らしい

友人とは数年の付き合いになるけど、それまで言葉が通じてただけにその出来事は衝撃的だった
0402おさかなくわえた名無しさん2013/02/07(木) 00:47:51.03ID:utd9UFgu
九州の「からう」、西日本の「なおす」と同じで自分にとっては
常識の方言でも土地によっては通じない。まあ、よくある話だ。
0403おさかなくわえた名無しさん2013/02/07(木) 00:53:41.87ID:ow04Gho0
飲み過ぎて気が付いたらラブホで、自分の母親位のババアが上に乗ってた時。
0404いたお ◆ITAOchPutQ 2013/02/07(木) 01:08:24.63ID:brRMrQvH
>>403
その話をすると嫁が顔真っ赤にしてうわぁ〜!って言うんだろ?
0405おさかなくわえた名無しさん2013/02/07(木) 01:08:26.43ID:lH55DNBI
夏の真夜中の駐車場
デブス「俺君って私の事が嫌いなんだよね」
俺  「そんなことないよ」
デブス「ウソ!」
俺  「そんなことないよ」
デブス「良かった〜シクシク・・・・・」
俺  「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(心の声)」

カワイイ子ならそのままラブホ直行だけど無理すぎたw
0406おさかなくわえた名無しさん2013/02/07(木) 01:59:22.21ID:7CjwLKmv
>>401
うちのだんながそんな感じだわ
話の冒頭で何かの単語が意味がわからない
もしくは、聞き逃していると
ずっとそこで脳内が止まってしまい
その後の会話がまるで通じない…

通常なら旦那も興味を持つ話題でも
初めにそんな感じでひっかかると
その雰囲気にこちらが気づいて
説明して話そうとしても、そこで聞く気がなくなるらしくなく
まるで会話に興味がなる。
0407おさかなくわえた名無しさん2013/02/07(木) 02:06:08.51ID:/KK1hZHB
>>406
どこをどう読んだらそんなレスになるんだ?
0408おさかなくわえた名無しさん2013/02/07(木) 04:19:38.91ID:caEKxFyf
>>401
神奈川県民だけど、かとうてでじゅうぶん通じるよ。
時代劇では武家の女性とかが、かとうてという表現はつかっているし、
テレビで吉本芸人が関西弁はバンバン流しているからね。
関東の人は、関西の方言とかはふつうにほとんど理解している。
0409おさかなくわえた名無しさん2013/02/07(木) 04:25:05.35ID:caEKxFyf
方言といえば、スマップの中居さんは神奈川の方言もろだしというかんじ。
それは当然なんだけど、なんでキムタクはおもいきり横浜弁なんだろ。
あの人、神奈川の人じゃないのにな。
0410おさかなくわえた名無しさん2013/02/07(木) 07:43:45.40ID:0p+UogFN
サーフィンやってるからじゃないの
0411おさかなくわえた名無しさん2013/02/07(木) 08:05:41.25ID:XDq8au09
>>408
関東と関西とひとくくりにするのは、やめてほしいな。
芸人はともかく、同じ関西でもイントネーションが違うのか
わかりやすい関西弁と、全然聞き取れない関西弁がある。
0412おさかなくわえた名無しさん2013/02/07(木) 08:51:12.63ID:lu/psQMY
>>411
そんな本人たちのこだわりなんてどうでもいいよ
0413おさかなくわえた名無しさん2013/02/07(木) 09:24:15.13ID:vbvvmOyn
いたおのレスで笑ってしまった
いたおはNGにしてなくてよかったと思ってしまった
今日の衝撃的なこと
0414おさかなくわえた名無しさん2013/02/07(木) 09:34:17.32ID:624TCoU5
いたさんはすごいぞ。大地震も予知しちゃうんだから。
0415おさかなくわえた名無しさん2013/02/07(木) 10:19:12.47ID:a9i+yD0l
神奈川に方言があることが衝撃
0416おさかなくわえた名無しさん2013/02/07(木) 10:21:26.92ID:HFqYdT/T
>>406
>>407
うちの母親がそんな感じだわ
人の話の途中で何かの単語が出るとそれに反応して
脳内で自分の経験談や自慢話に変換してしまい
その後の会話がまるで通じない…

通常なら話し手に相づち打ったり続きを促すような場面でも
いきなり「○○と言えば私もね」と自分語りを始める

相手の微妙な雰囲気にこちらが気づいて話を止めようとしても
聞く耳を持たない
0417おさかなくわえた名無しさん2013/02/07(木) 10:28:29.46ID:AQnl5qg3
>>416
大丈夫大丈夫
どうやら立派に遺伝しているようですよ^^
0418おさかなくわえた名無しさん2013/02/07(木) 10:40:06.82ID:6U+BCWDL
>>417
www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています