空手演舞では試割り用の瓦を使います。
成人男子ならコツさえ教えて貰えば、誰でも5枚くらいは簡単に割れます。所詮はセトモノですからね。
10枚割るのには、それなりの技術が要りますが、一枚割るのに対し、その10倍の威力が必要なわけではありません。
一枚を割る力で構わないので、正確に真下までベクトルを維持することが必要となります。逆に言うと強力な突きでも、衝撃が表面止まりでは2〜3枚しか割れないって事です。
10枚割るには高い試割り用の技術が必要です。しかし10枚割ったからといって、突きの威力の証明には全くなっていないんですよねー実は。
Sがいくらしょぼくても、一枚も割れないってのはにわかには信じられないな。
話を面白くする為に、いくらか脚色を加えたのかもしれませんが…
おそらくSも一枚くらいは割ったのだと思う。S自身割れるとも思っておらず、「あれ、割れてる」みたいな感じで。