>>593
ババァの独り言みたいになっちゃうけど、ホントに1人で勉強できないとか
宿題を親が見てあげないとダメとか理解できないんだよね

42歳だけど、親が宿題見てくれた記憶なんてないから
働け働けの時代というか世代で、じぃばぁですらみてくれない
わかんないとこは先生に聞くだった

でもこういうのってもう古いんだよね
学歴社会だし、見てあげるのが標準仕様って事なんだろうね
それか金だして他人にやらせるか

ウチの子は自分が鬼のように監督して早期に終らせるけどそれでも7月いっぱい
かかる これがストレスで夏休み嫌い
きっと自分で計画立てられない子になってる