トップページkankon
1001コメント396KB

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(105)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆zc95jlWgos 2011/12/18(日) 11:42:21.46ID:yN4EAAFQ
身近で見た、聞いた、実践した武勇伝を語るスレです

○長文はいったんテキストエディタに書きためてから順次アップ
○書き込みに対する粘着なツッコミはスーッとしないな
○作り話にも全力で釣られるのが紳士淑女のたしなみです
○このスレであんまりケンカしないでね
○書籍化禁止

前スレ
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(104)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1320906766/
0044おさかなくわえた名無しさん2011/12/21(水) 20:29:42.38ID:WEFKqIf3
>>43
まくしたてて
0045おさかなくわえた名無しさん2011/12/21(水) 20:43:50.20ID:q/LEsNks
>>40
お前がよく読め。
これのラストは六年生じゃないぞ。
どっちが改変なのかは知らんが。
0046おさかなくわえた名無しさん2011/12/21(水) 20:49:48.99ID:oEgK9yGU
ダンディーな男専用の兄弟スレ
対DQN武勇伝を語れカス
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324149594/
0047おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 18:02:32.62ID:Ev55RKy7
小学校の頃からいじめられてて
進学先も公立の中学だったから、ほとんど面子は変わらないだろうし
「中学になってもいじめは続くんだろうなー」って思ってた入学式の前後
案の定、新しいクラスにも前からいじめてきた連中が五人くらい居て
「お前wwwキモいくせになに中学にまで来てんだよwwwwww」
「慰謝料払えよwww慰謝料wwwwwww」
みたいに絡んで来たんだけど
公立だから他の小学校出身のやつがいるわけで、そのうち一人に身長低いけど活発そうな男子がいて(こっちはいじめっ子含めて女子)
「なにやってんのー?」
とか、本当に無邪気な感じで、いじめの輪の中に突っ込んでくるのよ
「喧嘩? 喧嘩してるの?」
小さいのは、喧嘩してたら先生に怒られる、とかいって止めるんだけど
いじめっ子のほうはべつにそんな喧嘩してる気なんてさらさら無いわけで
「いやwww遊んでるだけだしwwwwwwゲームだよwwwwwww」
「○○小の奴は引っ込んでろよwwwwww」
とか言って、追い払おうとしたんだけど
0048おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 18:03:26.15ID:Ev55RKy7
その小さいのがなんか異常にアクティブで
「え、ゲーム? オレも混ぜてよ」
「えっ、ちょ、何いきなり蹴って来るんだよ!?」
「え、さっきしてたじゃん。こういう遊びだろ?」
「こっちを蹴るなよ! あいつだよ、あいつ!」
「えー、五対一とかズルイじゃん。オレ男子だから二人ぶんとして、あ、もう一人男子が居た方が――」
こんな感じに騒いで、勢いに任せてなんかでっかい男子(中一だから170cmもでかい)を仲間に呼んでから
「じゃあ、ルール教えてよ」
とか言いだすのよ
そのときになって、私も「あぁ、こいつわかっててやってるな」って思ったんだけど
いじめっ子もそれがわかったみたいで
「マジウザ、なに男子の癖に出しゃばってんの」
遊びモードやめて、本格的に追い払おうとしたけど、いろいろと遅すぎたらしく
「へーいwwwへーいwww」
小さいのが回し蹴りとか飛び蹴り始めて、話を聞かない止まらないwwwwwwwwwwww

小さいのは最終的に先生が止めに来るまで止まりませんでした(でっかいのは終始立ってただけ)
先生にも「遊びと思ってやった。女子にそう教えられた」とか言って、いじめっ子達の自己責任に話を持って行こうとするし
私にも「勘違いすんなよ。あっちにムカついただけだから」とか白状するしで、素は無邪気でもなんでもなく
その後、普段は品行方正なわりに、いじめとかがあると他人事でも即座に噛みつくタイプと判明
そういう人種が居るとわかり、中学ではきちんと番犬として使わせてもらいました(高校はこっちが馬鹿すぎてついていけなかった)
0049おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 18:05:43.79ID:kk+hRNlF
番犬って… おまえ、ヤな奴だな
0050おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 18:06:16.14ID:nWIz6RWO
>>48
小さいのGJ
0051おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 18:08:31.11ID:9s70D3B0
小さいのGJだが
>>47-48は苛められて当たり前な性質な気が。
0052おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 18:09:10.05ID:laYyazWI
最後の一行で全てが台無し
自分が虐められる理由をよく考えてみるんだな
0053おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 18:14:44.59ID:0s/7CKY5
小さいのGJ。
>>47も、それを勝手にフラグとか思いこんで
舞い上がっちゃうクチじゃなくてよかったw
0054おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 18:27:16.19ID:2CyhsWlg
>>47-48
小さいのGJ
デカイのも割とGJ

だけどお前は助けてくれた相手を番犬とか言ってる
それで台無し
0055おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 18:31:02.19ID:dnNmrAPw
最後の一行…
0056おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 18:45:29.78ID:O676N1BZ
小さい男子とデカイ男子は好い大人になっているんだろうな〜
>>47-48は彼らと一緒の学校に行けなくて惜しかったね
0057おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 18:58:25.53ID:G6FY/JDt
いじめたくなる理由がわかるな。性格悪すぎるよ>>47
0058おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 18:59:58.00ID:5cnJ6btg
ごめんなさい
本当は自分も小さいアイツの武勇伝だと分かってるんですけど
高校入る前にフラれた腹いせもあって、ちょっと悪態ついちゃいましたw
アイツには本当に感謝してます
皆さん読んで頂いてありがとうございました
0059おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 19:01:45.79ID:5cnJ6btg
何度もすみません
ID変わりましたが>>47です
0060おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 19:53:14.45ID:HjBzG0Mq
あぁ、イジメられる側にも問題があるってよく言うけど、こういうことなんだな。
0061おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 20:06:10.61ID:laYyazWI
>アイツには本当に感謝してます

全然感謝してないことがこの一文からも十分わかるよ
0062おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 20:16:36.43ID:88XXL6OW
煽りでも何でもなくて、ふと感じた事なんだけど
>>61って、人との距離感が掴めなくて出来る限り他人に近付かないタイプでしょ?
0063おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 20:36:34.03ID:nWIz6RWO
当人同士にしか分からない距離感ってのがあるのは解るが
傍から見て「番犬」はないよな。
まあ>>58の後付レスもなんだかなぁって感じだが
言いたいことは解る。
0064おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 20:49:49.66ID:laYyazWI
>>62
その「他人」ってのが全く知らない赤の他人ならYes
自分以外の人を指すならNo

・あいつには世話になったからなあ
・あいつの頼みなら断れねえしなあ

と普通に使う言葉だと思うけど、フラれた腹いせで番犬を呼称する「あいつ」には何の親しみも感じない
0065おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 21:10:00.59ID:zijVqcvB
まぁそれこそ複数の他人が見る掲示板で、>>58みたいな感じの書き方は他人との距離の取り方が分かってないんじゃね?
0066おさかなくわえた名無しさん2011/12/22(木) 22:23:50.71ID:R0mTyIk1
告白とか調子のりすぎw
0067おさかなくわえた名無しさん2011/12/23(金) 01:50:04.83ID:lMUdCQdv
大平正芳
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B9%B3%E6%AD%A3%E8%8A%B3#.E4.BA.BA.E7.89.A9.E5.83.8F
靖国神社にはA級戦犯が合祀される前に参拝したことがある。靖国神社参拝に関して野党から国会で質問されると「大東亜戦争に関する審判は、歴史が下すであろうと考えています」と答弁した。
0068おさかなくわえた名無しさん2011/12/23(金) 12:33:01.79ID:7oPeUnkB
118 1/2 sage 2011/12/23(金) 12:08:46.05 ID:oPlfGtqR
友人から聞いた話。
ある日友人が古本屋に立ち寄って本を物色していたのだが、めぼしい物が見つからず
そのまま帰ろうとすると、つかつかと店主が近寄ってきて「入店料100円」と言って
きたとのこと。どうやらその店はなにか本を買わないと、得意客・店主友達以外は
入店料をとられるらしい。一応店頭にもその旨書いてあるのだが、A4程度の大きさ
の紙のため友人は見落としてしまっていた。店頭の注意書きが小さすぎることや、入店料
をとる古書店が一般的でないことを理由に支払いを拒否しようとしたが、店主は納得
せず警察を呼ぶという。自分に理があると思いつつも、たかだか100円で警察沙汰に
なって時間をとられるのを嫌った友人は結局100円を支払うことにしたそうです。
0069おさかなくわえた名無しさん2011/12/23(金) 12:33:22.70ID:7oPeUnkB
119 2/2 sage 2011/12/23(金) 12:13:21.86 ID:oPlfGtqR
ポケットから100円玉を取り出した友人は、そのまま自分の足元に放り投げ、
ポカンとする店主を尻目に
「そんなに金がが欲しいなら、這いつくばって拾いな!ゲス野郎」
と言い放ち、明らかに店主の気分を害すことに成功。それでも拾おうとしたところで、
友人は足元の100円玉を踏みつけ
「ありがとうございますは?」
と店主の頭上から声をかける。キッと睨み返す店主に向かってもう一度
「あ・り・が・と・う・ご・ざ・い・ま・すは?」
と畳み掛ける友人。くやしそうな声で店主が「ありがとうございます」というのを
聞いて満足した友人は、100円から足を離したそうです。

友人は100円でいいものが見れたと喜んでおりました。
0070おさかなくわえた名無しさん2011/12/23(金) 13:25:44.96ID:oeBiTmLm
スーッとせんな
0071おさかなくわえた名無しさん2011/12/23(金) 13:31:24.57ID:36VjiHM6
>>68
そこまでやっちゃったら可愛そうだろ
0072おさかなくわえた名無しさん2011/12/23(金) 14:24:10.09ID:81WtSOl1
いや、長時間立ち読みしてたとかならともかく入店料とる古書店なんてずうずうしすぎる。
古書店の組合?みたいなのあったと思うが、そこに連絡してもいいくらい。
ちょっとやりすぎな感じはあるけどかわいそうには全然思えないわ
0073おさかなくわえた名無しさん2011/12/23(金) 15:13:12.23ID:yaptJ9ss
>>72
そうだね、この話は100円程度のことだからあれだけど
もっと高額な請求をされてたらと思うと、買い物に出かけるのも怖くなる話だ
0074おさかなくわえた名無しさん2011/12/23(金) 19:04:37.84ID:kzZd86rO
5人で社員旅行に行ったんだけど、宴会にコンパニオン3人呼んだんだ(俺は一番下っ端ね)。
やっぱ斡旋側も良く考えていて、容姿やスタイルは上中下揃えていた(3人でね)。
上はとびっきりの美人、話も上手く盛り上げ上手でしかも巨乳。
中は普通、可もなく不可もなく。
下、これは問題外。まんまアジャコング。
しかもアジャが和服着てる。
そのアジャも自分の立ち位置わかってるから、見るからに下っ端の俺に食いついてきた。

続くかも
0075おさかなくわえた名無しさん2011/12/23(金) 19:40:22.55ID:8wqtJfcZ
>>74
まだー?
風邪ひきそうなんだけど
0076おさかなくわえた名無しさん2011/12/23(金) 20:23:40.40ID:kzZd86rO
続き

中とアジャに挟まれた俺は、専務らが相手してた上は諦めて
全力で中に話かけるんだけれど、先輩も中にいくしかない状況だったんで
中もそれを察して先輩の話の方に気を使い出した。
トークには自信あった俺も、この状態は八方塞がり。
アジャがしきりに俺に酌しながら甘えてくる。
アジャ、「ねえ、このあとどうする?」
俺、「(どうもしねーよ、ストリップでも見に行くっつーの)いやぁ、眠いから寝るかなw」
アジャ、「ふふふ、でも皆さん予定決まってるみたいよ」
それでもお前とはねーよ、とかなんとか思ってるうちにお開きに。
そこで社長が信じられない司令をww。
社長、「専務は上とか?ふむふむ。中は?ああ、先輩とか。残りはどうするんだ?」
俺以外の二人、「俺らそのへんまわって来ます。」
俺、(おいおい、ちょっとまてよ俺も連れてけよ)
社長、「じゃぁアジャはお前な、(俺を名指し)」
俺、「いや、俺もその辺プラプラと・・・。」
社長、「それはアカンがな、もう組み込み済みやから」
俺、(えええええええええ?)

続くかも
0077おさかなくわえた名無しさん2011/12/23(金) 20:30:03.94ID:yaptJ9ss
>>76
これは続かないと困るw
0078おさかなくわえた名無しさん2011/12/23(金) 20:49:52.68ID:kzZd86rO
続き

コンパニオンの使う宿は決まってるらしく、専務と先輩に半ば引きずられる様に
連れていかれた俺を、満面の笑みで迎えるアジャ。
その頃には観念していた俺は、(いやぁ、飲み過ぎて起たないよwごめんね?)作戦
でいこうと思っていた。
先に体洗ってベッドに潜り込む(洗いっこしようか?の誘いを全力で断って)。
はち切れんばかりのバスローブに包まれたアジャが、ただでさえ暑苦しい体から
湯気をモウモウと立てて出てきた。
おもむろにバスローブを脱いだ(挑発的な眼差しでハラリと)。
(おいおい、電気消せよ!見たくねーよ!)と思うも虚しく俺の前に一糸も纏わぬ北の湖がwww
三角ベースがお腹の肉で見えないぃぃぃwwww。

続くであろう
0079おさかなくわえた名無しさん2011/12/23(金) 22:22:59.09ID:8AWopi9d
いつ武勇伝がくるんだよwww
0080おさかなくわえた名無しさん2011/12/23(金) 23:27:14.53ID:5QtB556k
割り込む形でゴメン、書いたらすぐ消えるから。

最近母と話して思い出した母から聞いた話。今から二十年ぐらい前、母が体験した夏の出来事。

夏になると出てくるバイクの集団
住んでる所が住宅団地だったんだけど
ある年の夏毎日夜中に集団で近所を爆音のバイクで走り回る奴らがいた。
夏休みなのも手伝って本当に毎日毎日夜中に爆音で走り回る
煩くてたまらないけど集団に文句言う度胸もないし
警察呼んでもその場は収まるけどまた数時間後には同じ事の繰り返し
困ってたら更に団地の一角にバスが待機するロータリーがあってそこでバイク吹かすようになった
2週間ぐらい続いて寝不足でフラフラになったある日
母から見て甥にあたる人が用事で家に来た
母の顔色が悪いのを見て「どうしたの?」と聞かれ困ってる夜中のバイクの話をした。
その時は甥はそうなんだと別に気にする様子もなく用事を済ませ帰っていった。

それから数週間後また甥が来て世間話してると
「叔母ちゃん最近寝れてる?」と聞かれた。
そう言えば最近煩くなくてゆっくり寝れてると思い
「そう言えば最近バイクが煩くなくなって寝れるようになった」と答えると
「そっかよかった。叔母ちゃんの顔色が良かったからそうだと思った」と笑った

どうしてそんな事聞かれたのか不思議でどうして?と聞けば「注意してきた」という返事。
どうやらそのバイクの集団はどこかのチームだったらしく
友人知人使って甥は騒いでる連中調べて注意してくれたらしい。
らしいって言うのはハッキリ教えてくれなかったから。
何度か聞いてやっと「調べて言いに行っただけだよ」だけ教えてくれた。
その甥今じゃ子煩悩のお父さんしてるけど実は昔どこかの特攻隊長してた人。
気持ち良い位ピタリと夜中の爆音が無くなったからどうやったんだと聞いたけど
もう大丈夫だからと言うだけで人懐っこい笑顔で帰っていった。

母は危ない事しちゃダメと怒ったけれど安眠できるようになったからあまり強く怒れなかったと話してた。
0081おさかなくわえた名無しさん2011/12/23(金) 23:51:25.61ID:0qmfI+Xr
DQNがちょっといい事したら、すごく良い人みたいな話は好かん
0082おさかなくわえた名無しさん2011/12/23(金) 23:57:04.44ID:5s39cYmj
その甥も、昔はうるさくして迷惑掛けてただろうしね…
0083おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 00:34:58.19ID:StfnLY28
俺もそんな感じで注意したことあるけど、ただ単に連れの連れだっただけで、
俺はなんもDQNじゃ無かったぞ。ほんの一言言っただけで。
ただ向こうも細かいとこまで身バレしちゃったししかたねーか、みたいな感じで。
特攻隊長なんかなら、もっと顔も効くだろ。
なんでも粗暴な方に考え過ぎじゃね?
世の中には変な繋がりあるもんだよ。
就職したら小学校の頃の友達のお父さんが上司だったり。
0084おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 00:40:15.19ID:keN0sMdY
>>83
読解力の無さに絶望した
0085おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 01:03:59.85ID:StfnLY28
いや、DQNな事と、いい事は、関係ないしそもそも今回ボカされてるじゃん、って話。
0086おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 01:20:30.56ID:keN0sMdY
一般人がDQNを注意して黙らせた←武勇伝
DQNがDQNを注意して黙らせた←武勇伝じゃない

この違い分かるかな?
0087おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 01:35:45.88ID:AyW/Avtr
DQNだろうがDQNじゃなかろうが、武勇伝でいいだろそれはw
0088おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 01:36:54.54ID:1y/Z2tTb
ブッヒャアハッハアアアアアアアアアアアアアアイwジャドイsjvポmポイsジョイpjマオpdンmコイアmンcヴィオンvポイアンピ@アjマ@ポイマ「ポmcぽmcspk
くっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっそざっまああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぷぎゃべうあいあいあぷぎゃぷぎゃぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これでメシウマできない奴は全員しねボケアホアkスクズゴミああああああああああああああああああっひゃああはyはやひゃひゃはうyでぃうfにおjんfそいふぁjもいもい
0089おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 01:45:23.55ID:StfnLY28
>>86
「たまたまDQNだった奴」が、が正攻法で、正当な方法でDQNを注意する事がどうその定義に抵触するかわからん。
増してや今回その事はオマケじゃないか。
DQN憎しで視野狭窄に陥ってないか?
0090802011/12/24(土) 01:49:02.11ID:skSfDgNM
ごめんなさい。
母からみたらスカッとしたから書いたけどそうじゃなかったみたい

後出しになるけど母は甥がそんな人だったのは知らなかったんだよ
自分が甥の部屋をのぞいた時に名残?っていう物を見たのと
知合いに聞いてそうなんだって知った
それだったとしても一言付け加えてれば良かったですねすみません。
0091おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 02:55:51.90ID:Gncge1Ra
役に立つ甥グッジョブ
0092おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 05:13:41.57ID:bzIwDErV
>>81-82
流れ読んでもなお
>>80
>割り込む形でゴメン、書いたらすぐ消えるから。
と20年前の勘違い武勇伝を書いていくところと
叩かれている意味が理解できないところをみると本人もDQNか相当のKY。
0093おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 05:50:14.91ID:dqIB7KCl
>>78の続きマダー?
0094おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 05:55:14.11ID:xzauI040
>>80
いい話だと思うがな
だいぶ前に夜中暴走族がうるさいからと、週末は路上に太い角材を並べる人がいて
逆に危険行為で書類送検されてしまったというのが実際にあった
それほど暴走行為には悩まされてるということなんだよな
0095おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 09:04:50.91ID:TFG75h4D
特攻隊長ってのは暴走族の隊長だよね?
昔散々周りを寝不足にしておいて、自分が迷惑被る立場になって注意して武勇伝ってなんじゃそりゃ
0096おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 09:11:08.67ID:p6bC1YKX
湘爆を読んでみな。暴走族に対する悪いイメージはかなり払拭されるから。
0097おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 09:13:21.65ID:CgEWRyZF
>>96
イメージが払拭されても悪いことしてることには変わらないけどなw
0098おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 09:22:10.75ID:yL89CzC+
>>96
架空の話(それも美化して描かれた漫画)を持ちだして
「暴走族に対する悪いイメージが払拭されるから」(キリッ
と言われてもなあ・・・。
0099おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 09:23:50.44ID:RJhug/6Y
しかも漫画を参考にするとか・・・

大体暴走族ってなによ。
少し前に珍走団って名称が変わったろうが。
首相の名前は知らんでもいいからこのぐらい知っとけ。
0100おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 09:26:47.98ID:keN0sMdY
DQNを擁護する奴はやっぱり馬鹿というレスを付けさせるための釣りに違いない

>>94
その非常に迷惑な行為をしてい張本人が甥っ子という事実
0101おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 09:28:22.92ID:keN0sMdY
×行為をしてい張本人
○行為をしていた張本人
すまん
0102おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 10:40:50.81ID:m1UA6cYJ
133 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2011/10/31(月) 14:19:55.56 ID:299JJzxw0
新宿でカラオケのバイトをやっていた時の話。

お客さんの呼び込みの為に外でチラシを配っていた時に
ホストのようなチャラ男2人と、その客のような女2人が歩いてきた。
俺が「お願いしまーす」と言って渡そうとしたら無視。
だが、これはよくあることなので気にしない。
そしたらホストの一人が
「ごめんごめん、やっぱり一枚くれる?」とにこやかに言ってきた。
「あ。どうぞ!」とにこやかに渡す俺。
すると、そのホスト噛んでたガムをチラシにぺっと吐き、
くしゃくしゃにして俺に投げつけた。

爆笑するツレ共。
○○君、ヒドーイとか笑いながら、歩いて行くのを
俺はめちゃくちゃムカつきながら見送った。
ぶん殴ってやりたかったが店のジャンパーを着ていたため、
店に迷惑がかかると思って堪えた。

その時、タッタッタと軽快な足音が聞こえ、
あっと思った時には、そのホストの脇腹にドロップキックしてる奴がいた。
身体が「く」の字になり吹っ飛ぶホスト。
女の悲鳴が響き渡る。

「なに、やってんだよ!」とすごむもう一人のホストの前にいたのは
俺の働いていた店の同僚。
それだけでなく、ライバル店のスタッフ達もやってきた。
「俺らのことナメてんの?」
結局すごすごと退散したホスト達。
集まったライバル店の人達もみな笑いながら散っていった。
俺涙腺弱いから、嬉しくてすげー涙ぐんじゃったよ。
0103おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 11:42:51.35ID:dqIB7KCl
これは同僚GJ
0104おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 13:28:02.76ID:+wmv96D4
やべっ
使用済みのオナホ女房に見つかっちゃったw
0105おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 13:45:51.03ID:+wmv96D4
すいません。誤爆しました。
0106おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 13:55:04.40ID:cGmITdtI
>>104-105
落ち着け!
0107おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 14:43:34.57ID:AyW/Avtr
別の意味でスーッと……冷やっとしそうだ
0108おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 15:17:14.16ID:7Vp7LNei
>>104
ぶっちゃけ嫁よりもTENGAの方がいいんだが
0109おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 17:32:05.87ID:V9iHg4Lq
会社で自家発電した。
翌日、仲の良い(女の子二人しかいなかったけどさ)オニャノコにばれた。
くそー、ゴミの奥に突っ込んでおいたのにな、ティッシュ。
真っ赤な顔でこういわれた。
「●●さん、あの、匂いで解っちゃいます…」
0110おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 20:08:00.92ID:DX5BmGG/
>>109
真っ赤なお鼻のトナカイさん来いっ!
merryChristmas!
0111おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 21:20:20.29ID:DX5BmGG/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324178542/136

デブ乙w
0112おさかなくわえた名無しさん2011/12/24(土) 21:22:04.04ID:DX5BmGG/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324178542/138

やっぱり、デブ乙w
0113◆C8utSR9LI6 2011/12/24(土) 22:25:37.58ID:Binw3Wic
オイオイ!みんな頑張ってくれてたんだねwありがとう
分かった!あっちのスレは今日中に俺が埋めるw

今日はクリスマスwみんなで雑談広場(一人酒も最高なのよの巻w)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1324178542/
0114おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 00:16:43.16ID:u0q7cyt2
会社の上司に学歴にうるさい奴がいてな 
俺が高卒なもんだからさんざん当て付けでいびられてた 
である日「うちの娘は二人共大学を出てうんぬんかんぬん」って言い出したから 
「大学行ったって頭が良いとは限りませんよ。 
知能と知恵は別ですから勉強もせずに男に腰振って子供が産まれたとかでそのまま専業主婦になりましたとか馬鹿の極みでしょ」と言い返した。 
そうしたら何故かそれから何も言われなくなった 
 
……本当に知らなかったんだ 
上司自慢の娘が二人共学生結婚で卒業と同時に専業主婦になっていたなんて 
っていうかどうしてそんな娘が自慢の種になるのか今でも不思議なんだが
0115おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 00:18:04.81ID:C6Ejr9j9
荒らしスレにコピペすんな
0116おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 00:28:57.70ID:u0q7cyt2
>>115
>>115
>>115
>>115
>>115
0117おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 09:58:32.32ID:Y6k52l2e
高尾山6号路で日が暮れて真っ暗になった中、
ヘッデンつけて下りていたら
灯具も持っていないバカップル数組が
携帯電話やデジカメの明かりで足元照らしながら黙ってゾロゾロくっついて来たんで
トレランみたいにいきなり全力疾走。
携帯電話等の明かりだけで登山道を走行するのは無理。
1分足らずで振り切りに成功\(^o^)/
ケーブルの駅の陰でそいつらがいつごろ来るかを待ったが
1時間近く待っても来なかった。
そのケーブル駅から少し登っただけで携帯は通じなくなるから
そいつらがどうしたのか興味あるところ。
日没でタイムアウトになるなら灯具くらい用意しようね、山をナメすぎ。
0118おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 10:01:04.85ID:kWzYomys
>>117
気持ちは分かるが行動は悪いなw
0119おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 10:09:08.09ID:qLfIpi1U
>>118
山は下手に助けると道連れにされるからな。
悪い行動とも言えん。
0120おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 10:56:25.75ID:kEeexopF
奪い取られる可能性もあるんだからそれで正解
0121おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 11:06:06.08ID:d47IfT8m
1時間も待つなんて・・・・・
0122おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 11:25:18.17ID:kWzYomys
>>119
なるほど〜、勉強になった。
0123おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 15:40:31.83ID:f8x5kXAv
高尾山でも遭難が多い(さすがに死者はほとんどない)というのは、>>117みたいな奴のせいだろうな

先導するだけで自分の命が危険になるわけでもないのに、「振り切った」と喜んでる神経って・・

武勇伝でも何でもない、ただの遺棄(=犯罪)自慢でしかない
0124おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 15:44:02.64ID:U97sVVKY
>117
グッジョブ!
高尾山って素人DQN登山者の宝庫だよな〜。
デニムパンツくらいはもう驚かん。ヒール履いてスカートとかもいるし。

ただ>>117、君もちょっと問題あるよ。
山道をライトがあっても夕方に歩くもんじゃない。イレギュラーが無いかぎり
15時までには降りておかないと。
0125おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 15:47:14.76ID:EWlDz3qU
無関係な人間と関わらなかっただけで犯罪とかwwww
せめて後ろからついて行ってもいいですか、とかあったら違ったろうに。
0126おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 16:05:07.16ID:WEilIhJW
そもそも>>117がいなかったら、途中までもおりてこれなかっただろうw
自分の無知や浅はかさ故の失敗を見ず知らずの他人にカバーしてもらうとか、ないわ。
0127おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 16:30:46.68ID:+0UVi4G5
久々にいい武勇伝が見れたと思ったら>>124みたいな100点付けようとしない馬鹿が出て来てウンザリ
何で非の打ち所の粗探しをするの?
意味が分からない
0128おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 16:33:05.78ID:TN/KdG/0
>>117
夜の山においてはこれが唯一無二の正解
自分の身「だけ」守ればいい
あのままバカをゾロゾロと引き連れていたら、大なり小なり間違いなく117に何らかの責任を押し付けられたことだろう

以下参考までに

898 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 14:14:13 ID:h4behx8e0
昔、完全装備で一人用のテント持って山歩いたりしたけど今は止めた
ある山で、急に荒天になったんでテント張って様子みているところに、びしょ
濡れのおっさんが助けてくれと有無を言わさず入り込んできて、こっちまで
死にそうになったことがあったもんで
着替え提供したり、予備の燃料で暖を取ったりしているうち吹雪も収まって
その時は何とかなったけど、大勢で来られたり天気がなかなか回復しなかっ
たりしたらと思うと、今でも身震いする
もしこちらもギリギリだったら、自分の身を守るために殺すしかなかったかも
山の恐ろしさを知らない人間が平気で山に来る以上、もう山には行けない
0129おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 16:33:36.45ID:TN/KdG/0
751 : 水先案名無い人[sage] : 2009/07/19(日) 14:00:34 ID:9uRPLcDb0
俺は登山は知らんけど山菜取りやキノコ取りでプチ遭難者に何度か出くわしたことがあるな
こっちは登山ほどではないけど可能な限り重装備で行くんだが甘く見てるのが増えてきたようだ

ある雑木林で昼から夕方にかけてキノコを取りさあそろそろ帰ろうかというとき
「お兄ちゃん!助けて!」という声がした
見れば推定60の婆さんで旦那と一緒に来てはぐれて山中を彷徨っていたらしい

以下婆の発言
・車のカギも携帯も着替えも食料も貴重品は全て旦那が持ってる
・飲み物か食い物があったら分けてほしい
・上着があれば貸してほしい
・ついでに一緒に下山して荷物を持ってほしい

もうねどこまで他力本願なのかと
とりあえず少々の飲み物と非常食を与えたが上着は余りがないので却下
「一緒に下山」てのは婆のペースにつきあえという意味だからこれも却下
荷物というのは婆のとった大量のキノコのことだが
「自分で持てないなら捨てろ!命が惜しくないのか!?
 身軽な状態で早く歩けば体温まるから日没までには林道に戻れる
 どっちでもいいからあんたの好きな方を選べ」
と言ってやっと未練たらしくキノコを破棄

手ぶらの婆と獲物満載の俺とでちょうどペースが一致するから林道まで案内することに
山や林というところは目標物はないがおおまかな方角は分かる
俺は林道目指してただ黙々と南を目指して進む
「お兄ちゃん、こんなところの道知ってるの?地図も見ないでスラスラ歩いてるけど大丈夫なの?」
と婆が聞いてきたので俺は面倒くさそうに返した
「だってさ夕日が見える方向が西だからそれを常に右手に見て進めば確実に南下できるでしょ?
 多少遠回りになるかも知れないけど必ず南の林道に着くってーの」
こんな当たり前のことも知らずに山に入るなんて本当に自殺行為
山で迂闊に人助けなんかするもんじゃない
0130おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 16:34:30.41ID:NbJ2wIIS
>>123
なんて罪?
0131おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 17:07:57.15ID:Hkti9nfB
>>127
IDからして空気読めてないからな。
0132おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 18:23:56.42ID:F1PTwXYE
>>127>>131
粗探しを装った賛辞だろ、jk
人のことんKYと言う前にそこまで解説してもらわなきゃならない自分等の理解力を省みよう。
0133おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 19:51:08.09ID:J9Jjt/Up
何年か前にトムラウシで大量遭難が起きたというニュースを思い出した。
軽い装備で山に登るべきではないな。
0134おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 20:19:46.69ID:gKsDwIwS
高尾山なんて、ナメてもお釣りがくるよ
おれならランニングに半ズボンで軽く制覇するよ?
0135おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 20:35:47.44ID:1n3vM7nQ
昼間ならな
01361242011/12/25(日) 20:40:20.13ID:U97sVVKY
おお、KYだったかw
>117の身をあんじてのレスのつもりだったんだがな〜。
宵闇でアホどもを振り切る速度で下山したら足をひねる可能性が高くなるし。
0137おさかなくわえた名無しさん2011/12/25(日) 23:08:58.67ID:EfMYWpfX
自分は覚えていないんだが

幼稚園のときに母の従兄弟の結婚式に連れられて出た
そのテーブルにはその新郎さんの兄夫妻と赤ちゃん
そして新郎父が座ってた
新郎父は孫である赤ちゃんを抱っこしてデレデレ
お酒やジュースも注がれ、しばらくしてキャンドルサービス
もちろん電気が消されて暗くなるわけ

そんなときに新郎父、赤ちゃんに酒を飲ませようとして
それを見た私が
「あ!おじちゃん!赤ちゃんにおさけはいけないんだよ!」
と大声で叫んだことで修羅場
赤ちゃんの母親が新郎父殴って赤ちゃん取り戻したり
新郎兄がやっぱり殴ったりしてたそうな
私は修羅場にびっくりしてギャン泣きしてたらしい

その結婚式から20年、今度その赤ちゃんが結婚するらしくて招待状が来て母親から教えられた
毎年二回、大好きなお菓子がおくられてきていたんだけど
赤ちゃんの命の恩人としてのお礼だったらしい
ビデオも見せられたけど、覚えてねー

まあ昔の自分、よくやった
赤ちゃんにお酒とかシャレにならないからなー
0138おさかなくわえた名無しさん2011/12/26(月) 00:37:25.28ID:GktG5Owa
> 赤ちゃんの命の恩人としてのお礼だったらしい
じゃぁ新郎父は殺人未遂犯か?www
0139おさかなくわえた名無しさん2011/12/26(月) 01:25:56.31ID:ovehew3N
>>138
わらいごとじゃねーよ
春になると一気飲みのせいで急性アルコール中毒で死ぬ馬鹿学生がいる
18歳以上でもそうなるんだぜ?

ましてや何もかもが未完成な赤ちゃんに同じように飲ませようとすれば……
わかるよな?
殺人未遂犯って言っても過言ではないわ
0140おさかなくわえた名無しさん2011/12/26(月) 01:49:00.35ID:oskxpX00
36 恋人は名無しさん sage 2011/12/24(土) 20:03:50.66 ID:TspJnyrm0
帰宅したばかりでついさっきの事

彼女は何かと人の容姿や趣味、職業で差別的な言動をする人で、
そういうのは良くないと言っても直る気配がないから結構冷めかけてた
でもまぁ、今日はクリスマスだし、待ち合わせ場所で落ち合って街中歩いてた
クリスマスっても、飲食店や販売店の従業員、運送屋さんに
タクシー、バスの運転手などなど働いてる人も当然多いわけです
そういう人達を見て、「クリスマスの夜まで仕事とか悲惨だよね〜」とか言い出して、
あーまた始まったかと思いつつスルーしてると、
カブに乗って外回り中の若い新聞屋さんのお兄さんがいた
そこで彼女、「あんな負け組みにはなりたくないよね〜」

経済的な事情で新聞奨学生として苦労して大学へ通っていた自分にとっては
絶対に許せない言動だった
それで完全に冷めてしまい、もう無理だわ、二度と連絡しないでくれ、と言って帰った
0141おさかなくわえた名無しさん2011/12/26(月) 06:03:09.77ID:VUPhTCj6
浮気がバラした話
俺の嫁がこんなに腐れアマなわけがあった
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/3212778.html

0142おさかなくわえた名無しさん2011/12/26(月) 09:02:30.20ID:8OIe1FU6
>>140
彼女の反応をkwskしてくれないとスーッとしないでござる。
0143おさかなくわえた名無しさん2011/12/26(月) 09:35:39.87ID:xXnmQEm9
コピペです。


昔、「男は女をモノ扱いしてる!」 とわめいてたフェミ女に
「俺は貴女の中身で男だったら、社会や女達から『モノ未満』の扱いしかされないと思う。
貴女が自分やそこいらの女がもし男だったら、『モノ』よりもマシな扱いしてもらえると
主張するんだったら、まずその論か証拠出して。」
と言ったら、俺への個人攻撃に話をすり替えられた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています