205 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/01/12(木) 21:19:25.72 ID:zbw/ww9q [2/2]
んで、とりあえず盗まれた物がスマフォで、地震速報の音がその鞄から聞こえたと説明したら、ババアの言い訳は「そんなもんみんな鳴ってるじゃない!」
俺のはカスタマイズした音声だと言ったら「これは娘の声なの!」
だったら鳴らせてみろといえば「地震が起こらなきゃ鳴らないの!」
とうとう駅長さんも切れて『あんた、いい加減にしなさい!とりあえずその現物を出して!』と何度か言ってたけどカバンを離さないババア。
そのうち警察官がやってきたので説明した上で、警察官がどうにかスマフォを机の上に出させた。
その時財布が三個出てきた上、その一つが俺の財布だったもんでさらにびっくり。

で、とりあえず問題のスマフォについてはアプリを操作してもらい、警告音を鳴らすと『じっしんがくるよ〜♪』
そこで警察官Aが「アレ?この声ってもしかして・・・」とこっちを見てにやりとするので、「ええ、アレで作った音声です」と答えると、もう一人のほうに「彼のほうが正しいです。」と耳打ち。
この声を知ってる人だったので、話が早くて助かった。
他電話番号やSUICA情報とかいくつか提供して証明完了。
ついでに財布の件、こっちは財布に入ってた各種カードの名義と、別に持ってたパスケースの免許証とのチェックで証明完了、幸い財布の中はまだ抜かれてなかった。
他二つの財布も別々の人の名義だったので(両方とも聞いたことない名前だった)、最低でも一個、もしかしたら二個とも掏った物に違いないとなったものの、
おばはんは貝のようになり、娘さんはマネキンのように動かずでどうしようもなくなったため、パトカーでドナドナされました。

俺も一緒にドナドナされて、とりあえず被害届出してきました。
証拠物件は預かりになると聞いてたのでどうしようかと思ってましたけど、携帯と財布については日常必要なものだからか、色々メモとか取った上でそのまま返してもらえました。

今後はどうなるのかね。


ちなみに、「もし関係者が謝りたいとか言ってきても、うちの情報は絶対に教えないでくれ。お礼参りされちゃたまらん」としつこいくらいにお願いしてきたので、そっちは大丈夫だと思う。