胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(101)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2011/09/03(土) 09:58:56.47ID:wFihSoPs○長文はいったんテキストエディタに書きためてから順次アップ
○書き込みに対する粘着なツッコミはスーッとしないな
○作り話にも全力で釣られるのが紳士淑女のたしなみです
○このスレであんまりケンカしないでね
○書籍化禁止
前スレ
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(100)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1313068903/
0545おさかなくわえた名無しさん
2011/09/17(土) 22:01:29.03ID:lE/HSj3a0546蠍 ◆zc95jlWgos
2011/09/17(土) 22:03:53.37ID:HPYkZE0Wここで俺を撃退したら人気者になれるぞwww
まあ、お前には無理だろうけどw小心者の典型だもんな
いつものゴミクズwww死ねwww
0547おさかなくわえた名無しさん
2011/09/17(土) 22:07:36.02ID:ojhyIn0l0548おさかなくわえた名無しさん
2011/09/17(土) 22:11:32.32ID:Kc7jN9dC0549蠍 ◆zc95jlWgos
2011/09/17(土) 22:20:56.06ID:HPYkZE0Wうんゴメンなさい(泣)
たまにはこれ位言わないとわざと煽る人達が後を絶たないと思って…
本当は僕、気の弱いおじさんなんです、自分のレスを見て震えてた位なんです
0550おさかなくわえた名無しさん
2011/09/17(土) 22:21:53.82ID:wApiaGxJ(スタッフの方に断りを入れて)
ちらほら場所取りしてる人がいるなー位だったのが
開始直前にはぎゅうぎゅうになるくらいの人だかりが。
『場所取っといてよかったなー』
なんて待っていたら
イベント開始直後に私の目の前におじさんが割り込んできた。
注意する勇気がなくてどうしようと焦ってたら、
隣で場所取りしていたお婆さんが
『ここは1時間前から場所取ってるんです、
目の前に立たれたら見えませーん。』
と喧嘩にならないよう軽い感じに言ってくれた。
おじさんは悪態つきながらどっかいった。
あの時のお婆さんありがとう。
お陰でイベント中盤に母子に割り込まれたけど
ちゃんと自分で『割り込みしないで下さい』
って勇気を出して言えたよ。
0551おさかなくわえた名無しさん
2011/09/17(土) 22:25:32.77ID:lE/HSj3a急に来られるとパニくったりして「なんで?」とか呆然になるからな
お婆さんGJ >>550もGJ
0552蠍 ◆zc95jlWgos
2011/09/17(土) 22:26:19.10ID:HPYkZE0W君はいい子だ!心洗われた
ゴメンねせっかくの武勇伝に俺なんかがレスして
0553おさかなくわえた名無しさん
2011/09/17(土) 22:26:56.22ID:07fSp9OPGJ
0554おさかなくわえた名無しさん
2011/09/17(土) 22:29:22.76ID:jyZAM6bB0555おさかなくわえた名無しさん
2011/09/17(土) 22:31:57.32ID:jbWHalP8実はファンもいるって事を心に留めておいてほしい
0556おさかなくわえた名無しさん
2011/09/17(土) 22:51:17.96ID:xF8SIh/cそれこそ胸に留めておいてくれない?
気持ちわる
0557おさかなくわえた名無しさん
2011/09/17(土) 22:55:45.53ID:ayHfbTxZ嫌いが圧倒的に多いけどな
おじさんという年齢なら、少しは自らを省みろよ
0558m9(`トェェェイ´)リョージさん ◆RYoJiLnmHQ
2011/09/17(土) 22:57:24.06ID:1Q9MU5YNこれからはヲレ、慮ー字さんの時代だとエー意
0559おさかなくわえた名無しさん
2011/09/17(土) 23:11:49.56ID:MdVstXWW「ポ・・ポイント・・、ヤマダ電気のポイント・・・使ってないから・・・・・・・」
だった。
05601/2
2011/09/17(土) 23:32:14.12ID:FzaE2MuC私が見たわけではないのですが私の夫が出席した結婚式
夫ポジションは新郎の母方の従兄弟。
新郎は少し安請け合いする深く考えないタイプ(夫分析)
新郎父方祖母(80代)、新郎両親(50後半)が良いお嫁さんが来てくれるのよ、
これで○○家も安泰、ひ孫も見ることができるかもと大喜びしてたんだけど、
式で寝耳に水な情報がサプライズ発表。
「なんと二重の喜びです、新婦のお腹には新たな命が宿っています、皆さま新しい家族に拍手〜」
「ますますの△△家の繁栄お喜び申し上げます」
新郎祖母、新郎両親、新郎親族「えええ?」
式の前に籍を入れた新郎、新婦親族と新婦にすすめられ新婦の姓に。
理由は新婦の姓の方がかっこいいのと新婦両親がうちの姓を名乗ってほしいなぁ、
そしたらとても嬉しいんだよと言われて無断でやっちゃった。(新郎姓、田中鈴木級)
そこで新郎祖母が帰る騒ぎに。
夫の従兄弟は一人息子、おばあちゃんがなんでも買ってくれる少々甘やかされ坊主。
その新郎祖母が大激怒、孫にやる予定だったいろんなものの約束を全部破棄して
住んでいる家から新郎両親夫婦を追い出して、新郎両親の妹夫婦を住まわせて、
妹夫婦の息子に後継ぎ変更。
富豪ではなかったが、社長業であった夫の残したものを全部新後継ぎに渡した、
大半が3カ月以内の動き。
新郎は新婦と同じ会社に勤めてたけど、いつかは自分の実家の会社で社長だと思われていたし、
自分もそう思っていたのだが3カ月で全部ボッシュート。
妹夫婦は妹旦那親が虐待親で妹の方の姓を名乗っていたことからスムーズな入れ替え劇となりました。
新郎両親は家を持っていたのでそこへ、新郎夫婦は結婚式からぎくしゃくし始めて
子供が生まれることもなく(流産)その後1年以内に離婚。
新後継ぎにひ孫誕生で祖母一人勝ちだそうです。
0561おさかなくわえた名無しさん
2011/09/17(土) 23:32:42.87ID:bm1Ms2r3東京駅だとかでやっているな。
指定席のドアから入って自由席に移る奴への対策で
車両間の貫通路に駅員が立って通らせないようにしている。
0562おさかなくわえた名無しさん
2011/09/17(土) 23:36:06.32ID:Kc7jN9dC0563おさかなくわえた名無しさん
2011/09/17(土) 23:39:03.39ID:lE/HSj3a普通に考えれば分かりそうなもんだけどな
で続きは?
05642/2
2011/09/17(土) 23:39:59.36ID:FzaE2MuC新郎祖母は新郎の
「サプライズ」「この時代目立たなければ生き残れない(○○会社のこと)、
時代に合わせて変化も必要(△△会社へ)」
「今『えっ』て言ったでしょ、想定内のことしか考えてないと多種多様のこの時代にはついていけないよ、皆」
「姓が変わっても俺は俺」
などの言葉に席を立ち、出て行く。
祖母の会社(その時は新郎父が社長)の平社員であった新後継ぎとその隣の席の夫が
二人で祖母を連れてでた。
新郎祖母ふらふらしてたので、新後継ぎに頼まれて夫が運転して帰った。
夫の方は新郎祖母とは血がつながっていないけれど新郎とよく遊んでいて
新郎祖母に可愛がられて縁故で入社してたから『新郎と一緒に俺も詰んだ(´Д⊂ モウダメポ』と思ったって。
新婦側の狙いはまんま会社丸ごと、会社名までかえる気満々だったらしい。
その式中持ち上げられて上機嫌の新郎と新郎を褒める新婦両親。
新郎祖母はそんな大事なことを相談もしない奴に社長なんて務まるはずもないと
ごく当たり前の判断を下し、新後継ぎが平からいきなり社長になるという
小さな会社ならではの大出世がおこる。
夫は正当な人事で入社してるんだから変なこというと逆に今激怒中の祖母にやられるぞと
新後継ぎにいわれ、黙って働いて嵐の3カ月に巻き込まれずにすんだ。
新郎は新婚旅行、新居などいろいろ終わった後
祖母のところに夫婦できたけれど表で断られ、はいるための鍵も変えられて終了。
親族も流れを知っているからそりゃしかたないわで後継ぎ変更皆納得。
離婚後俺は俺で何も変わってないのになんでなんだろうと新後継ぎや夫にぼやいたらしいが
なんど細かく説明しても理解不可能らしい(姓への価値観が違いすぎる)ので向こうも会いにこなくなった。
--------
婆ちゃんの行動力パネェ つか新郎アホスw
0565おさかなくわえた名無しさん
2011/09/17(土) 23:46:17.98ID:lE/HSj3aホンモノのアホだなw
面白かった>>560>>564サンクス
0566おさかなくわえた名無しさん
2011/09/17(土) 23:48:02.67ID:07fSp9OPttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1315727392/186,199
ここか
0567おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 00:05:10.07ID:xtNKNG+wサプライズで喜ぶと思う思考回路が理解できんわ。
0568おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 00:23:16.35ID:n0L1LoOh看板である『名前』の重要さくらい解りそうなもんだがな。
人の上に立つ器では無かったということか。会社も社員も命拾いしたな。
0569おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 00:41:28.74ID:ie8vrxtD胸がスーッとしたw
0570おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 01:28:20.63ID:xtNKNG+wそれって死んだ判定人のこと?
0571おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 01:58:13.32ID:DPKQpJZq2ちゃんで書くことくらいしか楽しみが無いんだから
温かい目で見てやろうや
0572おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 02:19:26.22ID:EMGGoM5E知恵遅れに人並みの幸せは贅沢すぎる。
0573おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 04:06:33.08ID:0wcwOjE+0574おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 05:27:18.69ID:ypym1dzz泣いてる人
0575おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 05:49:31.86ID:Wx/XjsaVせめて、まともな日本語に訳してくれないか?
0576おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 07:57:15.35ID:ie8vrxtD会社の跡取り息子が新郎の結婚式で新婦の家に婿入りするとサプライズ
寝耳に水だった新郎祖母が大激怒
明らかな嫁家が仕組んだ乗っ取りに跡取りの話は無かったことに
おばあちゃんGJ
0577おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 08:13:42.39ID:QySUElgg0578おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 08:40:12.63ID:n0L1LoOh元スレ含めて意味が通じなかったヤツは皆無だぞ。
0579おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 09:41:13.72ID:cGJaKW1Wいや、もう成人してのに新郎バカか新婦も新婦親もバカw
後継者にする前にバカの資質に気づかなかったのか
0580おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 09:48:00.17ID:jd/xsFmxGJ 途中で読むのめんどくさくなったので要約してくれて助かった
0581おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 10:00:12.97ID:TG7rwjY40582おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 10:04:16.44ID:pJUfKtHaバカなんですね、あなた。
0583おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 10:15:24.87ID:zeBo0YXK0584おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 10:15:31.48ID:kn97HQ/Z0585おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 10:30:04.64ID:sW5RFF8P0586おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 10:40:45.08ID:8zOtkSu/わざわざ転載するということはそれなりに読み応えのある内容なんだろうと
自分に言い聞かせて理解する努力をしてみたつもりだが五回読んでも分からなかった
会社乗っ取りまで企んでいた物凄い修羅場ということは伝わってきたが
0587おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 11:20:33.27ID:DPKQpJZq読み手が一生懸命場面を想像して足りない文章を
脳内補足しないと伝わらない、読んでて疲れるわ〜
知恵遅れちゃんには理解出来ないからもっと優しい文章にしてやれよ
0588おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 11:48:20.17ID:NgOWzw/aただ、読みづらい書き方をしたり、話の流れが整理されてないので分かりにくい。
・新郎と呼んだり夫の従兄弟と呼んだり、呼び方が途中で変わる
・妹夫婦の話が急に出てくる。これが新後継者なの?
・「社長業であった夫の残したものを全部新後継ぎに渡した」
って、これは新郎祖母の夫の事? 186の夫と混同して紛らわしい。
「社長業であった新郎祖父の残したものを全部新後継ぎに渡した」と書いてくれた方が
・新郎離婚の話(1/2)の後に、なぜか新郎の演説(2/2)が来る。時系列的に逆じゃね?
・新郎の話の途中に186の夫の話が割り込みで入る。夫の話は、最後に余談として書いてくれればいいのに
0589おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 11:52:49.87ID:FnHGJ5qi仮名で良いから名前にしろっての。
0590おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 11:59:40.01ID:98XsIuNY0591おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 12:11:26.69ID:Tx5G1Shp新郎の実家は○○社を経営、新郎もいずれは跡取りの予定だった
↓
結婚式でサプライズと称し、新婦側の姓を名乗り
会社を△△社に変更することを発表
親族への事前相談は一切無し
↓
それは会社を新婦側に乗っ取られてしまうことを意味するので
新郎側親族大激怒
↓
一番怒っていた新婦の祖母が
会社の跡取りを新郎の妹の息子に変更、新郎を実家から叩き出す
↓
そのうち妹の息子にも子供が生まれ、祖母はハッピー
会社も新社長体制で、△△に乗っ取られることもなくハッピー
新郎は子供も流産、夫婦仲もぎくしゃくして1年以内に離婚してザマァ
0592おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 12:13:39.51ID:Tx5G1Shp× 一番怒っていた新婦の祖母
○ 一番怒っていた新郎の祖母
0593おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 13:11:31.96ID:Q/yTDYxZまとめるならちゃんと読めよ。
新郎の父親の妹の息子、つまり新郎のいとこに跡取りは変更。
0594おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 13:17:35.77ID:1H8btMc0>新郎の妹の息子に変更
>そのうち妹の息子にも子供が生まれ
新郎どんだけ高齢婚姻なんだよwwwwwwwww
0595おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 13:26:56.62ID:mtFH9LIQてこと?
0596おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 13:32:17.37ID:xtNKNG+w考えの奴に会社なんてやらしたら大変だよな。日本で「のれん」の
大事さを分からない奴が社長やったらどうなるか。
ところで新社長の姓が変わって社名も新しい姓に変わったからって
別に会社が乗っ取られるってわけでもないだろ。
0597おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 13:40:09.01ID:Q/yTDYxZ新郎親族に何の断りも無いし。
経営に口出ししてくるだろうし、子供が生まれればそいつが跡継ぎだから、さらに発言強まるし。
0598おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 13:43:42.09ID:1H8btMc0社名の重要性もわからない盆暗なんだから、
嫁が「今流行の持株会社を作って、二つの会社の上部組織にしましょう」とか
寝言ほざいたり「名前が同じなんだから統合しましょう」とかいったらあっさり承諾するだろ
てか、本文中にも向こうは乗っ取る気満々だった描写あるし。
0599おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 14:13:24.34ID:Y5ftjBqt0600おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 14:14:30.24ID:n0L1LoOh会社を残して夫に先立たれたものの、長男夫婦に息子が生まれてひとまず安心。
ゆくゆくは後継者というのもあって甘やかす。
月日は流れ長男夫婦息子も嫁を貰うことになり、これでひ孫が産まれれば将来安泰と喜ぶ。
だが式当日、まさかの姓変更&事実上の乗っ取り宣言を騙まし討ちされる(当人無自覚)
正当な判断として約束していた後継の座と同居権を長男一家から長女一家に変更。
上手い具合に長女夫はこちらの姓を名乗っていたのも天の采配か。
全てを目撃していた親族一堂から一切の異論もなく3ヶ月でお家騒動を治める。
ちなみに見限られた長男夫婦息子は新婚旅行後にノコノコ訪ねてきたが門前払い。
デキ婚の赤子は流れ、乗っ取り不発に終わった婚家とも別れたらしいがシラネ
それより新社長になった長女夫婦息子も結婚、こちらは無事ひ孫誕生。
今度こそ安泰だよ爺ちゃん、いつでもそっちに行けるからね。
あ?孫繋がりの縁故社員?ちゃんと仕事してくれるならいいんじゃね別に。
0601おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 14:24:37.14ID:jd/xsFmx0602おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 14:28:14.45ID:JPNiMzJu0603おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 14:29:12.04ID:cIWrRge9思ったが、可愛さ余って憎さ100倍+やり手経営者の英断って事なんだろうな。
0604おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 14:38:01.30ID:xtNKNG+w曾爺ちゃんは、とある皮革加工会社の社長(社主)だったらしい。
爺ちゃんの放蕩が目に余るので、今の価値で5000万くらいのお金を
渡されて「これでもうおまえとは親でも子でもない」と追い出されたとか。
爺ちゃん数年で全部遣っちゃって、行き倒れ寸前のところを婆ちゃんの家に
拾われて職人として残りの人生追えたとか。婆ちゃんは一人娘だったから
跡継ぎみたいな感じで婿入りしたんだけど、婆ちゃんはしっかり物だから
爺ちゃんには毎月わずかな小遣いしか渡さず、贅沢は一切させなかったらしい。
昔の人は暖簾を守るために必死だったんだよなー。
0605おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 18:12:26.26ID:0wcwOjE+★民主党会派の平山参院議員、陛下に携帯カメラ向ける
・無所属で民主党会派に所属する平山誠参院議員が、13日の開会式に臨席される
天皇陛下を衆参両院議員が整列して迎えた際、陛下を携帯電話のカメラで撮影
していたことが同日、分かった。自民党参院議員ら複数の議員が目撃した。
平山氏は産経新聞などの取材に対し、今回に限らず毎回撮影していることを認めたが、
「撮影時には陛下は(国会の階段を)上がられていて今回は(お姿を)撮れていない」と釈明。
「参列を撮ったり、礼をしているときに撮ったら失礼だが、それはしておらず陛下に礼を
欠く態度では撮っていない」と述べた。
これに対し、自民党からは「陛下に対して畏敬の念がない。緊張感が足りない」
(小坂憲次参院幹事長)などと批判が噴出。同じ会派の民主党の羽田雄一郎国対委員長ら
からも問題視する声が上がっている。
国会における皇室への問題行動では、民主党の中井洽衆院予算委員長が昨年の
議会開設120年記念式典で、来賓の秋篠宮ご夫妻に「早く座らないとこっちも座れない」
などと不平を漏らし、批判を浴びたことがある。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110913/stt11091320020011-n1.htm
※画像:平山誠参院議員
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110913/stt11091320020011-p1.jpg
※関連スレ
・【政治】 民主・小沢氏 「天皇にプライベートない。内閣助言で行動すべき」「陛下は特例会見喜んでするはず」「国事行為論は撤回」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261387925/
・【政治】秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」と発言したのは民主・中井洽氏と判明…本人は釈明★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291126490/
※前(★1:09/13(火) 18:57:01):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315948313/
0606おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 18:54:32.46ID:IxbFPAh0前のほうにある居酒屋から、男女数人が出てきた。
その中の一人の女が俺に近づいてきて
「だれ?だれだよこいつ〜w」とか言ってきた。
酔ってるのか?他のやつらはやめとけってとかいって
とめてる
それでもその女しつこく絡んでくる。
さすがに堪忍袋の緒が切れた俺。
「くっせえええええ!」って大きな声で言ってやった。
「は?なに?」とか女が言ってきてもお構いなしに
「くっせ!え!くせえええええ!」って言ってダッシュでその場をさってやった。
臭いやつには臭いってはっきり言ってやった武勇伝。
0607おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 19:38:09.65ID:nguP7MaI『こいつはくせぇッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッ――――ッ!!』
って言わないのか?
だからお前はいつまでたっても(ry
0608おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 20:28:42.26ID:0wcwOjE+>>528
俺32才氷河期だが、盆に高校の同窓会があったんだよ。
数年に一回やってたみたいだが、十年くらい無視してたんだけど、今の住処に近かったから
なんとなく足を運んだのが失敗だった。思ったよりも参加者が少ないと思ったら、昔から仕切屋だった女に
「xx君生きてたんだ!」と言われる。なんだそりゃと思ったら、1クラス32名のうち
15人が音信不通、1人が病死、3人が自殺していた。参加者9人の氷河期同窓会は、無論定番の現状報告がある。
そこで恐ろしい事実が発覚する。俺以外全員独身で、俺も含め正社員は一人も居ないのだ。
女どもはすでにおばさんになりかかってるし、男は皆くたびれている。俺が子持ちだという話をすると
大いに驚かれ祝福されたが、その時の彼らの目はどちらかというと嫌なものを見る目だった。
素直に言うと、そんなので子供なんて育てられるのぉ?みたいな話をされる。実際育ててるのだが
お前らの年収はどうなんだよ?と聞き返すと、口を濁される。「いい時は」300万くらい行くよね!とか言われる。
なんだそのいい時はって。なんだかもう無性にその場に居るのがつらくなり、早めに帰ってきた。
0609おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 20:50:31.03ID:JQttp5id0610おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 21:38:02.97ID:8MGe4jgY0611おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 21:42:25.18ID:oxM/yf+w3人も自殺するものなのか
0612おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 22:10:08.12ID:ie8vrxtD学生の頃にお高く止まっていたとかいじめられてたって前提でもあれば
0613おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 22:14:11.77ID:ie8vrxtD俺の同級生も既に2人事故死、1人自殺、音信不通は数知れずだから有り得ない話じゃない
0614おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 22:17:38.98ID:FnHGJ5qi五十歩百歩
目くそ鼻くそを笑う
×「俺」以外全員負け組
○全員負け組
0615おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 22:18:39.80ID:e5WbE+Prクラス全員に呪いでもかけてんじゃね?
0616おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 22:20:11.06ID:ie8vrxtDお、と思って読み返したらマジだw
…これが叙述トリックって奴か
0617おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 22:25:46.39ID:FnHGJ5qiこれを武勇伝スレにコピペしたやつが馬鹿なんだ。
0618おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 22:39:48.42ID:VWvtCfgO門のところで、どこかで見たことのあるような。。。女性がいた
向こうもこっちを見て誰だっけ?って顔
そうこうしているうちに園児や先生たちが出てきて
俺と先生が話しているのを横で聞いてた女が
あっー もしかして中学の同級生の名無し君?私、A美よ
今何してる?
私、○○病院(地元の名士)の院長婦人なの!!
って感じで自分の自慢話を始めた
まぁうんざりしたところで、
うちの子供が来て一言
「おじいちゃん 帰ろう」
向こうは「えっ!!」って顔
「お互いにお爺ちゃん、お婆ちゃんの世代だもんねぇ」
ってイヤミを言ってその場を離れた
後日、娘(俺の娘、園児のママ)から話を聞いたら
院長婦人と言う立場で他のママ連中に威張っていたA美を
一撃で倒した勇者
そんな噂になっているらしい
0619おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 22:44:38.88ID:EZ9V1DYM0620おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 22:47:35.56ID:9lpnMJDa一昨日のレスで、32歳ってそれ、氷河期か?
少し持ち直した時の世代だろ?
氷河期なめんなよ?ってお話だったのさ
0621おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 22:48:25.59ID:W+B35fah実際うちの子の幼稚園のママたちは20台前半から40半ばまで幅広いし。
0622おさかなくわえた名無しさん
2011/09/18(日) 23:14:39.62ID:JQttp5id0623おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 09:42:23.86ID:70fIFVY1どうせ孫(子)の出来も違うんだろうし。
0624おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 09:43:13.27ID:70fIFVY10625おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 09:49:27.07ID:ffwWuRdv0626おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 09:54:39.41ID:fvgf7OeK0627おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 10:20:54.39ID:C1iYy0Pbこれが嫌味ってどういうこと?教えてください!
0628おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 10:23:22.20ID:OGbbvuYZ0629おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 10:24:37.00ID:TryRcEM6ヤンキー文化の典型。
0630おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 10:26:01.46ID:vUwSz8LM新卒で結婚23で出産、子供も同じなら幼稚園児の孫がギリ行けるな
0631おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 12:20:33.99ID:jNeFoARW0632おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 12:29:03.84ID:nTpV45iv0633おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 12:30:05.70ID:jNeFoARW実際、子供連れて温泉とか入ってると「可愛い、お・・・」「子供です」
「お子さんですか」って会話になる。
0634おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 13:48:49.61ID:5EXwQWYNその年でできた子供はDNAが劣化してるから早死にすると思うよ。
可愛そうに。
0635ハンス・ウルリッヒ・ルーデル
2011/09/19(月) 15:56:58.01ID:b/p7wab4僕の息子のクリストフは、僕が49歳の時に仕込んだ子だけど?
…ちなみに、お嫁ちゃんは21歳ね。
0637おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 17:37:22.49ID:DkEvYQCl0638おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 17:41:23.65ID:kYgSJxgcマイケルはもうすぐ14歳、ビッキーは8つ、ユージンが6つ、ジェーンはふたつ、そして赤ん坊は3日目だ」
70歳になった喜劇王チャップリンが、先妻との間の息子に宛てた手紙での近況報告。
0639おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 17:46:39.74ID:zSyLFIAn滓
0640おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 18:57:37.27ID:Y/fGcKR/おまえより幸せな人生おくれるだろうし、別にいいんじゃない?
0641おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 19:30:54.50ID:68Pnffb3そうか・・・キミの両親も大変だね
キミは脳も劣化してるから、親も相当な高齢で生んだんだろうな
可哀相に。
0642おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 19:59:19.98ID:Ug2pHzh2差別発言
知らない人への誹謗中傷
更に言わせてもらうと
可哀そうとか可哀想と変換するが
可愛そうと変換するのですか?違ってるキガスる
0643おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 20:18:59.50ID:BHI00E7h0644おさかなくわえた名無しさん
2011/09/19(月) 20:50:35.01ID:m/wr032Y父親の年齢が高い子ども、知能テストで奮わず=豪研究
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-36898620090310
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています