百年の恋も冷めた瞬間!111年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801おさかなくわえた名無しさん
2011/03/04(金) 18:03:25.97ID:Nsh/v1Jj高校時代の冷め。
ベースが大好きだった彼。
付き合いだしてから私にも感染し、二人で技の競い合いやらをするようになった。
そして毎年恒例の学校でのライブの前々日、晩ご飯を食べていると1本の電話が。
「ベースの弦高をいじっていたら弦が伸びてしまって音がおかしくなった」と。
ライブ直前だから私も最初は心配していたのだけれど、泣き声のふにゃふにゃな声でひたすら
「あ〜なんでだよ〜そんなにいじってないのに〜あ〜あ」と愚痴を垂れ始めた。
ごはん中に席をずっと立っているのも両親に悪いし、それにわたしだって早くごはん食べたいしで
「あとでかけ直すから一旦切るね」と言っても「待って〜」とごねる。
ベースやってる人ならわかるのだけど、ベースの弦ってスプリング状になってて、一回伸びちゃうともうアウトなんだよね。
だから買い換えるしかないの。ごねてもどうにもならない。
いい加減イライラしてきて、「買うしかないじゃん。高いけどしょうがないよ」とできるだけ優しく言うと、今度はずーっとため息。
ほんとにずーーーーっとため息。5秒毎に延々と。そしてしゃべらない。
「何も言わないなら切るよ」とブチるとまたすぐかかってきてため息エンドレス。
なよい男が大嫌いな私はその時点で冷めた。
切る→かかってきてため息→切るを何回か繰り返していると、なんと向こうが切れた。
「なんなの?こっちはこんなに困ってるのに。もうこんなふうになったのもお前のせいだ。弦買え。」だって。
もう呆れまくりで電源切った。大好きだったのに完全に冷めた。ごはんも冷めた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています