最近知ってびっくりしたこと 115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2009/09/28(月) 10:15:01ID:UnZDoIl+ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説の開陳→グダグダ小競り合い
・最近のニュースで知ったこと
・「○○を知らない人がいてビックリ」
・10レス以上続くヲタ談義
・栄光のなんちゃらゲット(笑)
次スレは>>970を過ぎたら立てましょう。
しつこい粘着癇癪キムチにからまれた時のID追跡に
http://hissi.org/
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl
前スレ
最近知ってびっくりしたこと 114
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1252034614/
0722おさかなくわえた名無しさん
2009/10/13(火) 20:50:21ID:41RGw6c60723おさかなくわえた名無しさん
2009/10/13(火) 21:05:41ID:RCJdLnr7毎日洗濯したり服で悩んだりするのが嫌なので
基本的に紺色のズボンと白いシャツに赤いネクタイと決めているが
このほど散髪に行って、注文間違えてほぼ坊主にされて
…U字工事になってしまった
紺色のジャケット着てクロブチ眼鏡かければばコナン君になんね?
0725おさかなくわえた名無しさん
2009/10/13(火) 21:20:17ID:5VH1CAu+0726おさかなくわえた名無しさん
2009/10/13(火) 21:34:56ID:0vvLtQHe中川昭一氏関係の記事をちょっと読んだ
すると、読んだ2誌とも、「後援会関係者の話では」とか
「〜だという」って感じで、『取材した』ていで書いてあるのだけど、
書いてあることは、
「この時期はさんまがうまいなあ」という中川氏のために
奥さんは朝さんまを焼き、中川氏は辛い大根おろしが好きなので
先のほうから皮つきでおろした大根おろしを用意していた、とか
選挙前の決起集会で断酒宣言することになって、奥さんが心配している描写とか、
書いてあることの細かい描写ほとんどが、選挙後にフジでやっていた
奥さんに密着取材したものの中に出てきていたことだった
記事ってこんな適当なもんなのか、とビックリした
0727おさかなくわえた名無しさん
2009/10/13(火) 21:36:59ID:QBxfioig歌舞伎町に、カラオケカクテルパブを開店したそうだが
0728おさかなくわえた名無しさん
2009/10/13(火) 22:16:20ID:xwejScx3官軍には「錦の旗」と言う百万の大軍に匹敵する秘密兵器があったからな。
んなもん、勝ってから「アイツら勝手に官軍名乗って生意気なんで懲らしめておきましたぜ」
つったら朝廷なんか何も言えんのにな。
0730おさかなくわえた名無しさん
2009/10/13(火) 22:43:23ID:PVtkuPXx成長してバラバラになったような鮭の卵は食えたもんじゃないぞ。
筋子のほうが粒が小さい、とか思ってるなら、それは安物の鱒子かなんか食わされてるんだ。
0731おさかなくわえた名無しさん
2009/10/13(火) 23:08:05ID:emPfOY5/0732おさかなくわえた名無しさん
2009/10/13(火) 23:35:20ID:5VH1CAu+ばぶー
0733おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 00:14:47ID:sJZQQZdm0734おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 00:15:54ID:rE6IggZE0735おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 00:26:30ID:fFy8dGrf我が国のトップ()笑からは
「事実なら遺憾だ。」と頼もしいお言葉を頂戴しております。
~~~~~~~~
0736おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 00:42:35ID:ls3SMMz7丸坊主のバーロー?
あの漫画の頭蓋骨格だと、坊主頭持ちは破綻したクリーチャーになるな。
0737おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 00:53:18ID:w6VEnfH1後の時代からはいくらでも言えるよな
0738おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 00:59:56ID:bnK8IxTF0739おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 01:08:12ID:PDMAYelj12日に山形にいた。
18時ごろに西の空で隕石みたいなのが落ちていくのが見えたけど、
あれミサイルだったのか?
0740おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 04:37:22ID:diDmvyvA0741おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 05:46:58ID:mvDtRzHEライフルやマシンガン持っていながら、槍だの棍棒だのしか持ってないエチオピア人に負けたイタリア軍よりはマシ。
0742おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 06:20:08ID:igZafBdk0743おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 08:05:40ID:gBWqjQ1C手袋をはめれば、タクシー運転手
0744おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 08:11:28ID:7dD3rHRZ0745おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 08:27:02ID:8YJsJKic「まつざかぎゅう」だと思ってたら「まつさかうし」だった
0746おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 08:40:09ID:5WWov1Z3波平さんは身長178cm
0747おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 08:41:58ID:j6Li+MYY問題 お金を300円持って120円のパンを買いました。 おつりはいくら?
答え 180円
だってよwww
計算ドリル作った人間にまでゆとり脳がwww
0748おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 08:49:26ID:WHic3SLm確かに不自然w
0749おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 08:57:36ID:m9GVJIkq120円のパンを買うのに200円出して80円のお釣をもらう。
細部を省略すれば>>747になると思う。
0750おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 09:00:34ID:aXQwkR/S「数学も問題文は日本語だっ」てのを思い出す。
0751おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 09:13:02ID:j/yKcjEO土佐犬(とさいぬ)
0752おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 09:56:46ID:bNA77VXJ0753おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 10:40:39ID:eugiOcAFお受験ならひっかけを疑うところだな。
0754おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 10:50:38ID:zo8UOq8X0755おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 10:51:19ID:j/yKcjEO0756おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 10:52:37ID:De+TEyap0757おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 10:57:39ID:NkoxKMIz求められているのは「おつりはいくら?」だから、細部を省略してもこの正答欄の金額は間違いだよ。
引っかけ問題と思って「20円」と答える子供はいるよ、これじゃあ。
0758おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 11:03:39ID:RJ54x1Em0759おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 11:08:39ID:sUCvaAsi0760おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 11:14:32ID:1TzMHIDJ今いくつ持っていますか?
答え 10個
0761おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 11:14:57ID:m9GVJIkqレジに100円玉3枚を出してしまいました。店員は代金が多めに出されていると
指摘するのが面倒なのか度々あることなのか、そのままレジに通しました。
お釣りはいくらになるでしょうか。
なんてな
0762おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 11:16:03ID:m9GVJIkq0763お約束
2009/10/14(水) 11:47:04ID:EgpUfZmWそこへやってきたホテルのオーナーがフロントマンに1000円割引でいいと言いました。
しかし1000円は3人で割りきれません。
そこでフロントマンは3人に300円ずつ渡し、残った100円はこっそりポケットに入れました。
結局旅人は10000円払って300円返ってきたので1人9700円支払ったことになります。
300円足せば10000円になり、3人合わせてきっちり3万円になります。
ではここで問題です。
フロントマンのポケットに入っている100円はいったいどこから出てきたのでしょうか?
0764おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 11:53:34ID:86Ik3OHA見た目もそうなんだけど、喋り方とか全体の雰囲気が64歳に見えない
金持ちの家に生まれて大学8年とか通って司法浪人して
一応弁護士になったらすぐ父親が死んで議員になった、という経歴
(人生半ばまでちゃんと働いてない)からくるものなのかわからないが、
なんていうんだろう、「青年ぽい」感じが強い
実物は見てないけど、画像とかだと、50前と言われても通用しそう
奥さんが、ショートカットの白髪を染めてないタイプ
(金美齢とか佐伯チズみたいな)なので、並んでるとヘンな感じ
0765おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 12:00:18ID:1TzMHIDJ谷垣が若干若めに見えるのは否定しないが、50前は言い過ぎ。
せいぜいが60前くらいだろう。
今は全体的にみんな若めになっているので、実際の50前の人の
見た目はもっと若い。
0766おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 12:00:49ID:bJ6vKMUI実際よく見ると年相応なんだろうけど、漠然と50代のイメージだった。
0767おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 12:04:35ID:De+TEyap周囲も本人も完全にジジイ・ババアとしてみている
0768おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 12:14:23ID:86Ik3OHAいやなんていうんだろう、うまく言えないけど
若く見える50前、ではもちろんなくて、
50前だけど老けてる人、でもあれくらいの人いるよなあ、くらいの
まあ確かに48歳と言われて年相応と思うわけじゃないけど
51歳と言われたら「えっ見えない老けて見えるね」というわけでもない、という感じ
0769おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 12:14:37ID:NkoxKMIz0770おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 12:20:35ID:36j6AnsV例えば、中川昭一や安倍ちゃんよりも頼りなく後輩っぽく見える、というイメージから
2人よりも10歳近くもも年上には見えないな、というのはある
0771おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 12:38:51ID:86Ik3OHAうん、「青年ぽさ」と書いたのは、頼りなさとか弱さみたいなニュアンスもあった
誰かとの比較っていうのもあるね
0772おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 12:50:02ID:xvTQJemlアニメでは、けっこう印象的なシーンだったように思うんだけど、
原作では、じつにあっさりとした扱いだったんだな。
握手しようとした手がすれちがって→力石の体が傾いて→キャンバスにうつぶせ。たった3コマ。
あと「タッチ」の和也って、連載第2話くらいで死んだんだと、なぜか思いこんでた。
そもそも最初のほうでは中等部なのに。
0773おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 13:30:52ID:3MbvKVMWちょっ、分かんねー!!
ヒント、ヒント、プリーズ!!
0774おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 13:39:02ID:xvTQJeml・客のほうから考えてみる。
・100円あまるように考えてみる。
0775おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 13:41:12ID:C5WqkDlnwhitenという動詞があって、それの進行形なのね。
0776おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 14:25:03ID:EImAJ3Be10個に決まっているだろ!!
0777おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 14:25:59ID:W88wX634昼休みをフルに使って考えてたが正解出ず•••。退勤まで考えてみるよ。久々に有意義な昼休みだったな。
0778おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 14:26:23ID:NkoxKMIz客は3人でなく、4人と考えれば解るかと・・・
割引額は1人ごとじゃなく、全体でいくらか考えれば解るかと・・
0779おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 14:53:29ID:mQhgRrT1違うぞ。
飴10個。
栗1個。
リス1匹。
0780おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 14:55:49ID:3cUF/5Q/0781おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 16:00:56ID:qorLUGDiごめんねごめんねぇー
by床屋
0782おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 17:46:27ID:dvKjfUgX・ホテルのフロントマンは今いくら持っているでしょうか?
・お客さん3人が支払った金額は結局いくらだったのでしょうか?
0783おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 17:55:30ID:6Ai7dslzこれなんで悩むの?
0784おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 18:10:50ID:Z9NmwywSタイ子が22歳だということ。
アナゴ27歳サザエ24歳より衝撃だった。
タイ子さん大学4回生だよ…
0785おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 18:12:37ID:1TzMHIDJ0786おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 18:39:07ID:ovE3Xzy6アナゴさんってしかも高学歴だった気がする
藤原竜也は178センチで55キロ
ってのも最近知ってびっくりした
あの顔は160センチ台の顔だと決めつけていた
0787おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 18:46:42ID:CdUDryYk0788おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 19:27:03ID:w6VEnfH1むかしの人にしちゃでかい方だね
0789おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 19:45:58ID:RnETL/MP音じゃなくて衝撃波だったこと
0790おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 19:59:21ID:PDMAYelj0791おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 20:00:00ID:brS6nM0b0792おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 20:03:24ID:IiOuDP9t波平さんは原作で「あの小さなご主人の…」と揶揄されているけどな…?
0793おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 20:04:05ID:1g61E7TP0794おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 20:34:41ID:ls3SMMz7米村でんじろう先生に雰囲気が似てるんだが、こっちは10歳年下なんだよなぁ。
>>789
だから短いムチだと音が出ないんで、変形ムチは床じゃなく人体を直接叩かないと
撮影にならなくて部下達から恨み言を言われた、と地獄大使をやった潮健児の自伝にあった。
0795おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 22:06:04ID:IyOy8mHc小宮悦子は既に30代だったこと。
冷静に考えればそれくらいの年齢だとわかるんだけど
当時小学生だったので、ニュースステーションも
「しんちゃんの好きな人だ」くらいにしかみてなかったから
もっと若い人かと思っていた。
しんちゃんは若くてきれいなおねいさんが好きだし
そのあとの映画で雛形あきことかが出ていたから
余計に若い人だと勝手に思い込んでいた。
0796おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 22:53:04ID:v65xJUkVこの板の他スレでもサザエさんネタで盛り上がってた気がするが…
0797おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 23:06:04ID:9gkWxO4+ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7006522
0798おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 23:13:24ID:rA8YkBTSサザエさんネタは定期的に盛り上がる国民的ネタです
全話頭に入ってる人も普通にいるしな
0799おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 23:21:14ID:+Uvp895I結局旅人たちは\1000引きのようで実は\900引きだった。でも実際は\1000引きだったから\100はポッケに。って事?
半日悩んでこんな答えしか出らんやった•••。正解誰かヨロ。
0800おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 23:26:36ID:rAboJahWダイハツココアの車のCM、ウエンツの相手が山田優じゃなかったこと
0801おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 23:27:30ID:ir85CiMI藤原竜也が178cmあるようには見えないが。
おしゃれ何とかで森泉と共演したとき胸を張って背高く見せるようにしていた。
だからてっきり背低めと思ったが。
0802おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 23:31:32ID:w6VEnfH1見えない?でかいよあいつ
0803おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 23:43:47ID:0PmRwK/2三人の客が実際に支出した金額=9,700×3=29,100円・・・(A)
ホテルが受け取るべき金額=30,000-1,000=29,000円・・・(B)
(A)-(B)=100円・・・フロントマンがちょろまかした金額
0804おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 23:54:11ID:7XQEwnt4うえええマジだ!
今の今まで山田優だと思ってた。西山茉希って誰だ。
0805おさかなくわえた名無しさん
2009/10/14(水) 23:55:53ID:SESjopi9古典的な問題の「消えた1ドル」の改変ですね。分かります。
>>803
正しいんだけど、分かりにくいな。
この問題に置いて、ミスリードなのは300円返す事によって1人9700円×3だと思わせる点。
で、このままで考えると、確かに100円はどこから?ってことになる。
が、冷静に考えると。
三人が払ったのは1人10000円×3=3万円
で、ホテル側が3人で29000円でいいから1000円返す。
この時の計算式は
30000−29000=1000.
この1000円を300×3と100円に分けて、フロントマンが100円取っただけ。9700円×3から100円を取った
訳ではない。
てか日本円になると単位がでかいよ。元の問題らしくドルでやってくれよ。
0806おさかなくわえた名無しさん
2009/10/15(木) 00:08:25ID:LH5Cr7Kt古典的もいいとこだね
0807おさかなくわえた名無しさん
2009/10/15(木) 00:40:24ID:mpXEkZkx同じ医者ンとこで整形すると、同じような顔にされちまうのの典型だな。
0808おさかなくわえた名無しさん
2009/10/15(木) 01:12:54ID:RGpL0/al私もびっくりした
山田とウエンツって今更なんで?って思ってた
0809おさかなくわえた名無しさん
2009/10/15(木) 03:11:21ID:pNuqIor8髪もメイクも似通っちゃった訳やね。
0810おさかなくわえた名無しさん
2009/10/15(木) 03:14:23ID:DS0s+Xzgニュースはおろかバラエティでも
有名芸人に高額ギャラを払うより、
演出の裏方をしっかり組んだ方が
視聴率が稼げる事が証明されて来た。
例)
・黄金伝説「濱口優の主役取られたココリコ」
(濱口の予想外コメ+ナレ+選曲+字幕+編集演出)
・シルシル「堀君に主役取られたクリーム・・・」
(堀君の素人一生懸命コメ+ナレ+選曲+編集演出)
・小野アナウンサー+スタッフ(ン」HK)
というコメが、実況にカキ湖出来なかった
0811おさかなくわえた名無しさん
2009/10/15(木) 06:23:33ID:FWVYhFPL俺は>>803の方が分かりやすい
0812おさかなくわえた名無しさん
2009/10/15(木) 06:25:24ID:MTz26FfK知っていたけど、google検索で「変態新聞」を検索すると、トップから2つ目に毎日新聞の
公式HPが出てくること。
検索のメカニズムってなんかすげえ。
0813おさかなくわえた名無しさん
2009/10/15(木) 07:56:10ID:KxPLob0aそれを自覚してないのがまためんどくさい
0814おさかなくわえた名無しさん
2009/10/15(木) 08:02:31ID:W6EmtPfiどれどれ……ほんとだw
0815おさかなくわえた名無しさん
2009/10/15(木) 08:07:14ID:PI8jAzsC伊集院光、岡田斗司夫、庵野監督、
みんな180くらいあるんだっけ、これもイメージと違う。
庵野監督とか超偏食なのにそんだけ伸びてて浦山鹿。
0816おさかなくわえた名無しさん
2009/10/15(木) 08:37:50ID:1KJ7YaAn童顔だから?
顔が小さいから?
0817おさかなくわえた名無しさん
2009/10/15(木) 08:50:25ID:teOgYGMi全体のバランスかなぁ。
しかし178cmで55kgとか男では細すぎでは?
アンガールズ山根は180cm53kgであのヒョロヒョロ感。
藤原竜也、身長サバよんでね?
0818おさかなくわえた名無しさん
2009/10/15(木) 09:10:55ID:TpMkkdKl絵同じじゃないか…?
0819お約束
2009/10/15(木) 09:19:28ID:rG0LBeeattp://blog.television.co.jp/entertainment/entnews/2008/07/20080707_02.html
水川の身長が160くらいらしいから
ヒールを履いて170くらいか
0820おさかなくわえた名無しさん
2009/10/15(木) 10:11:26ID:vVi70UyM顔が小さい+首が比較的短い+肩幅が狭くて胸板が薄いからだと思う。
同じ理由で麻生前総理も小柄に見えた。
あの人も175くらいあるはずだけど10センチくらい低い印象。
0821おさかなくわえた名無しさん
2009/10/15(木) 10:18:44ID:KxPLob0aずっと顔が大きいというか広いと思ってて、それが背が小さいと感じる理由だと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています