最近知ってびっくりしたこと 115
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2009/09/28(月) 10:15:01ID:UnZDoIl+ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説の開陳→グダグダ小競り合い
・最近のニュースで知ったこと
・「○○を知らない人がいてビックリ」
・10レス以上続くヲタ談義
・栄光のなんちゃらゲット(笑)
次スレは>>970を過ぎたら立てましょう。
しつこい粘着癇癪キムチにからまれた時のID追跡に
http://hissi.org/
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl
前スレ
最近知ってびっくりしたこと 114
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1252034614/
0567おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 12:49:15ID:GobpNG6H歳離れすぎだろ…
0568おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 13:13:08ID:qffhE4tw0569おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 13:14:53ID:1at9VKlrまじ?初耳だ。山本の娘の方が歳近いくらいじゃん。
0570おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 13:15:52ID:djJqcQr90571おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 13:23:20ID:Exeg7/EF0572おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 13:29:32ID:o7PEUBFiさっき駅前の駐輪場に自転車を止めたら、隣の自転車が鍵がついたままだった。
係員の人に「この自転車、鍵がついてますよ」と言ったら「あぁ、いいの、いいの。
それ、学生さんので、昼過ぎに帰ってくるから」と言う。どういうこと?と尋ねたら
「最近の学生さんは土曜日とかだと、鍵をつけっぱなしで学校に行くんだよ。鍵を
無くしたら大変だから。それと駐輪場は係員が居るからってんで、盗られないと
思ってるんだ。ホント、そういう学生が増えたよ」と言う。見たところ新品らしい
自転車なのに、鍵をつけたままとは・・・ちょっと驚いた。
0573おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 13:33:28ID:B1UFglGl100万円クイズハンター柳生博の息子だった事。
オマケにその柳生博は柳生一族の末裔である事。
0574おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 14:11:56ID:WIJJSBwa鍵かけられて、捨てられるいたずらの
方が怖いな
0575おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 16:13:39ID:+nFQe2+D0576おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 17:35:06ID:Xy7RMP56そういうことをされることも含めて、係員がいるから大丈夫だと思っている
んだと思うよ。
0577おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 18:33:39ID:buJ0z4Z/とかいう理由だったこと
ケータイ小説なんか映画化して「泣きました!」言ってないでガキはこういう映画観ろよ
0578おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 18:38:41ID:coLiWFtRもしかして、そこは柔軟剤ではなく漂白剤を入れるとこなんじゃないか?
0579おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 18:50:27ID:bp6yrua/0580おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 18:52:02ID:an+denoP0581おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 19:23:05ID:FC+N21ig「ムカイリ」??
苗字?苗字と名前?
0582おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 19:40:30ID:LRuUZHj8自転車の鍵はもう少し改善して欲しいよな。
0583おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 19:51:54ID:an+denoPむかい おさむ
0584おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 20:21:04ID:1at9VKlr0585おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 20:23:23ID:70ZMmECYロリエ=月桂樹 だったこと。
0586おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 20:26:46ID:JeCYFw1S月がらみってこと?
0587おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 20:29:04ID:uwoL45GZ0588おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 21:03:14ID:FGHzpIwNビックリ。
0589おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 21:10:47ID:KSLiNrwMロリエじゃなくてローリエね
0590おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 21:30:41ID:B1UFglGl0591おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 21:31:01ID:zxOpnH7Jそーいう事じゃないだろ?
0592おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 22:06:32ID:hNc9v5Vo0593おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 22:07:02ID:x4GNmSiXNHKの「私が子供だった頃」で再現ドラマされてたけど、寛斎ん家、生活に困って
よそに養子にやった弟もいるんだぜ・・・
0594おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 22:19:50ID:JeCYFw1Sロリも関係あるの?
0595おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 22:28:47ID:oxQ+FwJZ0596おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 22:40:22ID:vmcDCocb0597おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 22:51:58ID:coLiWFtR0598おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 23:01:35ID:qp9sObTg0599おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 23:06:45ID:70ZMmECY0600おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 23:16:58ID:XTgv1bs80601おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 23:24:07ID:zvmyR/VF0602おさかなくわえた名無しさん
2009/10/10(土) 23:59:27ID:IpCUKqfE連載が終わったのかと思ったじゃないか!
TVの話かよ……。
しかも「あたしンち」って書いときゃ誤解されなかったのに。
0603おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 00:24:22ID:zTq8X+2Oつまり、処女は未成年しか存在しないというワケですね。
0604おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 00:26:17ID:iiZCKx5lえ?スピルバーグへ払う著作権料が高いからじゃなかったのか?
0605おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 00:58:21ID:9JHpz8mCクラウンにカムリに…
一時期はCで始まる車名にこだわっていたよね。
ホンダは音楽にちなんだ名前が多かった。
0606おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 01:19:48ID:EiEUY+Tl0607おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 01:20:32ID:5z5D4Clsキモイ世界観が多くの日本人に引かれた結果かと思った
全ての葉っぱに目がついてる植物とかやめようぜ
0608おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 01:25:27ID:5z5D4Cls若者がどうとかじゃないんじゃないか
0609おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 02:24:51ID:e2VGsHOrローレルは冠にするけど日産だ。
0610おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 02:26:35ID:e2VGsHOrジョーズは人食いサメって普遍的恐怖だけど、ETはETでしかないってこともあるかも。
0611おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 03:13:05ID:pu0QQilP0612おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 03:43:11ID:8JToPTw10613おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 04:03:04ID:TveRq4CSUSJはユニバーサルにライセンス料、ユニバーサルが少し摘んでからスピルバーグでしょ。
0614おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 06:46:28ID:63X7o5wC最近、友達になった欧州の白人の子は、ものすごく寂しがり。
いつも孤独だ孤独だと言ってる。
日本人以上に寂しがりかも。
なんか、今までの固定観念がバシッと崩れた。
0615おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 07:09:38ID:++eF6CCq0616おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 07:26:02ID:mHWoBwYrhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1231890283/
0617おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 07:35:29ID:F4iu2l3xそしたら注意書きに「正常な使い方をしてください」って書いてあった。
どういう意味なんだ。
0618おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 07:41:19ID:mqC9HWngうちの会社に「物静かなイタリア人」がいるよ。
本人曰く「イタリア人がみんなバカみたいなわけじゃないですよ」って、
それはそうだが、イタリア人=バカみたいに見られてるって認識はあるらしい。
0619おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 07:42:36ID:mqC9HWng子供がおもちゃにして、二重に手首に巻きつけて取れなくなって大騒ぎ、とかじゃないかな。
0620おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 07:55:42ID:QRApCwbI0621おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 08:02:08ID:KjpTamLk数珠はこういうものに似てるけどどうなんだろ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%BA
0622おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 08:50:03ID:63X7o5wC0623おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 08:57:50ID:EiEUY+Tlexplorerもあるね。
0624おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 12:27:45ID:H5ippVH30625おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 12:38:42ID:09qxf923それは〜豆知識やのうて、豆の知識や〜
って俺の中の誰かが言ってる
0626おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 12:41:38ID:+XE1alk0どういうことだ?
0627おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 13:06:44ID:5z5D4Cls客のオーダーに対し
「I love it」
わたしはあなたのオーダーに答えること(it)を好みます(love)
で、日本における「喜んで承ります」とほぼ同じ意味として使われる
0628おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 13:12:16ID:+XE1alk0I'm lovin itのitはオーダーに答えることじゃなくて
普通にマクドナルドとその社の製品にかかってんじゃないのか
0629おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 13:13:18ID:PfKzceh0有料である旨明記され、暗証番号の入力を求められる。
でもソフトバンクでは「購入」ボタンを押せば、それだけで課金完了するらしい。
間違って押した場合も取り消し不可能だよね。
すさまじい仕様だなあ。
0630おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 13:14:06ID:ifQUho8uみつを
0631おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 13:26:31ID:OQmPOPQY0632おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 13:55:31ID:ZEk5+wOjkwsk
0633おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 14:27:46ID:JhuL4jUMggrks
0634おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 15:03:35ID:OFTx5Io5だったこと
0635おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 15:39:03ID:e2VGsHOr最初に381が言いたかったのは、I'm lovin ' it て言葉自体が ハイ喜んで!という一つのフレーズなんだよってことでしょ。
それを知らないと、loveがどこにかかってitは何を指す、、とか分解して考えちゃうから。
0636おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 15:40:22ID:e2VGsHOr細かい突っ込みだが、フグ田サザエだ。
0637おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 15:43:57ID:qIkyEMIe>I'm lovin ' it て言葉自体が ハイ喜んで!という一つのフレーズ
これ自体間違い
0638おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 15:45:40ID:qIkyEMIe0639おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 16:38:26ID:KqZLuPQSなんか悪徳出会い系サイト「インセンス」のワンクリ詐欺みたいだな。
0640おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 16:44:44ID:lfLxQy8s日本語訳は「私はそれが好き」。異訳として「それってなんかいいよね」「それ最高」。
0641おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 17:08:13ID:QO9bH3tP三浦春馬は平成生まれ(1990年)
我が弟より下かよっ!
0642おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 18:40:50ID:jFi+/dRu俺もアメリカ留学中にリズム感が悪く歌も下手な黒人がいることにびっくりした。
0643おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 18:47:24ID:5gUmTJ4o0644おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 19:03:11ID:AlEtnQ/Gありえねぇ
0645おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 19:09:32ID:5gUmTJ4o割と普通よ?
0646おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 19:13:57ID:Xznma3mOそういうのってあれか、日本の喪男みたいな立場なのかな。
0647おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 19:19:17ID:j/30G6M7悪くいうとガリ勉イメージだが、ガリ勉したのに成績悪いと目もあてられない。
0648おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 19:52:45ID:+T6NufHZそういうのって、それぞれの収入はもちろんだけど、
男女の年代、それぞれの年齢差や学歴にもよると思う。
0649おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 19:54:48ID:o9hZ6P3i0650おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 20:19:28ID:kSvmZ8lo2ちゃんねるを見ていて、「kwsk」や「wktk」の意味はわかるんだけど、未だに「ggrks」の意味がわからない。
誰か教えて。
0651おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 20:21:57ID:jFi+/dRu「誰か教えて」っていうまえにググれカス!
0652おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 20:49:53ID:m0LKFa8k0653おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 20:51:31ID:13myJQSe0654おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 20:59:32ID:QO9bH3tP0655おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 21:07:13ID:H1oL1iUD650はわかって書いてるだろw
0656おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 22:24:44ID:OQmPOPQYauもだぜ
って、漏れ、暗証番号を覚えてないことが判明したわけだが、まあ、通話とメールしか使わないし、不都合はないだろうと、そのまま使ってる
0657おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 22:27:43ID:OQmPOPQY今度の名前は自分でつけたらしい
泉エリーだったかな、kwskはググってくれ
シリア人と日本人のハーフ
0658おさかなくわえた名無しさん
2009/10/11(日) 23:54:18ID:Z09k5CB8ええー!
カイリキーって女の子だったの…
0659おさかなくわえた名無しさん
2009/10/12(月) 03:55:48ID:iylMGbwG0660おさかなくわえた名無しさん
2009/10/12(月) 06:48:16ID:WFn91qOS0661おさかなくわえた名無しさん
2009/10/12(月) 08:40:52ID:DqW5tAJO身元バレまくりだろうなあ
0662おさかなくわえた名無しさん
2009/10/12(月) 08:42:29ID:DqW5tAJO0663おさかなくわえた名無しさん
2009/10/12(月) 09:25:09ID:tzX5K6I9ってことはゴーリキーもか
0664おさかなくわえた名無しさん
2009/10/12(月) 10:49:17ID:DqW5tAJO0665おさかなくわえた名無しさん
2009/10/12(月) 11:46:21ID:Uto0U/Q/自前で家買って引っ越ししたのかと思ったら
ちゃんと国に家買ってもらってたこと。
タダで新築買ってもらってんのに生意気だな。
0666おさかなくわえた名無しさん
2009/10/12(月) 12:06:59ID:DqW5tAJO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています