トップページkankon
1001コメント350KB

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(81)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん2009/08/19(水) 23:00:38ID:h67IRgI3
身近で見た、聞いた、実践した武勇伝を語るスレです

○長文はいったんテキストエディタに書きためてから順次アップ
○書き込みに対する粘着なツッコミはスーッとしないな
○作り話にも全力で釣られるのが紳士織女のたしなみです
○このスレであんまりケンカしないでね
○まとめサイトの話はまとめサイトで
○オンカッカ、デッコイコラ、ブッコロッソ禁止
○書籍化禁止

前スレ
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(80)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1248477642/

非公認まとめサイト
http://nikobu.blog17.fc2com

過去スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244200687/1-4

あなたの知ってるGood Job、ここで語ってくれないか?
0097おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 08:40:19ID:lehCNNTe
>>96
その席が空いてるならな
0098おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 09:01:41ID:q/KS//19
>>97
それは判らないから「来たらどけばいいや」って座っているんだよ
なんかスレの流れが「図々しい客ばっかり」って感じだけど
案外そういう人の方が多いんじゃないのかな、と想像を働かせてみただけ
0099おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 09:14:02ID:z3zemPYv
ダメだよ。
車掌も、本来の席主も来なかったら、お前と自由席の人の楽さが不公平。
0100おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 09:18:44ID:5mKXmBFd
まぁ新幹線なら普通にチェックされるがな
0101おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 09:19:02ID:7Ywzie1y
>>96
例えば発車するまで立って待ってて、
誰も来ないと分かってから座って車掌待つならアリだと思う。

96は「声掛けられたらすぐにどくよ」って思ってても、
やられる側には、そんなのわからんし。
0102おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 09:21:05ID:z3zemPYv
ダメだって。
そんな「一人だけなら問題も小さい」というのを一人に許すのは、
ダムに小さい穴をあける行為。
0103962009/08/21(金) 09:23:45ID:q/KS//19
>>99
改札は必ず来るよw
基本的に座りたいしその為なら金を払って指定でもいい
でもわざわざ指定買わなくても自由席で座れるならその方がいい
まず乗って様子を見よう

そんな時はこうする人っていると思うよ
0104おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 09:26:07ID:5mKXmBFd
>>102
ダメじゃないよ。
車掌はその席が指定済みかどうかわかってるし
発車時点までだれも指定しなければ発車後に先着順で取れるってだけ。

コンサートだって、予約で埋まらなければ当日券が出る。普通のこと。
0105おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 09:28:56ID:5mKXmBFd
指定済みの席に勝手に座るのはもちろんダメよ。
0106おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 09:29:52ID:z3zemPYv
>>103
>>104
おいおい。「一人だけなら」の部分は無視かよ。
問題があると認めてるんじゃん。
0107おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 09:34:59ID:5mKXmBFd
ん?一人だけならの意味がわからん。
別に1編成に一人ってわけじゃないよ。指定に空きが出れば何人でもOK。
0108おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 09:37:16ID:q/KS//19
つまり発車しても誰も座らず指定済みでない事さえ確認できれば
いわば「当日券」を買う感覚で座って車掌を待つのは可、という事だね
0109おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 09:42:36ID:z3zemPYv
指定席車両に、自由席の乗客が「あの席に座る奴はいるのかどうか」と集まってきたら迷惑だ。
だから一人でもダメ。
0110おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 09:51:16ID:5mKXmBFd
言ってることがよくわからんのだけど…
自由席に「座れた」人は指定席車両にわざわざ集まらないよね?
自由席に「座れなかった」人が指定席に空きがないか見に来て、
空いてる席の切符を後で買ってるという光景は
迷惑かどうかはともかく一人どころか普通に見るけど…
0111おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 09:51:30ID:hdS7EIiM
>>55
爺はともかく、
妊娠2ヶ月の嫁さんにむりさせんなよ
0112おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 09:56:27ID:hdS7EIiM
>>90
大豆は味あるだろJK
0113おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 09:59:43ID:hdS7EIiM
>>98
多くないよ、めっちゃずうずうしい

>>101
それもだめだろ、次の駅で人くるかもしれんし

>>103
> そんな時はこうする人っていると思うよ

だからそれがずうずうしい奴だっつーのw

金払うまでは指定席に座る権利はないんだよ

>>104
コンサートでも当日券を買う前に、空いてるからって席に座ったりはしないだろ
0114おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 10:01:39ID:hdS7EIiM
>>110
たとえば空いてる席に指定席券なしで座る
次の駅でその席に人が来る
そのあいだ車掌がまわってこなかった

この場合ただ乗りするんだろ?


やっぱずうずうしい
0115おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 10:05:43ID:z3zemPYv
はぁ・・・。
はっきりいえば、ダメじゃないよ。一人くらい問題ない。

だけどな、「ダメか?」と聞かれたら「ダメだ」と答えるよ。
バカか。自分の責任でルール違反しろよ。
なにを他人にお墨付きもらおうとしてんだ。何十歳児だ。

そして「言われればすぐどきます」と書いてあるタスキでもしてるんじゃなきゃ、
本来の席主にいきなりぶん殴られても文句いうなよな。
自招危難だ。受け入れろ。
0116おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 10:07:21ID:RIPYA55g
そんな仮定の話を持ち出しても仕方ない。
それにどう感じるかは正しい正しくないあるだろうが価値観の違いだろ。
gdgd言う前に鉄道会社に問い合わせて公式な見解を聞いてみたらどうだ?
0117おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 10:21:16ID:5mKXmBFd
実際新幹線乗って見て見りゃいいと思うんだけど、
指定席の埋まり具合から見て、どう考えてもここは誰かがキップ取ってるな
とおぼしき席に勝手に座る「ずうずうしい」奴ってそんなにいないんだよね。
だって気まずいじゃん。座ってて後から「そこ私の席なんですけど」って
言われるの。立場は明らかに指定券持ってるほうが強いんだしさ。

東京〜品川〜新横浜間とか、京都〜大阪間とかの改札が来ない区間は
次の駅で誰か乗ってくる可能性が高くて、上みたいな目に遭うケースが
多いので、その区間で座っちゃう奴はあとで後悔するパターン。
逆にそこ過ぎて空いている席は空席の可能性が高いわけで、よく新幹線に
乗ってるサラリーマンなんかは、虎視眈々とデッキで目を光らせていて
空きだなと思ったらすべりこむ。 ずうずうしいというよりずるがしこい。

だから、まぁ最終的には個人のずうずうしさの度合いによるんだろうけど
基本は座席状況見て考えるってことだね。
0118おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 10:31:46ID:z3zemPYv
ああ、あと疲れてる時なんかは「そこ私の席ですが」と
わざわざいわなきゃいけないこともストレスだ。

当然、言わせてしまったことについて、賠償しとけ。あとでコーヒーでも持っていけ。
もしくは「もももももうしわけありありばぜえん!」って泣き叫びながら、
転がるようにデッキに出てゆけ。

もちろん、車掌にも余計な仕事増やしてるんだから、そっちのフォローもな。

車掌は「うっかり」買い足りない場合に切符を売るんだ。
後払いのためにいるんじゃないんだ。
意図した後払いで指定席に乗ってるお前は余計な仕事増やしてるんだ。
肩くらい揉んどけ。もしくはカッチカチのアイスおごっとけ。

そして、指定席周囲の乗客にもビールでもおごっとけ。

その人たちは「払って席を確保」という負担を負った人たちだ。
「払わずに自由席に座る。座れなければようやく払う」というお前が
対等に接していい相手じゃない。
ビールがなければスーツを誉めてまわるくらいしとけ。


わかったか、「誰にも迷惑かけてない」常識人。
0119おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 10:35:00ID:5mKXmBFd
もももももうしわけありありばぜえん!
なにか追い詰めてしまったみたいで
0120おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 10:35:44ID:z3zemPYv
>>119
いや、君じゃないだろ。
0121おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 10:37:12ID:hdS7EIiM
>>117
> 空きだなと思ったらすべりこむ。 ずうずうしいというよりずるがしこい。

いやそれじゅうぶんずうずうしいから
いい加減みとめたら?

自分はずうずうしくも指定席切符を買わず、
自由席に座れたら座って、指定席が空いてそうなら勝手に座ってます

って
0122おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 10:40:03ID:9ZvsnT1z
そんなのどうだっていいよ。

自分が買った指定席に他人が座ってようと、「そこは私の席なんですが」と言えば普通の人なら移動するでしょ。
座ってた人が「席の間違い」だろうが、「当日席狙い」だろうが、普通の人なら移動するでしょ。

その程度のことでイライラせんよ。
問題は「そこは私の席なんですが」と言っても移動しないヤツだよ。
まあ、そんなヤツは滅多にいないと思うが。仮にいた場合で、華麗に撃退できたときにこのスレに書き込めばいいのだ。
0123おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 10:45:07ID:PJi8tapz
ライブにしろ寄席にしろ映画にしろ、当日券って予約より普通は高いよな
当日券感覚って奴はもちろん差額払ってんだよな
0124おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 10:48:45ID:lehCNNTe
>>118
> ああ、あと疲れてる時なんかは「そこ私の席ですが」と
> わざわざいわなきゃいけないこともストレスだ。
ああ、そこはすんごく同意。
0125おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 10:51:41ID:D9rnND7h
事故で1本運休になった時の東海道新幹線の品川〜新横浜の殺伐さはすさまじいw
運休になった新幹線の指定席の切符で指定席に座っている人と、その新幹線の指定席の人とで
揉める揉めるw
車掌は「本来の指定席券をお持ちの方を優先してください」と言うんだが、乗客も
「ずっと待ってて運休になった俺の指定席券はどうしてくれるんだ?」と食い下がるからな
結局「なるべく優先してください」で話がついてたけど
0126おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 10:53:42ID:DS36gj0/
車掌が来るまで立って待って、空席の確認・指定席の購入の後に座る。
これが普通でしょ。
これ以前に指定席に座るということは、いかなる理由があろうと泥棒だ。
0127おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 10:54:05ID:S29BPJGs
>>112
韓国人曰く、
「豆腐の味の違いなんて分かるわけが無い」
「初めてお茶が出された時、自分が韓国人だからこんなに馬鹿にされるのかと思った」
0128おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 10:59:12ID:X6dZWfVe
>>118,>>124
禿同。でも図々しい奴にはそこが理解できないんだよな。
あと、座っていた席って座席部分が体温で暑くなっていていやだ。それもストレス。
0129おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 11:22:56ID:z3zemPYv
>>128
ああ・・・それいやだ、体温・・・(;´д`)
0130海江田四郎2009/08/21(金) 12:00:40ID:J+6dcZM2
>>129
潜水艦の乗務員のベッドはそれが普通だっ!!
0131おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 13:05:42ID:hdS7EIiM
潜水艦の乗務員は職務中に2chなんかできんし
0132おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 14:05:35ID:RIPYA55g
それに潜水艦の乗務員は指定席券を買って寝てる訳じゃないしなw

所でスーッじゃなくモヤッとする話は止めないか?
0133おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 14:17:34ID:D9rnND7h
タイガーバームを乳首に塗ってみた
0134おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 14:23:28ID:hdS7EIiM
すーっとはするが武勇伝ではないな

まぶたの裏ならちょっと武勇伝かもしれん
0135おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 14:44:08ID:4amFSnwO
留学中に知り合った女と国際結婚することになりました。
彼女の名前はスーです。
本日初夜のため、スーとします。
0136おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 14:44:56ID:++jP3ZFM
>96
せっかく始発から指定席を確保したのに…。
他人の尻で暖まっている座席には、座りたくない。
0137おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 14:47:56ID:5mKXmBFd
名古屋から乗る人はたいていあたたかシートな件
0138おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 14:49:30ID:D9rnND7h
>>137
リアル豊臣秀吉シートですね
殿、あたためておきましたぞ
ってうるさいわ
0139おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 14:53:00ID:n5FHKtS2
>>131
【ソナー】潜水艦乗務中に2chしてるやつちょと来い Part12【超長波VMEバス】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1189335104/
0140おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 14:53:37ID:dZaiGNfS
>>135
>>138
この2人をどげんかせんといかん
0141おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 15:47:45ID:RUPvPL2E
今日40過ぎの会社の上司と一緒に外回りに出てたときの話。
見た目は普通、というより、ちょっと学者っぽい感じの真面目そうな会社員である上司なのだが、
中味は結構キツイ。いや、ある意味見た目通りなのかも知れんが。
前置きが長くなりました。
その上司と山手線に乗っているとき、時間帯にしては結構混んでた。
で、ドアの前から動こうとしない、ちょっと太り気味のヲタっぽいヤツが居たんだ。
2,3駅ほどそんな状態で、邪魔なヤツだなーと思ってたら、その次の駅で上司が吠えた。
「てめー、動くことをケチるからブクブク太るんだよ!」
「かんけーねーだろ」
弱弱しくつぶやくデブ、しかし上司は二の矢を放つ。
「その脂肪が脳みそに溜まってるから気遣いができなくなってんだよ、デブ!」

スーッとしたけど、この先この上司を怒らせないようにとゾクッっともしました。
0142おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 15:56:47ID:q963cbJt
公衆の面前で侮辱されたのなら、侮辱罪で訴えればいい
0143おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 16:05:24ID:hdS7EIiM
いきなりキレるってユトリ世代かw

まず冷静に注意すべきじゃね?
0144おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 16:14:49ID:RUPvPL2E
端折ったら軽い叩きがw

もちろんいきなりキレた訳ではないよ。
1駅前では「少しズレたらどう?」って言ってたし、降り際に「ちょっと邪魔」とかおばちゃんが言ってたし。
まあこっちもちょっとビビったのは間違いないが。
なんせ温厚って訳ではないけど、淡々と冷静に叱責してるとこしか見たことなかったんで。
0145おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 16:16:10ID:xU6F9s0W
肝心なとこ端折るなw
0146おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 16:21:11ID:hdS7EIiM
>>144
なる

そこまでゲスパーはできんかった
0147おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 16:34:07ID:2LqXWvnV
端折るところ間違ってるw
0148おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 16:39:42ID:dG0+eXCI
しかも武勇伝ではなかろう
大人がキレただけだ
0149おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 16:57:15ID:n5FHKtS2
>>144
後出しイクナイ
0150おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 17:25:56ID:pbZsDcmn
>>144
アウト!
0151おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 17:39:38ID:RUPvPL2E
ウハ、フルボッコw

胸がスーッとしてるwww
0152おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 17:45:09ID:X6Pfc1fo
━┓
┏┛    ⌒
・   .___ ⌒  ___   ━┓     
   / ―\ / ―  \  ┏┛
 /ノ  (● X  (●)  \ヽ ・.
| (●)  /_  (⌒  (●) /. 
|   (__/      ̄ヽ__) /    
 \  /´    ___/    
   \|        \       
   /|´        |   
0153おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 18:36:16ID:C0ywGQ5X
夏虫が叩き易い材料佐賀市に躍起だからなこのスレ
0154おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 18:57:59ID:D9rnND7h
東海道線のグリーン車の朝。
満員の東海道線で通勤のためわざわざグリーン車に乗るのは、やっぱり寝たいからなんだよね
ところがそこに若い糞サラリーマンがヘッドホンを大音量にして登場。
シャカシャカうるさくてなかなか寝られない。
結局横浜から東京まで寝たり起きたりで快適とはいえなかった。
その糞リーマンが降りていくときに、若い会社員がポンと肩を叩いて
「うるせーんだよお前!音量下げろや!」て怒ってくれた。
胸がスーッとしました。


まあ、その糞リーマンってのが俺な訳ですが。ごめんなさい
0155おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 19:40:52ID:2cTkJ1jA
降りるときでないと怖くて言えなかったのでちゅ
0156おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 19:48:01ID:RIPYA55g
>>154
ヌーッとしたw



ちゃんと反省出来るだけ偉いと思う。
仕事大変だろうが頑張ってな!
0157おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 19:53:33ID:X6Pfc1fo
そういえば俺も注意したことあった。

電車内で、立ってる人もいるのにカバンをヒザに置かないで
横の席においてスペースとってる高校生。
カバンみれば、俺の出身校だとわかった。

なんか聞いてるひとが「粋だね」と感じてくれるような
スマートな言葉で注意しようと思って口を開いた。
「ヒザが寒そうじゃねえか。カバンで温めてやんな」クラスを狙ったのに、出てきた言葉は

「きぃみたちゃー、恥ずかしくないのか!アフォウ!」と言っていた。

俺が恥ずかしかった。
0158おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 19:55:43ID:234JTnY2
どっちも同じ
0159おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 21:06:25ID:toMe4h60
>>157
笑ったww何か憎めないなーw
0160おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 21:13:52ID:IpPnQqI2
アフォウ!ってどういうつもりで言ったんだろう
0161おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 21:39:38ID:X6Pfc1fo
「あほ!」のつもりでした。口がこわばってた。
0162おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 22:20:26ID:SlpwJt9t
>>157
枠だね!
0163おさかなくわえた名無しさん2009/08/21(金) 23:26:11ID:wfglZ6CV
>>157
GJ!
0164おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 00:51:07ID:uNunl+nl
>>161
よかった

緊張のあまり思考回路がとんじゃって、氣志團にでもなったのかと思ったよ
0165おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 03:11:54ID:4VTYWpJS
マイケルの霊が乗り移ったんや
0166おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 08:39:30ID:ki8Zje4I
「きぃみたちゃー、ピザって10回言ってみな!ア、ポォー!」

ダサリーマンはムーンウォークしながら隣の車輌に消えて行った。。。
0167転載2009/08/22(土) 08:51:50ID:1x9jiRLJ
785 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2009/08/21(金) 14:11:30 ID:vdox7jFg
中学の時、隣のクラスにやたらでかい池沼がいた。
普段からスカートめくったりやりたい放題で、担当してる先生は放置気味。
腹が立ったのが、池沼のくせにヤンキーや怖い先生が来ると「僕いい子です」
ってな感じに突然ほうきで掃除してるフリして、通り過ぎるとそのほうき
振りかざして女子を追いかけまわしてたこと。
ある日、部活で遅くなって、教室に宿題のプリント忘れて取りにいった。
うす暗くなって、もう誰もいないだろうな、でも女子トイレ電気ついてるなと
思って廊下を歩いてたら、中から突然その池沼が出てきて、肩を掴まれ、
引きずりこまれそうになった。怖いけどあまりのことに声も出なかった。
耳元で池沼に「脱げ〜脱げよ〜じぇんぶ〜あゆかわ〜」ってハアハアしながら
言われて、我に返ってやっと「助けて!」って叫んだ。
たまたま、野球部顧問怖がられてる先生が戸締り確認して歩いてて、気づいて
くれて、「何やってんだ!」って言うと同時くらいに池沼引き剥がして
そのままトイレの鏡に向かって投げ飛ばした。洗面台が壊れた。
池沼担当の先生を呼んできて、野球部の先生が「何でちゃんと見てないんですか?
普段からきちんと学校生活のルールを教えないから今回のようなことが起きるんだ」
と言うと、担当の先生は「他の子と違いますからねえ、言ってわかるわけでもないし、
かわいそうですよ。」とニヤニヤ。野球部の先生が切れて、「他の生徒と違うのなんて、
見た目でわかるんだよ!やられた方は泣き寝入りですか!言ってわからないなら
ぶっとばしてでもわからせて下さい!卒業したらだれも池沼君にルールなんて教えて
やれないんですよ!放置するほうがかわいそうでしょうが!」と一喝。
それから1ヶ月くらいして、池沼担当の先生は辞め、代わりに助けてくれた先生が
野球部の顧問と並行して池沼の面倒見てた。池沼はおとなしくなり、
部活の時は球拾いとかさせられてた。
あの時、先生が気づいてくれてなかったらと思うとゾッとします。
先生、ブタゴリラなんて呼んでてごめんなさい。
0168おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 09:26:25ID:F/zy74GP
これは良いスー
0169おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 09:53:10ID:+jFt6nVw
>>167
鮎川さんお疲れ様です。
0170おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 09:56:52ID:WiSRDi6c
>>89
俺もよくチョークで縁取りすることがある。

次によると不自然なスペースができてたりする。
0171おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 11:51:48ID:E4JDvMB0
チョーク持ち歩いてるの?
0172おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 12:04:45ID:s2sKtHG2
ちょくちょくね!!!
0173おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 12:16:29ID:y76zwk/X
お節介なことするな
0174おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 21:34:06ID:oCgZMJLU
673 :おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 11:01:21 ID:a1mwfTHM
いっつも人を足がわりにいて、駐車場代も高速代もガソリン代もぶっちする
知人がいる。私は噂だけだったので被害にあってなかったが、新車買ったのを
聞きつけて、「ねーねードライブ行こうよー、私久しぶりに買い物したくってー」
どこがドライブなんだよ、と思いつつ、「そっちが言い出したんだから、足代わりに
なるってことだよね」と釘差し。「えー」と文句たれるので、「ガソリン代、高速代、
駐車場代、飯代出してくれるんなら○時から○時まで(大体8時間)買い物付き
合ってあげるよ」ということで(こっちも新車の足慣らししたかったし)で手を打った。

当日彼女の家まで迎えに行き、15分遅れて出てきたところで多少のムカつき。
高速代も「あー、あとでまとめて払うからー」とスルーされた。いいけどね、そちら
が忘れてもこっちは忘れないから。
さんざんあちこち見てまわらされ、あちこち駐車場に止めて、金払い、昼もかな
りまわってからお昼ごはん。レシートとるからと思ったら、「ごめーん、あとで
まとめて払うから」
さて、予定時間もかなりオーバーして、それでもぶうぶう言う彼女を連れて、ガス
スタに行き、ガソリンを入れる(朝満タンにしておいた) ガススタ出たところで
ガス代、往復の高速代、お昼代に駐車場代、しめて15800円なり。請求したら


0175おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 21:35:26ID:oCgZMJLU
つづき

  「えー、なんで私が払うの? そんなの言った? それに買い物しすぎて私お金
ないし」」と言うから、黙って車を止め、リアシートに山と積まれていた彼女の買
い物荷物を道路におろす(雨で湿っている) 「何すんのよ!」と言う彼女にかまわ
ずどんどん降ろす(両手にいっぱい持っても3回往復した)
「じゃ、約束なしってことだね、こっから1人で帰ってね、静岡まで」
と言って、そのまま帰ろうとしたら、彼女が悲鳴を上げて泣き出した。金がないと
いうのはほんとうらしい。
で、泣く彼女にむじんくんに寄ってもらい、金を借りさせる。払ってもらいましたよ
きっちりと。
後日彼女は、私の悪口言いまくったらしいけど、周囲の同様の被害に遭った友人
からは「よくやった、私も同じようにする」と言ってもらった。
0176おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 21:36:20ID:oCgZMJLU
695 :おさかなくわえた名無しさん:2005/03/24(木) 20:39:23 ID:qAeZbx/X
何度もすみません、673です。

ガス代ですが、横浜→静岡間は確かにもらってないです。
相手が降りるときに、「あ、帰りのガス代は次のときでいいから」と言って
やったので、多分二度と誘ってこないと思います。またのど元すぎてか
何かで万一誘いが来ても「まずは、こないだのガス代払え」と言えます
ので。まあ、次回(ないと思うけど)保険としています。
0177おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 21:37:00ID:oCgZMJLU
721 :おさかなくわえた名無しさん:2005/03/26(土) 10:08:36 ID:htCTYKSj
673です。

なんだか続いてるようですみません。当方女、相手も女です。
相手もペーパーですが免許持ってます。
以下、むじんくんまでの詳細。長文です。

「金払え」と言ったら、「持ってない、カードも何もないわよ」と勝ち誇ったように言った
ので、むじんくんその他が入ってるビルの前に車着けて借りてこいと言いました。
どうやったらいいかわからないと言うので、ナビがあるから心配ない、身分証さえ出し
たらすむ、と言ったら、身分証もないと言い出しました。
「だったらこっからタクシーにして。だいじょうぶ、金は着いてから払えばいいから」
多分、そっから帰ると高速代込みで最低3万近くいくかと。ちょっと横着な運ちゃんに
あたると4万近く行くかと。
必死で免許探してる姿は哀れでしたが、ここで仏心出してもどうにもならないと思って
じっと見てました。
「置いてかないでね」と言いながら(そこまで鬼ではない)むじんくんに入っていきまし
た。かなり時間かかってました(新幹線のチケットの買い方も知らないらしいので無理も
ないかと)
ようやく出てきて、投げつけるように「はい、これでいいんでしょう」と言うので、「その態度
はないんじゃないの? これはあなたが当然払うべきものなんだから」と言ったら、
なぜかビビられました。
帰路、助手席でメールを打とうとするので、「運転してる人の横でそ携帯いじるのやめて
ね」と言ったら、べそかかれました。
あとは恨み節で「ひどいひどい、お金払うって言ってるのに」とか「金利いくらかかると
思ってるの?」と言うので、眠気覚ましもかねて、恨み節をひとつひとつつぶしていきま
した。
0178おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 21:38:11ID:oCgZMJLU
つづき

「いままでのあなたの所業聞いてると、とても後からきっちり払うとは思えない、だい
たい自分が出すとわかっているお金を残しておかない無計画性は何? これは信用
問題だから、きっちりしてもらった。くやしかったら、こう思われないよう日頃の行動を
改めたら?」
「金利は高いけど、だったらATMでもおろせるカードを持ってるべきじゃないの? そし
たら借りてもたいしたことなかったのに。金ない、と言えば、いいよ、あとで、と言うとで
も思ったの? 1万以上のお金だよ。ちょっとむしがよすぎない?」
などなど。

で、最後に「ガス代は次でいいから」と。荷物を降ろすのは当然手伝いませんでした。

考えてみるとここまでしないまでも、彼女が買ったものを質にとってもよかったんですよ
ね(オクで出したりすると7掛けぐらいだろうから、2万ちょいぶんぐらい)

↑ということを言ったら、さすがに「あんた鬼だよ、よくやったけど」と友人連中にも苦笑
いされました。

長々と失礼しました。今度こそ名無しに戻ります。
0179おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 21:43:51ID:0CJ+NmXx
そんな昔の話わざわざコピーしなくていいよ
長いしつまらない
0180おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 21:48:39ID:VQhSstQH
スッスー
0181おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 21:59:33ID:gnqwF/+o
GJやで
0182おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 22:01:33ID:ardoMkV3
4年以上経った現在、彼女のタカリ癖は直ったんだろうか、それが気になる
0183おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 22:53:07ID:Nwwe96kB
>>179
借りた金はちゃんと返したか?
まっとうな道を歩めよ
0184おさかなくわえた名無しさん2009/08/22(土) 23:58:43ID:u7ofcRka
直るわけが無い。
何が悪いか分からないからこそ悪口言いふらしたんだろうし。
0185おさかなくわえた名無しさん2009/08/23(日) 06:56:00ID:IzQvUHnI
女って馬鹿だなあ・・・
0186おさかなくわえた名無しさん2009/08/23(日) 09:16:24ID:7Rqs0egl
あなたも女から生まれてきたわけで・・・
0187おさかなくわえた名無しさん2009/08/23(日) 09:26:10ID:PoaKH5tC
>>185
ほんとあなたのお母さんてバカだよねw
0188おさかなくわえた名無しさん2009/08/23(日) 09:51:45ID:RjwMaXsI
釣られんなよ
0189おさかなくわえた名無しさん2009/08/23(日) 10:25:17ID:HDww/FV6
産む能力に力をつぎ込んだから頭悪いんだと考えるんだ。
0190おさかなくわえた名無しさん2009/08/23(日) 11:00:33ID:9mKkMtCC
>>187
うちのかーちゃん頭悪いけどバカにすんな!
0191おさかなくわえた名無しさん2009/08/23(日) 12:13:12ID:VX3DiSc2
まずはスレタイ読もうな。
0192おさかなくわえた名無しさん2009/08/23(日) 16:44:43ID:WyB4u0Wl
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(81) ですっ!!!
0193おさかなくわえた名無しさん2009/08/23(日) 17:40:20ID:pIFj0EON
聞こえない!
もっと大きな声で
0194おさかなくわえた名無しさん2009/08/23(日) 17:41:13ID:piWOnwc+
>>193
松岡修造はどっか行ってください
0195おさかなくわえた名無しさん2009/08/23(日) 17:44:30ID:v8X9gHTg
どうぞ胸が熱くなるスレにお越しください。
0196おさかなくわえた名無しさん2009/08/23(日) 18:43:47ID:Cymb3Zip
どうしたオマエら!
もっと熱くなれよ!!
もっと向かってこいよ!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています