トップページkankon
1001コメント350KB

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(81)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん2009/08/19(水) 23:00:38ID:h67IRgI3
身近で見た、聞いた、実践した武勇伝を語るスレです

○長文はいったんテキストエディタに書きためてから順次アップ
○書き込みに対する粘着なツッコミはスーッとしないな
○作り話にも全力で釣られるのが紳士織女のたしなみです
○このスレであんまりケンカしないでね
○まとめサイトの話はまとめサイトで
○オンカッカ、デッコイコラ、ブッコロッソ禁止
○書籍化禁止

前スレ
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(80)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1248477642/

非公認まとめサイト
http://nikobu.blog17.fc2com

過去スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1244200687/1-4

あなたの知ってるGood Job、ここで語ってくれないか?
0528おさかなくわえた名無しさん2009/08/31(月) 23:38:20ID:AaBnzLNb
>>523の上司の話ってのは、選挙に行く行かないが問題じゃないと思う。
要するに、口ばかりで働かないダメ社員に働けと言いたいわけだろうと。

つまり、
「自分の仕事もまともにできないクズが、天下国家を語るなよpgr」
0529おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 00:35:28ID:Q6Oq5Nuc
>>528
そんな感じだろうね。
俺の友人は「どの政党も支持できるようなマニフェストが無いし
政治に対してウダウダ言うつもりもないから行かなかった」
と投票に行かない事に対して明確な意思表示を示してた。

ただ面倒くさいからとかじゃなくて妙に納得させられたわ。
0530おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 01:12:39ID:P2RjcUXA
>>529
でもそれってこれから先政治によって混乱が起きても文句言わないよって事にもなるよな。
小さな一票かも知れんが、国政に対して参加しなかったって事なんだから。
0531おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 01:15:51ID:En4WxH2I
国政参加の方法は投票だけじゃない。
あんな紙切れひとつ入れなかったことだけで、政治権力への無条件服従を強いられて
当然だと考える奴の神経がわからん。
0532おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 01:16:26ID:TYhvQRhy
この話はそこまでよ!
0533おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 06:44:50ID:8E9bAWRW
入れる党がなければ無記名投票すればいい
0534おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 07:04:29ID:/qURLEtP
投票そのものは権利だからな。
0535おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 07:06:01ID:uzmqLYkn
>>529
一つだけ。
その友人は白票で出すべき。行かないなら説得力ゼロ。
0536おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 07:55:00ID:j8Oy+4rI
白票で出すのは勿体無いから何か書いて集計係の人を和ませるのが良い
「今何枚目?」って書いてるのがあってうけた話を聞いた事がある
0537おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 08:23:52ID:cCfnQQmx
>>536
何かそれ良いなw
0538おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 09:01:51ID:eVT4efs0
>>533
日本は無記名投票だよ
0539おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 10:35:51ID:pnBXUAC0
むかーしむかし、ホントのホントに誰も入れたいと思う候補者がいなくて、
投票所でウンウンうなりながら悩んだ末に「ゴルバチョフ」と書いて入れたことがある。
ごめんなさい。
0540おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 11:34:21ID:8E9bAWRW
>>538
今まで勘違いしてたw

白票と言いたかったのです

恥ずかしい
0541おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 12:28:20ID:mps1qmcv
無記名投票って何票あったか発表されないもんなの?
発表されないんじゃ「投票したいと思う政治家がいない」という主張は丸無視で、
「今年の投票率はこんなにありました!」とマスコミを喜ばせるだけだけど。
0542おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 12:42:01ID:aAKwoH8h
短大時代の話。
友人二人と電車に乗ろうとしたら女子高生三人が入り口の前を陣取って居て入れない。
そんなに空いている時間帯でもないのですみません、と言って割って入った。
よくある満員電車になる直前の風景だとおもって下さい。
満員でギュウギュウになった車内で気づくと先ほどの三人組が近くに居た。
するとガン飛ばして来た上に、うぜぇ、だの信じられない、など言っているのが聞こえてきた。
信じられないのは混む時間に入り口塞いでる君らだよ、と思った。
まぁそれだけなら戯言だとスルー出来たんだけど
次はこっちの容姿についての悪口が聞こえてきた。
あんまりにもボキャブラリーが少ないので友人共々噴出しそうになったんだけど
そろそろうざくなってきたので友人と目配せをして、
「あんたら○○学校やろ?」の私の一言を皮切りに
「その校章の色やったら一年か」
「××先生元気?こんど行くっていっといてなー」
と、至極丁寧に笑顔で対応してさしあげた。
まさか入れ違いで卒業した先輩だとは思わなかったんだろうなー。
ちなみに××先生とは生活指導で超怖い先生ですww
なぜか私らは仲が良かったので
「嘘言ってんじゃねーよ!」と捨て台詞を履いた彼女たちの特徴を
メールで伝えておきましたw

しかし最近の女子高生は平気で朝の満員電車で○毛とか言うのね。
こわいわー
0543おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 12:47:56ID:cppCp9rZ
>>541
無効票に入れられて総数のみ発表。

ちなみに、無効の中には白票ばかりではない。
自分の主張を書いてる人もいるし、本当に読めない字の人や落書き、似顔絵の人もいる。
0544おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 12:50:24ID:TYhvQRhy
産毛
0545おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 12:51:26ID:BpeNrp0Z
植毛
0546おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 12:53:59ID:tk0ZW+6j
>>542
別に武勇伝というほどのことでも・・・
0547おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 12:54:17ID:+B3pQSsl
剃毛
0548おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 12:55:48ID:xFGX8dIS
虎の威をかってるだけじゃんw
0549おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 13:06:52ID:oxr/MouI
>>543
160 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関西・北陸):2009/08/30(日) 09:23:24.34 ID:4XtRcYaG
選挙区のやつが余りにダメなやつばかりだから無効票いれたいんだが、何て買いたらいいかな。
お疲れの開票作業してる人をクスっとさせるような。

184 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう(関西):2009/08/30(日) 09:27:58.75 ID:jGAGZf9H
>>160
静まり返った公民館で開票作業してて「さてこれ何枚目?」って書かれてた時は吹きそうになった
0550おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 13:15:31ID:ze9mrZ15
始発駅の電車のドアのところで、乗ろうとしているおれを
入れさせまいとしたやつ、後ろから思いっきりけりを入れてやりました。
今おもえば、発射寸前に押し出してやればよかったかな。終電だったし。
0551おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 13:17:05ID:TZSu70wP
自分の名前書いて投票したって言ってた人がいたなあ。嘘かほんとかわからんが
0552おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 13:52:52ID:mps1qmcv
それにしても選挙もいつまでアナログなやりかたでやってんだろうな。
0553おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 18:08:55ID:e8hvTtew
自分が死ぬまでにネット投票を実施してくれないかなぁ
0554おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 18:28:02ID:u5uik4vn
>>553
電子投票だっけ、失敗して大恥かいた市があったの中々で踏み出せないと思う
業者もやり直しの費用負担などで赤字だったらしいし
0555おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 21:54:26ID:ZBhsbL9L
>>378
産婦人科は差別だ!
産人科にして俺も入院させろ!
05563782009/09/01(火) 22:25:41ID:t7wonn5N
>>555
だが断る!
すぐ近くに泌尿器科があるのでそちらへどうぞw
0557おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 23:07:49ID:Dx+oBU7q
>>550
発射…何に乗ってるんだ
0558おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 23:20:21ID:U9YuYcTg
>>557
これは推測でしかないが・・・始発駅の電車じゃないかな。
0559おさかなくわえた名無しさん2009/09/01(火) 23:49:51ID:QFmJ8Z8C
>>558
発車ならその通りなんだが…モニョモニョ
0560おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 01:55:41ID:0MzSrb+J
産婦人科と呼んでいるが本来は産科と婦人科別々にだろ
0561おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 02:00:47ID:K3Io+NNs
ある日ドラッグストアに買い物に行くと、ガキが二人(5才位と3才位)追いかけっこしてた
休日の昼間だったせいか、店内はほとんど人がいなかったが、
狭い通路をキャーキャー騒いで走り回っててうるさかった、てかぶつかられた
母親は離れた所で「だめよー」とか言ってるが、基本買い物に夢中で本気で注意する気なし

奥の方で商品を見ていたら、小さい方のガキが走ってきた
周りを見ると誰もいない、レジからも見えない位置と気づいた
横をすり抜けようとするガキをとうせんぼして止めた
「(・∀・)?」って顔でこちらを見上げたそのガキの胸ぐらを掴んで
「 う る さ い 静 か に し ろ 」 と、小さい、でもドスをきかせた声で言ってみた
泣くかと思ったが、恐怖のあまりなのか泣きもせず母親の所に走っていき、服の裾をギュッとつかんだ
母親はちょうど買い物が済んだ所で、ガキが静かになって戻ってきたので特に気にも留めずレジを離れる
上のガキもそのまま後について店を出たが
下のガキはおびえた目でずーっとこっちを見ていたw

あんな小さい子の胸ぐら掴むなんてDQNかなーとも思ったけど、静かになってスーッとした
0562おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 02:05:11ID:4m5dcXkB
う、うーん…。
0563おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 02:06:40ID:jRgTV2jt
GJあげたいけど…ちょっとだけ子供が可哀想な気がする。
本当にちょっとだけ!
0564おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 02:12:50ID:6BSngFbn
GJです。
0565おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 03:28:02ID:ci/Rnay/
>>555
今時、産科と婦人科は別なところも多いよ。
産むなら産科へどうぞ。
0566おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 04:43:39ID:TpJYv7Fk
>>561
いや、無条件でGJを進呈する。
子供のためにもね。

昔はご近所に一人くらい「怖いおじさん」がいて、
周囲に迷惑をかけるような事をすると叱ってくれたもんだ。
親がバカで躾をしない子にとって、561に叱られたのは貴重な経験だ。
0567田中一郎2009/09/02(水) 04:45:32ID:SAI1CkX+
>>551
大戸島さんごと書いて投票しまった。
0568おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 05:55:17ID:M2f/OhK7
>>567

西園寺が可哀想じゃないか
0569おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 05:57:28ID:rGS3jeJs
無効票はけっこう多いよ
ウチの市は有権者約20万人で今回4千票あまり
(投票総数ー各候補者の得票合計=無効票)
毎回新聞見て計算してるが、3千票を下回ることはない
当市は特殊な事情があるから、たぶんここだけの話だろう
0570おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 08:02:22ID:2fKCRfhk
>>561
よくやった
最近のご近所には恐ろしいおっさんが足りてない気がする
居るのは基地外のおっさんばかりだ
0571おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 08:07:40ID:fAC1hOwQ
基本は「子供を叱ることで、親を注意する」だと思うんだよなあ。
5歳とかなら特に。
0572おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 10:24:28ID:Pok99vch
暴力振るったわけでも、脅し文句を言ったわけでもないのでGJ!
0573おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 10:46:13ID:dhV+I1XD
>今日葬式だった爺さんが他人の墓を削った

爺さんは死んでるのに削ったの?
0574おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 10:56:27ID:gDGjPA8I
>>573
どこにレスしてんのかと思ったら>>6かよwww
暇だしマジレスしてやんよ

今日葬式だった爺さんが(生前)他人の墓を削った

って事だよ。
0575おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 10:58:04ID:2VMV6ox4
>>539
大丈夫。見て一秒もせずに無効票入りだから。
それよりも、わざと読み間違いをして平仮名で欠いたりすると
選管が相当悩む。集計人も悩む。立会人は唸ってばかりになる。
0576おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 11:11:15ID:rhzzCmb2
>>556
いたいたwww
私が子供の頃は悪いことしたら親や近所のおっちゃんおばちゃんに怒られて当たり前だった。
先生にも怒られたしな。
自分も悪いと自覚して他から怒られて当たり前だったのにな。

先生でも、学年に1人は怖い先生がいてww
ツッパリややんちゃな男子を時々〆てたな
0577おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 12:12:54ID:7qUbjHaF
先日、買い物に行った時のこと。
店内への入り口付近で5年生くらいの男の子5人くらいが、店内から
無料でもらえる氷を袋一杯持ってきては、店の前の道路を挟んで
投げ合ってた。車も人も通っているけど、通らない隙を見て投げてる。
その時は無視して買い物して戻ってきたら、さっきの5人組のうち2人が
取っ組み合いの大喧嘩してた。しかも店の出口で。買い物に来たおばちゃん達は
怪訝な顔をしながらも避けながら通っていくんだけど、さっきの事もあるし
と思い、2人の間に入って「どこで喧嘩しとん!邪魔やろ!」と止めた。
なんとか2人をひっぺがしたが、それでも1人が挑発し、もう1人がそれに乗り…と
なかなかやめない。私が女だからってのもあるんだろうけど。
ついに1人が道路を渡り挑発、もう1人がそれを追いかけまた取っ組み合い。
もう面倒になってきたので放置しようと思ったら、残りの3人が
「…助けてください」と。私が止めてもまた同じ事の繰り返しになるし…と
思っていたら、そばにいたお兄さんが無言で道路を渡り、2人の頭を
パコーーーン!!!パコーーーン!!!と1発ずつ。そして「お前とお前!
さっきから何やっとん!?帰れ!!」って
2人をひっぺがし、家に帰した。手を出してるからDQN返しかとも思うけど、
高学年のガキだと、ろくに言うことも聞かないし、結構力も強いから
頭パコーーーン!くらいはいいかなとも思う。
ちなみにそのお兄さん、偶然車が隣だったので見ていたら
助手席に奥様らしき妊婦さんが乗ってました。近い将来、いいお父さんになると思います。
0578おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 12:21:02ID:svNxZaMl
えーと
氷がもったいないって話じゃなかったのか?
0579おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 12:23:40ID:fAC1hOwQ
叱れる大人の話の流れだろ
0580おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 12:29:48ID:svNxZaMl
ならスレ違いだな。
教育の話はヨソでやれよ武勇じゃないんだから。
0581おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 12:31:35ID:fAC1hOwQ
氷がもったいないって話なら武勇伝だったのか・・・
0582おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 12:32:56ID:puc8ssJ2
え?
05835772009/09/02(水) 12:34:07ID:7qUbjHaF
すみません、流れで書いてしまいました。スレ違いでしたね。
氷がもったいないのも勿論ですが、他人にケガをさせたり車に傷をつけたり
する可能性があるのに、そんな遊びをしている事にも腹が立ちました。
武勇伝ではないですね。失礼しました。
0584おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 12:35:14ID:svNxZaMl
はいはい武勇武勇
スレ違いで、無駄な状況説明満載なチュプ的長話なんかイラネって
イヤミ言ってんだよ。ID:fAC1hOwQは空気読まない。
0585おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 12:37:54ID:L/J6HK+z
他人に対して「空気読まない/読めない」って
言ったもん勝ちだよな。
0586おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 12:40:23ID:fAC1hOwQ
先に言えばよかったかな
0587おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 12:40:27ID:svNxZaMl
事実だからな。そのせいで>>583で>577が謝るハメになった。
0588おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 12:49:29ID:Lu12yv9h
>>456
創作乙。
お前は二郎行った事ないだろ?w
0589おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 13:01:43ID:68hB4Nvx
>>583
よその子供を叱った話って、プチ武勇伝だと思うよ。近頃では、なかなか出来る事じゃないからね。
0590おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 13:02:14ID:7qUbjHaF
>>586さん、ありがとう。私のせいで変なのにからまれちゃいましたね。
すみませんでした。

ID:svNxZaMl空気読めねぇうぜぇ奴はお前だよ!
たかがチュプ(笑)の話にムキになってんじゃねぇよ。
頑張って自宅警備でもしてろよwww
0591おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 13:03:21ID:5Lq0MSYY
>>588
どこにも「二郎」なんて書いてない。
0592おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 13:19:21ID:rOOvnGVy
>>590
…挑発に乗ったら負けだろjk 気に入らないレスはスルーしようぜ
それから煽りあいになるから今日はもう出てこないほうがいいよ

乙でした
0593おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 13:29:48ID:eLd4H6Ub
588はグッジョだが馬鹿共相手には無力
0594おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 13:31:17ID:TNKqUJiu
ダラダラ文章書く奴は頭悪い
ソースは ID:7qUbjHaF
0595おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 13:34:35ID:SbTQW+vp
いい加減飽きないの?呆れないの?
0596おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 14:05:51ID:68hB4Nvx
他人のレスに文句つける事しかできない奴は、頭も性格も悪い!
ソースは>>594

>>595
ごめんなさい
0597おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 14:15:28ID:FkRSsNNd
今日の晩酌のつまみ

近所で死ぬほどとれるよ

http://imepita.jp/20090902/512510
0598おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 14:22:29ID:WtLUZbfS
>>597
蓮なんてどうやって食うんだ?
0599おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 14:22:59ID:MkO2PMB2
>>597

もう見慣れた
0600おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 14:24:20ID:pa/s2twZ
>>596
文句と思っちゃうところがチュプ
馬鹿なんだから巣から出てくるな
0601おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 14:35:33ID:68hB4Nvx
>>600
気に入らない相手は、全てチュプですか?
その想像力の貧しさに呆れてしまうよ。まぁ、せいぜい「チュプを叩いてやったー!俺って、つえぇェ!!」とか、脳内武勇伝を語ってろ(^o^)
0602おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 14:38:22ID:FkRSsNNd
>>598
実を取って殻を割って生で食べる
ほろ苦くてなかなかうまいよ
0603おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 14:40:52ID:5Lq0MSYY
>>601
参考までに性別、年齢、職業を教えてくれ。
>>596みたいな書き込みをするのはどんな人種なのか気になる。
0604おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 15:04:28ID:68hB4Nvx
>>603
出逢い系と間違えてるのですか?
0605おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 15:22:44ID:2ttAzN+d
性別 乙女
年齢 永遠の18才
職業 ネットアイドルです
0606おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 15:25:43ID:471yLZjr
性別 男
年齢 34
職業 素浪人 
0607おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 15:31:06ID:5Lq0MSYY
>>604
そんな反応だから主婦だと思われるんだろw
0608おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 15:43:30ID:Gl7yhp2s
育児板や鬼女板によく居る「チュプ」と言う煽り文句を使って必死に構って貰おうとする子供でしょ。
0609おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 16:50:37ID:68hB4Nvx
>>605
17才にして欲しかった
>>606
自己紹介されても困るのですが…
>>607
どんな言い方しても同じ事でしょ
>>608
先にチュプがどうとか言い出したのは、私じゃないですよ
0610おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 16:58:00ID:jysaJK+c
                  ト、._人,.ヘ.__人_,.イ_,.ィ  
                j`‐'              ‘ーィ 
             、- '      そ       L_ 
             _ )        こ       く 
              )        ま       (_ 
             ´)        で        ,=-
  ,.――――-、   _)        だ       (_ 
  ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、   )      !!      ( 
   | |  (・)。(・)|   ⌒)-、 ,. 、         〈 
   | |@_,.--、_,>      ′ ヽ/⌒'^´ヽ'⌒ヽ「
   ヽヽ___ノ
    __,.|   |_   
 /、 〈.    )i`\ 
./  l ヽ  / |.   l 
l   |.  \/ リ  | 
|__」   〈゚ 〈__|
.}ヽ.  ヽ   }。/  /| 
0611おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 17:04:01ID:68hB4Nvx
>>610御意
0612おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 17:26:07ID:SAI1CkX+
>>598
中の種をゆでて食すとほっくほく。
0613おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 17:40:54ID:Lu12yv9h
>>591
生活板の素人は騙せてもおれみたいなプロの二郎の喰らい手の目は欺けん。
ま、ここには援軍頼まれて遊びに来ただけだから反論不要。アデュw
0614おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 17:58:24ID:PTYLxPrS
>>561
ちょっとひどすぎ。
小さい子供がしてることだから、少しくらい大目に見て欲しいな。
私なら微笑ましく見ちゃうけど。
あなた子無し?
0615おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 18:03:36ID:2ttAzN+d
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
0616おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 18:07:16ID:ONoEUDT9
>>529

>>528
> そんな感じだろうね。
> 俺の友人は「どの政党も支持できるようなマニフェストが無いし
> 政治に対してウダウダ言うつもりもないから行かなかった」
> と投票に行かない事に対して明確な意思表示を示してた。

> ただ面倒くさいからとかじゃなくて妙に納得させられたわ。

なら白票投じろよ、ただめんどくさいから、より質悪いわ。
0617おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 18:10:06ID:fHEOwPI+
>>614
自分の子供がやっても腹立つんだが

そのときは、ちーまわすけどね
0618おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 18:10:43ID:4NjaKYuX
>>614
その小さい子供がケガする方が可哀想だ。
お店の中を走り回っちゃいけないってのは、他の人に迷惑なのももちろんだけど
いろんなものが積み上げてある訳だから子供達が危ないっていうのもあるでしょ。
人に子無し?とか言ってるってことは、>>614は子供がいるのかな?
それにしてはそのレスは、ちょっと考えなさすぎじゃない?
0619おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 18:19:06ID:ONoEUDT9
子供のやらかす事は何でもかわいくて許されると思ってる馬鹿だろ、ついでに子供大好きな自分もかわいいと思ってる。
0620おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 18:27:18ID:6BSngFbn
>>614は釣りだろうな。

>>617
ちーまわすってなに? 
0621おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 18:28:00ID:6flpimps
>>561
みたいな叱ってくれる大人がいたから今の日本が有るんだ。

>>614
みたいな愛情と甘やかしの区別がつかない母親擬きの所為で
大分減っちゃったけど。
0622おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 18:35:36ID:9TXxtJSl
もし>>614が親なら、そういう子が善悪のつかないDQNになるんだろうなぁ。
可愛そうに。
0623おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 18:42:01ID:n8ESmuJZ
店内で売り物の自転車を乗り回してた子供に注意したら、(当方店員)
その子の祖母と思われるババァに「外だと車が危ないんだから、ここなら安全でしょ!!
全く気が利かない店員ね!子供が可愛そうだと思わないの!!」と凄い剣幕で怒られた。
結局自転車も買わずに、通路に放置だったし。思い出したら、ムカついてきたw
0624おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 18:46:14ID:UfPYUgWr
調剤薬局で靴を履いたままの子どもを抱っこした母親が長椅子に座った。
子どもの片方の足が座面に乗ってる状態。

注意しようか迷ってる間に、名前を呼ばれたのでその場を離れたけど、
子どもの足がどうなってるのか注意して欲しいもんだと思わずにいられない。

てか、その親が座るときに、子どもの足が当たるんじゃないかとひやひやしたんだけどね。
0625おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 18:48:06ID:UfPYUgWr
スイマセン、スレ間違えました。
0626おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 18:59:15ID:PTYLxPrS
釣られてるしw超ウケルww
0627おさかなくわえた名無しさん2009/09/02(水) 19:03:03ID:jucdmgfJ
>>623
私も売り場係員やってたけど、そういう厚かましい客が来た場合は
「こちらお求めですか〜?」とかウザいくらい営業トークすると勝手に消えてくれるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています