知らない人は損してるなあと思うこと 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0067おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 06:51:27ID:NM5j/qU7売上金が1000万円以下っていうのは零細企業対象。
売上1000万の2割が儲けとしても年収200万だから、個人経営の店で、商品単価も安い事が多い。
例えば町の小さな駄菓子屋なんかの場合がそれくらい。
商品は高くても100円、1枚5円のせんべいとか10円のチョコとかもあるので、
商品の値段に消費税を乗せにくい(特に初期の3%の時は、おつりも煩雑になるし)。
仕入れのほうは、チョコ100個800円だったのが824円に値上がりしているけれど、
チョコは11円に出来ないから消費税の値上がり分をまるまる店が被ることになる。
この、被った損の分が免除になっているってことだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています