トップページkankon
1001コメント312KB

知らない人は損してるなあと思うこと 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん2009/06/05(金) 17:19:08ID:ULg9r5Jr
あなたの「知らない人は損してるなあと思うこと」を教えてくれませんか?


過去スレ
知らない人は損してるなあと思うこと 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1237257018/

知らない人は損してるなあと思うこと  4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1232032904/

知らない人は損してるなあと思うこと  3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1226959288/

知らない人は損してるなあと思うこと  2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1221804918/

知らない人は損してるなあと思うこと
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1218034196/
0287おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 03:19:30ID:8YjeLguo
腹が減るところが自転車の利点だと思うが
0288おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 03:40:13ID:W1nYC8gk
運動になるしね
比較的道交法に左右されず気ままに走れるし
0289おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 05:16:31ID:Vi2f95LS
プリウスが30万くらい環境税金割引されるなら
カブは無料で配るべきと言う事は正しいか>>286
0290おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 10:40:04ID:M9IZTO/x
カブのエンジンをモンキーに積めるらしいから50ccはみんなカブのエンジン積んじゃえばいいんじゃね?
0291おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 10:40:23ID:D/ww9vzp
セブンイレブンPBのセブンプレミアムが侮れないこと
さしあたってバニラアイスと福神漬けが上手い
特に福神漬けはそれだけでも米が進む
0292おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 12:10:48ID:elqTdigE
>>286
カブと同様の機動性を自転車で得ようと思うとカブより金が掛かるね。
0293おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 12:13:38ID:+eNUDRMN
>>291
自分はチョコミントアイスが大好きだ
セブンのPB使えるのけっこーあるよね
0294おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 13:12:41ID:UTy0b6/F
マクドナルド“14時以降”キャンペーン開始!
http://news.walkerplus.com/2009/0605/13/
>第2弾は6/19(金)〜7/2(木)に大人気の「チキンマックナゲット」(250〜260円)がキャンペーン価格で100円に、
>7/3(金)〜16(木)の第3弾は「フィレオフィッシュ」(260〜270円)が同じく100円で販売される。
0295おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 13:17:43ID:oUkQZdPP
スポーツ中継は音声を消して観るととても臨場感があるってこと
0296おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 13:41:39ID:HcVkNd7X
知っていると得ってのはあるけど知らないと損ってのはなかなか無いものですね
0297おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 13:47:44ID:xdkckFnL
んな厳密な区別はいらん
0298おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 14:10:27ID:BYighbJo
本に限るけどクレジットカード決済の場合1500円以下だろうと送料無料のジュンク堂
ttp://www.junkudo.co.jp/
0299おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 16:36:33ID:yMffpH2X
>288
あまり気ままに走られるとかなり迷惑ではある
軽車両云々はいいとしてもルールとマナーは守ってほしい
0300おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 16:46:53ID:M9IZTO/x
自転車が道交法に左右されないって事はないと思う。

せめてキープレフトぐらいは守って欲しい
0301おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 17:02:37ID:7sXCo64i
公道の原付と自転車とビッグスクーターはホントにガン
どんだけクルマが気を使って走らされてるか、コイツらまったく知ることもなく
お気楽ご気楽にやりたい放題
いつも心の中で悪態ついてツバ吐きながら運転してる
0302おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 17:09:08ID:nJOuUSpo
その4輪が中心だという思考が迷惑な件。
わからないんだろうな。
0303おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 17:23:15ID:4Kci17Yp
危険な物に最大限注意を図るのは常識だと思う。
0304おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 17:35:43ID:xdkckFnL
>>301
スレタイ読めよDQN
0305おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 18:37:08ID:j1BE5auZ
あからさまな挑発は釣り遊びか話の方向を誘導しようとしてるんだろ。
まんまと乗せられちゃったら時間と労力の損。
0306おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 18:44:47ID:wB4AjaSJ
>>301みたいに思ってるのは多いと思うぞ。
車はたまにしか乗らないけど、たしかに自転車はこわい。
0307おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 19:13:08ID:LTy/P/jz
>>306
だから車を運転する時は気をつけろよ
0308おさかなくわえた名無しさん2009/06/21(日) 22:24:22ID:MqAkd1iS
で、そのチャリやらスクーターやらより徒歩が最強 歩行者が最優先てのを二輪組は肝に命じるべき
極論すれば二輪四輪とも楽してるんだからスピードくらい歩行者に合わせるべきって思想が出るほど歩行者は強い
0309おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 01:01:10ID:liLPg7xD
薬局で薬を処方してもらう時、
詳細が書いてある紙を拒否ると、
値段が50円安くなるよ
ってニコニコVIPにあったんだけどこれって本当?
0310おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 01:46:29ID:LEbPGj35
びみょーに間違ってるよ。
紙は拒否っても意味ない。もう最初から含まれてるから。

お薬手帳に貼るシールみたいなものを拒否れば安くなるよ。
でももらってなかったら意味ないけど。
0311おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 02:02:58ID:lEPryhsr
世の店員さん・従業員さんに愛想を良くしていれば、何かしらお得になる確率は相当高いということ。
当然っちゃ当然なんだけど……
タクシーは安くなるし、飲食店は盛りやサービスが良くなるし、エステや整体は無料延長のおまけ。
特にあからさまなのがシネコンの売店。
ドリンク氷抜き・ポップコーンを袋にお願いします、等を愛想良く頼むとかなりの増量になる所多し。
0312おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 02:12:46ID:MnHJsV02
主婦とか、それがエスカレートしてただのタカリみたいになる人いるよね
0313おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 02:17:28ID:JQODc+sN
当時の店員は語る
「とにかく怖かったです、断ったりしたら何をされるかわからない感じで」
0314おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 03:10:12ID:FcnKj7dM
>ドリンク氷抜き・ポップコーンを袋にお願いします、等を愛想良く頼むとかなりの増量になる所多し。
愛想が良かろうが悪かろうが
手間のかかることを頼んで増量してもらえるカラクリがわからない。
0315おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 03:22:32ID:Q/FABvRV
調剤薬局で薬を調合してもらうと、
詳しく書いた紙をもらえるんだけど(写真入りで効能・飲み方を書いたA4版の紙)
これも拒否したら安くなるの?
シールがお金かかるのは知ってたからもらってないけど、
この紙はもらっておくすりてちょうに貼ってた。
03163152009/06/22(月) 03:23:49ID:Q/FABvRV
すみません。
310さんが「安くならない」と書いてましたね。
自分が行く薬局はシールよりこの紙のほうが詳しいし、
お金もかかってそうな気がするんだけどな。
0317おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 03:34:34ID:S7tgw5m+
お薬手帳は薬剤師が見て飲み合わせの参考にするものだと思ってたから
シールを断ったことはない
0318おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 03:42:55ID:cr+K2LW0
>>314
ポップコーンは買わないので知らないが、
氷抜きで頼むと氷の体積分、ドリンクが多くなるってことで、
乞食はそんな頼み方をする。
0319おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 03:54:53ID:4/rA0FGY
自分カフェの店員ですが>>311みたいなのは、皆でセコイよねって言ってる
つかそんな奴は1日に1人くらいですけど
0320おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 04:00:48ID:JQODc+sN
ちょっと>>311がかわいそうになってきた。

にこやかに人に接する事は良いことだよ。
横暴な客よりかははるかにマシだよね。
0321おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 04:07:12ID:FcnKj7dM
>>318
ボタンを押せば
自動的に一定量が出てストップするものかと思っていました。
ありがとうございます。
0322おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 04:10:24ID:dH1hdh7e
飲み物をゆっくり飲みたい自分は
氷が溶けて飲み物の味が薄くなるのが嫌い。
なので、別に量は増やさなくていいから
氷なしの飲み物を買いたい出してほしいと常々思ってる。
でもそういうのもケチだと思われるのかな。なんか寂しい
0323おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 04:36:33ID:Abl7GTU/
体が冷えるの嫌な自分は
デニーズで氷無しをお願いしたら
グラス半分以下のジュースが出てきて、えって顔したら
店員に氷を抜いた規定の量なんで‥って言われました。
規則とはいえ悲しかったなあ
0324おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 04:50:20ID:fmiYdEow
あたしンちにそんな話あったなw
0325おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 05:43:28ID:n/PqYwFa
あったあったw
0326おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 06:59:45ID:gRazfuC2
「薬をもらうときにシールをもらう」
って何??
もらったことないんだけど・・・
もしかして薬局はシールを渡さずに、50円分をちゃっかり請求してるの?

医師に書いてもらった処方箋で薬を買ったときも、
ドラッグストアで目薬とか買ったときも
もらったことない
0327おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 07:53:57ID:Yzt7pmWF
>>324
お母さんと水嶋さんがアイスコーヒー氷り抜きで頼むんだよねw
0328おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 08:33:30ID:QWAQs7tt
氷入りでだんだん薄くなるアイスティーが好きだ。
うめえ おとう うめえよ
おらこんなうめえもん飲んだの初めてだ
ってなる。
0329おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 08:35:57ID:0tkIdAWp
>>326
シールを出すところは患者が手帳に貼りやすいようにと薬局がシールにしているだけ
薬の注意事項が書いてあるものが紙であるか、シールであるかは決められてない
0330おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 13:14:43ID:Ofg5DoKi
東京とか大阪は地下鉄に乗るより
歩いた方が速いし楽なパターンがたくさんある。
0331おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 13:39:11ID:8Wal4ssg
逆に言うと、50円でお薬手帳の大きさぴったりの説明書がもらえる
ってことか。しかもシールで。

手帳が文庫本サイズなのに薬の説明書がB5とかで、毎回書き写したり
折りたたんで貼ったりするのが面倒だったんだよね。今度シールで
頼んでみるよ、趣旨は違うかもだけど教えてくれた人ありがとう。
0332おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 13:48:25ID:lEPryhsr
>>322
>>311だけど、シネコンは特にそういうお客様が多いからケチだとは思われないよ(元店員なんですw)
自分は普通のカフェでは氷抜きオーダーはしないけど、いろんな事情で抜きたい人もいるだろうにセコいとかは悲しいよね。
ただ、シネコンでもアイスのコーヒー・ココア・ミルクティ等は熱い原液+氷で作る場合が多いので難しいかも。

乞食風にねだるんじゃなくて、バイトの新人風にニコニコするのが得度高いんじゃないかな。
0333おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 15:16:12ID:1x1+6uxA
自分もキンキンに冷えた氷タップリの飲み物苦手だ
0334おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 15:20:03ID:7iLq4Zh3
「冷たくて美味しい!」と感じる水の温度は、大体5?12度
なんだけどね、飲みすぎるとおなかが冷えちゃう!内蔵に良くないよ。
0335おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 21:35:37ID:CzwqjarT
PEPSI SHISO は買っちゃダメ

一口でもういいや、と思った

試しに後でもう一口飲んではみるけど
0336おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 21:41:26ID:PmzP/wox
珍ペプシの中では結構イケる方だと思うけど
0337おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 21:42:59ID:thvX0MXQ
>>335
買わなくてよかたー
0338おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 21:51:40ID:edOlhYhr
ぎゃー今冷蔵庫で冷やしてるよw
0339おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 22:02:17ID:CzwqjarT
>>336
ホントに?
自分に珍味を楽しむ余裕がないのかね〜

>>337-338
>>336で自信が揺らぎました

これこそ人それぞれってヤツだね
0340おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 22:07:39ID:PmzP/wox
まあ自分はケーキソーダやチョコソーダやうなぎソーダやたこ焼きラムネなんかを嗜む人間なんで
でもキューカンバーあたりに比べたらまだ全然飲みやすいと思う
0341おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 22:11:22ID:u0sxqgwS
>>340
チョコソーダ、うちの冷蔵庫に鎮座してる!
その並びで判断すると、やっぱりやっぱりなお味なんですかね?ww
あ、その他にもキムチソーダもあったっけ
買ってきたまま1ヶ月近く、誰も手をつけてないwww
0342おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 22:19:44ID:PmzP/wox
チョコソーダは意外と大丈夫。ハマる人もいるぐらい。
キムチやカレーラムネに比べたら全然普通。
0343おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 22:26:28ID:edOlhYhr
え?キューカンバー美味しくなかった?www
0344おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 22:28:45ID:u0sxqgwS
>>342
ありがとう、チョコソーダは挑戦してみるよ
キムチのほうは……家族の誰かが飲むのを待ってるwwww
0345おさかなくわえた名無しさん2009/06/22(月) 22:36:32ID:1wiFOJ5k
最近カルピスの原液に、サンガリアのラムネを入れて飲んでるけど
カルピスソーダよりおいしいよ。
0346おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 01:51:22ID:Jn1/Nvd7
サンガリアはなぜあんなにまずいんだろう?
0347おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 02:08:18ID:DJh0poRg
フルーチェ作るとき牛乳じゃなく生クリームで作ったら
レアチーズケーキみたいな味になってウマー
0348おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 02:19:46ID:5oCmjrDj
カロリー…
0349おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 04:18:59ID:jKYVSVtR
>>346
水で薄めまくって原料費ケチってるからと思う。
0350おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 07:29:39ID:oaMXyJKl
「ニュースなんかで言う全身を強く打って死亡って、実は体の一部もしくは大部分がちぎれて死亡ってことなんだよ知ってた?」とか得意顔で言い回るヤツ
本人はアイツスゲーって言ってもらいたいんだろうけど内心言われるのはアイツ頭おかしいってことに気付いてないこと
0351おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 07:50:55ID:NBrnJDcN
>>350
知らなかった
損してたわ
教えてくれてありがとう
0352おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 08:01:49ID:MaDwpbm2
MAXコーヒーのおいしさの秘密は練乳
0353おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 08:21:43ID:qvyVe/aP
>>350
俺も知らなかった
感謝
0354おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 08:26:57ID:Tvlfpqmb
>>352
秘密というかそれが売りじゃねぇか
0355おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 08:40:33ID:svTEs5q8
>>347
うっうまそう
0356おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 08:43:58ID:QkpnUl38
米研ぐのなんて5、6分くらいだけど10回で一時間くらい時間取られる
時給1000円として手間隙と水道代考えたら無洗米のほうが安いんかなあ?
味は変わらんよ
なんで出かける前の5分と仕事中の5分では時間の速さが違うんだろうね
0357おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 09:44:55ID:9xcO371i
自分の過失割合の少ない交通事故にあったとき、とりあえずは
その事故を目撃しただろう車のナンバーを手当たり次第にメモっとく。

人はそのとき自分の非を認めて謝っても、あとになってから
やっぱし俺は悪くないと言い出すもの。
そうなってからではこっちが主張しても証拠はない。
特に信号無視や一時不停止は証言を覆しやすいもの。

揉めれば必ず警察や保険屋は目撃者を探し出してくれるので
自分が悪くないことを証明してもらえる。
0358おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 10:47:44ID:6kikX5vs
>>350
何と答えていいのか分からない
0359おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 11:04:34ID:6FL3DDnK
スレ違いだ
0360おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 11:06:52ID:oaMXyJKl
ケータイ料金の支払いの話し
ドコモ限定だけど、街の金券屋で「モバイラーズチェック」ってのを買って、それを支払い料金に充当するとお得になる
具体的にはこれって本来はプリペイド契約のケータイの料金支払いに使うための前払いカードだけど通常の契約の支払いにも使える
金券屋で例えば5000円のカード一枚が4800円くらいで売ってるんで買って、カードに示されてる番号に電話して登録すると
その時点で先に5000円支払ったことになる
まだ支払期日が来てなくて、料金は口座引き落としやクレジットカード払いになってる場合は、その月の支払い額が5000円
減った金額で請求される(=先に支払い済み状態) もちろん2枚分カード登録すれば10000円減った額で請求される
その月の料金を上回る額をカード投入した場合は、さらに前払い金額は翌月以降に持ち越して請求時に請求金額が減額される
たった数百円だけどケータイ料金がオマケされた気分になる
あと、学生なんかでファミリー割引してて支払いは親の口座からなんかの場合、ヤバい今月ちょっと多く使いすぎた!
親に怒られる!って時、先に自分の使ったケータイ料金のうち5000円は自分で払うからとか言って先に支払って怒られずにすむ
とかの賢い使い方もできる
0361おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 12:40:35ID:VAxA2c0u
auでなんかない?
0362おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 12:50:59ID:9J9MxaAT

        ノノハヽヽ
ンア━━━━(´ Д ` )━━━━ !!!!  (´´;;
        ┳⊂ )      (´⌒(´⌒;;
       [[[[|凵ノ⊃≡≡≡(´⌒;;≡≡≡
        ◎U□◎   (´⌒(´⌒;;





0363おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 13:36:02ID:MUGu7tei
auはないな
0364おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 13:56:43ID:jHV5ZeDZ
前スレでなかったっけ?>au
0365おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 15:35:14ID:sprCP15+
>>361
該当者あんまりいないと思うけど、0円増設シンプル化とか?

俺の周りは知らない人結構いたけど、2ちゃんやる層なら大抵は
知ってると思う。
0366おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 15:40:50ID:DxbzzC2E
sbではないかな?
0367おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 17:21:39ID:pbuUrPVU
>>356
米を研ぐのに5〜6分もかけるってことに驚いた。
それって普通なの?
俺20〜30秒ぐらいしかかけてないや。
0368おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 17:44:06ID:ISPVUk/Q
ペプシキューカンバー味もにおいもダメ
てか匂いがまんまカメムシだったんだが
普段飲み物食べ物のこすのが嫌いな俺でも残した
0369おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 18:50:01ID:oaMXyJKl
結論だけ言うと今の精米機はすんごく優秀なんで米を研ぐのは数十秒でじゅうぶんだよ
0370おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 20:18:53ID:6FL3DDnK
売り過ぎ
http://imepita.jp/20090623/730530
0371おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 21:50:08ID:wYvJipqY
>>357
追突されたときには使えないけど、ドライブレコーダも良いよね
0372おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 23:23:56ID:wtltngAC
>>370
コラ?本物?
0373おさかなくわえた名無しさん2009/06/23(火) 23:26:45ID:DoWtyGR4
>>370
本当に…!
0374おさかなくわえた名無しさん2009/06/24(水) 08:52:11ID:1GbDg4Ql
>>370
なんじゃこれw
0375おさかなくわえた名無しさん2009/06/24(水) 11:34:35ID:riY3Fcmq
シソペプシだっけ?
昔キュウリペプシもあったよね
変わった味を出して短期間で売る寸法
0376おさかなくわえた名無しさん2009/06/24(水) 12:07:25ID:Kbhxn6jD
あと1ヶ月もすれば、ディスカウントショップに1本30円ぐらいで並ぶだろ
0377おさかなくわえた名無しさん2009/06/24(水) 17:59:08ID:J0gfDC+c
>>295
実況は、TVがあってもラジオに限る
0378おさかなくわえた名無しさん2009/06/24(水) 18:01:14ID:J0gfDC+c
>>356
今の精米技術だと、1,2回、水を入れ替えて、回すぐらいでおk
0379おさかなくわえた名無しさん2009/06/24(水) 18:02:12ID:u8ysZtuL
まじ?コメのとぎ汁が透明になるまでとがないといけないと思ってた
0380おさかなくわえた名無しさん2009/06/24(水) 18:52:57ID:aZAihjMM
別に白い水がなくなるまでってそれでもいいけど意味がないよ >米研ぎ
ウチの会社のダイヤモンド精米機でついた米なら何の意味もない
あ!精神的充足が得られて気持ち的にはいいかもね
0381おさかなくわえた名無しさん2009/06/24(水) 19:32:59ID:vxm/mU9e
>>372-374
近所で撮ったマジ写真
しかも今日見たら結構売れてた
意外に年寄りにも人気有るみたい
0382おさかなくわえた名無しさん2009/06/24(水) 20:40:03ID:5LZ+IMpc
>>380
むしろ米粒にヒビが入るので逆効果
炊き上がりがベタつく原因
0383おさかなくわえた名無しさん2009/06/24(水) 20:53:32ID:nO9MuCbK
米にヒビが入ってでんぷんが流れ出て
米がベタベタになるらしいな
0384おさかなくわえた名無しさん2009/06/25(木) 07:38:05ID:2z/7kQm3
よくあるケータイに関する変換
友人がメールを打ってるところ見てたら英字や数字を打つとき
いちいち文字種を変えているのに驚いた

知らない人のために一応書いておくとひらがな入力でも英字や数字を打てる
そのまんま打てばいい

たとえば「T.REX」と打ちたいときは「81117773399」と押す
「やあむしり」と表示されるけど変換すると
T.REX T.REX t.rex t.rex T.rex T.rex と出てくる

数字の場合もそのまま「1224(あきた)」と押せば
1224 1224 12/24 1224年 12月24日 12時24分 12:24 と出てくる

※機種によってはできないかも
※「2ch」のように英字と数字は不可
0385おさかなくわえた名無しさん2009/06/25(木) 07:48:54ID:pvcIcuMd
>>384
へー、それ知らなかったよ。いちいち文字種変更してた。thx
0386おさかなくわえた名無しさん2009/06/25(木) 09:08:42ID:jhRtSrbS
>>384
その機能ってサンヨーが最初に作ったらしい。
あと英単語を打ちたいけどスペルが分からない時は、
同じ意味の日本語で打ってから和英辞典機能を使って英単語を見つけて
そのまま挿入ボタンを押して本文に引用する機能もあるでよ。
・・・・ただしサンヨー機だけ。

今時の携帯ならこの機能があたりまえについてるものと思って他メーカーに機種変したら無くてショボーンだった。
メールを打つ時はそんなに英語を使うことはないけど、ネットで検索語句を打ち込む時とかに重宝したね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています