知らない人は損してるなあと思うこと 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2009/06/05(金) 17:19:08ID:ULg9r5Jr過去スレ
知らない人は損してるなあと思うこと 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1237257018/
知らない人は損してるなあと思うこと 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1232032904/
知らない人は損してるなあと思うこと 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1226959288/
知らない人は損してるなあと思うこと 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1221804918/
知らない人は損してるなあと思うこと
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1218034196/
0002おさかなくわえた名無しさん
2009/06/05(金) 17:44:47ID:ivn2O3wq0003おさかなくわえた名無しさん
2009/06/05(金) 18:09:10ID:yN+ejsVdと言う程1は疲れていない事
0004おさかなくわえた名無しさん
2009/06/05(金) 19:55:07ID:b8dvIVQm0005おさかなくわえた名無しさん
2009/06/05(金) 20:19:23ID:xsHPoc4R0006おさかなくわえた名無しさん
2009/06/05(金) 20:20:05ID:AVINZ1sO0007おさかなくわえた名無しさん
2009/06/05(金) 21:46:30ID:ZNvnSSJE0008おさかなくわえた名無しさん
2009/06/05(金) 22:22:49ID:SvlaA1Kq手に取るのも躊躇うような下品な絵、表紙デザイン。
がしかし素晴らしすぎる。マスコミに目を付けられて
映画化やドラマ化されないことを祈っている。
0009おさかなくわえた名無しさん
2009/06/05(金) 22:30:37ID:tCIS1pUmゴチエイ推薦か。興味あるわー。ありがとう。
0010おさかなくわえた名無しさん
2009/06/05(金) 22:47:31ID:O5ZjEIds数倍お得。業者なら2、300円だがアマなら
物によっては定価で売れる。
0011おさかなくわえた名無しさん
2009/06/05(金) 23:23:41ID:c1oPD+Wb自分の母親を大切にして貰えて家庭安泰になると言うこと。
知らぬ存ぜぬ態度や「悪気はないから…」は
嫁の逆鱗に触れ老後捨てられる。
敢えて自分が悪者になって親を怒ったりたしなめたりすれば、空気読んだ嫁は姑をフォロー
よほどの毒親や鬼嫁じゃなければ上手くいく。
0012おさかなくわえた名無しさん
2009/06/05(金) 23:27:35ID:b8dvIVQm0013おさかなくわえた名無しさん
2009/06/06(土) 00:14:23ID:/zRalWfa結婚しなきゃいい。
偉い人にはそれがわからんのですか?
0014おさかなくわえた名無しさん
2009/06/06(土) 00:32:49ID:WxURptiaしかもアダルトショップで買うより安い、変な店の通販使うより安心だし。
amazon全体に対してかなりの割合の売り上げがあるらしい。
0015おさかなくわえた名無しさん
2009/06/06(土) 01:31:28ID:M3vNmxGI0016おさかなくわえた名無しさん
2009/06/06(土) 08:07:24ID:g7mRZATN0017おさかなくわえた名無しさん
2009/06/06(土) 08:09:54ID:g7mRZATN立ち読みがあったので座り読み致します
0018おさかなくわえた名無しさん
2009/06/06(土) 09:17:50ID:dbGedhc0ならわかる
わからんのですか?
ってきかれてもこまる
0019おさかなくわえた名無しさん
2009/06/06(土) 13:05:11ID:g2b9jCRRそこまでつっかかることもないと思うけど
0020おさかなくわえた名無しさん
2009/06/06(土) 13:49:29ID:G9/pr336教えてくれてありがとう。
これは助かる。
唯一の難点は一覧でアイコン画像が出ないから
探すのに苦労することか。
0021おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 00:10:19ID:Jhzu+ESu民主党の主張通り子供手当の財源の4割を「配偶者控除」と「扶養控除」の廃止で賄うと
子供が高校、大学で一番お金のかかる時に、税金が今の2.5倍(年収500万標準世帯)になる。
民主党が、廃止すると言っている配偶者控除・扶養控除は、所得税で38万円、住民税で33万円。
特定扶養控除(16歳〜22歳)は、所得税で63万円、住民税で45万円。
これらを全部廃止した場合、増税額は下記のような試算となる。
夫婦子供2人 配偶者は控除対象(給与年収103万円以内)
子どもは特定扶養(16歳〜22歳)の標準世帯
健康保険控除等他の控除50万円にて試算
給与年収 800万円
所得税 268,500 →596,500
住民税 395,500 →518,500
合計 664,000 →1,115,000
増税額 ¥451,000
当然、子供のいない家庭は「配偶者控除」廃止の直撃を受ける。
年収500万円の家庭では、年間7万1,000円の増税。
給与年収 500万円
所得税 ¥354,000 → ¥425,000
増税額 ¥71,000
0022おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 00:17:20ID:A6Dv/517消費税の支払い義務が免除されるって
どう考えてもおかしいよね。
客からは消費税とっておきながら
それを国に支払わなくていいなんて
どんだけ甘い制度なんだ。
そういう金をきちんと取るだけで、
莫大な税収入になると思う。
あとパチンコの換金時にも
ちゃんと税金取ればそれだけでも
莫大な金額になる。
0023おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 00:36:22ID:/o0iPPfl0024おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 00:41:52ID:kiKg66x41000万ってことはその5%としても50万円以下だろ。
しかも仕入れとか経費とかで消費税払ってる訳だからさらに小さくなるでしょ。
ロスは意外と大きくない上に、それを回収するために人員を増やしたら
かえって支出の方が大きいってことなんじゃない?
パチンコは換金じゃなくて玉買う時に徴収した方が額が大きくない?
0025おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 01:54:45ID:A6Dv/517税金として50万で大きい金額だぞ?
そもそも仕入れなんて無関係。
回収云々も無関係。
消費税ってのは客から店が
一時的に預かってるだけの税金だから、
それをそのまま国に納めるべき金。
その金を懐に入れても合法ってのは
どう考えてもおかしい。
パチンコなどのギャンブルについては
自己申告制なんだが、
そんなもの自己申告するやつは誰もいない。
つまり本来国が受け取るべき税金が、
支払われずに済んでいる訳だが、
その金を漏れなく徴収するのは
換金を合法的に認めた上で、換金時に徴収すれば済む話。
0026おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 02:00:59ID:A6Dv/517贅沢品として多額の税金がかかっているが、
それならばギャンブルだって多額の税金を徴収すべきだと思う。
それによってパチンコ離れが進めば
それはそれで社会が健全化するし、
朝鮮や韓国に金が流れるのも防げて一石二鳥。
0027おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 02:07:13ID:BId9Hiya誰がバカから金を巻き上げて甘い汁を吸っているのかちょっと考えてみよう
0028おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 02:15:19ID:5wY8cbG0> 朝鮮や韓国に金が流れるのも防げて一石二鳥。
これ確実な証拠見たこと無いのだがどこにある?
パチは警察系の保守ともコネがあると昔から言われてて
それを封じるためにサヨが流してるデマかもしれないから。
0029おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 02:33:19ID:A6Dv/517>他産業より高いとみられ、2007年12月27日の中央日報の記事によると
>業界の90%ほどを在日韓国人と朝鮮総連系が掌握しているとされる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%BB%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA
0030おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 02:48:53ID:/o0iPPfl0031おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 02:54:53ID:A6Dv/517平然とパチンコ屋がのさばっている現実。
そしてその利益が北朝鮮の
軍事資金になっていると言う現実。
日本人のギャンブラーは
直接的に北朝鮮を援助しているのだと言う自覚を持つべき。
0032おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 03:12:08ID:kiKg66x4消費税って、売上に対応する消費税額から、
仕入に対応する消費税額を控除して納付するんだぞ。
0033おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 05:08:15ID:1eU3jCh/あなたのくだらない煽りよりよっぽど良いと思うんだが、どうだろうか。
0034おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 06:02:33ID:jfmN93IWhttp://ganjoho.ncc.go.jp/public/pre_scr/cause/smoking.html
0035おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 08:37:22ID:Qxwfz8PE仕入れとかの流通の段階で消費税が掛かるのって変だよねー
どうせ控除するんだから、小売だけ消費税掛ければ良いのに
0036おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 11:43:06ID:O4T4G4Lo中央日報の記事を信じるのかよ。やっぱり >28 なんじゃねえの。
0037おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 12:59:42ID:zslUumON在日本大韓民国民団「パチンコは在日朝鮮人・韓国人の基幹産業」
http://www.youtube.com/watch?v=cdr06WIqK0k
現在日本にあるパチンコ店の約7割が在日韓国・朝鮮人による経営。
パチンコチェーン店マルハンの韓昌祐会長「北朝鮮国籍の人は北朝鮮に忠誠を尽くしているのでいろいろな形で北朝鮮に奉仕しているのは事実」
また、1993年の武藤嘉文元外務大臣の国会答弁で「パチンコの金が何千億と北朝鮮に行っている」と認めている
0038おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 15:37:58ID:7DXNJBGB石原都知事が、パチンコの新台入替に「1台につき1万円税金を掛ける」ってのを言い出したけど、
結局どっかから圧力があったのか、ポシャった。
0039おさかなくわえた名無しさん
2009/06/07(日) 18:09:16ID:A6Dv/517宗教団体や朝鮮・韓国人の票はバカにならない数だから、
当然奴らと癒着してる政治団体がある。
宗教法人が無税であったり、
パチンコで得た利益が事実上無税なのはその為。
0040おさかなくわえた名無しさん
2009/06/08(月) 05:41:14ID:dldCTH9A金融関係もかなり優遇だってね。
株とか配当でもうけた分の税金はたったの一割。
ちなみに定期預金のあの雀の涙の利子の税金は二割。
あらゆる手で政府をもてなす業界は強いなあ。
まあ株で儲けられる才覚持った人には常識なんだろうけど。
あとは今日知ったことですが、携帯の赤外線通信使っての
画像の送受信はタダだということ。ずっとこれの存在意義は
アドレスだけだと思ってた。
0041おさかなくわえた名無しさん
2009/06/08(月) 11:34:20ID:mSinVinz株は損失リスク負ってるわけだから元本保証の預金と比べるのは酷かな。
市場が公平かと言うのは置いといて。
まあ景気対策などの名目で支持関係方面が優遇されるのは
いつの時代のどの国でも同じだね。
0042おさかなくわえた名無しさん
2009/06/08(月) 14:02:05ID:kKMLNJwI0043おさかなくわえた名無しさん
2009/06/09(火) 01:31:50ID:W9gBCdW/期間限定なのか。ごめん、知ったかぶっちゃった。
0044おさかなくわえた名無しさん
2009/06/09(火) 18:43:33ID:wN8Lx1Na2、よって輸入されている製品、海外メーカー製品は一度アメリカのAmazonを調べた方が良い。
場合によっては海外通販も手のうち。オーディオマニアとしては死活問題でもある。例え
ば名高いGRADO RS-1は日本では十万円近くするが、アメリカでは六万円程度。送料を考え
ても断然安い。
3、ブランドものには良いものもかなりあるということ。ビニールのロゴたっぷりは論外だが
フェラガモなどの良質な革製品で全く目立たない見た目のものも結構ある。財布などが好
きで時間があるなら海外も含めて探すと面白い。
4、多くの大型家電量販店で値切れるが、Appleは値切れない。しつこく交渉するとおまけか
メモリ強化などのことで対応してもらえる。
5、店員は客が育てる、ということ。大型チェーン店、アルバイトが沢山な店は別だがしっか
りした店の店員は客の心遣いが大切。感謝の気持ちや、素直に思ったことを言うと店員の
Lvが少しずつ上がる。長い付き合いになりそうな店は「金払ってんだから」とか言わずに
「本当に助かった」、「探していたものが見つかってよかった、ありがとう」などと言っ
ておくと良い場合が多い。
既出が多いと思いますが
0045おさかなくわえた名無しさん
2009/06/09(火) 23:57:51ID:jgE8y69B0046おさかなくわえた名無しさん
2009/06/10(水) 06:51:44ID:7WNHpET60047おさかなくわえた名無しさん
2009/06/10(水) 14:35:14ID:9LUJbYQEゲンナリされているということ
逆に柴犬やまめ芝や雑種でもいわゆる犬っぽい犬を飼ってる飼い主は
まともな犬好きとして一目置かれて好感をもたれている、ということ
小型犬、ほんとキライなんだよね
散歩で見たら蹴り上げたいくらいキライ
0048おさかなくわえた名無しさん
2009/06/10(水) 14:37:26ID:xOU4xnbZ0049おさかなくわえた名無しさん
2009/06/10(水) 14:44:40ID:rd4CFSZK世の大勢には何の影響もないこと。
0050おさかなくわえた名無しさん
2009/06/10(水) 14:48:02ID:lRYE3tlNあんたの好みなんか、知らなくても全く損しない
0051おさかなくわえた名無しさん
2009/06/10(水) 15:50:48ID:6SuTyWol逆も然り。
というか、知らんがな。
0052おさかなくわえた名無しさん
2009/06/10(水) 16:26:18ID:2GQ1mz9Z0053おさかなくわえた名無しさん
2009/06/10(水) 16:40:53ID:OU2tzhKX0054おさかなくわえた名無しさん
2009/06/10(水) 18:03:05ID:COrvDQHL仕入れたものが売れるとは限らない…
仕入として買った物を店が使うことだってあるし、
お客さんにサービスすることだってある。
そういった場合、店が最終消費者になるんだよね。
商品売れませんでしたので、消費税払います。
えーと仕入額は…これはいついくらで仕入れた分だから…
ってなったら面倒すぎるでしょ?
だからその都度仮払して、売上に係る消費税から一括控除して納税するわけ。
売上が1,000万程度だと、赤字で還付になったであろう場合も多いだろうから、
免税が必ずしも有利とはかぎらないよね。
課税事業者への選択は年が始まる前にしかできないし、2年縛りがあるしね。
>>25さんみたいに中途半端な知識で文句を言うほど
恥ずかしいことはないですね。
0055おさかなくわえた名無しさん
2009/06/10(水) 18:19:16ID:ygKTaEet君が必死なのはわかった。
ただ君が無知なのもわかっちゃった。
残念。
0056おさかなくわえた名無しさん
2009/06/10(水) 19:02:13ID:rAUyrC07他人を無知呼ばわりする奴多いね。
0057おさかなくわえた名無しさん
2009/06/10(水) 19:24:25ID:eHRfCSBh0058おさかなくわえた名無しさん
2009/06/10(水) 19:27:27ID:pVBBQWZ8売れなかった商品は、原則廃棄であって、店が最終消費者じゃないでしょ。
廃棄した物を使用したら、それはまた別の問題。
最終消費者だけに課税する形(小売だけが消費税を取る形)にすれば
仕入れには税金を払っていないのだから、廃棄が簡単になる。
あと、消費税は売値に掛かる物であって利益に掛かる物ではないから、
仕入れ値は関係ないでしょ。
消費税払ったら利益が無くなったとか言うのは、もし消費税がなかったら
仕入れ値より安く物を売ったって話であって、論外の話。
もしかして、店が最終消費者の形って、仕入れに消費税を払ってる場合の事じゃない?
0059おさかなくわえた名無しさん
2009/06/10(水) 19:35:10ID:UEQVNKwb0060おさかなくわえた名無しさん
2009/06/10(水) 19:37:25ID:eHRfCSBh消費税の課税の対象となる取引は、国内において事業者が事業として
対価を得て行う資産の譲渡等と外国貨物の輸入です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6117.htm
仕入も課税の対象だし、買ったものを廃棄した奴は最終消費者だろ。
0061おさかなくわえた名無しさん
2009/06/10(水) 19:57:52ID:igIIprGPこれじゃ風営法と同じじゃん。
0062おさかなくわえた名無しさん
2009/06/10(水) 19:59:21ID:atuJykL10063おさかなくわえた名無しさん
2009/06/10(水) 21:42:43ID:ev5IDrM+歯磨き粉付けて歯ブラシ動かせばそれで済むと思ってる人が多すぎる。
デンタルリンスでおKと思ってるひとも多すぎ。
アルコール(酒)で消毒とか言うアホもいる
チョット覚えりゃ痛い思いすることもないし、高い治療費払うこともない。口臭で人に迷惑かけることもないのに。
0064おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 00:22:31ID:f+mn9ls4センセー
歯茎のポケットと歯の間と奥歯の谷間を意識してガシガシ
ときどき歯間ブラシとかフロスとか
これでよかですか?
0065おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 00:31:51ID:JUXtAiYz前歯は表より裏側をきちんと磨くようにしたら歯医者さんに褒められたよ。
0066おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 00:36:55ID:3SlKQtZrもっと優しくして
0067おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 06:51:27ID:NM5j/qU7売上金が1000万円以下っていうのは零細企業対象。
売上1000万の2割が儲けとしても年収200万だから、個人経営の店で、商品単価も安い事が多い。
例えば町の小さな駄菓子屋なんかの場合がそれくらい。
商品は高くても100円、1枚5円のせんべいとか10円のチョコとかもあるので、
商品の値段に消費税を乗せにくい(特に初期の3%の時は、おつりも煩雑になるし)。
仕入れのほうは、チョコ100個800円だったのが824円に値上がりしているけれど、
チョコは11円に出来ないから消費税の値上がり分をまるまる店が被ることになる。
この、被った損の分が免除になっているってことだろう。
0068おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 06:52:25ID:PM59f6mqレスの経緯と話題の流れを読んでくれ
0069おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 07:11:47ID:hRvYzPvCゲスパーにも程があるww
0070おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 08:50:28ID:Uxhee9Ca0071おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 08:52:54ID:MH8Hytdv携帯専用ポイントサイト 500円から即日換金振り込みできるサイトです。
0072おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 09:28:59ID:6coedwKn仕組みを全く解っていない奴がほとんどだと言うこと。
0073おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 09:34:27ID:CV0G86ff何にも困ることなく普通に生きていけるんであえて解る必要がないと言うこと。
0074おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 09:35:05ID:6coedwKnジェットウォッシャーは?
あれを使い始めてから、
歯医者に「クリーニングの必要がないくらいキレイ」
って言われた。
初めて使った時、歯磨きした後なのに
歯間からどんどん食いカスが出てきて焦ったw
0076おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 09:40:11ID:Cwq56X57まぁその前に12%なんて言語道断で反対だけど。
0077おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 09:42:46ID:6coedwKnまぁこれくらいは知っておいた方が良いね。
http://www.chuokai-chiba.or.jp/chuokai/clinic/7_7/7-7-2.html
0078おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 09:46:50ID:DHIvntAr0079おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 09:48:51ID:CV0G86ff消 費税(ショウ ヒゼイ)
なんじゃね?
0080おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 09:50:11ID:tR9pLm6qちょい鬱には、ビタミンB郡を摂取することで解消される。
サプリメント400円くらいで売ってるから試してみて。
普通の食事でもなかなか摂取しにくいので、ジャンクなら尚更。
当然だが、ガチ鬱には効かない。
0081おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 09:54:30ID:6coedwKn今日初めて前スレから移ってきて、
こっちは消費税の話題だったから
書いたんだけど、まずかった?
0082おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 10:13:07ID:mnmcui6Uそれは知らなくて損する事じゃなく、ただ単に好みの問題じゃない?
自分は猫も、愛猫家の人も、更にはその家庭までもが苦手。
でも「知らなくて損してるなぁ」なんて全く思わないよ。
寧ろ、愛猫家の立場で考えたら「知った方が損(嫌な気分)する」って思うけど。
釣りだったらごめん
0083おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 10:39:32ID:ZcCnWXGA「○菱」の名を冠する中では、クルマはまだまともに動くほう。
家電はあっという間にダメになる。
0084おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 11:10:40ID:GZwucJD+そう?うちのビデオはまだまだ動くし、ダイヤトロンって名品って認識でいたよ
0085おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 11:12:30ID:s4rqD3Vkうちの三○のビデオデッキは1年で壊れた
0086おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 13:04:14ID:zfJPX+2cテレビは十五年使ったし、エアコンは強力で頑丈だしね
余談だが松下は一番信用されてないな
スレチスマン
0087おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 13:26:28ID:+Ct4FolNメーカーPCの余計なアプリはすててOKなこと
0088おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 13:37:37ID:Jt2/EF5g1000万円の売り上げがあるということは、
客から消費税分として50万円を受け取っているのだから、
その50万円はそのまま国に納めるべきですよ。
それを自分の利益にしてしまうのは、
税の横領であり課税の公平性の面からも問題だと思います。
0089おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 15:13:11ID:6coedwKn0090おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 16:21:29ID:fWnbgxwP0091おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 17:43:04ID:45bDBl/G0092おさかなくわえた名無しさん
2009/06/11(木) 18:52:46ID:YmVwfxTf目に見えるスペックだけならいけるだろうが、基本自作は過剰になってそんなに変わらなくなったりする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています