トップページkankon
1001コメント276KB

最近知ってびっくりしたこと 109

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん2009/04/21(火) 18:07:19ID:4DMCmjBY
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。

ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説の開陳→グダグダ小競り合い
・最近のニュースで知ったこと
・「○○を知らない人がいてビックリ」
・10レス以上続くヲタ談義

栄光の23get豚必死チェッカーもどき
しつこい粘着・癇癪キムチカスの足跡追跡等にご利用下さい
http://hissi.org/

次スレは>>970を過ぎたら立てましょう。

前スレ
最近知ってびっくりしたこと 108
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1238427675/
0878おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 07:15:26ID:UB16TabV
>>877
軽く水で通してから揚げ直すとかオーブンで暖めるといいって親戚のネアンデルタール人が言ってた
0879おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 09:34:36ID:eTHeml+D
>>877
豚バラの薄切りとピーマンと一緒にゴマ油で炒めてみ、騙されたと思って。
0880おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 11:02:01ID:P8qgeadT
>>876
福山の歌って桑田が作ってる、みたいな噂あるよねw
なんかこう「どっかで聞いたことある」感が強いと思う、福山の歌は
0881おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 11:11:00ID:FhcUyc6g
数年前清水市が静岡市に吸収されたが、このまえ道路地図を見てたら
旧清水市内の地名が(ほとんど全て?)「清水+○×(←以前からの町名)」
になっててビックリした。そんなにまで「清水」という地名に執着があって
消したくないなら合併しなきゃいいのにw
0882おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 11:32:29ID:vhcMxB2N
>>881
静岡市清水区○○じゃないのか?
清水区清水○○というのはほとんどないと思うのだが。
0883おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 12:36:47ID:uasJ8CJa
>>877
アツアツのポテトと同じくらい冷めたポテト好きなんだけどな
あのシナッとなった感じがたまらん
0884おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 12:38:53ID:RNp6FJQa
>>882
なぜ区を入れようとするw
0885おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 12:47:10ID:P8qgeadT
>>884
なぜってなぜ?
何を聞いてるのかようわからん
>>882が言うように清水なんちゃらいう名前の町なんてほとんどないよ
0886おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 12:47:58ID:vOgy2rT0
昔、ヤクルトレディースと呼んでいた配達おばさんの呼称が「ヤクルトビューティー」になっていた事。最近、ちらほら見る男の配達員はなんて言うんだろう。
0887おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 12:49:39ID:Plsm7zKm
男がビューティーでもいっこうに構いませんが。
0888おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 12:52:36ID:FhwGLr8H
>>886
ヤクルトスワローズでいいんじゃね?
0889おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 12:58:43ID:HlMH9Pc/
>>>888禿ワロタwww
0890おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 13:00:13ID:n6wVUZDZ
たこ焼きチェーンの築地銀だこが群馬発祥だったこと
群馬に住んでるが築地市場から来たもんだとずっと思ってた
ちなみに高崎市にはドライブスルーの店もある
0891おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 13:04:17ID:knYFgV8B
>>886
米米のあの人は一時「石井ビューティー」と名乗っていたよ。
0892おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 14:37:53ID:reRXA8wv
>>868
現代でもよくある話だよ。
本名を知られたコテハンとかね。
0893おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 15:10:02ID:0F7S3ptL
>>892
2chなら何書いても大丈夫
そう考え調子に乗ってたら、日本中に本名晒されるハメになっちゃったよ……。
0894おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 15:10:28ID:sVlKruer
>>891
都蝶次とも名乗ってたよね
0895おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 15:26:12ID:nCDIlL4/
ETCの休日1000円は「2年間だけの限定」
0896おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 16:30:16ID:nCDIlL4/
「出刃包丁」は、出っ歯の人が作ったので、この名前になった。
0897おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 16:34:42ID:F+jRBa/L
しかも「包丁」も、人の名前が元なんだよね。
0898おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 16:35:12ID:j+Ya4gKE
>>881
ああ、そういえばそうだったような・・・

静岡県民じゃないので記憶があいまいだけど、清水の名を残したいので清水区が出来るまでは
全部の地名に清水を入れることにしていたという噂話を聞いて「はごろもフーズ」の缶詰を調べたら、
清水市島崎町→静岡市清水島崎町→静岡市清水区島崎町と製造年月日によってバラエティに富んでいた記憶がある。
0899おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 17:15:28ID:30QjZHvW
食器用洗剤で野菜や果物も洗えること。
やってみようとは思わないけど。
0900おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 17:19:21ID:qG4hdcyo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5609626
0901おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 17:21:37ID:830aMHFW
>>899
ニュースで見ただけだが、中国には野菜用の洗剤があったぞ
0902おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 17:27:11ID:1l+iyw1k
はるな愛の本名が大西賢示だったこと ビックリしたなぁ もう〜!
0903おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 17:47:27ID:h+3dwUga
>>899
普通の洗剤ならダメだろ。臭い残るし。
ヨーロッパとかの環境にいい洗剤には、食器と野菜に使えます。と書いてある。
0904おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 17:51:18ID:qG4hdcyo
マック原価
■ハンバーガー
価格…100円 原価…45円
■チーズバーガー
価格…100円 原価…54円
ハンバーガーは原価が高く、あまり儲からないらしい。
■テリヤキマックバーガー
価格…260円 原価…78円
■ポテト(M)
価格…240円 原価…10〜20円
ポテトは利益率が高く、販売数も多いらしい。
■アップルパイ
価格…100円 原価…35円
■コーラ
価格…100円
原価…5円未満(紙コップと、カップのふた、ストロー、水、氷のみ)
おそらく5円もしない。実はマクドナルドのコーラ原液はコカ・コーラ社から無償提供
■マックナゲット
価格…250円
原価… 5円/個 合計原価25円
■コーヒー(ホット)
価格…100円
原価…2.5円
0905おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 17:52:53ID:eTHeml+D
>>899
台所用中性洗剤の裏に普通に書いてあるけど?

消防の頃の家庭科の教科書には、薄めた中性洗剤で野菜を洗うと書いてあったな。
寄生虫対策だと習ったような気がするから、スーパーの普通の野菜には不必要だと
思うけど、有機野菜とか家庭菜園の野菜とかはものによっては洗った方がいいかも。
寄生虫はこわいよ〜。
0906おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 18:07:47ID:fu79KjHE
はるな愛がスーパー銭湯のイメージガールをやってること
0907おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 18:50:36ID:ETsfQl4i
>>903-904
中二病じゃないし…こういうの何って言うんだっけ
0908おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 19:02:39ID:OMYCUCVL
>>905
はいはいえ
何でも当たり前のように知ってるボクはえらいね
0909おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 19:09:26ID:9rgvgbbZ
>>908
えっ?普通に常識だけど?
0910おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 19:47:48ID:6CBBjzgI
>>899>>903
逆にこういう人ってエコだのヘルスィーだのの怪しいグッズ買い込んでそう
0911おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 20:19:39ID:TmUzvjSd
>>907
知ったかぶりとか?
0912おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 20:48:17ID:w6I1kGzM
>>907
うんちく厨
0913おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 21:03:04ID:Bv0kBofw
>904
そこまで知ってるなら是非マックポークの原価を教えてくれ。
まさか・・・単なるコピペじゃないよね?
0914おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 21:13:52ID:xq3slX8j
飲食物の原価なんてどこもそんなもんだろ。
0915おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 21:44:28ID:YFfoRMQk
windows付属のフリーセルで、下に埋まってるカードを右クリックすると何のカードか判ること
09168812009/05/15(金) 21:55:18ID:FhcUyc6g
>>882
>>889さんの説明通りだと思います。
手元にあるの2004年版のライトマップルなんで…
0917おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 21:59:45ID:GRMy+/W2
オナニーのしすぎで死んだ人がいるってマジ?
ラジオで聞いたんだけど
0918おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 22:15:05ID:hsMMUknE
>>895
mjd?

ETCを買おうと思ってたんだが、どうしよう・・・
0919おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 22:19:06ID:zWzisyiY
>>917
.                :(;'A`)'A`;):
                :(´`つ⊂´):.. 
                :と_ ))(_ つ:
0920おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 22:37:54ID:HJVkM4QB
日本一のアホ高校ってどこ?
0921おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 22:38:21ID:d4MXplye
>>899
大根とか皮や葉っぱも食べたいけど裸で店頭に並んでるので洗剤使って洗ってる。
良く濯ぐし、あまり気にならない。
0922 ◆65537KeAAA 2009/05/15(金) 23:16:20ID:dofea9Ot?2BP(2787)
>>917
いわゆる「腹上死」の大半がオナニー中の死なんだそうな。
それだけは絶対に嫌だな。
0923 ◆65537KeAAA 2009/05/15(金) 23:17:43ID:dofea9Ot?2BP(2787)
>>918
1000円になるのは2年間限定だけど、それ以外にも早朝・深夜とか通勤割引とかも
あるから、年に何度か高速道路を使うのなら付けておいて損は無いと思うよ。
0924おさかなくわえた名無しさん 2009/05/15(金) 23:37:08ID:mgg1G2bB
民主党が政権とったら全部タダになるから、要らないと聞いたけど。
0925おさかなくわえた名無しさん2009/05/15(金) 23:37:12ID:vdt5G+KU
小びっくりです。
懐かしいNHKの「できるかな」がスペイン語圏で放送してたらしく、
相当人気があったらしいこと。

参考
http://www.youtube.com/watch?v=qYm9SMtrpzg&feature=related
0926おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 00:20:37ID:PhSHjLI2
>>903
ラベル参照
0927おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 00:22:29ID:PhSHjLI2
>>924
支持団体の反対でポシャります
0928おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 00:28:59ID:dstpLZTt
>>876
俺も最初は気付かなかったが、最後の一節の
我は愛の獣〜でサザンのエロチカセブンに似てると思った。
詩ぐらい自力で書けば気付かなかったのにw
0929おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 00:34:46ID:zjEIpmL9
>>873の読解力のなさがきにさわ
0930おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 00:41:53ID:2nXFlLgr
福山って最近の缶コーヒーのCMに使われた曲も、
桑田のメロディのつなぎあわせって感じがする
しかも歌い方もキモイ
0931おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 00:57:13ID:6BIE2FGg
桑田は福山の桜坂を絶賛していたけどね。
カバーもしていたし
0932おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 05:19:49ID:awg1ocBZ
自分が書いていい出来だと思った曲は自画自賛したくなるだろ。
自身でも歌ってみたくなるし。
0933おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 08:10:29ID:U5iBXfs9
ふりかけ自分で作ったらうまかった
もう買わない
0934おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 08:49:46ID:GIKTS0gA
サントリーが上場してない事

有名企業て皆てっきり上場してるもんと思ってた。勉強不足。
0935おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 09:09:37ID:xpeIgJO6
>934に関連して。

基本的に法人を相手にする会社が想像を遙かに凌いで多い事。

上場企業、大企業だけでも、
むしろ個人を相手にする会社の方が珍しいのではと思うぐらい。
0936おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 09:50:52ID:u3KYfbVP
別に勉強不足じゃないじゃん。
上場してない大企業他にもある。
こんなこと勉強しなけりゃいけない事無いし。
株とかやってなけりゃ知らない人多い。
0937おさかなくわえた名無しさん 2009/05/16(土) 11:08:12ID:JpkT09OR
>>936
勉強不足=常識知らずってわけじゃない。
それに、>934が株をやろうとして最近はじめて知ったのかもしれないし。

勉強不足って言葉は、知っていてもいいと思う期待値とのギャップで
使うから、自己評価の高いひとほど自分自身に対して使うもんだ。
0938おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 11:10:39ID:7bMukQXe
今回の場合は違うだろうが、間違ってても許してねな逃げ道として
自分について「勉強不足」と使うケースも多い。
0939おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 11:27:56ID:pEs9JK4M
オキシフルでうがいをしてもいいこと。
0940おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 11:31:55ID:7bMukQXe
必殺シリーズが韓国でリメイクされていること
0941おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 11:39:07ID:dstpLZTt
自分の得意分野である狭い世界の知識を、
一般常識のように言いくるめて相手を無知呼ばわりする
お山の大将よりずっと偉い。
0942おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 11:46:22ID:E1hviL/c
国に見る国土の所有

フィリピン 
国土の90%以上をスペイン統治時代のスペイン貴族の末裔数10人で所有
残りの数%を100,000,000人以上で分配
0943おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 11:49:15ID:yiDEDz2E
>>939
衝撃
0944おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 12:07:57ID:n5ufT3eH
「勉強不足」って言葉が不自然だからレスがついてるけど
書いた本人は深く考えずに適度に書いてるんだろうな
0945おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 12:09:44ID:hoagyATL
適度ならいいじゃねえか
0946おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 12:09:48ID:A5bEalWf
民主党の高速道路無料化は
全部の自動車から税金5万円くらい集めるというのが
前提だと言うこと。
0947おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 12:39:24ID:xpeIgJO6
>939 (>943)
歯医者でオキシドールでうがいさせられた時は物凄く吃驚した。
調べてみると口臭防ぐのにも使えるそうで。一瓶買うか・・・
0948おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 13:07:55ID:LlFd3B/0
忌野清志郎は「いまわの・きよしろう」と読むこと
ずっと「いまわしの・きよしろう」だと思っていた

ご本人の訃報で初めて正しい読み方を知ったので
何か申し訳ない気分
0949おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 17:23:31ID:E1hviL/c
>946
まさか毎年課税されるわけではないよね。。?
0950おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 17:23:36ID:FNxA9hNZ
「ゴルゴ13」についてググるつもりが、間違えて「ゴルゴ12」で
ググってしまったのに、約1,260,000件もヒットするということw
0951おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 18:06:34ID:+LmWhemp
単語でキッチリ指定しないままググれば、
そりゃ「ゴルゴン」とか「12」なんて数字だけにもヒットするからな。
0952おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 18:09:05ID:p5UDHj33
>>948
工工エエエ(´Д`;)エエエ工工

ずっと「きの せいしろう」と読んでた……。
0953おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 18:28:03ID:OUxYWgO9
>>930
あの曲を初めて聴いた時、大瀧詠一作曲かと思った。
0954おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 18:31:13ID:7Kqu2Seb
全国的に歌声喫茶が復活している
0955おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 19:44:07ID:XAOCEqXK
>>948
うちの母が「いんのさん、いんのさん」というから誰のことかと。
0956おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 21:47:20ID:2OpgcUa1
>>953
幸せな結末にちょっとメロディ構成が似てるってだけだろw
0957おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 22:42:23ID:oy9cvNjk
ヘリコプターは、上昇時も下降時も羽根の回転は一定な事。
回転数じゃなく、羽根の角度で制御しているらしい。
0958おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 22:46:43ID:2OpgcUa1
>>957
今まで回転の方向を変えて上下してるんだと思ってたんだと思っちゃった
0959おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 23:05:19ID:U9CC8x+B
>>957
あれ実は羽根じゃなくて翼なんだぜ
0960おさかなくわえた名無しさん2009/05/16(土) 23:47:30ID:YYJXvmDZ
>>957
巡航中はそのローターが機体の右側と左側とで微妙に角度変えてるんだぜ
0961おさかなくわえた名無しさん2009/05/17(日) 00:12:37ID:zKdMUQZR
エレベーターの中で停電すると一寸先も見えない。
昨日体験した。
蛍光灯が切れただけだったが泣きそうになった。
0962おさかなくわえた名無しさん2009/05/17(日) 00:18:51ID:50h0yWAb
今は携帯があるから慌てなくてもいい
0963おさかなくわえた名無しさん2009/05/17(日) 00:24:46ID:+2xfo9Ww
最近のNHK教育のシュールさにびっくりした。
まるでウゴウゴルーガかのような、大人にしかわからないだろってギャグとか。
NHKも変わったもんだね。
0964おさかなくわえた名無しさん2009/05/17(日) 00:30:51ID:+7VOWjKP
>>957
しかも回転数は扇風機より少ないんだぜ。
0965おさかなくわえた名無しさん2009/05/17(日) 00:43:01ID:jOzK56+J
>>952
久しぶりに笑ったw
0966おさかなくわえた名無しさん2009/05/17(日) 01:23:20ID:QZq0Ma3Z
>>964
ええええええええー!
0967おさかなくわえた名無しさん2009/05/17(日) 01:37:35ID:Vjyn8vZd
でもよく考えればカブトムシとハエ、アホウドリとハチドリ
大きくて重いほうが羽ばたく回数少ないよね
0968おさかなくわえた名無しさん2009/05/17(日) 01:49:36ID:4aUtfaXb
>>966
なにしろ安住アナですら「せいしろう」と読んだんだ。
芸能界やらに興味ない若い人だと、読み間違いしてる人は多いかもしれん。
最近はTVに出ることも少なかったしね……。
0969おさかなくわえた名無しさん2009/05/17(日) 02:53:39ID:dHEVDHHR
なにぬ
0970おさかなくわえた名無しさん2009/05/17(日) 03:03:41ID:HkEU56p7
http://www.youtube.com/watch?v=psftGklt5ZA

ミスユニバースが下着でミュージカルみたいなストリッパーまがいなことやってること。
まぁミスコン荒らしと着エロDVDとか出る奴とストリッパーなどは
かなり人種かぶってるとは思ってたが。
0971おさかなくわえた名無しさん2009/05/17(日) 03:06:25ID:t9fdlPnA
うちのかあちゃんは
「くさかりさん、復帰するんだってね」
訂正しても、また
「で、くさかりさんって」
興味ないのか、ただのボケなのか
0972おさかなくわえた名無しさん2009/05/17(日) 03:13:13ID:BNY8NLwS
>>968
世代的に清水建設のCMで彼の曲は聞いたことがあるだろうにな。
25くらいから上は「パパの歌」位聞いたことあるだろうし。
0973おさかなくわえた名無しさん2009/05/17(日) 03:27:23ID:0bgeTHg9
>>962
むしろ携帯の明かりを顎下からあてて、ドア開いた瞬間に(ry
0974おさかなくわえた名無しさん2009/05/17(日) 03:30:19ID:kmSXe+wr
>>972
今16だけど、清志郎は4〜5年前から知ってるな。


自分が知ってびっくりだったのは、余命1ヶ月の(ry
0975おさかなくわえた名無しさん2009/05/17(日) 04:11:29ID:+QqkBqH2
日本列島は、6000以上の島々で構成されていること。
0976おさかなくわえた名無しさん2009/05/17(日) 08:57:04ID:RaAr4BEV
>>973
救助に来た人を驚かしてどうするw
0977おさかなくわえた名無しさん2009/05/17(日) 09:40:28ID:RuCAf93i
>>963
教育TVは昔から結構無茶してるよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。