トップページkankon
1001コメント369KB

その神経がわからん!part215

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん2008/04/15(火) 01:15:02ID:X4H1LIUr
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、
  などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「 お ま え の 神 経 が(以下略)」と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは >>970 踏んだ人が立ててください。

※書籍化禁止スレです

前スレ
その神経がわからん!part214
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1206801499/
0659おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 09:20:48ID:q6R9S1h4
>>657
是非柳原加奈子にコソッと教えてやってほしいw
0660おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 09:40:35ID:f1kMODmD
俺の愛車は今まで何回もドアパンチをやられてる。
なので買い物で店の駐車場に停める時は遠くても周りに車がない場所に駐車する。
しかし、わざわざ遠い場所なのに俺の車の横に停める車が多い。
バックで入れるときの目標になりやすいらしいが、俺にはわからん。
0661おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 09:49:39ID:a/AkU4oD
>639
つ【斬鉄剣】
0662おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 09:50:49ID:V6ngs7JQ
10円パンチされた!マジむかつく。
なんでそういう意味無いイタズラするんだろ。
ストレス発散は別でしてくれよ。
0663おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 10:04:56ID:higiJKVu
棚においてある本の上に本を置いて読んでる田舎者の馬鹿学生とかいるよな。

しかも、やめろっていわれても何が悪いかわからないという池沼っぷりwww
0664おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 10:52:49ID:KX1uxhoL
積んである本の上にバックを置いて立ち読みしてる女。
下の本を取ろうとバックに手を掛けたとたんに、女は無言で引ったくるようにバックを取り俺を睨んだ。
俺が置き引きだとでも?
0665おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 11:14:59ID:7MKB4/T6
>>641
俺それでサイドミラーぶつけられたことあるわ
しかもなぜか怒鳴られるし…意味がわからん
0666おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 11:17:28ID:+zTPlR9W
飲み過ぎて、翌日胃が重いし、口の中はすっぱいし
これを毎日繰り返してる、少しは学習しろよ、学習しないその神経がわからない

自分のことですけどね
0667おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 11:20:58ID:gygtimZz
>>664
いるね。
自分だったらウザイからわざとカバンの下の本を取る。
あとコンビニだと棚に本を置いて立ち読みしてる女。
女に多いんだよなぜか。
0668おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 11:22:31ID:mObV7wWR
>>660いるいる。
ほかに一杯スペース空いてるのに停める奴!
こないだ停めて降りようとしたら、何故か隣に停めてくる奴がいて車から降りられずイラッと来てたら、
小さいガキ乗せてたからドアパンされたら嫌だから、ソッコー別のスペースに移動した。
0669おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 11:26:14ID:i9iFZxm5
私の行きつけのバー。以前後輩を連れて行った。
で、私ボトルをキープしてあって、後輩に飲んでいいよ、と言ったものの
私がいないときに、全部あけることはないでしょーに。
その神経がわからん。
バーのマスターが私の大学時代の友達で、その友達が気を効かせて
私にボトルをプレゼントしてくれた。
もうその後輩が来たら、違うお酒すすめるから安心しろ、と言ってくれましたが
後輩が、私のボトルを開けたことを一言も言わないし、別に高いものじゃないから
まったくいいけど、20も後半になれば一般常識で何か言うのが
当たり前たろーが。

て、そんなに怒ってないけど、昨日聞いた話なので、ちょっと思ったことを書き込み。
0670おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 11:37:31ID:7Tv1KWRs
大型スーパーの駐車場で車から降りようとした瞬間風にあおられて隣の車にドカン…
謝ろうとしばらく待っていて持ち主に謝ったら(いいよ〜気にすんなあ)って言われた。
\(^o^)/ちなみにセルチヲだったさ。
0671おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 11:59:01ID:7Ekq3EW5
>>669
勝手に飲む後輩もだけど、あなたがいない時にあなたのボトルを後輩に出す
バーの人間もどうかしてるんじゃないの?しかも知り合いなんでしょう?
バーの人間と後輩両方にきちんと抗議しないと駄目だと思うけど。
0672おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:03:14ID:H+X4Y4jN
それは>>669が飲んでいいといったからだろ?

>私がいないときに、全部あけることはないでしょーに。

全部空けたって事に怒ってるんであって
「勝手に飲んだ」とは怒ってないだろ
0673おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:05:37ID:Xo7oyyw2
>>670
正直者が報われる良いお話。
そのセルチオオーナーに自分の放った善意爆弾が間接的にでもヒットしますように!
0674おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:07:47ID:tCAkwkbw
>>666
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
来世で同じ事書かんように>>1読んでから死ね。
0675おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:19:20ID:2wZQ1FU1
>>669
後輩に(味見程度に2,3杯くらいなら)飲んでいいよって言ったのを、後輩が勘違いして
(全部)飲んじゃっていいよと捉えたに3ペソ
0676おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:20:04ID:bTl6GIl6
お高い車を傷つけられないようにかしらないけど
某店の駐車場で
2台分のスペースにまたがるように真ん中にドン!と止める車がいる。

壁|車U車|壁

になるべきスペースで、ちょっと狭い駐車場ではあるけど
それはルール違反だろうよ!といつも思う。
うちのベランダからよく見える某ファミレスの駐車場の話。
そんなに高い車が大事ならもっと高い店に行けばいいのに。
0677おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:23:15ID:2wZQ1FU1
>>675
よく読んでなかった

やっぱ一言言わない後輩の神経はわからんわ
ついでにボトルを空けさせたマスターも微妙。自分がプレゼントしたボトルって分かってるだけに。
0678おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:23:42ID:5E3FPtRL
全部飲んだなら飲んだって言えって話じゃないの?
普通に気配りのできる人なら全部飲むってこともないと思うけど、
うっかり飲んじゃったならそう言って欲しいなー。
気が利く人なら、全部飲んじゃったから、って新しいボトルにしとくよね。
0679おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:23:45ID:VCUrpa5x
それ単にへたなんじゃない?
0680おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:26:17ID:BVFS+BHN
>>677
後輩がボトルを空けちゃったから新しいのをプレゼントしてくれたのであって、
最初にキープしてあった(=後輩が飲んじゃった)のはマスターのプレゼントした
ボトルではないと思うが。
0681おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:30:00ID:oSsQeLMX
>>680
それはない
マスターがプレゼントしてくれたボトルを後輩があけた
0682おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:32:18ID:xGVRfbk7
自分、パン屋で働いてるんだけど
一駅隣くらい離れている(そんなに遠くはないけど)ところの子供会で配るとかで
パンの注文が100個程来た

普段から配達とかのサービスはやってないし
注文者のほうから引き取りに来るとの事だったので
当然車でも用意してるだろうな、と思い
店側は輸送のことは特に気にせずに
前日にとりあえず袋詰めして段ボールに潰れないように詰めて用意
それでも100個という数なので5箱ほどにはなった

で、当日自分はいなかったんだけど、いざ引き取りにきたと思ったら
チュプ一人がママチャリ一台に乗り付けて来て「受け取りに来ました〜」とか言ったらしい
そんなチャリで一駅先まで段ボール何箱もどうやって運ぶ気なの!?
と店の皆は度胆を抜かされ
結局チュプも何も考えずに店にきただけだったらしく
休日で店の営業自体忙しいのに
わざわざお店のパートさんがマイカーで運んでやったそうです

車無いなら無いで、配達してほしいって事前に申し出るとか
子供会側で手分けして何人かで受け取りに来るとかあったろうに
何でパン100個をチャリ一台で取りにいくって事になるのかわからん…
0683おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:34:25ID:i9iFZxm5
・私がいないときに全部空けた
・飲んだなら飲んだで、一言言え

ということです。私なら、飲んでいいよと言われたら、1,2杯しか飲まない。
(そもそもそう言われても本人が居なかったら勝手に飲まない)
そして飲んだあとは、いついつ行った時に少し頂きました
ありがとうございます、とかご馳走様でしたか、とか言う。

仕事でよく会っているのに言わない。
忘れている・・・・で流してやってもいいけど、大人なら礼の一つでも言うべきだし
忘れてはならないことですよね。


0684おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:35:59ID:i9iFZxm5
>>681
違うって。

後輩が全部空けちゃったから、友達マスターが、新しいものを
プレゼントしてくれたってことです。
0685おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:37:11ID:MSzIgTSv
>>670

罵って欲しかったのか?
0686おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:40:09ID:9NTTj8RW
>>684
文章力なさすぎ
0687おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:40:56ID:BVFS+BHN
>>681
いきなり「それはない」とか断言するから、あんたが>>669本人なのかと
思ったじゃないかw
しかも結局>>680で合ってるみたいだし。
0688おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:42:40ID:49uqjScg
ボルトのように硬くなった俺のボトルをマスターがスマタで

まで読んだ
0689おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:43:42ID:Xo7oyyw2
>>682
そこで送るなYO!
0690おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 12:45:49ID:f5lr35Ks
>>686
私は意味がわかったよ
0691おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 13:04:33ID:m8eEtPKH
どうでもいい



0692おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 13:05:59ID:c3UlZryY
>>681
よく読んだ?
0693おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 13:10:22ID:VlmFTyRu
>>681
これは恥ずかしいw
0694おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 13:20:49ID:oSsQeLMX
>>681涙目
0695おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 13:26:21ID:dDQb2r9v
>>669の>バーのマスターが云々のところが前後の文章とのつながりがないから
681も勘違いしたんじゃないの。
「気を効かせて」というのが、後輩に飲まれたことに大してなのか、
友達だからなのかがよくわからないようになってる。
全体的に何となく意味はわかったんだけど、文章力は皆無だなあと思った。
0696おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 13:32:30ID:pb9MKBnu
自分達が不細工なのに、
娘の名前に「美」や「麗」などを入れること。
0697おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 13:33:42ID:i9iFZxm5
あ、そうね・・・つながりがないからあれね・・・
ごめんね、わかりづらい文章で。
0698おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 13:33:50ID:xHZPzfZZ
>>694
そんな素直なお前が可愛いと思ったwww
0699おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 13:36:42ID:GE9k/YUz
>>698
気づかなかったw
>>694>>697みたいに素直な人は好きだw
2ちゃんはムキになって反論する人多いから。
0700おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 13:37:36ID:jXIMazYw
>>686
読解力なさすぎ。

というか普通に読めば分かるのになんで勝手にマスターがプレゼントしたボトルを空けたとか
いう話になる訳?
そうかGWだから学生さん達が沸いているんだなwww
0701おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 13:38:48ID:gygtimZz
自演かと思ったw
0702おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 13:51:41ID:GE9k/YUz
>>700
>>686の読解力の有無と>>669の文章力の有無は関係ない。
お前こそ頭悪すぎだ馬鹿。
0703おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 14:34:06ID:y0omV+qT
「頭悪すぎ」な「馬鹿」というのは、
>669を読んで>677や>681のような勘違いレスをしてしまう奴、
の事ですよね?
0704おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 14:40:36ID:9jo9Ddpi
何か必死な人がいるな
0705おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 14:52:00ID:YYhEDyPs
高速バスに乗ってたら、ちょっと離れた席に、携帯の操作音がONになったままのババアがいて
1時間くらいピッピッピッピッピッピッピッピッピッうるさかった。
不規則な電子音ってすごく神経に障る。
高速バスだから途中で立って注意する訳にもいかないし。

最近、こういう中高年が多い。若者はちゃんと音消してるのに。
マナーモードの操作も分からない奴がケータイ持つな!
0706おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 15:03:24ID:eYcItLSE
自分の少し遠い親戚。
夫婦と娘、夫の母親の4人で生活していたが、夫が50くらいで交通事故で死亡。
家族は大黒柱を失ったが、保険金や賠償金で5千万くらい入ったらしい。
しかし妻と娘はそのお金には全く手を付けず、働きもせず、
既に80を過ぎた夫の母親が1人でやっている小さな店の稼ぎ(月30万くらい)と
年金に頼って生活。娘は遠く離れた東京の私大に進学し、その学費と仕送りも
全てそのお婆さんが払っていた。20歳の誕生日には車をねだり、
結局それも買ってもらったらしい。

まあそれだけなら、孫が可愛かったんだろうなあくらいで終わるんだけど
その後、残った奥さんはお婆さんと住んでいた家と土地を勝手に売り払って
東京の娘と暮らすためにマンションを買って出て行ってしまった。
その家と土地は先祖代々のもので、名義はお婆さんと息子の共同名義だったが
いつの間にか息子1人の名義に変えられていて、妻と娘に相続されていた。
お婆さんは他の息子が引き取って、慣れない土地で何とか生活している。

で、先日、その孫娘が10月に結婚するので式に出てほしいと連絡が有り
しかも費用が少し足りないので負担してくれないかと言ってきたらしい。
親戚一同かなり怒っていて皆欠席予定なんだけど、
本当にこの母娘の神経がわからん。
0707おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 15:04:04ID:i9iFZxm5
もう一つ。

私の夫は大学病院勤務だけど、歯科医。
そして私は普通の会社員なんだけど、その後輩が
子供を夫に預けて母(私のこと)は夜な夜な飲み歩いているとか、旦那さんが歯医者で
自分も働いているからお金持ちだから、
○○さん(私のこと)を繋げておくといろんな面で便利よ・・・・と
そこのバーに行き、後輩の同僚とこんな話をしていたらしい。

そしてその後輩の同僚が、便利とはどんなふうに便利なの?
と聞いたら、旦那さんの友達紹介してもらえるとか、○○さんはよく奢ってくれるからって。

ちなみにその後輩の同僚と昨日飲みに行き、その子から聞いた。
私にペラペラしゃべる方もどうかと思うけど、可愛がっていた後輩だったので
ちょっと悲しいかな・・・。


0708おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 15:08:59ID:6NLgQNxv
流石にこれはチュプ氏ねよと言っても許される気がしてきた。
0709おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 15:10:48ID:n/udbZv1
>>706-707
全部他人から聞いた噂話でしかないってのがポイントだな
0710おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 15:12:22ID:i9iFZxm5
>>709
そうそう・・・・w
噂話w

でもよくよく考えてみたら当てはまるw

0711おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 15:17:47ID:eYcItLSE
>>709
自分は>>706だけど>>707ではないよ。
まったくの噂話というわけでもなくて、仕送りや保険金のことは
残された母娘から直接聞いていたし、
家を勝手に売り払ったのは客観的な事実。
そして結婚式に出てくれという電話はうちにもかかってきた。
親戚で相談したところお婆さんに費用負担を頼んだということが発覚して
皆おかんむり。
0712おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 15:29:34ID:J2ubxua1
707は誤爆じゃないの?
突然「その後輩」って、なんだ?
0713おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 15:36:22ID:H+X4Y4jN
>>669に出た後輩のことだろ
0714おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 15:37:56ID:BVFS+BHN
その後輩=キープボトル飲み干した後輩

>>669での文章もそうだったけど、
自己中心的というか周りが見えてないタイプの人なんだろう。
「自分が今こう書きたいからこう書く」のであって、それを読んだ人が
理解しやすいかどうかは二の次。
0715おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 15:39:30ID:/vmE1mNH
>>711
>家を勝手に売り払ったのは客観的な事実。
そりゃ、死んだおっさんの嫁と娘が相続したんだから売るのは勝手も何も…
どうやら死んだおっさんサイドの親戚みたいだけど、恨むなら名義を変えたおっさんを恨め。
0716おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 15:48:04ID:gygtimZz
おばあさんも何か言えば良かったのに。
他に息子がいたならその息子が言うとか。
0717おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 15:49:31ID:Av4A03N4
>>707
ま、辻褄合ったからいいんじゃない?
後輩の振る舞いを考えれば、ボトルを黙って飲み干すのも不自然じゃないしね。

今度からは騙されないようにちゃんと人を見る目を培うべし。
って上から目線でごめん……上手い言い方が思いつかなくて><
0718おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 15:52:21ID:lXbSrqJp
勝手に名義を変えさした嫁も恨んだっていいだろうよ
0719おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 15:55:10ID:/vmE1mNH
>>718
どこにそんな記述がありますか。
0720おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 16:01:23ID:H+X4Y4jN
>その家と土地は先祖代々のもので、名義はお婆さんと息子の共同名義だったが
>いつの間にか息子1人の名義に変えられていて、妻と娘に相続されていた。

これじゃね?
0721おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 16:02:26ID:H+X4Y4jN
ああ、>>720じゃ嫁が変えさせたとはわからないな
ごめん
0722おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 16:03:36ID:kpRgNLAS
>>658
コンビニはカゴ持たない客の方が多いよ

以前コンビニでバイトしてた時、パートのおばちゃんが万引きした小学生を捕まえた
10円そこそこの駄菓子なんかを数個万引きしたんだけど、親を呼び出した
自分はレジにいたから直接見てはいないけど、直後に聞いたやりとり
その親
「このくらい、子供なんだから可愛いモンじゃありませんか!この程度で大人が目くじら立ててみっともない」
と言い放った
おばちゃんと店長ブチ切れ、
「金額どうこうの問題じゃない。親が善悪の判断を教えてやらないでどうする」
と言っても、「お金払えばいいんでしょ」しか言わなくてなって悲惨だったらしい

こういう親の神経がわからない…

ちなみに大人の万引きは、何故か深夜と早朝が多い
0723おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 16:07:17ID:eYcItLSE
>>715
そもそもその名義が死んだ息子にあったのも、同居するからという条件で
他の息子たちが相続放棄したからなんだ。
それを妻も知ってたはずだし、何よりお婆さんがまだ住んでるのに
売り払って突然出て行けだから。
老い先短いんだから、もう少し待っても良かったんじゃないかなあと思ってる。
0724おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 16:07:52ID:eYcItLSE
あ、相続放棄というのはお婆さんの旦那が死んだ時の話ね。
0725おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 16:15:13ID:pL9q5r8w
息子の死後でもお婆さんの名義が半分残ってるだろ。
それを勝手に変えたといってるがお婆さんが同意して変えたんじゃないか?

だとしたら盗人に追い銭、2ちゃんでは同情されない「餌付け」扱いでしょ。

0726おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 16:29:25ID:+zTPlR9W
はい、次の方どーぞー
0727おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 16:35:07ID:YBW3Rgr0
>>725
ババアが同意したなんてどっから読み取れるんだよw
それ差し引いても孫とその母親はやっぱり神経わからんだろ
結婚式の費用くらい自分で出せよ
0728おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 16:35:33ID:5R5GKerK
     __
    ξ_ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄\γ、
∠_∩_∩_、\|  
 │ ・ ・ │ || 
丿\n/ │ ||  
└┬┬┬┬┐) || 
└┴┴┘││ ||   <シェーざんす
  丿 ε/ /\\ 
 ( ̄ ̄ ̄ /_っ│  
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_彡│  
  ̄丁口o口 ̄  │
│\/   │
│ ○ │
│ ∧ │
   丁 丁 ̄丁 ̄
│ │ │
│  ̄ ̄ ̄| ̄ ̄)
 ̄丁 ̄丁 ̄ ̄ ̄
___/ /
( | /
 ̄ ̄ ̄ ̄
0729おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 16:46:31ID:gygtimZz
>>706
その母娘は放っておいていいが、
おばあさんだけは親戚一同で(おばあさんの息子の手で)
どうにかしてやれ。
金銭を援助するとかじゃなく、おばあさんとその母娘が
すっぱり縁切れるように手助けしてやるとか。
0730おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 16:58:53ID:pL9q5r8w
>>727
原則として本人が同意しないと名義変えられないのさ。
だからどこかに嘘がある。

そうそう、名義が変わっていない共有物件を売るときはお婆さんも税金や登記も絡むからね。
0731おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 17:00:44ID:dG41T6ss
勝手に委任状作って・・・って場合もあるが、そこまで突っ込むような話題でもないし
0732おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 17:26:58ID:v6nXC0pI
>>730
法律に詳しいなら尚更登記名義を無断で変更した事案とかにも
あたってるだろうに。
実印1つでいろいろできることはあるんだよ。
0733おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 17:59:24ID:FzuGhWBr
ずっと同居するからという条件でほかの兄弟はおじいさんの相続放棄したとあるから
おばあさんものそのつもり(ずっと同居で面倒みてもらうつもり)で、
名義変更に同意したと考えてもおかしくないと思う。

えーとようするに、おばあさんが同意したかどうかは話にあまり関係ないんじゃないかな。
0734おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 18:04:32ID:+VHSt713
今日の昼飯でカレー屋にいった。
まあいかにもDQNな夫婦と子どもがいたんだけど
父親が「GWに仕事wwありえねぇwwww」
母親が「マジやばいよねwwww」
これだけでもうんざりだったが、子供がいきなり
「うんことカレーって似てるよね!」
父「きたねーなwwwwwwww」
母「お前うんこ食ってる時カレーの話すんなやwwww」
父「ばっかお前逆だべwwwwwカレー食ってる時下痢うんこの話すんなだべwww」
子供「下痢うんこーー」
何より一番分からなかったのは、てっきり注文待ってるのかと思ったら
食い終わってダラダラしてただけだったて事。
ビジネス街の昼飯時、周りは相席。
そこでダラダラすんなマジで。
0735おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 18:11:32ID:5E3FPtRL
もうそんなやつら殺意わくよな。
0736おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 19:10:24ID:FRP/NF4Z
生活費がなくなりそうな月があった。
家賃も3ヶ月溜まり、出て行くしかなくなりかけた。
その時に競馬で勝負した。
それはポコチン馬券術を知ったからだ。
午前中に3000円しか持っていたが、夕方、家に帰る頃には
財布の中には30万円入っていた。
次の日、家賃も払った。
おそるべきポコチン馬券術。
0737おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 19:12:20ID:FRP/NF4Z
説明しよう!ポコチン馬券術とは?

・ガッチガチのチンコレースを探す!
・そのチンコレースの中にいる「ポコ(穴馬)」を探す!
・チン(本命)とポコ(穴馬)のワイド一点買いをする!

これがポコチン馬券術!I Love Pokotin!


みんなで当てよう!ポコチン馬券術!
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1208959828/l50
0738おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 22:10:17ID:y5wq2sNC
わたしの家は公園近くの角地で、マナーの悪い犬飼いが多くて嫌気が刺しています
以下実話
・掃除してたら、散歩中の犬に足元に小便掛けられた。怒ったら飼い主逆上
・「お前立ってると邪魔だからそこどけ」うちの犬が小便する場所だとか
・しゃがんで掃除してるとリードひっかける、もしくはまたぐ
・リードをつけているのにわたしと目が会うと離す(可愛がってもらうつもりらしい)
日本ってどうなってるんでしょうね。
今日本の犬の登録件数って100万超えてるらしいけど、免許制にして
10分の1くらいにしてもらわないと
雨が降ったときの町の臭いこと・・・
0739おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 23:32:55ID:+aJzSWY1
クレゾール撒いたら犬が寄り付かなくなった。
町中にクレゾール撒くといいよ。
0740おさかなくわえた名無しさん2008/04/30(水) 23:48:13ID:1TtoxElT
ギャンブルを批判するくせに株や投資信託なんかをする奴の神経わからん
あれだってギャンブルだろう
0741おさかなくわえた名無しさん2008/05/01(木) 01:07:30ID:yrs+MbKX
それ言い出したら人生そのものがギャンブル
もう少し考えてみると良い
0742おさかなくわえた名無しさん2008/05/01(木) 03:35:21ID:oDCGBn2l
>>398
欠陥

子供に殺されるか
他人を殺す前に
始末しろ
おまえの手で
0743おさかなくわえた名無しさん2008/05/01(木) 03:49:52ID:oDCGBn2l
>>500
欠陥に生きる価値なし
0744おさかなくわえた名無しさん2008/05/01(木) 04:10:45ID:oDCGBn2l
ID:i9iFZxm5
死ね
0745おさかなくわえた名無しさん2008/05/01(木) 07:06:08ID:lFR+TMOb
やあ!欠陥!
0746おさかなくわえた名無しさん2008/05/01(木) 09:28:24ID:PpqVMtyr
欠陥ちゃんってかわいそうだよね。
毎日毎日母親に、「お前なんか産むんじゃなかった」「殺せば良かった」って言われてるんでしょ?
人間、「自分が言われて一番いやな言葉を、罵倒の言葉として使う」って言うからさ。
0747おさかなくわえた名無しさん2008/05/01(木) 12:31:24ID:JfaGxczS
字が汚いので、嫁に履歴書を書かせて、正社員になった俺は勝ち組。
0748おさかなくわえた名無しさん2008/05/01(木) 12:48:09ID:NULm6KkT
>>738
どこに住んでるのか気になる

福岡?
0749おさかなくわえた名無しさん2008/05/01(木) 14:51:28ID:FKm4oVcD
【社会】同僚を金属棒で殴ったり、腕にたばこの火を押しつけたりする 派遣会社員(22)逮捕 同僚は死亡…愛知
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209618880/
0750おさかなくわえた名無しさん2008/05/01(木) 23:29:36ID:FVtpNRyV
飼い猫が怪我をしたのでタクシーで獣医に連れて行ったときの話。
キャリーバッグの中で「にゃー」と弱々しく鳴く声を聞いた運転手が
「猫?」と聞いてきたので「そうですよ」と答えたら…獣医までの間、
戦争中に犬や猫を食べた話を聞かされたよ。「その話は聞きたくない」
と言ったら、今度は農家が豚や鶏を殺すときの話を延々と。許せん。
0751おさかなくわえた名無しさん2008/05/01(木) 23:32:41ID:8N53hvDA
菜食主義者というわけでないなら、肉を食らうということがどういうことなのか知っておいてもいいと思うのですよ。
0752おさかなくわえた名無しさん2008/05/01(木) 23:41:43ID:J/6+k9Cb
>>751菜食主義者こそかなりひねくれてはいても知ってると思うし、
そもそも突込みどころが多いよ、お前のレス。
0753おさかなくわえた名無しさん2008/05/01(木) 23:42:01ID:7AbYGmWZ
TPO
客にする話じゃねえ
0754おさかなくわえた名無しさん2008/05/01(木) 23:42:14ID:73SdcjwE
飼い猫連れてる時に、猫食べる話するのは嫌だろ。
カレー食べてる時にウン(ryよりも非人道的だと思うが。
0755おさかなくわえた名無しさん2008/05/01(木) 23:44:23ID:AuR5SJgA
どっかの韓国では、犬は食肉動物らしいしね。中国でも犬猫食うね。
まあ客に対してというよりは、
愛玩動物として猫を飼ってる人にすべきではないわな、その話。
0756おさかなくわえた名無しさん2008/05/01(木) 23:44:28ID:BBHX/rU+
腹痛いと言いながらもカレー食ってる奴に、
便所に座りながら食ったらどうだ?とは言った
0757おさかなくわえた名無しさん2008/05/02(金) 00:35:24ID:S/1YUn83
>>755
どっかの国ではなら兎も角どっかの韓国て韓国しかねーじゃんw
0758おさかなくわえた名無しさん2008/05/02(金) 01:46:03ID:s3YllbRJ
運転手が猫アレルギーで、かといって乗車拒否もできなかったから腹いせをした

なーんてな。さすがにエスパー魔美すぎ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています