トップページkankon
1001コメント369KB

その神経がわからん!part215

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん2008/04/15(火) 01:15:02ID:X4H1LIUr
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、
  などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「 お ま え の 神 経 が(以下略)」と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは >>970 踏んだ人が立ててください。

※書籍化禁止スレです

前スレ
その神経がわからん!part214
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1206801499/
0053おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 13:22:54ID:AlnOeaKy
極論に走るというか、極論しか返せない
>>52の神経が分からん
0054おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 13:56:48ID:yWXLKSUR
>>51
エレベーターでどうやって力を入れるんだ?
0055おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 14:00:45ID:WJW2/qG/
>>51
>床に力入れてブザーならしてやってる
力入れると鳴るもんなの?
鳴らし方のコツを教えて
0056おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 14:10:09ID:8MzMwDad
>>53
極論じゃなくて嫌みだろ。
詳しい背景も書かずに「やむを得ず泣く泣く保健所に
引き渡した」行為そのものを許せないとまで言ってしまう
>>41に対する嫌み。
0057おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 14:12:12ID:E8ocOHbp
その極論という言葉そのものが嫌味だと気づかないバカ>>56
0058おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 14:12:52ID:PJM/hNfH
どうでもいい



0059おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 14:25:11ID:8MzMwDad
>>57
>>41=>>53認定テスト合格おめでとう!
0060おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 14:41:00ID:60GyrF7e
>41は唐突すぎて訳わからんけど、たぶん他スレでリンク貼られてた
http://www.youtube.com/watch?v=ivG9ywery6w(精神有害・閲覧注意)
これを見たんじゃないだろうか。
0061おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 15:32:54ID:bbbYbN+J
膝カックンやられたように膝を急に曲げると床に余分な力がかかる。
あるいは膝を軽く曲げた状態から急に膝を伸ばしても良い。
体重計にのって試してみて。
0062おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 15:54:41ID:7/XNwpgf
友人が赤ちゃんを生んですぐ亡くなった。
友人の夫は、子供がいると働けないからと友人の親に子を預けた。
友人親は娘の忘れ形見だからと大事に孫を育てていた。
それはそれは可愛がっていて、庭には友人父の手製のブランコや
滑り台が置かれ、楽しそうに遊ぶ祖父母&孫の幸せそうな姿をよく見かけた。

ところが、その子が小学校に上がる年に突然友人夫があらわれ
「再婚相手が不妊だったから」と強引に引き取って行った。

向かいに住んでいるので、引き取られるときに子供が
「じいちゃんばあちゃん助けて!…いやだー、いやだよー!」
と泣き叫ぶ声を聞いてしまった…。
ほとんど会ったこともない父親と、赤の他人の義母のもとに突然ひきとられ
どんなに辛かったろうか。

それ以来、友人夫たちは音信不通になってしまったらしく
友人両親はかわいい孫がどこでどう暮らしているかもわからないまま。
二人とも元気をなくして、すっかり老け込んでしまった。
庭先でどんどん朽ちていく錆びたブランコを見るたびに、こっちまで悲しくなる。
こんな酷いことをする友人夫の神経がわからん。
0063おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 16:16:02ID:il03rRRT
>>62

友人が選んだ夫がその程度の男だったんだから仕方ないじゃん。
0064おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 16:19:35ID:BzlgEG+g
お、ここにもひどい事いえる俺カッコイイの人が
0065おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 16:21:20ID:B19Rg+I/
>>62
養子縁組しとけばよかったね
0066おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 16:27:06ID:ZtpmlAqr
>>60申し訳ない。朝、ニュースで市営住宅がペット禁止になったとかの特集?やってて
あっさり手放してる様子になんか信じられんくて、そのままの気持ち書き殴ってしまったもんだからああなった。
気を付ける。
0067おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 16:33:38ID:Kwrljj6T
>>62
怖いな、実父に引き取られるのに泣き叫ぶ子供
再婚相手と離婚したらまたジジババのところに押し付けそうだな
0068おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 16:39:43ID:Se8h+gFA
>>62
それ裁判とかでどうにかならないのかな?
0069おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 16:42:54ID:aW+pVzNJ
目一杯虐待されてそうなヨカーン…
0070おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 16:58:44ID:rCFvepjq
>>68
余程の理由がない限り、
親権は実父んとこに行くさ…
悲しいけどね
0071おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 17:07:14ID:il03rRRT
>>70

> 親権は実父んとこに行くさ…
> 悲しいけどね


親権は実父以外にあり得ないだろ。
監護権と混同してない?
0072おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 17:18:56ID:WP3pz3Tj
養子縁組してないから無理だね
今までの費用を請求することは出来そうだが
返せとは言えないな
0073おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 17:22:14ID:9WxrGE04
107棟の4階に住んでる若い夫婦。
子供がいるのに夜中までいつも遊んでる。団地で契約してる車以外は駐車禁止。何回も契約してる人にクラクション鳴らされて、最近はURに苦情がいったのか車に紙が挟んであった。
嫁が確実に見たはずなのにシカト。最初はハザードつけてたけど結局2〜3日後には元通り。
迷惑かけてる事が分からないのだろうか?自分さえ良ければいいって考えが分からない。
0074おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 17:35:08ID:rkOXAlK9
うちは自営業なのだが朝6時前に社員がうちに電話してきた
何事かと思ったらそいつの嫁が消費者金融に手を出して金借りまくってて
取立てが来たからと大騒ぎしてうちに電話してきた
0075おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 17:42:20ID:nxP/5WT5
>>74
んで、どうなりました?
0076おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 18:30:13ID:IKgZHPJD
平和を訴える歌とか、愛を大切にしようみたいな歌を歌っておきながら
しゃあしゃあと五輪テーマソングを歌うミスチルの神経がわからん。

もう愛だとか平和とか歌われても、どっちらけ。
0077おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 18:52:53ID:uy/MI1dL
ビジネスですからなあ。
0078おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 19:15:46ID:pBWH5dXH
平和のためのオリンピックだとか本気で言いくるめられてそうなのが
桜井の怖いところw
0079おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 19:38:02ID:Q0auJ796
うちの祖母はお人好しなせいか、つけ込まれることが多い。
拾った銀杏を売りつけようとするババアとかw
いろんな人間がいるな、くわばらくわばら。
0080おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 20:54:45ID:aT+WvPzl
隣の部屋に住んでる中年ババア
毎朝同じ時間に携帯で森のくまさんの着信バイブ鳴らしやがる
こっちが壁叩かない限りずっと止めようとしない・・・
狭い部屋なのに鳴らし続けてうるさくないんだろうか・・・

0081おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 21:21:04ID:CK8oPP52
>>60見てたら涙が出てきた。
飼い主は殺処分に立ち会うことを義務付けて欲しい。
0082おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 21:33:58ID:myvV0AkW
>>60
旅行に行きたいからって猫処分すんのに
「猫飼って優しさが芽生えた」とか言ってて
マジ狂ってるな
0083おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 21:37:22ID:fENRfz+s
>>74
で?


お前の神経がわからん!
0084おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 21:51:31ID:8Dtp/Ld0
>>71
>余程の理由がない限り、

一行くらいちゃんと読もうぜ
0085 ◆65537KeAAA 2008/04/16(水) 22:22:57ID:5IujVPPA?2BP(102)
「教育を受ける権利の侵害」 同級生をいじめて自主退学した元生徒が学校を提訴 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208314207/
0086おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 22:52:58ID:iBNxJe26
ニュースはニュース板で
0087おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 22:55:13ID:AlnOeaKy
>>56>>59
残念
0088おさかなくわえた名無しさん2008/04/16(水) 22:57:13ID:nLU8LZ12
>>60
なんだこのクソバカ
子供に責任押し付けてんじゃねえよ死ねよ
0089おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 00:24:57ID:qyEf8wDD
>>60
海って一月くらい行くんか?
3〜4日なら山もりキャットフード置いて、風呂場にバケツ置いて水溜めてたら大丈夫だよ。
つか知人とか隣の人にちょっとの間預けるって選択肢はないのか。
猫を飼うか、海に行くか……
ってアホか!
「子供に優しさが芽生えて……」
じゃねぇ。
子供に芽生えたのは「理不尽に子猫を捨てられた事への怒り」だバカ。
0090おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 01:53:55ID:IVpg3xqD
>>59
これは酷い。
0091おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 01:56:50ID:DZDpvbcG
>>62その友人夫が呪われて死にますように。市ぬじゃなくて死にますように。
子供は帰りたい場所に帰って幸せになれますように。
0092おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 02:24:15ID:mnvmsT7C
今日近所の公園に散歩いっただ
公園に咲いてる桜みながら歩いてたら前から
犬の散歩をさせてる30ぐらいの女が来た。
そいつ犬に話しかけてんのw
「桜きれいだね〜」「桜みれてよかったね〜」とかさ
もう俺はぁあああああ?って感じ
あきれたね。犬に人間の言葉がわかるかよ(苦笑)
本当に気持ち悪いやつだった神経分からん
0093おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 02:25:16ID:23UAZlk3
つまんね



0094おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 02:40:45ID:mnvmsT7C
近所のコンビニにいったんんだが
買う物もってレジいって会計したんだよ
それで金だしたらさいつまでたってもレジの店員が
会計しねえんだこれが
なんだ?と思ったら払った金が少なかったみたいでさ
ってか店員なんか言えよ。言葉しゃべれや。
俺が気付かなかったらずっとそのままフリーズか?と、
「足りないなら言ってくださいw」って言ったらそいつ
「はぁすみません」ってすげえめんどくさそうに言いやがった
とりあえずその女の店員にガンつけて
去り際に「根暗ブス調子ノンなよ」って言っておいた。
0095おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 03:21:12ID:rV+V4fJ4
つまんね



0096おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 06:52:26ID:6xhl65ab
朝っぱらからガッチャンガッチャンガッチャンって何度も鍵かけチェック
すんなよ!木造アパートだからうるさいし振動が伝わってくるんだよ!
0097おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 08:47:54ID:Bdm/EYwP
ああ、あの鍵チェック。
というか自分でカギをかけた直後なんだからかかってるだろうと小一時間。
心配だとしても一回引けばわかるのに
ガッチャンガッチャンする人いるね。
年取った人に多いと思う。
0098おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 09:02:10ID:Zc+9fyVs
>>94
言ってることは分かる。店員、確かにちゃんと言えよ、って思う。
でもな。
「〜円になります」って言われて金出したんだろ?
ちゃんと確認せずに支払って、のうのうと会計待つお前の神経もわからんよ。
むしろ”調子ノってる”のはお前の方だ。

という夢を見た。
0099おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 10:07:29ID:KpZe5Ump
>>98
いや、人間誰しも間違いはあるんだから、言われた額払ったつもりだったんだろ
何も言わずに客が自分で気づくのをじーっと待ってるってありえないだろ

>>去り際に「根暗ブス調子ノンなよ」って言っておいた。
この文で>>94の頭の悪さは明白なので擁護する気は全くないが
なんでもかんでも気に入らないこと全部「調子のんなよ」でくくる馬鹿っているよな
0100おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 10:08:19ID:PFTAfUxM
>>92

話しかけるなら自分で自分に話しかけるのが一番いい。
「昨日のレッドカーペットいまいちだったなあ」
「ああ、でもあの突っ込みが…」
「ああ、ああれな、キャハハハ」

反応も的確だし、電車の中で会話すると、満員でも何故か俺の周りに空間ができるしいいぞ。

0101おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 11:56:31ID:O10tCggV
>>92
お前犬飼った事無いだろ?てか、買えないかwwww
0102おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 12:17:48ID:BhFVZYyJ
>>100
それは季節柄、いえオールシーズン怖いのでお控えくださいw
0103おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 12:21:07ID:JojC5on/
>>99
でもずっとお財布の中ごそごそしてる人っているよ
そういう人だと黙って待つね。「まだですか?」なんて急かせないし。
客はお札出した後に単にお財布の中整理したいだけだったりして、
こっちはそんなことわからんから、まだ小銭出したいんだと思って
待ってたら「早くして」とか言われる。

>>94の場合、両方がじっとしてたんなら、やっぱり店員の方が少しだけ
抜けてるような気はする。ま、いきなり怒鳴るような客は店側に非があっても
「変な人きちゃったな〜」しか印象残らないから、まったく無意味だけどね。
0104おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 13:10:52ID:zMXFOjYG
>>103
黙ってないで、得意の「○円からで良かったでしょうか?」攻撃をすりゃいいじゃねぇか。
0105おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 15:01:22ID:kAixPBlq
ID:mnvmsT7Cの相手してる奴
0106おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 15:12:34ID:LJkAh9/f
小学校の役員決め。
クジで決まった一人が泣き出したので、別な人が変わってあげる事になった。
その場はそれで収まってお開きに。
泣いた母親が「ったく、やれるなら初めから立候補しろっつーの」と
大きな声で口汚く文句言いながら帰って行った。
神経わからない。
0107おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 15:46:45ID:7zH/1rae
>>106
>クジで決まった一人が泣き出したので、

この時点で基地外メンヘラ確定じゃん。
0108おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 16:00:20ID:M/zkxikz
>>107
私もやったことあるよ
クラス委員にされそうになって突っ伏して泣いたら免除された

小学校四年だったけど
0109おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 16:02:22ID:xGNmYWQT
チラシが手元に無かったのだと思いたい。
0110おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 16:20:22ID:+zibhh0f
死んだ父親。
寺の坊さんだったので、始終ヒマだと思われたらしく、
毎年必ず前期か後期でPTA役員をやっていた。
実際は忙しくて、頼み込んで役員長みたいのだけは外してもらっていた。
末の妹が中学3年の時にとうとう中学のPTA会長になってしまった。
校長は父のことを気に入って(ウマが合ったらしい)、やたら呼び出してた。
ある日、妹が用事があって昼休みに職員室に行ったら、校長室のドアが開け放たれていて、
校長と談笑しながら、父が給食のカレーライスを食べていたんだそうな。
びっくりして後で、「なんであんなとこで食べてたの?」って聞いたら、
父は「校長が、『今日カレーなんだけど、食べに来ない?』って電話してきたから、
忙しかったけど、校長の顔を立てるために食べに行った」と応えたそうだ。
のどかだけど、神経が分からん。田舎の校長ってそんなもんか。
0111おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 16:26:18ID:Z9nooGjx
>>110
>坊さん
>気に入って
>カレー食べに来ない?

違う結果を想像した私は汚れています。
0112おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 16:30:02ID:xl0+B/qT
医学部でマウスを殺して脳味噌取り出したり
人工心臓の実験で麻酔下のヤギの心臓をもんだり、
殺すの手伝ったりした。
でもこんなの仕事にできる研究者連中の神経がわからん。

と思ってたけど、最近、構内でワンワンキャンキャン鳴いてる
実験動物たちの鳴き声をきいてもなーーんにも感じなくなったw
0113おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 16:41:46ID:Y2k6os7d
それは神経がわからんじゃなくて麻痺してるだけ
まともに考えてたら気が狂う
0114おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 16:42:08ID:xg0Vzc7Z
>>112
人間は慣れるものだからねー。
実際、実験台がいなきゃ試せん部分は山ほどある。
必要以上にうるさい愛護団体と接すると「じゃあてめぇらが実験台になれ」と心底思う。
0115おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 16:46:16ID:NRm8Yj2S
>>112
ハムテル乙
0116おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 17:23:18ID:Bdm/EYwP
知り合いの医学部生が
「生きてるハムスターの首をハサミで切れって言われた時が一番つらかった」
って言ってたな…
0117おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 17:29:21ID:Gkbspntk
それはきついな…
0118おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 17:35:10ID:f/iEk4Jn
>>112
●書き込んだ当人が、(ry
0119おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 17:39:51ID:1r2OHFVF
>>118
ウンコ付いてますよ
0120おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 18:17:13ID:hHuzdy2e
神経を麻痺させなければやっていかれないという神経はよくわかる。
0121おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 19:15:00ID:xl0+B/qT
>>116
最近は動物愛護協会あたりの申し入れがうるさいらしく、
実験動物はなるべく苦しめずに即死させるルールがある。
ふつうはちゃんと頚椎脱骨(首根っこを?んでギュッと…)します。
生きたままってのは暴れるし苦痛を与えるし、
脳の分泌物にも影響を与えるので非常識かと。
0122おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 19:38:03ID:K51aObNk
愛護共は保健所にも噛みついているんだろうか
0123FREE ◆TIBETlaTO. 2008/04/17(木) 19:40:08ID:TwtKHTSq
>>122
そこに噛み付くと、引き取らざるを得なくなる。
よって、スルーが基本のエセ愛護。
0124おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 21:17:08ID:PFTAfUxM
小学校の時に理科の魚の解剖で気持ち悪くなった俺には…
0125おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 22:57:28ID:rBw0IWvk
愛護で思い出したけどいつだったか米軍の潜水艦ソナーの実験だかがクジラを
狂わせるつって「実験やめろー!」ってアメリカの愛護団体が騒いでた時

米軍が「じゃあ日本の海域限定で実験するよ」と言ったら「それならいいや」と
あっさり引き下がったのには似非愛護の真髄を見た気がしたもんです
0126おさかなくわえた名無しさん2008/04/17(木) 23:57:21ID:I0JhhTmn
だから愛誤って言われるんだろうな
0127おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 00:24:00ID:gRsKkc1U
哀誤ですよ。
0128おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 00:40:02ID:S4hWvdDE
昨日、無言電話が十数回かかってきた。
うちは基本的に、かかってきた電話には名乗らず、「はい」としか出ない。
むこうが何か言わない限り、それきりこちらもずっと無言。

無言の相手に無言電話かけるって、いったい何が面白いのかわからん。
0129おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 00:40:09ID:iBF1dS3o
(ヽ`∀´)
0130おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 01:22:14ID:SI3EXoMd
愛の足りない方に、バファリンの半分を差し上げます。
0131おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 01:48:49ID:/INEmmc+
動物愛護云々言ってる人に
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1206607222/l50
↑このスレの45あたりを読んでみるといい。
0132おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 01:51:14ID:KAecdj4N
>>131
お前の神経がわからん。
0133おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 01:53:43ID:aiUTEjGP
コンクリ殺人の被害者の状況が愛護とどう関係あるのか疑問
0134おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 05:09:13ID:iaWwSZGx
ペッパーランチ事件とやらで騒ぎまくってた連中と
いまだに女子高生コンクリ事件に粘着してる連中は
実によく似ている。ようするに基地外。
0135おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 09:30:21ID:Di2WEg/M
>>134

どんな凶悪な事件でもこいつにとっては他人事なんだろうな。
こいつみたいなのが通り魔にでも刺し殺されればいいのに。
国民は二・三日で忘れてくれるから。
0136おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 09:47:33ID:kn1Bh+ed
ATMで前の人が忘れていった傘があった
お金を下ろしてる最中に持ち主であろうおばさんが
「ごめんね〜」といいながら入ってきた
流石にないよ
0137おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 11:25:52ID:228uHDiS
なるほど
典型的なキチガイだな>>135
0138おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 13:59:09ID:waF1iWRp
中学時代の同級生で、成人式の日にあった同窓会の二次会で
そこにいた面子全員(つうても5人くらいだったが)に
処女かどうかを聞いたきた。(実際には「●●さんて乙女?」とか割と?遠回しだったが)

二十歳にもなってそんなの気にしてどうすんだよ。アホか。
0139おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 14:04:42ID:SI1Vx63v
仕事で千葉にきて、行徳のマックへ入った。
前ふたりがフォーク並びだったので当然自分も従う。後ろに並んだ人も然り。
そしたらレジ内の派手めな婆店員が「レジごとにちゃんとお並びくださぁーい」と。
ちゃんとってなんだよ、だったらそう書いとけ。すげー腹がたった。
0140おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 14:07:48ID:AIXco/Z8
些細なスレ行きだね
0141おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 14:55:48ID:cGuffBA2
いや、自分も>139は腹立つわ。
マックって、ときどき変に時間かかる注文する奴いるじゃない。
絶対フォーク並びの方が合理的。
その婆さん、フォーク並びを知らなかったんじゃないの?
0142おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 16:11:58ID:ExjWXhWn
>>136
なるほど、傘をあらかじめ放置しておき、大金を出金したところで、
強盗するのに使われるとたまらないな。
0143おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 16:46:07ID:BAHUdpIw
>>135
同意。

>>134
で、動物愛護と何の関係が??
0144おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 17:02:44ID:+Zd/u4CR
どうでもいい



0145おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 17:40:33ID:tMtDtC+t
たまにはハイジがネタふれよw
0146おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 18:25:43ID:M0lfeLaw
>>139

俺の会社にもいるんだが
どちらでも間違いでないことなのに自分の意見に「ちゃんと・・・」って形容詞つける奴。

「俺はちゃんとここにおいてあるぞ」
「俺はちゃんと言ってたはずだ」
「どっちにしても俺はちゃんとやってる」

都合のいいセリフだけど気にさわることがあるよな・・・「ちゃんと・・・」
0147おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 21:10:04ID:u1+Wkkis
>>146
どちらかと言うと気にするほうが神経質っぽく感じるな。
わりと一般的な言い回しだし。
まあ、ソイツが日本語として変でしょ?といった感じで「ちゃんと」を使ってるんなら気持ちはわかるけど。
0148おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 21:43:02ID:rZqkp85B
>139の話だと客に対して「ちゃんとしてない」と言ってるわけだから普通に失礼だと思う。
「恐れ入りますがレジごとにお並び下さい」なら不合理だと思ったってそんなに腹立たないだろ。

>147
自分は「ちゃんと」が気に障るというのはちょっと分かるなー。
特に必要もないのに「ちゃんと」を付ける人の言葉には
自分は「ちゃんと」してる・何かあっても自分は「ちゃんとした」から関係ない・
そっちが「ちゃんとしてない」んじゃないか・的なニュアンスがあるんだよね。
0149おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 22:24:00ID:2C4uyoWl
ちゃんとちゃんとの味の素
0150おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 22:30:07ID:iKFQINtM
だ〜れもいないとおもおっていても〜
どこかでどこかでエンゼルは〜
ちゃんとちゃんとちゃんとちゃんとな〜がめ〜てる〜
0151おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 22:32:08ID:rbE3BRqj
メモを取らなければ絶対に覚えられない業務なのに
一字たりともメモをとらないパートの主婦がうちにいる。
しかも説明を受けている最中に堂々と居眠りをしまくる。
最初はあまりにも平気そうな顔をしてるから
一度耳にしたものは忘れないという記憶力の持ち主なのか?と
思っていたんだが、実際に業務のシミュレーションをやってみたらまったくダメだった。
できなかったことの言い訳のつもりなのか
「なんだか体調が悪くて…」と可哀想な私をアピールするのに一生懸命な主婦の
神経が本気でわからん。

そして、他の人がちゃくちゃくと仕事を覚えていっている中で
ほとんど仕事を覚えていないのが露呈した後でも
一切メモを取ろうとしないのがまったく理解できない。
こういう人に初めて遭遇したんだけど、ひょっとしたら本気で
『体調が悪いから仕事ができなくてもしょうがないよね、許されるよね』って
考えてるんだろうか。
今はまだシミュレーションだけど、実際に業務をやる時にどうするつもりなんだろう。
客の前で「実は私、今日が体調が悪くて…」とアピールして
許してもらうつもりなんだろうか?
0152おさかなくわえた名無しさん2008/04/18(金) 22:34:18ID:Sp6of2Wk
でじゃびゅ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています