195 :病弱名無しさん[sage] :2008/02/08(金) 15:51:41 ID:CieTMQJu0
クリニックで10万弱誤請求された。
金額に疑問を持って問い合わせて、間違ってないと断言されたから支払ったのに
別の人の苦情のあとで「実はあなたも間違っていまして…」と言われた。
治療とは何の関係もないことだけど、このクリニック大丈夫かなと思う。

ついでに今日ICSIの結果が陰性。
精子か卵子の質が悪いってどうすればいいんだよ…。

197 :病弱名無しさん[sage] :2008/02/08(金) 22:53:56 ID:/B9HQUEA0
>>195
自分が不妊治療専門医から言われたのは、
「根本的には体が若返らないと無理です。漢方で体質改善や血行を良くすることは役に立ちます。
」程度の事を言われたかな。

もうやってらんないです。ちなみに自分は
たくさんの検査→予約を入れても毎回2時間待ちの診察→体内受精2回(一刻も早く体外受精を希望したのにもかかわらず)
→やっと体外受精 にこぎつけるまでに、半年以上の期間と数十万円を費やしました。

そしてその結果は「卵子が腐っている状態なんですよ」だとよ。
倖田じゃないが、これが採卵を担当した不妊治療医のセリフだよっ。マジそう言われた。