アカヒ新聞の勧誘。

昨日の午後、チャイムをならさずにドンドンとドアを叩いてきたので、
「子どもが昼寝中なので」と、ドアを開けずに断った。

そしたら、その15分後くらいに、チャイムを鳴らして
インターホン越しに「お子さんもう起きました?」とか言うので
「まだ寝てます!新聞もお願いする予定はありません」と断った。

さらにその30分後くらいに、昼寝から目覚めた子どもと
買い物に行こうと玄関を出たら、勧誘のおっさんが立ってて
「あれ?ボク起きたの〜?」と子どもに話しかけてきた。
あやふやに会釈をして出掛けようとしたら、自転車でついてきて
「今なら洗剤つけるよ。子どもがいると洗剤つかうでしょ」とか
勧誘してきたので、「新聞、間に合ってますから」と断った。

で、何か気持ち悪かったので、販売店に電話して
「何度もしつこく勧誘に来ないでほしい」と苦情を入れたら
今朝、7時30分に、所長という人が謝りにきた。

なんか、いろんなことが神経わからん。
本社に苦情言おうかな…。