トップページkankon
1001コメント369KB

その神経がわからん!part215

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん2008/04/15(火) 01:15:02ID:X4H1LIUr
日常生活で感じた「その神経が分からん!」なことを書き込むスレです。

●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって終わった話を蒸し返す、
  などの行為はお避けください。
●書き込んだ当人が、「 お ま え の 神 経 が(以下略)」と言われないようにお気を付けください。
●荒らしはスルー。構った人も荒らしです。
●次スレは >>970 踏んだ人が立ててください。

※書籍化禁止スレです

前スレ
その神経がわからん!part214
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1206801499/
01962/22008/04/20(日) 00:35:10ID:9KfTfcBV
直後にババァからのメールが届いた。あて先は課の一斉メールアドレス。

『先ほど見知らぬ人がやって来て課長宛の書類を持っていきました。取引先や社外の人なのか、それとも社内の人なのか全く分かりません。
安全上の問題もありますし、新しい人が来たら必ず紹介して下さい。
別の建物で離れて仕事をしていますが、社会人としてその程度の常識・礼儀は必要ではないでしょうか。』

早い話、お局ババァに紹介・挨拶がなかったから気に食わないんだろうけど、社会人としての常識・礼儀が無いのはそのババァ。
見知らぬ人に書類渡す前に相手に確認しろよ。もう20年同じ会社で事務職やってんだろうよ。
しかも制服(社名ロゴ入りユニフォーム)着ているんだから『どちらの部署の方ですか?』くらい聞けるだろうよ。
テメエのバカさ加減露呈してるだけだよ、クソババァ。

いい歳こいて髪の毛染めて、気持ち悪い爪伸ばして、化粧塗ったくって色ボケしたババァ。
早く氏んでくれないかな。
0197おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 01:13:37ID:IQ8UAqbV
ホントくだらないね、そのババア。
無駄なことしてる暇があったら仕事してろと。
0198おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 01:15:26ID:jkIosueW
いいとしこいて髪の毛染めてるのは
白髪染めなんじゃ?
0199おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 02:33:46ID:cnVmwiyx
白を黒に染めるのなら解るが
どうせ、染めてる色が茶色とか金髪とかなんじゃないかと
0200おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 02:47:35ID:y6n+2D5K
課の人間全員に「私は知恵が足りません」と証明するメールを送っちゃったのか。
制服着てるのに社内の人間かどうか判断できない、誰何もしない、
おまけに自ら「知らない人に課長宛の書類を渡しました」アピールw
0201おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 05:21:14ID:3b3ShjR+
>>193
>>189じゃないが、問題はそこじゃないと思う。
「タガが外れてる状態を公衆の面前で発揮する」、ってことがヤバイんじゃないか?

話す内容が2chであれ何であれ、控えた方がいい話題ってあるし、
控えて欲しいなーと思ってる相手に対して、大っぴらに喋るってそれはちょっと。
0202おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 05:32:03ID:0QEPzG6b
知恵の足りない社員や精神障害者がいることがあらかじめ分っているんだったら、
職場のみんなで対策した方がよくね?

じゃないと、そいつ止めるまで全員が嫌な気持ちにさせられ続けるぜ?
0203195-1962008/04/20(日) 10:30:54ID:nHycELyp

おはようございます、>195-196です。レス有難うございます。
このババァ、正真正銘のキチ○ガイで、1年間の休職実績ありです。
上司もいつ自札されるか分かったもんじゃないので一切注意しません。
自札でも何でもいいから一刻も早く消え去って欲しいのですが。

だから仕事といっても自分の好きな事や楽な単純業務しかしませんし、気の合うお友達同僚ババァと喋ってるかお菓子食べてるかのどちらか。
注意されないから付け上がってキャリアウーマン、いけてるセレブ、アテクシ女王様気取りです。

休日の朝からこれ以上ヒートアップして書き込んでると、お前の神経が(ry と言われそうなのでこの辺りで失礼しますノシッ
0204おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 15:12:30ID:FxaaU+mA
>>193
なんか気持ち悪いぞ
0205おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 16:04:00ID:stg6pIlC
年寄りが、車のドアの上にある取っ手に?まっているのを良く見るが、
今日は運転手なのに、?まっているばーさんを見た。
運転席側に取っ手がないのか、折りたたみのサンバイザー部分に
手を伸ばして?まっている。
運転中はもちろん片手。
しかも視界が悪い帽子も被っている。
当然のように運転も下手。
危ないのでさっさと追い越した。

下手糞なのに、最低限の安全も確保しない神経がわからん。
事故るなら一人で事故ってくれ。
0206おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 16:04:34ID:stg6pIlC
?になってすまん。
つかまって に置き換えてくれ。
0207おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 16:36:38ID:ywhxqlG0
>>192
そういうこと堂々と言ってる人って現実にいるんだね…。

神奈川県にある岡本太郎美術館って子供連れてきてる人が結構いるんだけど、
座ったりできる椅子の展示品とかあって面白いっちゃ面白いかもしれないが、
結構薄暗くて小さい子は怖がって泣いたりするんだよね。
ウギャー!!コワイイイイ!!もう帰りたいいいい!!とか絶叫しちゃってさ。
その横で母親二人組は涼しい顔。
したり顔でよその展示のお知らせポスター見ながらこれまたデケー声で、
「○○(画家名)だって〜」「アタシは●●が好きなのよね〜」と。なんでそんな声でかいの?とあきれた。
常識のない親に育てられる子供は可哀想だなと思ったね…。
0208おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 17:18:57ID:E7Xx/Fl+
今日は日曜日だってのに仕事でした。
都内は平日と違いくるまが少なくスイスイ走れたのよ、そしたら後ろから来たワンボックスが
ドケドケ状態で遭おってきてさ、めんどくさいから退いてやるんだけど気が付くと後ろにいてまた遭おってんのよ
ちょこまかちょこまか走ってて普通に走ってる俺にいつも抜かされてんのよ
あーあウザかった。
0209おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 20:50:28ID:6yMlO5Ms
>遭おってきて

首傾げるやらない夫のAA状態になったわw
0210おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 21:54:09ID:bbDXrIoG
やるおよりギコネコかな
0211おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 22:23:42ID:fo6XQ5FJ
先日どうしても買い物で、いわゆるショッピングモールに行った時の事。
まぁ日曜だし、混んでる事は承知しつつ行ったのだが、親一人に子供
3人連れの多いこと。で、どの親もまともに子供の行動を見てない。

おまけに、額に熱さまシートを貼った子供が、通路を走り回る。
額にそんなもん貼ってるって事は、熱があるんじゃないのか?
別に暑い日でも無い訳だし、熱があるヤツが、走り回って
病原菌撒き散らしていいのか?自分さえよければいいのか?

ホント土日に、ああゆう所には行きたくない。
0212おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 22:45:08ID:PSWjkYp1
>>211
ハワイに行って、日本人ばかりでイヤだ、って言う奴みたいだなw
0213おさかなくわえた名無しさん2008/04/20(日) 22:49:25ID:xr0IbWI6
マスクをするとインフルエンザウイルス撒き散らしですね。
0214おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 09:31:19ID:mzZWvS9t
え?インフルエンザの時ってマスクしないほうがいいの?
マスクすると撒き散らしちゃうの?
0215おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 09:34:39ID:6s8bDJh7
あんたは馬鹿ですか
>いいえ違いますとも!!!
0216おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 11:02:34ID:dgOGdbjY
>>195-196
なんかCM明けに同じ場面を繰り返す、糞バラエティ番組を連想した。
0217おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 20:54:23ID:LJnc6mx7
>>214
菌が小さくて通り抜けちゃうのであんま意味ないんだと。
マスクすることによって撒き散らすことになるかどうかは知らないけど、
基本的に通り抜けてしまうので、マスクしてるからって思いっきり咳き込んでる場合
撒き散らしてることになってるのかな。
0218おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 21:45:02ID:5qxrDBHX
インフルエンザは湿気に弱いので、
マスクをするとマスク内の湿度が上がることによって予防効果を期待できるが、
インフルエンザに罹患している人間がマスクしたごときで出歩くのは
ただのバイオハザードだろうな。
0219おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 21:49:56ID:HBfXq/Uq
マスクを菌はすり抜けるけど、
菌の混じった唾液が飛び散るのは防げるから、
そう言う意味では何らかの意味があるかと。
0220おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 22:00:01ID:etpa0qpd
流行性感冒の原因はウイルスだ。
インフルエンザ菌というものは別に存在しているが。
0221おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 22:14:27ID:Hfo+mjfc
>>220
ぜったいに誰かそう揚げ足取ると思ったよw
意味通じるんだしいいじゃん別に
0222おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 23:21:52ID:MFR+AvpR
>>221
馬鹿は黙ってろ
0223おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 23:26:30ID:ALtRfP7W
んじゃ揚げ足とってまで自分の知識ひけらかしたがる奴も黙ってようね
0224おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 23:31:12ID:xItco6BL
そんなアホみたいに噛み付いてまで訂正しなくてはならないことではないことは確かだよ。
0225おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 23:43:35ID:IVldaZmd


  は
  い次
0226おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 23:48:06ID:L6qdFViT
※ご飯食べてる人はスルーしてください
うちのおかん。
私が焼きそばで白米食べてるところに、アルツハイマーのおばあちゃんの下の話を始める。
鍋に事後のティッシュ入りの水を入れただとか、大の方を床にして踏ん付けたとかパンツに付いてたとか
焼きそばゲンナリ…
やめろと言うのに話を辞めない。今度カレー食ってるときにウンチの話してやる。
0227おさかなくわえた名無しさん2008/04/21(月) 23:59:55ID:j1L4lEiE
焼きそばで白米って焼きそばおかずにご飯食べてるってこと?関西人?
0228おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 00:07:35ID:WGeBf2YS
昨日の午前中、地下鉄の丸の内線に乗っていた時に
同じ車両でカチッカチッって明らかにライターを付ける音が
聞こえたので、まさかタバコに火を付けたDQNでも居るのか
と思い、音のした方向を良く見たら 座席に座っている女が
ライターでカチカチまつげ上げるビュウラーあぶって一生懸命
あほズラ丸出しで化粧してやがった。
電車の車内で化粧している奴は何度も見た事あるが、
さすがに今回は驚いたよ。

0229おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 00:29:05ID:kM9vCI4M
>226
それよりウソコ喰ってる時にカレーの話してやれ。
0230おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 00:34:43ID:AeMhavvG
ちょっと気になる事があってググった時に出てきた全然別の二つのブログで、
全く同じ文章が載ってた。
別に無理して書く必要ないんだからネタがないんだったら書かなきゃいいのに。
0231おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 00:58:29ID:meDkJVdi
>>230
ブログ主は同じ人なの?
0232おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 01:00:37ID:drlG0em8
転載じゃないのかな?
0233おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 01:20:38ID:clAKbJFx
自営業をしてる知人がいるんだが、どうも減価償却を勘違いしてるらしい。
「原価率を何割に設定すれば利益が出るか」だと思ってるっぽい。
原価を償却するから“原価”償却だと。
しかも帳簿の付け方も知らないらしい。損益勘定は概算だそうだ。
「大体は頭に入ってる」かららしい。
それで経営とは何たるかを上から目線で語ってくる神経が分からん。
0234おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 01:27:02ID:AeMhavvG
>>231
違う人だと思う

ちなみに、「アンパンマンには、モデルがいた」でググると出てくる。
0235おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 02:03:34ID:2yUE1hg0
>>233
税務署に突っ込まれたら面白いことになりそうな予感
0236おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 03:11:33ID:GE5O/IPW
簿記も知らんでよくまあ今までやってこれたな〜
0237おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 07:22:42ID:k2FoliSG
神経分からん!と怒る訳ではないが、理解できない心理。
女友達が結婚式場を探している。
値段も雰囲気もばっちりのところがあったそうだがやめたと。
理由を聞くと「担当者が美人だったから」
その子もきりっとしたなかなかの美人。
自分「??彼氏が、なんか言って妬くの?」
友「そうじゃないけど、自分より綺麗な人が同じ会場にいたら
皆の目がそっちに行きそうで…」
自分「そんなこと言ってたら招待客だってスタッフだっているかも知れないじゃん」
友「それはそうだけど、招待客はほぼ知ってるから今更何も思わないし、
会場にずっと立ってる人だよ?何かと客と顔を合わせる機会も多いし(←案内とかか?)
それに初めからこんなに綺麗な人がいるって分かってたら考えるよ」

それで候補の中から無理やり決めるみたいだけど
こんなものなのかねえ。価格や雰囲気の方に重きを置かないものかな…
まなじ美人だから容姿の事に拘るのかな。
0238おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 07:28:14ID:H03pwzs8
まなじ で一瞬悩んだ
0239おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 07:43:58ID:k2FoliSG
あああ〜ほんとだ
ごめん なまじ ですorz
0240おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 10:02:24ID:Uil4XNh2
>>237
美人は招待されないと見た
0241おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 10:06:27ID:HfFdAmzp
合コンと一緒の感覚なんだろうね。(自分より美人は呼ばない)

で、呼ばれてるの?w
0242おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 10:58:23ID:qMruMqeo
女って馬鹿だなホント
0243おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 11:31:34ID:neHuEpiZ
以前、旦那の友達数人と一人の彼女に会って、飲み会をした事を思い出した。

当時彼女が居たのは、うちの旦那(当時は彼)ともう一人の友達だけ
他は彼女無しで、2〜3人居た。
その友達の彼女は、とても美人さんで、彼女無しの友達達もみんな
彼女にヘコヘコしてる。

私は別に構わないし、旦那は彼女の事は無視してるし、
普通に会話していたけど、実は私はお酒が飲めないので
旦那は心配していた。

途中、私がトイレに立って席を外した時、彼女が
「○○さん(旦那)ってそんなに彼女が大事なんですか?」
と聞いてきた
旦那はへ?と何を言われているか理解できないでいると
どうやら、旦那が彼女にヘコヘコしないのが気に入らないらしく
怒っていた。

0244↑つづき2008/04/22(火) 11:32:56ID:neHuEpiZ
私がお酒が飲めないのに、飲み会という事で、無理して口をつけていた
お酒の為に、気持ち悪くなって、トイレに行ったと思い心配して
私を目で追っていたのを見ていて、ムカついたらしい。

私は、気持ち悪くならない程度に、加減して飲んでいたし
ただ普通にトイレに立っただけだったけど、戻って来たら
不穏な空気…。
旦那に目配せで、どうしたの?と聞くと、さぁ?という答え
すると、いきなり彼女が泣きだし、○○さんに嫌われたと
言い出した。

旦那も、別に嫌ってないよ。とぶっきらぼうに言うも
泣くのを煽るだけ…。他の友達や彼氏になぐさめられて
やっと機嫌をなおしても、不穏な空気はそのまま…。

イヤな雰囲気のままお開きになったけど、結局私達は結婚して
その時の二人は別れました。
0245おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 11:33:04ID:XB0oZciI
姉 電気消さない テレビ消さないから夜中ずーっとつけっぱなし
0246おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 11:43:32ID:gmNl2H3j
暗闇が恐いんだろ
そんぐらい許してやれ
0247おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 11:44:33ID:XB0oZciI
いや 自分の部屋の電気は消してるんだが
0248おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 11:49:57ID:JYDeFZ65
他人の部屋の電気も消してまわれと?
0249おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 11:50:07ID:pKKT07AR
>>243
ただのメンヘラ基地外構ってちゃん女じゃねえか。
0250おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 11:50:29ID:A6SJd9l9
細い右カーブの道路で、制限スピードのまま右に寄せて走る女ドライバー。
そこはサーキットじゃねぇんだよ、右側通行っつーて道交法違反だぞ。対向車と心中したいのか?
0251おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 11:52:29ID:XB0oZciI
あぁ説明不足すぎたな

リビングの電気を消さない
0252おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 12:13:23ID:gmNl2H3j
気付いた家族が消せば問題ないと思うが
0253おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 12:27:54ID:9XfqOZE8
いや、最後にいた人が消すのが当たり前では
0254おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 12:29:32ID:Qq9QLBXe
>>245
俺の彼氏もそうだったな。そういえば。
なんか、つけとくと安心するっぽかった。
あと、なにかするときに振り返る習慣がなかったっぽい。

いまでもときどき風呂場の電気だけつけっぱなしのことが。
脱衣所は消しているんだけどね。
0255おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 12:33:19ID:aurfeXyd
>>254
>俺の彼氏

に食いついてしまう漏れは慎みが無いな…スマソ
0256おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 12:33:55ID:odU3Ifii
>>254
もったいないから意味分からんよな
0257おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 12:38:49ID:Qq9QLBXe
>>255
リアル俺の彼氏なんだ。いっしょに住んでいる。
一人暮らしの時には電気つけっぱなしで寝たりとか
していたらしい。あんまり電気を消すことに頓着してないようだった。
0258おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 12:40:40ID:neHuEpiZ
ウッホ?
0259おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 12:43:11ID:nZWTOYmV
>>257
事実がそうだとしても、細かいことをいちいち突っ込まれたくなかったら
こういう場では「俺の恋人」とか書いた方が無難だと思う。
0260おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 12:47:05ID:aurfeXyd
>>257
弄ってごめんな、末永く仲良くお幸せに。
0261おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 12:57:11ID:Qq9QLBXe
>>233
「バルブ経済」って言っていたある銀行の支店長を思い出す。
92年ごろかな。
言い違いじゃなくて、バルブが閉じられちゃってね、とまで
話していた。狙ってやっているのかもしれないけど、たぶん素。
0262おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 13:17:53ID:5L8ZG2az
※福田が知人に出した手紙など
・「無期はほぼキマリでして…7年そこそこに地上に芽を出す」
・「犬がかわいい犬と出合った…そのまま『やっちゃった』…罪でしょうか」
・『もう勝った。終始笑うは悪なのが今の世だ。私は環境のせいにして逃げるのだよ、アケチ君』
・『オレ自身、刑務所のげんじょーにきょうみあるし、速く出たくもない。キタナイ外へ出る時は、完全
 究極体で出たい。じゃないと二度目のぎせい者が出るかも』
・(遺族に対して)『ま、しゃーないですね今更。ありゃー調子付いてると僕もね、思うとりました。』

※安田弁護士(死刑廃止派)らの意見…弁護団は20人近くから構成
・「遺体を強姦したのは、生き返らせるための魔術的儀式」
・「強姦目的じゃなく、優しくしてもらいたいという甘えの気持ちで抱きついた」
・「(夕夏ちゃんを殺そうとしたのではなく)泣き止ますために首に蝶々結びしただけ」

※心理鑑定・日本福祉大学の加藤幸雄教授の意見
・「私なら、世間に“性暴力ストーリー”と受け取らせず、“母胎回帰ストーリー”と示せた」
0263おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 13:30:09ID:NH4ginph
少し前、ブライダル関連のCMで「いっぱいかわいいって言われた」「人生最高の日」とか言ってるのがあって、
それ見るたびに「お前の人生はかわいい、って言ってもらう事だけが目的なのかよ!」と突っ込んでいたんだが、
>237や>243見てるとそういうのって実在するんだな…。
0264おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 13:38:26ID:rO5Paf+y
??(゜Q。)??
0265おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 15:46:44ID:2ZnUNO8D
いや、237と243を一緒にするのはどうかな。
237に出てくる新婦には、一世一代の晴れ舞台だし、誰かに迷惑をかけているわけでもない。
243に出てくる誰かの彼女は、メンヘラか人格障害か知らないがおかしい人だ。

2chで243読んでる分には楽しいけど、リアルでその場にいたらと想像すると、
胃が痛くなってきそうだw
0266おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 16:48:31ID:yyaDAENm
>>265
>誰かに迷惑をかけているわけでもない。

本気でそう思えるなら想像力なさすぎ
0267おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 17:42:19ID:odU3Ifii
>>266
237の新婦が誰に迷惑かけてるか教えて下さい
ゆとりですいません、35才です
0268おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 17:48:34ID:7bjt+3I7
>>266
おれにも是非、通常の想像力で想像できる範囲でどういう迷惑をかけているか教えてくれ
0269おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 17:54:20ID:npyOAT6Y
顔が美しいってだけで仕事取れなかった式場の人?
0270おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 17:57:11ID:SziCmo0n
ウザイ話を聞かされた>>237か?
0271おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 17:59:15ID:w5ehi2RH
>>266
私も分からないので教えて欲しい。
たしかにちょっと引く話だけど、迷惑ってほどかな。
「代わりの式場を探すのを、強制的に手伝わされた」とかなら
まだ分かるけど、そういうことはどこにも書いてないし。
0272おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 18:29:31ID:0xXY/3xB
単純に新郎とか、お金を出してくれてる場合なら親とかにも?
いくら晴れ舞台とはいえ式って花嫁さん一人のものじゃないから
値段や雰囲気よりも>>237みたいな個人的理由を最優先されたら迷惑じゃないかなぁ
0273おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 19:33:14ID:meDkJVdi
結婚式って、当日式進行の担当になる人と、それまでの打ち合わせをする営業担当する人は別だったりするよね
どこの会社も同じではないだろうけど、営業担当さんは挨拶しにくる程度しかいなかったり、
常に花嫁さんの傍に立って表に出てるとは限らない
0274おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 20:34:00ID:9lsvtQYw
>>272
新郎?お金を出すなら親も? 
決めてからキャンセルじゃなくて「そこにするのはやめた」んだから金も新郎も関係ないっつーかなんで新郎? 

で、266さんのご説明はまだでしょうか。
0275おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 20:49:45ID:6SWtn8HL
流れを無視してカキコ。
サンケイエクスプレスの今朝の朝刊に載ってたコラム。

勿忘草】教育方針で激論!ただし人間ではなく…
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/pet/139514/

アホか。
犬の教育方針云々の前に、飼い主としてのマナーを考えろ。
ドッグランでもないのに公園で犬を放し飼いにして
「公園をめちゃくちゃに駆け回り、追いかけてもするりと逃げる」とか
言ってるその神経がわからん。
年寄りや子供が怪我でもしたらどうするんだ。

ついでに、こんなアホな文章をそのまま載せる産経の神経もわからん。
0276おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 21:01:08ID:gqAZAtQq
迷惑とかは知らんが確かに神経疑う話ではあると思った >237
0277おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 21:37:26ID:hp5g5Yxc
うちの職場は、ランチに加わらないといじめられるとか
そういうの一切ない、皆お弁当にしたい人はお弁当にし、
一人で食べたい人は一人で食べる。そういう気楽な職場です。
で・・・
半年ほど前から一緒に仕事してる女性(30代)なんだが、
たまにだけど他の同僚と一緒に数名でランチに行く。
彼女は基本的に会話には加わらず、
最近のニュースとか、中学校のときの部活wとか、誰でも知ってて話せるような話題で
話をふられても「はあ」「さあ」「そうですね」しか基本言わないし、
自分から話をふることはもちろんない。

彼女は一緒にいる人の3倍くらいのスピードで食べ進み、
食べ終わったあとに、まだ半分くらいしか食べていないわれわれに向かって
「帰りたい!」とイライラと言ったりする。
あるいは、眉間にしわを寄せて黙ってわれわれが食べ終わるのを待っている。

神経がわからんというか、なんか神経病んでる人なのかなあ、、、
0278おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 21:54:17ID:4fWjEiNk
>>277

おまえらが付き合うにあたいしない連中と判断されたんだろ
0279おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 21:56:27ID:6kcQANNV
>>278
だったら一緒に来なきゃいいのになんで来るのか、
その神経がわからんて話じゃないの?
0280おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 21:56:42ID:2yO7hCfK
>>278
じゃあ一緒にランチついてこなきゃいいって話だろ
0281おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 21:59:06ID:5FAHUQtK
>>267-271
考えもせず分からないって言うヤツはホンモノのバカだと思うよ。
0282おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 22:03:34ID:4ISrT7OI
バカでいいから早く教えてくださいな
0283おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 22:08:20ID:4fWjEiNk
>>279-280

なんだって味見をしないことには、味が分からないだろ
0284おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 22:09:33ID:2yO7hCfK
>>283
一回来ただけって話じゃないんだが。
0285おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 22:10:16ID:meDkJVdi
>>274
>>266じゃないからわからないけど、自分なりに想像してみると
男としたら、そんな下らない理由で却下され、他の式場をあちこち見て回るのに付き合わされるのが迷惑なんじゃ?
女にとって重要だと思う事って、男からしたらどーしよもなく下らなく見えたりするみたいだし
0286おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 22:14:06ID:4fWjEiNk
>>284
その変った人があんたらの仲間の中に興味を持った人がいたんだろ
一回じゃどんな人か判断付かない人が
0287おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 22:16:39ID:qV/pGmXm
あー、そろそろ5月だな
0288おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 22:17:04ID:5FAHUQtK
4fWjEiNk

↑たぶんエスパーになるために脳みそ改造されて、でも失敗に終わった人。
0289おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 22:21:06ID:4fWjEiNk
はいはい
よかったね
0290おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 22:26:21ID:odU3Ifii
>>281
で、あなたの解答は?
0291おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 22:28:30ID:odU3Ifii
>>285
女が主役、一生に一度、新婦が気持ち良く式を挙げる為にも十分な理由だと思うけど
0292おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 22:31:12ID:3PfZQ9Ul
見えない敵と常に戦ってそう、その新婚さんw
0293おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 22:34:58ID:QYrke6/b
>>291

これはチュプ死ねと言わざるを得ないw
02942662008/04/22(火) 22:35:34ID:0c9ZphHe
迷惑だろうとする理由はほぼ
>>272>>285が代弁してくれた通り(ありがとう)

実際>>237に書かれたような女性に振り回され疲労困憊してた同僚を見てるから
誰かに迷惑をかけてるわけでもない、とする意見が想像力ないと言ったんだが
予想外の噛みつかれっぷりにちょっとワロタw

…と思ったらなるほど、>>291みたいなスイーツ脳って本当にいるんだな
0295おさかなくわえた名無しさん2008/04/22(火) 22:39:49ID:odU3Ifii
>>294
アフォか?
おまえ童貞だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています