最近知ってびっくりしたこと 64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼は外
2007/02/03(土) 01:27:14ID:lSq+gbdrでも、びっくりしたふりをして自説を開陳するとか、
延々と議論しようってのは遠慮していただきたい。
というか、やめろ。
次スレは>>950を過ぎたら立てましょう。
前スレ
最近知ってびっくりしたこと 63
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1167782844/l50
0796おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 06:35:27ID:f3IA54o3しなくても陣痛のが痛いし
産後直後だって子宮の収縮痛のがすごいから
むしろ抜糸のが麻酔してほしいくらい
0797おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 06:36:54ID:z581Zfp4つ【局所麻酔】
0798おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 07:02:40ID:CNIUQBzW「ジンギスカンって曲知ってる?」と言ってしまった。
全然関係ないじゃん。なぜジンギスカン。
と思ったら「めざせモスクワ」が潜在意識にあったことに気が付いた
0799おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 08:06:55ID:oyNuLtvP「書かさらない」ってどういう意味なの?
0800おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 08:09:29ID:poxqn1bd0801おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 08:31:35ID:0nLiVjBK>>788じゃないけどお答えしましょう。
「書かさる」を終止形とする、五段活用の動詞です。
意味は「書くことが可能である」ですが、可能動詞の「書ける」とは少し意味あいが変わってきます。
「書ける」は主語が「私」なり「ペン」なり任意に変わります。
「書かさる」の主語は主に「ペン」です。
ペンのインクやシャーペンなどの芯が出る、書く状態になることができる、といった場合にのみ使われます。
以上のように「書ける」と言い換えることはできますが、「書ける」とイコールでは無い自動詞、それが「書かさる」なのです。
0802おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 08:32:06ID:80pDA2O6>>788ではないが、
書く(動詞)+される(可能?受け身?)+無い(否定)で、「書けない」と似た感じではあるが、ニュアンスはなんとなく違う。
どう違うか聞かれたら困るが。
0803おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 08:33:54ID:80pDA2O60804おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 08:43:04ID:8heAhLPl0805おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 09:15:48ID:enqLWFtX大王イカ
殿様ガエル
動物にも役職ついてなー
改めて考えるとびびった
0806おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 09:17:43ID:NV7XMvkNそんな言葉、初めて聞いた。どこの方言?
0807おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 09:26:38ID:mP1TiQ+F今まで一般的に信じられてきたハードディスクにまつわる常識として、
・温度が高いと故障しやすくなる
・アクセス頻度が高いと多く動くため、故障しやすくなる
というのがありましたが、Googleが10万台以上の民生用ハードディスクドライブを使用した調
査を行った結果、温度やアクセス頻度に関係なく故障することが判明したとのこと。
そればかりか、ハードディスク障害の早期発見、あるいは故障の予測を目的として搭載されて
いる「S.M.A.R.T.(スマート)」の値から得られるいつ故障するかどうかの予測もほとんど関係なかっ
たそうです。
Googleはこれらの実際のデータによる結果に基づき、既存のSMART値から新しい故障予測
方法を見つけ出すことが必要である、と結論づけています。
かなり衝撃的なGoogleによる調査結果は以下の通り。
Failure Trends in a Large Disk Drive Population(PDFファイル:241KB)
http://labs.google.com/papers/disk_failures.pdf
使用したハードディスクドライブはATAあるいはSATA接続、容量は80GB〜400GB、回転数
は5400〜7200rpm。これらのハードディスク約10万台について、温度とアクセス頻度、それから
故障率とを比較して検討してみると、有意な関連性は認められなかったそうです。
ただし、ハードディスクの温度が50度を超えるような環境であれば、故障率は如実に上昇して
います。これはハードディスクのメーカーも推奨していない温度なのでさすがに当然か。
また、SMART値から得られる故障予測日数についてはほとんど参考にならなかったが、いくつ
かの値に注目すると有意な関連性が認められており、特に Scan Errorは割と関連が高く、Scan
Errorが出てから60日以内に故障する確率は、Scan Errorが出ていない場合の実に39倍。
とはいうものの、Googleで故障してしまったハードディスクの大半は何のSMART値によるエラー
も出していなかったそうで。いわゆる突然死ですね。
なお、ハードディスクのメーカーや種別による故障率も集計したそうですが、大人の事情(以下略)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070219_disk_failures/
0808おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 10:51:05ID:n1+3ltQP一話完結にしたらしい
0809おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 11:24:17ID:I9gaKogE北海道では使う人が結構います。
0810おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 11:56:49ID:jMfl3Jn10811おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 12:15:03ID:bwWEJkQ10812おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 12:26:00ID:80pDA2O6標準語ではないな。
0813おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 12:43:12ID:yhvt4W8L乾物が湿気る事を「なまける」という。
他で聞いたことが無いから方言かどうかは分からないけどなんか的確な表現だと思う。
0814おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 13:03:32ID:dq/XmXl7愛ルケの映画情報を見て「何この失楽園のパクリ」とか思ってた
0815おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 13:08:33ID:vr1XVgo00816おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 13:11:31ID:dq/XmXl7駄作には馬鹿っぽい略称がお似合いだろう
0817おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 13:25:07ID:iRSVsA99しかもこのスレ的には、いい加減にしろよと思うくらい有名な話だったんだな…。
自分もたまにこのスレ覗いては「DJオズマときしだんは同一(ry」見てまたそれかよ('A`)
と思っていたが、叶姉妹ネタは本当に知らなかったのですげーびっくり
0818おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 13:25:49ID:eCJCta+B使う人もバカっぽいよね
0819おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 13:35:00ID:9wQqHgE/ちょっと強引か?
0820おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 13:36:18ID:T2HYMtiL0821おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 14:02:19ID:dsnXgr6e0822おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 14:07:01ID:+40P0dG3非常に安心して見られる時代劇なんだが、そういう効果を考えてそうしているらしい。
話は変わるけど、日本でよく見る黄色いストライプのジョロウグモって蜘蛛。
あれも名前変わるのかなあ。
0823おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 14:25:36ID:Lo9UK75V大丈夫なのか?
0824おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 14:32:34ID:krgWxuGKうんこは「むぐす」って表現を聞いたことがある。(北東北)
0825おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 15:21:10ID:0IeRX8w20826おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 15:29:38ID:7V9aWzPpお菓子・ジュース・コーヒー・パンと市販食品のほとんどに香料が入ってるけど、
香り付けに入れてるんじゃなくて味覚の一種として入ってる。
通りで風邪や花粉症で鼻が馬鹿になったら味がわからなくなるはずだ。
でもコーヒーやお茶にまで入ってるのはショックだな。
0827おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 15:38:13ID:9wQqHgE/おなじ種でも日本では
「ジュウグンイアンフグモ」
になるんじゃないか?
0828おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 15:45:59ID:n1+3ltQP0829おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 16:15:17ID:3GmMCjhD"従軍"慰安婦などというフィクションはもういいからw
0830おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 16:30:43ID:TVex6a9V0831おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 16:33:03ID:gyl6fYwh日本では殺人事件の四割が不起訴になっているということ。
0832おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 16:41:07ID:nKIIMG3O統計的には・・・ってことじゃなくて?
詳しいことは知らないが
実際には、殺人を犯しても自殺などで被疑者死亡。ってのもかずあるし、
(特に、子供、老人など介護や育児疲れなんかは多い)
犯人が逃亡してたりで、起訴がムリってのもカウントされてるんじゃなくて?
0833おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 16:55:15ID:gyl6fYwhごめん、説明不足だったね。
不起訴の理由は刑法39条(心神喪失者の行為は、罰しない。 )によるものだってこと。
当然その類の事件は報道もされないし事件そのものが「無かったもの」
にされていることに衝撃を受けた。
0834おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 18:05:55ID:h3GIyCUH>うちのばーちゃんは尿意をもよおす事を「はずむ」という。
中学生の頃の、文通相手の岡山のヤンキーがそんなこと言ってたw
0835おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 18:20:28ID:oaSL+S+v0836おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 18:26:17ID:QddU5Cpc「道理で」
別に昔の人だって風で鼻が馬鹿になったら味がわからなくなってたと
思うけど…
嗅覚と味覚は元々密接に関係してるんだよ
0837おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 18:27:27ID:QddU5Cpc0838おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 18:28:33ID:ZXGM3kpo0839おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 18:55:27ID:fAng+zYk変換ミスじゃねーの?
0840おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 19:02:45ID:l73OvTxH変換ミスと間違って覚えてるミスは違うよ
0841おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 19:29:00ID:fAng+zYk0842おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 19:55:18ID:3WCqFZz+旅行先の大阪でCM見て気付いた。
広島→ハンバークラーメン食ってる
大阪→遊園地デートしてる
0843おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 19:57:53ID:6fiL11Koaikoの本名は柳井愛子です
0844おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 19:59:41ID:OexPy9gRドラマの再放送みて気付いた。
いまちょっと混乱してる。常田富士男が正しいんだよね(´Д`;)?
0845おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 20:16:17ID:nTxfZLWH22歳年下の奥さんもらったというので、彼は何歳なんだよーと思ったら
イヤーカッコイイね
0846おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 20:20:44ID:sUJtEwYl0847おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 20:24:37ID:/GlAqaYywikipediaだと、1957生まれ50だけど、それでもびっくりではある。
0848おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 20:27:27ID:OB+t3zt0大阪バージョンしか知らないけど
最後に「関西で生きてかれへんなっ( ´,_ゝ`)」て言われるやつ?
0849おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 20:31:00ID:6z9tAXGf激しい憎悪をおぼえる自分にびっくりした
0850おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 20:41:40ID:pzybYjASっていうFM(JFN系)の番組持っているのをふと思い出した。
0851おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 20:43:16ID:Abv4mQJ50852おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 21:01:12ID:nF++HUae香料が入っていなくても香りはするし、鼻が馬鹿になればその香りも
分からなくなりますよ。
ショックって。
0853おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 21:16:53ID:t75ipas40854おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 21:30:46ID:B9k/0kcg好きだけど、知らなかった(゚д゚)
0855おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 21:39:24ID:cn4PfitD0856おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 21:46:06ID:qWSlWB8r0857おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 21:49:19ID:AHADL+iJ>>35
0858おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 21:49:56ID:EJyo3S4Y私も・・・orz
0859おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 22:15:10ID:ov0W1iAp>>826のアホさ加減がショック
0860おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 22:18:22ID:INqLHglpこれも以前は1スレ1回くらいみた
0861おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 22:23:26ID:NV7XMvkNそうだよ、常田富士男(ときたふじお)でいいんだよ。
0862おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 22:39:08ID:K7reFpfE進研ゼミの赤ペン先生は、最近は手書きではなくパソコン(wordみたいなソフト)で書いてること
0863おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 22:44:52ID:pKgZh5TP>子供を産むとき、会陰切開しなきゃいけないこと。
亀だけど、先進国で会陰切開する率が異常に高いのは日本だけらしいよ。
知人で日本在住10年になるアメリカ人女性はその事実を知って
お産だけは日本でやるのは怖いといってアメリカで出産した。
0864おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 22:45:58ID:4Pj2SG2qあの人は昔からHな本ばっかり書いてるよ。
0865おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 22:47:10ID:5JbV3JdX日本の子供は頭がデカイのか?
海外は裂けるに任せてるんじゃないだろうか?
在る意味、そっちの方が怖いと思うなぁ。
0867おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 22:58:44ID:YbxFsChy0868おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 23:00:21ID:qPITOt7Pと、いうより、赤ちゃんの頭周りはたいしてかわらんのに、
日本の成人女性は小柄だから裂けやすいらしいよ。
だから「どうせ裂けるしあらかじめ切っちゃえー」とカットするそうです。
0869おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 23:02:19ID:wz/BMAceそうだね。裂け方によっちゃあ大変な事になる。
私はどちらも経験したが、切開してもらった時の方が
その後の縫合も治りも楽だった。
それより、切開の方法がメスで切るのではなく
ハサミでパチンと切るという事にびっくりしたわ。
0870おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 23:05:03ID:mYJhrqwaヒィィ
0871おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 23:06:38ID:U36f8GXh0872おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 23:12:05ID:YbxFsChy0873おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 23:19:19ID:vGYNaBeL普通に産むのは病院に行けないような人らしい。
0874おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 23:35:08ID:jD2TP3wVへぇー。昔は字が綺麗じゃないとできないバイト、ってイメージだったけど。
でもところどころイラストとかも入れなきゃいけないよね?
それもテンプレートなんだろうか。。
0875おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 23:36:34ID:HKxUlKj9たしかに、欧米人妻がきいたら日本で産みたがらなくなるよね。
Gacktの新曲が「みんなのうた」でオンエアされてること。しかもオリコンベスト10
入りしてるね。
大河のギャラがわりか。
0876813
2007/02/19(月) 23:37:46ID:yhvt4W8Lありがとう。やはりそうなのか。ズバリ岡山(倉敷)です。
でも18(高校卒業)まで倉敷で暮らしていたけど自分の年代に使ってる人はいなかったんだよなぁ。
0877おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 23:39:58ID:6YNERx+Z0878おさかなくわえた名無しさん
2007/02/19(月) 23:54:11ID:FFNQpKZEサザエさんは波平の子供。だからサザエさんとカツオとワカメは
血が繋がってないらしい。
0879おさかなくわえた名無しさん
2007/02/20(火) 00:08:32ID:tza3Qsv60880おさかなくわえた名無しさん
2007/02/20(火) 00:12:57ID:dQ9ZhRWt0881おさかなくわえた名無しさん
2007/02/20(火) 00:40:22ID:RaPoBxHl発生的に言ったら、玉袋。
0882おさかなくわえた名無しさん
2007/02/20(火) 00:44:00ID:SbjBN0VTホルモンとかの影響なんだろうけど
0883おさかなくわえた名無しさん
2007/02/20(火) 01:08:37ID:Kr1Ydp0B亀井静香が公安の警視だったって知りました。
0884おさかなくわえた名無しさん
2007/02/20(火) 01:17:27ID:Oi5flbap壮大なドッキリじゃねぇの?
0886おさかなくわえた名無しさん
2007/02/20(火) 01:20:10ID:xyxwKyZe偽装結婚疑惑が自分の中でむくむくと。
0887おさかなくわえた名無しさん
2007/02/20(火) 01:27:48ID:ljs8aDMH637 内部告発 age New! 2007/02/20(火) 00:57:04 ID:Qsu2hJiM
今回のBPOにおける1月分集計の発表は、
「年末の格闘技中継への苦情等は34件」
「年末の格闘技中継について。高視聴率を取りたいための
番組構成は理解できるが、過去の放送をあたかも生放送で
放映しているかのような演出で番組開始から2時間、未だ
本編が始まらない。視聴者が過去のものか生放送か判別で
きない放送は許せないし、この番組のスポンサーの商品は
購入しない。」
明らかに情報操作があることは皆さんも分かると思います。
その要因の一つとして、BPOは公式には〜
「NHKと民法で設立。放送番組による人権侵害を救済するための
第三者機関。会の説明、委員の紹介、議事録要約、申し立てについて等。」
と述べられていますが、実態は〜
『設立から、委員の人選、運営費等全てNHK民放連が関わっている、「自称」第三者機関』
である。NHKの予算は毎年与党である自民党・公明党が決めます。K-1、TBSは創価学会の媒体です。
つまり私が伝えたい事は、国内の在日がここまで力を及ぼしているという実態です。
652 実況厳禁@名無しの格闘家 New! 2007/02/20(火) 01:07:55 ID:Qsu2hJiM
それにしても、K-1スポンサー会社の
リーバイスの日本支店代表が、パク・チャンソン
NIKEの日本支店代表も、シャーマン・チャン
とほほ・・・・
0888おさかなくわえた名無しさん
2007/02/20(火) 01:56:27ID:XFNO24qL本籍地の市区町村から戸籍を取り寄せて婚姻届を提出、じゃ済まねえ人なのか、とか
あらぬ想像が膨らんでしまうね。
0889おさかなくわえた名無しさん
2007/02/20(火) 02:00:57ID:T5WemBe/紀香にメリットがあるのか?
0890おさかなくわえた名無しさん
2007/02/20(火) 02:11:23ID:xyxwKyZe本命男が結婚してる政治家とか。
モナであれだったから紀香でバレたら大変だろうなあと。
0891おさかなくわえた名無しさん
2007/02/20(火) 04:43:27ID:omwsdNqh「藤原主義」にも、上京してはじめて付き合った彼氏に冷たく扱わられて・・・みたいに
東京の人は冷たい・いまいち信用できない感じで書かれてたし。
0892おさかなくわえた名無しさん
2007/02/20(火) 05:44:12ID:r4Dwpnujと言った管直人の息子がニートなこと
0893おさかなくわえた名無しさん
2007/02/20(火) 05:45:47ID:r4Dwpnujタマがキュっとなった(;´ω`)
0894おさかなくわえた名無しさん
2007/02/20(火) 06:20:12ID:0lMXT3+sおお!!日本昔話の男の人の方の声がトキタフジオさんて人なのか!!
あの「トキタフジオにそっくりなので 僕はフジオさんと呼んでいた」のフジオさんか!!
まあ顔知らないから想像できないんだが(´・ω・)
0895おさかなくわえた名無しさん
2007/02/20(火) 07:32:24ID:TIEH7Pv4放火や強姦(ごうかん)致傷などの罪に問われた無職尾上力被告(38)の判決公判が
19日、大阪地裁であり、中川博之裁判長は「ゲーム感覚による連続的犯行で、人間性の
片りんすら見いだし難い」と述べ、求刑通り無期懲役を言い渡した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007021900467
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています