トップページkankon
1001コメント280KB

最近知ってびっくりしたこと 64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼は外2007/02/03(土) 01:27:14ID:lSq+gbdr
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
でも、びっくりしたふりをして自説を開陳するとか、
延々と議論しようってのは遠慮していただきたい。
というか、やめろ。
次スレは>>950を過ぎたら立てましょう。

前スレ
最近知ってびっくりしたこと 63
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1167782844/l50
0135おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 19:27:54ID:jh9mq5+u
>>120
お前ーすげーバカだなwww
0136おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 19:40:19ID:XBKEblJK
仏教の南無がナマステと同じ語源だったこと
0137おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 19:41:28ID:U7uYT9ye
近藤正臣がすっかりおじいちゃんになっていたこと
0138おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 20:12:04ID:HwnEDTJY
攻殻SACの村井ワクチンに実在するモデルがあったこと。
0139おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 20:30:51ID:2sG1hWqr
>>112
ええー言葉狩りでコビトカバじゃなくなっちゃうの…。かわいらしげでいい名前なのに。
なんでもかんでも規制すりゃいいってもんじゃないのに…メクラウオとか。
白雪姫と七人の小人たちなんてどうなるんだ?
0140おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 20:31:55ID:77UfEwIA
妖精系の「こびと」は割合許される傾向があるが、
「小さい」という意味の「こびと」はアウトのケースが多い
0141おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 20:42:33ID:FL/ZUIP5
>>136
南無とアーメンも語源が同じだって説があるらしい
0142おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 20:57:55ID:WedXgdka
>>134
だって年収いきなり1000万とかになるもの。。
0143おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 22:55:19ID:r9CyKJVz
>>139
小人はNHKではアウト。
仲間とかに言い直しているはず。
0144おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 23:05:13ID:mu6GDCE0
吉本新喜劇のテーマ曲が、アメリカのiTunes Storeで売られていたこと。
「Somebody Stole My Gal」ってジャズの曲なので、当たり前といえば
当たり前なんだが。
0145おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 23:15:01ID:h00iZT/m?2BP(22)
>144
日本でも買えるよ。
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?playlistId=144115515&s=143462&i=144117215
0146おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 23:16:41ID:2xBwcvxj
新喜劇のテーマといえば「エクスタシー」じゃないのか
0147おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 23:17:56ID:XBKEblJK
>146
「ほんだし」の緞帳が上がる時にかかる曲よ
0148おさかなくわえた名無しさん2007/02/05(月) 23:55:48ID:bIXyQKA7
松井秀喜の趣味がAV鑑賞なこと
0149おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 00:13:00ID:59i9+2mo
「師匠」と呼ばれているからな
0150おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 02:19:59ID:Yt49BYWf
「師匠秀喜」のFlashは名作
♪AVの道に魂込めた〜
0151おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 04:01:17ID:IDMskm9v
嫁は毎回フェラする前に何かを呟く、よ〜く聞いてみると

「いただきます」

だった。
0152おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 05:49:09ID:eSeMI2Dk
「山崎(やまざき?)一番」の元曲がペットショップ・ボーイズの「GO WEST」だったこと。
0153おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 05:51:40ID:y6uvnpp/
>>144
一応ハイカラな曲だったのか…
0154おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 06:03:01ID:basJuc+h
アメリカ人が
「ペリーなんて知らないよ!こっち来て始めて聞いた人デス!」
「学校の歴史の時間には教わらないヨ!」
別のアメリカ人が
「親父が海軍なんで、海軍の英雄・オリヴァー・ハザード・ペリーなら知ってるけどネ」
0155おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 06:29:25ID:QkmIgIPy
ジョン万次郎を知っているのかどうかちょっと気になった。
0156おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 07:42:48ID:1L/yV0Vr
掘った芋いじるなー(´・ω・`)ノ
0157おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 07:43:48ID:xsX8f+GT
そこは、いじんな、でないと・・・
0158おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 11:18:46ID:rcjk1KsA
自分が内斜視だった
自分の顔、特に目だけをじっくり見る事なんてあまりなかったし
そもそも斜視=目が外に向いてる外斜視だけだと思ってて内斜視なんて知らなかった
実況で斜視の話になって、本人が気付いてないだけで軽い斜視の人は結構いると聞き
自分の顔を写真に撮ってじっくり見たら軽く内斜視だった
0159おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 11:39:58ID:2zSkeQPe
>>158
カメラが近いと、レンズ見るのにより目っぽくなるけど、それとは違うの?
0160おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 11:45:43ID:hf4WNcco
軽度の斜視は多いよ
ウチの子供は手術した
球技が苦手な人は疑ったほうがいい
01611582007/02/06(火) 12:43:08ID:rcjk1KsA
>>159
鏡でもよく見たら左右で黒目の位置が微妙に違ったから斜視確定
0162おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 12:49:34ID:9881d+bQ
山本あずさくらい?
0163おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 14:45:27ID:UKT0AYsg
ヤマザキが国内パンメーカー最大手だったこと。
何となく勝手に中堅のイメージを持っていた。
0164おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 14:50:32ID:FVLL2Tyz
>158
いわゆる寄り目?カワイイよね。自分は好き。
0165おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 15:00:33ID:yR6acXXO
>>164
(見た目のいい)女の子なら、な。
0166おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 17:06:04ID:LFovRbTh
>>158が目の話をするから、鏡を見たんだ…
幸い、斜視ではなかったが、黒目が溶けてた事に気付いた…orz

0167おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 17:13:37ID:w3wgONZf
>>154
イギリス人は薩英戦争なんて誰も知らんかった。

しょうがないから、みかんを薩英戦争の時に持ち帰ったから、
英語で温州みかんのことを"Satsuma"って言うんだよ。

って、イギリス人に教えてあげた。
なぜか信じてた。

0168おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 18:01:14ID:qA9oQB2Y
>>151
「ごちそうさま」をいつ言うのかも教えてくれ。
0169おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 18:16:47ID:Rxne2X7N
死ぬ間際に言うんだろ。
「もう食った」って。
0170おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 20:08:21ID:8zG6v+rx
>158
内斜視は、寄り目さんだね。
モー娘。の加護ちゃんとか、そっちだっけ?

外斜視だと窪塚とかだね。多岐川なんとかって大物女優もそうだよね。
芸能界でも結構いるよね。
0171おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 20:12:25ID:iMHHEonV
山崎パンの¨山崎¨は創業者の妹の旦那の姓だということ
0172おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 20:14:20ID:U2kGnSoh
田中れいなも斜視だな
0173おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 20:16:58ID:PdloxVTx
つ樹木希林
0174おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 20:55:14ID:b3hq6dgn
>169
 「腹ぁ一杯だ」
0175おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 21:01:26ID:U2kGnSoh
「モスラの歌」にきちんと意味があること
0176おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 21:13:31ID:QY5R9efL
もすらー や もすらー

(´・ω・`)両方 もすら やがな
0177おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 21:23:49ID:DgpXFSbB
ジョジョの作者と私の兄は顔が似ていること
0178おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 21:25:45ID:eq6/ZHt1
ということは谷原章介っぽくもあるということ
0179おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 21:34:56ID:Yt49BYWf
車の違反金がネットバンキングで振り込めるようになってること。
納付書に書いてある数字を入力するだけ。
0180おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 21:51:51ID:JRSsnZ67
今日、模型屋炒ったらミニ四駆が今だに存在していたこと。
しかも新型の奴はシャーシが三つに分かれていて、
尻からも軸が生えていたモーターがついていた。
目からウロコだった。


で、衝動買いした…
0181おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 22:21:08ID:FVLL2Tyz
お笑い芸人のハリセンボンのあの人と、
アンガールズのあの人が別人であること。
0182おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 22:36:50ID:QY5R9efL
ほかいどで大量のハリセンボがうちあがったらしいが・・・・
0183おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 22:59:22ID:JEZMMPOZ
ダイノジとコンゴウチはエアギター以外全く関係ないこと。
なんとなく響きが似てるからコンビかと思ってた。
0184おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 23:03:37ID:/Hh0CPcb
>>180
3行目がわけ分からんからもう一回説明してくれ
0185おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 23:23:03ID:CjSlU5KM
>>184
夏は扇風機になる仕様です
0186おさかなくわえた名無しさん2007/02/06(火) 23:38:36ID:/Hh0CPcb
>>185
なんとなく分かった
0187おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 00:00:00ID:zkO35kvZ
ルパンの銭形のとっつぁんが東大卒だということ
0188おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 00:14:02ID:lCLqFZT2
>>177
という事はお兄さんもウホッですか!
0189おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 00:28:39ID:xHmj82sd
>>187
妻子もいた。

でも、最近の設定(劇場版とか?)ではいなくなってる
0190おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 01:28:09ID:LPjtefsu
赤のケープのCMに出てる子が中山エミリの妹だってこと。
そう言われて見てみれば、そっくりだ。
0191おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 04:44:31ID:7kPIbHqW
キャイーンのウドがえらく太ってた。
0192おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 06:27:27ID:K18gj4Bm
通っている歯医者のガラスのとこに歯科名などがプリントされているのだけど
そこをよく見てみたら、URLが ttp:// ではじまってる。

ちょww院長ねらーかよwww

…と思ったが、他の文字も消えかかっているので誰かのいたずらかも。
0193おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 06:39:10ID:gdXiEO0I
>>189
銭形のラブロマンス絡みの事件も出てくるようになったので、
不倫にならぬよう妻子は亡き者にされたのだ……。
0194おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 08:33:18ID:Z8lQ+uFn
誰か>>192の意味を説明してくれないか。
0195おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 08:47:01ID:sWjySkc8
>>194
url生のまま貼るとリンク先に過度の不可がかかり先方に迷惑になることがあるから
h抜く
生のままだと2chから飛んできたって事も相手にわかるしね


2chの常識
0196おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 08:55:17ID:yanhraXT
銀のエンゼルは5枚必要なこと
3枚だと思っててさっき3枚目当たったからキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
と思ったら5枚必要だった。オワタ
0197おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 09:10:46ID:3Zul7rQ8
苦労してようやく5枚集めたのに、なんだよこれは!と思った遠い日の
おもちゃのカンヅメの思ひ出。

0198おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 09:13:07ID:R6i5Z1pQ
>>195
「リンク先に負荷が」ってのは変だ。
0199おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 09:30:06ID:sWjySkc8
>>198
h抜くのは〜の質問へのお決まりの返しだろ
0200おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 09:37:16ID:E3ptbaQj
「伊東家の食卓」を久しぶりに見たら「知ってるつもり」っぽくなってた。
0201おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 09:39:59ID:yW5ghsXQ
>>195
>>192を見てもhは抜けてないんだが
0202おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 09:44:29ID:DWOy9fXz
>>175
♪ドゥンガンカサクヤンインドゥムー
0203おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 09:54:58ID:DWOy9fXz
>>181
お笑い芸人のハリセンボンのあの人と、
カンニングのあの人が別人であること。
0204おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 10:14:20ID:iBSuY83D
黒いからもしかして・・とは思ってたけど
松崎しげるがアメリカからの黒人系移民だったこと
0205おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 10:20:07ID:wuAA/JiB
>>201
専ブラで見てるんならttp://を勝手にhttp://にされてるだけ
IEとかで見てるんなら見間違い
0206おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 10:22:16ID:XTkiafFu
>>201が馬鹿なだけだったな
0207おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 10:26:19ID:PjvLviS2
>>181
ハリセンボンは女性のコンビだぞ。
どうやったら間違えれるんだよw

ちなみに、アンガールズのANは否定するときのアンな。
0208おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 10:46:39ID:XTkiafFu
>>207
偉そうに語ってるとこ悪いが、否定の案は「UN」
0209おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 10:59:09ID:7yCCptBO
>>207
an apple
0210おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 11:06:29ID:JrCEz7Mo
中学1年の時教育実習に来た大学生のお姉さんがan apple を教えてくれた
ネイティブに近い「エナポ エナポ」と発音を何度も繰り返すので当時も今も童貞だった僕は興奮してしまった
英和辞典のヴァギナとクリトリスを赤丸で囲んでいた当時の話である
0211おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 11:13:06ID:yW5ghsXQ
>>205
あぁ、携帯だとリンクになってなくてもttp://は勝手にhttp://で表記されるんだな。
0212おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 11:27:22ID:EoASuws4
>192からの意味が全然わからん。


別にいいけど。
0213おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 11:30:00ID:PjvLviS2
ありゃ?
書き込む前にちゃんとチェックしたつもりだったんだがな。

>>207のいうとおり、UNだよな。
0214おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 12:19:27ID:LJbhEW4h
もういいよお兄ちゃん...
0215おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 12:46:10ID:OT9dOArO
ほっしゃんと蛍原が別人だったこと
毎回髪型変えて大変だなと長らくオモテタ
0216おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 14:57:30ID:EYGH86X9
>193
そういうのヤだなあ……
0217おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 16:11:25ID:Iw/cSVHB
>>181
俺はハリセンボンのあの人が女だったことに驚いた。
最初「どっちだろう?」と言う疑問はあったけど
言動を見る中で男だと思い込んでた。
0218おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 16:26:40ID:PvIYE/Vk
マッドマックス2のジャイロキャプテンがマトリックスレボリューションに出てた。
0219おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 16:38:23ID:2fMJP4al
カエルが脱皮すること。
0220おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 16:40:51ID:R6i5Z1pQ
>>218
なんですと!?
どの人か教えてはくれまいか。
0221おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 17:04:01ID:PvIYE/Vk
>>220
つ ttp://www.fmstar.com/movie/b/b0317.html

レボリューションは地下鉄のシーンで出てくるよ。
0222おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 17:25:25ID:1FS7wuee
今日おばあちゃんと話をしていたら
芸者の話題になり
自分の曾おじいさんが芸者に生ませた
隠し子がいることが発覚した
0223おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 17:28:41ID:2OauL285
>>222
後の山本勘助である
0224おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 17:44:04ID:n9i/F1KB
布袋寅泰が人にあてた曲を作っていたこと

さらば青春の光→ボウイの氷室に
THANK YOU & GOOD BYE→前妻の山下久美子に
FUCK THE FAKE STAR (アルバム曲)→GLAYと小室に

特にさらば〜はドラマの内容とは合っている様でズレていた詞なので?と思っていたが
氷室に宛てた歌と聞いて納得
0225おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 18:06:31ID:gRiORQKV
はだしのゲンの公式サイト。
まさかあれだったとは・・・
0226おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 18:21:37ID:dLht54Hd
あれ じゃわかんないもん(´・ω・`)
0227おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 18:22:28ID:OX91+qp+
>>225
死ね
0228おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 18:58:38ID:jX+NHbrf
>+qp+
ブタが鼻水出して泣いてるように見える。
0229おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 19:01:30ID:OX91+qp+
ブタじゃないもん(´+qp+`)
0230おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 19:04:42ID:X3RYN6up
マクドナルドではケチャップが無料で貰える
0231おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 19:23:27ID:7kPIbHqW
ワンセグ対応の電子辞書があること。
0232おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 19:43:00ID:LcfmA0aP
>>219
今知ってびっくり。
0233おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 19:43:07ID:2fX181au
>>230
不思議なことに、店による。
小袋入りのやつを「有料です」と言われたことがある。
0234おさかなくわえた名無しさん2007/02/07(水) 20:05:07ID:yW5ghsXQ
>>233
それマックか?
俺はいつもポテトLにケチャップ2つ頼むけどそんなことは無いなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています