人生楽しい(゚∀゚)人専用スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2007/01/12(金) 20:52:56ID:Dlw1VPhWこういうスレがあっても良いかなと思い立てました。
・人生楽しい
・些細な事で幸せを感じる
・悪口とか愚痴とか好きじゃない
・自殺とかありえない
・正直2ちゃんのネガティブな部分が肌に合わない
・お父さんお母さん、産んでくれてありがとう
こんな人、いたら集まって雑談しましょう!!
0018おさかなくわえた名無しさん
2007/01/12(金) 21:50:17ID:WUdqCQLsそうですね。
まあ、私は江原先生ではないので、前世の絵とかは見えませんが、
人間は何回も生まれ変わってるみたいです。
なので、過去世になんらかの宗教にはまっていた(今は関係ない場合でも)
ということはありえると思います。
私はキリスト教にもある程度シンパシーを感じますが、過去世で
ヨーロッパあたりにいたかもしれません。
まあ勝手な想像ですが。妄想癖もあります。
0019おさかなくわえた名無しさん
2007/01/12(金) 21:56:52ID:lWDnTAcP楽しくてしょーがねぇwww
0020おさかなくわえた名無しさん
2007/01/12(金) 22:12:15ID:Dlw1VPhW宗教関係も何だか面白そうですね、今まで縁がありませんでしたが
教養の一つとして勉強してみようかな。
妄想は楽しいですよね、よくわかります。
そろそろ旦那が帰ってきます。
明日から楽しい週末だ〜〜!
おやすみなさい。
0021おさかなくわえた名無しさん
2007/01/12(金) 22:18:24ID:fqaM4u2yでも健康だしご飯はうまいし、他人から見たらキモいかもしれんが自分的には最高に楽しい
趣味を持ってるし、仕事もやりがいあるし毎日充実してるぜ!!
先のことはわからないが、今こんなにも毎日が楽しいのだから、自分の人生はそこそこ
幸せなんじゃないかなと思ってる。
0022おさかなくわえた名無しさん
2007/01/12(金) 22:53:01ID:6yHI0H4Aいじめ人間には2メートル以下に近ずかない。時間場所を変えると
スカーッとするし、心ある人だけ淡々と付き合う。
好きな事を自覚してやる、無意識に始めない、すると幸福感が全身に回る。
0023おさかなくわえた名無しさん
2007/01/12(金) 23:01:58ID:WUdqCQLs茂木健一郎が言ってた。
0024おさかなくわえた名無しさん
2007/01/12(金) 23:52:40ID:E98VqKwgその帰りに家の近くで小さい男の子がちょっとした台の上で寝転がって空見てた。コロコロ見方変えて。いいもんみたー!
0025おさかなくわえた名無しさん
2007/01/13(土) 03:46:16ID:hLW5MIqy空が突き抜けるくらい青かった。
夕陽が眼に優しかった。
ひとりになってみて、逆にシンプルな今の方が幸せに思えてきた。
0026おさかなくわえた名無しさん
2007/01/13(土) 16:50:44ID:+7N2Pjir0027おさかなくわえた名無しさん
2007/01/13(土) 19:42:48ID:T8ZyOSYt0028おさかなくわえた名無しさん
2007/01/13(土) 20:04:02ID:04viK16fなるほど、いいこと言うねえ。
0029おさかなくわえた名無しさん
2007/01/14(日) 17:46:55ID:0dEsm0lt行ったお店がたまたまセールでラッキーでした(^ω^)
買い物して、それからカラオケに行った。
みんないつも笑顔で、たまにバカ笑いもして、
そんなみんなといるときがすごく幸せで楽しいなぁ〜って思ったよ。
友達ってとても大切な存在だね。まりがたや…。
0030おさかなくわえた名無しさん
2007/01/15(月) 00:43:43ID:EdWwNFQr0031おさかなくわえた名無しさん
2007/01/15(月) 03:16:49ID:ijssHPt/0032おさかなくわえた名無しさん
2007/01/15(月) 06:22:49ID:IU8sY+Zj0033おさかなくわえた名無しさん
2007/01/15(月) 06:43:05ID:ACaFNeQP大好きなミュシャの絵を見ながらストレッチする…という生活を始めてから
嫌なことを溜めなくなりました。毎日がホントに楽しいです。
0034おさかなくわえた名無しさん
2007/01/15(月) 08:14:01ID:EvH93Y7Zすごく大事な本だったので助かりました。ありがとう!
0035おさかなくわえた名無しさん
2007/01/15(月) 08:41:10ID:Ab1s+TdS周りの人もいい人達ばっかで毎日楽しいし勉強になります
0036おさかなくわえた名無しさん
2007/01/15(月) 15:06:22ID:GULWwHJo>好きな事を自覚してやる、無意識に始めない
なるほど。いいね。
0037おさかなくわえた名無しさん
2007/01/16(火) 22:08:28ID:SUUVEDWu0038おさかなくわえた名無しさん
2007/01/16(火) 22:30:09ID:NmY92lFt前向きになりたくてもどうしてもネガティブになってしまうから毎日ここ読む!
そんな自分が幸せだと感じることは、家族(両親)と毎日無事に過ごせること。前はそんな風に思えなかったけど。
0039おさかなくわえた名無しさん
2007/01/16(火) 23:06:43ID:SUUVEDWu他人と過去は変えられないが
自分と未来は変えられる。
0040おさかなくわえた名無しさん
2007/01/17(水) 01:08:48ID:3PEcTZFo0041おさかなくわえた名無しさん
2007/01/17(水) 17:44:58ID:PGRwAl240042おさかなくわえた名無しさん
2007/01/17(水) 19:28:09ID:SggZnmyr0043おさかなくわえた名無しさん
2007/01/17(水) 19:35:38ID:ccSqi6RDいいねそれ。他人変えるのは難しいし大変だ。
自分を磨き、これからの未来が良い方向に向かえば他人も変えることを出来るかもしれんし、過去のことも肯定出来るようになりそうだね。
0044おさかなくわえた名無しさん
2007/01/17(水) 20:17:32ID:zaMkYWM2物事そのものに良い悪いの性質は無い。
光が強いほど影も強くなる。
影の存在を否定することはできない。だけど、見つめるのは光でもいい。
これに辛いとき救われた。
キシリッシュの「楽しんでると楽しいんだもん」も好き。真理だと思う。
0045おさかなくわえた名無しさん
2007/01/17(水) 20:49:46ID:Jn4U/8D/オレの両親は「○○が幸せならそれでいい」
とよく励ましてくれた。
ありがとう。おかげで人生楽しくなりそうです。
もちろん今も幸せです。
0046おさかなくわえた名無しさん
2007/01/17(水) 21:03:43ID:k+fOQf2Pむしろ友達が少ない事を嘆く感覚がわからなくなってきた
0047おさかなくわえた名無しさん
2007/01/17(水) 23:57:45ID:FvZGbxaj0048おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 00:37:40ID:y8rFtYOK0049おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 00:44:32ID:WJxKRuqWぐっすり眠るぞお!
みんな、おやすみ!
0050おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 00:45:28ID:PGGOm4UO現代日本の普通の家庭に生まれる、この時点で生涯運の90%は使い果たしてる気がする。
今死んでも文句は言えないって感じ。
0051おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 00:45:50ID:2gKOELVSみんな授業出るのめんどくさいとかいろいろ言ってるけど
勉強するのって本当に面白いと自分は思う。
大学まで学べて、さらに大学院にも行かせてくれそうな親と、
日頃教えを受けてる先生に感謝。
サークルとかゼミの人間関係もすばらしい。
大して取り柄のない自分だが、人間関係には常に恵まれる。
こんな幸せでいいのでしょうか。
自分の幸せは幸せとして実感しつつ、引き続き謙虚に生きたいなと思う。
0052おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 00:49:06ID:UeCBsIrtおれは学校には恵まれなかったけど、おかげで自分が本好きなことに気づいたよ。
人に会うのも楽しいけど、一人で本を読むのも楽しい。
0053おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 00:53:42ID:PGGOm4UO本人の気質として「他人の嫌なところが気にならない」ことが大きいんだと思う。
同じ環境であっても、文句言う人は言うだろう。
0054おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 01:01:20ID:lWqZBZUb0055おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 01:03:08ID:7V1N8/c+0056おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 01:10:30ID:UeCBsIrt他人の嫌なところが気にならない・・・→自分の嫌なところが気にならない
・・・→楽観的になり、自分の嫌なところが自然に直ってしまう。
こういう因果関係があるかもしれない。
0057おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 01:20:34ID:I5Gtq+t7「運が良くなる方法を教え合いましょう」というスレの創世期に似ている気がします、このスレ。
子供の頃、生まれて来た時点で人間は、死に向かって歩いているんだ、と思って怖かった。
でも、今は、人間の死期って、日々動いている様な気がします。
毎日の行いや考え方で、寿命が伸びたり縮んだりしていそう
何より、「死ぬ事」が怖くなくなりました
次により良い世界に生まれ変わる為の修行を今世でしている感じです。
0058おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 01:36:36ID:zTxHaopj深夜なのに両目が開いたよ。
また新しい自分に巡り合えた気がする。
0059おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 01:54:09ID:MfwnjZ6a0060おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 01:57:58ID:Upme+A88太陽はいつもそこにあって、視界から太陽を隠してしまう雲の存在もまた、必要なものである。
0061おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 03:10:35ID:pui9BUpp0062おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 03:14:28ID:ZeuFSCIy0063おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 03:17:31ID:+OnfoVrTというのも今の彼女と出会ってから
いわゆる運命の人って感じでまさにおれの理想の人
彼女と会うまではおれはただのうんこ製造機だったが、今では幸福製造機
0064おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 12:24:01ID:PHBTevJW0065おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 12:39:16ID:nLSLM96s0066おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 12:39:43ID:ADCpVVaR0067おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 12:51:57ID:phLhhWLg本当にそう思う。それどんな確率よ!?って思う。
気づかず受け取っているけど、物凄い幸運なことがいっぱいあると思うよ
0068おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 13:04:19ID:pui9BUpp0069おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 14:58:58ID:DVKMM886幸せだと思えない人も、意識的に幸せと思うように気をつければ、
だんだん幸せを感知する力がついてくるよ。
いいなぁなんて他人事みたいに言ってないで試しに思ってみること。
できたら口にだしてみるといい。
同じ人生だって楽しい幸せだと自覚しながら生きた方が素敵だよ。
0070おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 16:34:11ID:nogjQXjc好きな事してるときは幸せだけど、結構深く悩んでしまう。
特に凄い事もせずに、どうせ何十年か後には死ぬだけと思うと。
仕事を楽しいと感じる気持ちが大事なのはわかるけど、現実には思い通りにいかない
ことが多すぎる。
すみません、誰かの意見が聞きたくて。
0071おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 17:17:07ID:PHBTevJW自分の場合、益にならない事を考えないと割り切りしてます。
しょうない、ほっとけです。
才能とか活かせる仕事を選んでますか?
0072おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 17:18:54ID:suXVDsyKだけど最高に幸せな時期に限って、「こんな生活が一生続くのは私には勿体ない。」って思っちゃって、
無意識的に(←ここ重要)自分に新たな試練を課している気がする。
最高幸せな時期がずっと続けばいいのにとは思うんだけど、
それはそれで人生における学びがなくなってしまうんじゃないかなぁって。
自分のこういう部分すごくネガティブでイヤだなぁって思うんだよね〜…
みんなはこういうことってある?
0073おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 18:54:53ID:LiN2jrS+あるある。
いいことだけじゃ無いのが人生。波があるからこそささやかな幸せを感じとれるのだと思うよ。
何だろうな、自分に鞭打ち続けて、少し疲れてしまった時には癒しを求めてもいいんジャマイカ?
ぶっ飛ばし過ぎたら燃料切れの車と一緒で動けなくなって病気になっちまうよ。
飴と鞭ですな(´∪`)ノシ
0074おさかなくわえた名無しさん
2007/01/18(木) 20:07:27ID:17hOhEH4なぜだろう しかし反動が怖い。
007570
2007/01/18(木) 20:46:37ID:nogjQXjc特に嫌じゃ無い仕事をしているという感じです。
確かに人生楽しい事ばかりじゃないから、そういうことについては考えすぎないの
がいいですね。
ありがとうございます。
0076おさかなくわえた名無しさん
2007/01/19(金) 01:59:08ID:wSo9EHbY0077おさかなくわえた名無しさん
2007/01/19(金) 05:21:11ID:/vSxWObn気の持ちようって言葉の意味がわかったよ。
でも持ち前の性格があるから難しいな
0078おさかなくわえた名無しさん
2007/01/19(金) 05:49:12ID:xAwJcvEFわたしも最近幸せに。
誰かが言ってたけど、子供が出来たらどういう子にしたい?
って質問に、「幸せになれる子」って答えてて
凄い回答だと思った。自分は今まで思いもつかなかった。
0079おさかなくわえた名無しさん
2007/01/19(金) 11:16:19ID:UXcbkgOX始まらない。嫌な事はすぐ忘れる、切り替えは生活の知恵。
そうしなくては生きていけない。
何でもかんでも引きずっていたら何にもできなくなる。
0080おさかなくわえた名無しさん
2007/01/19(金) 12:02:20ID:F02FYEbK話しを聞いてくれて、励ましてくれる家族と友達がいて
幸せ。誰からも愛されてなんて考えるのはよすよ。
0081おさかなくわえた名無しさん
2007/01/19(金) 14:06:21ID:G4ZiEbVD気持ちを切り替えるって練習してれば自然とできるようになるかな?
しばらく切り替えできてても、やっぱ元の性格が暗いからまたズルズル引きずる
ようになってしまいます。
損な性格です。何かうまくやるコツはありますか?
0082おさかなくわえた名無しさん
2007/01/19(金) 15:13:27ID:8TAjLEWf損な性格ではないでしょう。
81が過去を振り返りがちなのはまじめで次回の為の問題点を模索するから。
それ自体は損じゃない。でも、むやみやたらとするのは非合理。
気持ちの切り替えは結構簡単にできたりする。
たとえば、シャワーを浴びる、体を動かす、いい匂いを嗅ぐ。
頭で考えないようにするのは難しいけど、体から忘れさせるのは結構簡単。
ぐずぐず考えても過去そのものは変わらない。
それより先の楽しいことを考えた方が今も楽しく過ごせるじゃない?
0083おさかなくわえた名無しさん
2007/01/19(金) 15:38:00ID:ka8K6tnK0084おさかなくわえた名無しさん
2007/01/19(金) 18:43:05ID:S8q3rvHMとことん落ちるところまで落ちる。
そうすることで何か掴めるものがあったりするし、逆に些細なことで嬉しいと感じることもある。
そこから前に進める。
0085おさかなくわえた名無しさん
2007/01/19(金) 19:39:27ID:k/pwaS40自分は悩んで解決しそうな事ならばとことん悩む
悩み続けて疲れたら‥
もう寝るしかないだろ
そんな時に限って面白い夢とか見たりするからなぁ
起きたらスッキリしてたりするし
睡眠はいいぞー
008681
2007/01/19(金) 20:02:03ID:G4ZiEbVD体から忘れる、ですか。思い付かなかったです。
悩んでる時はじっと隠ってちゃいけないって聞くし・・。
とても為になりました、ありがとうございます。
0087おさかなくわえた名無しさん
2007/01/19(金) 20:17:18ID:OrokK1CFあなたのがんばる姿を見ている人は必ずいます。
0088おさかなくわえた名無しさん
2007/01/19(金) 20:31:12ID:lO5dmXJo0089おさかなくわえた名無しさん
2007/01/20(土) 02:05:22ID:AJIt3FK60090おさかなくわえた名無しさん
2007/01/20(土) 02:39:05ID:WEuYS5zUおまい可愛いな、勉強ってところがW
0091おさかなくわえた名無しさん
2007/01/20(土) 20:43:40ID:GqwmWK+p0092おさかなくわえた名無しさん
2007/01/21(日) 00:25:18ID:dwe+LBlS実はそんなことはなくて明日はあたりまえのようにやってきて
そして数日後には全部自分の思い過ごしだったってわかってトンネルを抜けられる。
気分がどん底の時って
「早くこのトンネル抜けてワクワクな毎日にならないかな〜」
って思う。
それもまた楽しいもんだ
0093おさかなくわえた名無しさん
2007/01/21(日) 01:16:26ID:Bvs05HmV0094おさかなくわえた名無しさん
2007/01/21(日) 03:02:25ID:JlpMKPXl勉強できたし餅くって寝るお!人生たのしすぎる(´∀`*)ウッヒョー
0095おさかなくわえた名無しさん
2007/01/21(日) 03:42:12ID:n1OCJnTMおばあちゃんになっても仲良くしてねって言ってくれる友達がいて
いつも何があっても見捨てず、愛情を注いでくれる家族がいて…
幸せすぎて涙が出る。ほんとうにありがとう。
自分ひとりじゃ何もできない得られないという事を決して忘れず
日々大切な人やこの恵まれた状況に感謝の念を持ち続けたい。
0096おさかなくわえた名無しさん
2007/01/21(日) 04:33:40ID:8erqwuMigdgd人生暇つぶしみたいな感じで生きてたんだけど、
今更、勉強の楽しさに目覚めてしまった。
友達も少ないし出席もボロボロだったのに、
国際経済の勉強を始めてから無欠席、毎日の講義が楽しみになってしまった。
教授もの知りすぎ。私もの知らなすぎワロタ。
いろんなものごとが、思わぬところで繋がりあってるのに毎日驚く。
まわりが少しずつはっきりと見えて来る気がするよ。
希望してたゼミが選抜厳しいとこだったけど、通った。
来年から、自分のしたい勉強が大学生活の中心になるなんて、
考えただけで嬉しくて経済学の基礎を復習してしまう。
今日は6時間やったYO(^U^)
0097おさかなくわえた名無しさん
2007/01/21(日) 06:13:29ID:S573PGfgお金にも困ってなく好きなもの買える&食べれて、何不自由ない生活ができて、
何も不満ありません幸せだ〜〜〜!!
0098おさかなくわえた名無しさん
2007/01/21(日) 09:20:49ID:+k0EQYpv小学校のときにこの面白さに気づきたかったが
今は、日本史をちょっとずつやってる
幕末おもしれえええええ
まだ勉強してないけど多分戦国時代もおもしれええはず
0099おさかなくわえた名無しさん
2007/01/21(日) 11:51:15ID:vRcBOgD/0100おさかなくわえた名無しさん
2007/01/21(日) 14:53:12ID:OjhSwzM9ハゲド
中傷が多いのは否めないが日常の役に立つ沢山の知識が得られる
健康板には本当に世話になっている
何でも目の向け方次第なんだよな
0101おさかなくわえた名無しさん
2007/01/21(日) 17:48:49ID:8erqwuMi幸せな感じが伝わってくるw
結婚おめでとー!
0102おさかなくわえた名無しさん
2007/01/22(月) 02:16:43ID:m4LKKfvK0103おさかなくわえた名無しさん
2007/01/22(月) 08:03:17ID:BekblERB皆さん
僕にも草分けてくだちゃい
0104おさかなくわえた名無しさん
2007/01/22(月) 09:16:32ID:6p+XKFFm0105おさかなくわえた名無しさん
2007/01/22(月) 09:33:47ID:n4DQbwp2娘は1才で手が掛るけど、仕草も可愛いくて寝顔も真顔も泣き顔も怒り顔も笑顔も大好きだー!!
また妊娠したから、更に旦那は優しくなるし、義父母も義祖父母もお祭り騒ぎだし、幸せ。
毎週末友達も家に来てくれて、寂しい思いをした事がない。
結婚前は生き地獄のような時期が続いたけど、生きてて良かった!
神様ありがとう。
0106おさかなくわえた名無しさん
2007/01/22(月) 10:09:15ID:XfSg361X自分だけ彼氏が出来なくて周りの幸せを羨んで落ち込む日々だったけど、
他に目を向けるといろんな楽しみがあるんだってことに
気づかせてくれたスレのみんなに感謝!
0107おさかなくわえた名無しさん
2007/01/22(月) 11:54:51ID:9OwHPkgpって思ってたけど、このスレ見て、自分の感覚に自信持っていいんだ!
って、なんか嬉しくなった!(・∀・)アヒャ!!
0108おさかなくわえた名無しさん
2007/01/22(月) 12:00:10ID:d6+oN+Lq0109おさかなくわえた名無しさん
2007/01/22(月) 12:23:38ID:3mO7Vg+w同じく。
底辺で外から見るとかなりアレな感じだろうけど
日々楽しんで生きてる。
あれやこれが出来る生活最高。
0110おさかなくわえた名無しさん
2007/01/22(月) 13:54:02ID:1i40fF3A辛い時は無理に笑わなくていいけど、それでも笑顔を心掛けることって本当に
大事だと思う。
0111おさかなくわえた名無しさん
2007/01/22(月) 16:57:05ID:j3fjUJ7a幸運の連鎖を実感するよね。
0112おさかなくわえた名無しさん
2007/01/22(月) 21:00:32ID:3rpiKssC0113おさかなくわえた名無しさん
2007/01/22(月) 21:55:20ID:0aFIFv9i生きてるうちに忘れかける「楽しい」「嬉しい」ていう感情を
少し取り戻せた。ありがと。
0114おさかなくわえた名無しさん
2007/01/22(月) 22:32:49ID:ykQjifHl毎日泣きたい
0115おさかなくわえた名無しさん
2007/01/22(月) 22:38:37ID:lh4LQha7最初はモテるために始めたんだけど周りには上手い奴がゴロゴロ居て、いつの間にか「俺もあんな風になりたい」と思う様になり必死で練習した。
結果、アマチュアレベルだけどソコソコ上達して喪男の俺でも女の子に告白される様になった。
スノボーも無茶苦茶楽しい。
おまいら、喪男でもブサメンでも努力でなんとかなるもんだぞ!
今俺は非常に幸せだ。
0116おさかなくわえた名無しさん
2007/01/23(火) 01:23:17ID:Zoe5lm1iとりあえず一緒に大福でも食おうぜ。
0117おさかなくわえた名無しさん
2007/01/23(火) 01:32:17ID:PMlDN7qU前向きというより、皆さん、人生にアタックしている。
チャレンジして下さいと、言う人いるけど、
チャレンジって、卑怯だよ。
一歩下がってる感じがする。飛び込んでないよなぁ
見てから、行いを起こすのは…
全身?前進、善心在るのみ。
分け分からないけど、やっちゃたと、言う事を繰り返し
人は己の確信を築いていくんだろう。
恥かいて生きたんだから、これからも
恥かいて活きましょう。
アタックあるのみです。
文武両道
0118おさかなくわえた名無しさん
2007/01/23(火) 02:50:48ID:UEs19dOTありがとう!
どうせ最後だからと、彼にたくさんありがとうを言った。
初めて付き合った彼で大好きだったからまだ執着してしまってるけど、
ここで誰かが言ってたように、今はトンネルの中で、抜けたら新しい世界が広がってるんだと思う。
本当に大切な人と出会うまでに、もっともっと魅力的な人間になるぞ!
ネガティブもポジティブに変える!
ここの住人に幸あれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています