最近知ってびっくりしたこと 50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2006/06/10(土) 14:36:57ID:Cb8ZCZO6でも、びっくりしたふりをして自説を開陳するとか、延々と議論しようってのは
遠慮していただきたい。というか、やめろ。
前スレ:
最近知ってびっくりしたこと 49
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1148304594/
0203おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 02:23:36ID:EdxR07Q90204200
2006/06/16(金) 02:32:01ID:NCZ0eR/X実の妹はるえってなってたわ
今は叶姉妹のマネージャーらしいね
0205おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 03:56:25ID:A2z96Uug「真中は、一般人ですのであまり騒ぎ立てていただきたくないですのが・・・」
と言葉を濁していたな。
0206おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 05:24:38ID:YambB5mBそんなの、兄ィの戦略に決まってるじゃないか。
ついでに長男はウィルデンシュタイン夫人だぞ。
0207おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 07:08:15ID:xLT3D/H1ちょwアニキは乳だってご立派だぞw
0208おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 16:02:37ID:Y3BGHy5Xレシオ(ratio)は「比」という意味の普通の英語
rate(率)とはチョと違う
0209おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 16:29:47ID:KzkIcIZWと母に聞かされた
引っ越す前の家の近所にいたおばさん
頭が軽く馴れ馴れしいおばさんであまり好きではなかったが
早くに亡くなって気の毒に…と思っていた
しばらくして買い物をしてる時
その越田のおばさんに声をかけられてそりゃあびっくりしたのなんの
母に「死んだ言うたやないか!!」と問い詰めると
「ハァ?亡くなったのは柴田のおばさんよ」
ホギャアアァァァアアアアア
0210おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 16:53:47ID:Ay9rhumK>頭が軽く馴れ馴れしい
というのはどういう状態なのか詳しく。
0211おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 17:03:19ID:KzkIcIZWイジワル
0212おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 17:21:52ID:Ay9rhumKいや、真面目に。
0213おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 17:24:36ID:KzkIcIZW謝るよ
ゴメンネ
0214おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 17:26:19ID:QvHmOigqオレが許す。
その代わり居酒屋つきあってくれ。
0215おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 17:29:14ID:caegmqqM聞きながら、「奥田民男の影響受けてんな〜」と思ったら、本人だった。
びっくら。
0216おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 17:34:38ID:Ay9rhumKどっかで流行ってる言い回しかと思って訊いただけ。
気にしないで。
0217おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 17:39:03ID:QvHmOigq0218おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 17:52:32ID:SOdLNhbkお前は何をやっているんだ?
0219おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 18:39:13ID:4nirFGryあんまり徹底されていないようだが。
0220おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 19:43:19ID:3SgRPaDDメインボーカルはスパゴーの人で
民生はコーラスじゃなかったっけか
0221おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 20:15:40ID:A3HmuVvP曲書いたのがってことじゃないかな?
0222おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 23:03:47ID:nmlnj6X40223おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 23:05:15ID:cZRgVYtw0224おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 23:08:57ID:4KpUZsf8セルビアはセルビア語、クロアチアはクロアチア語だが。
0225おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 23:16:59ID:/mJd5CC8【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126225773/
【日韓】”文鮮明の「み言葉集」二百万円” ”「天運石」百数十万円” 統一協会を脱会した元女性会員ら 被害の実態を語る(09/17)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126930923/
【日韓】「合同結婚式、6500人の行方を捜して」被害者家族が訴え 統一教会問題〔01/23〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1138018680/
0226おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 23:20:52ID:EqayQNNs2003年度予算における歳出(支出)は一般会計81・8兆円、
■■■■■■■■■>> 特別会計199・7兆円。
これらを連結して重複部分を除いた国家予算の歳出合計は
232・6兆円となる。
このうち、社会保障給付や義務教育負担として国民のために
使われているのはたったの 60・4兆円 だけです。
残りは国債などの債務償還、地方交付税交付金、国家公務員の
人件費や経費などに使われているが、歳出合計の7%にあたる
15・3兆円は■■■■■■官僚の天下り先の特殊法人、独立行政法人、
公益団体に補助金として流出している。
【一般会計、特別会計】という言葉は聞いたことがあったけど、
官僚の天下り先にこんなにお金が流れていたとは知らなかった。
■■■■■■■■■ 政府系金融機関の改革 ■■■■■■■■■
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051014-00000008-maip-bus_all
8機関の役員84人のうち中央省庁のOBは38人。
このうち、5機関ではトップも天下り官僚だ。
8機関すべてを所管する財務省がもっとも多く18人、
中小企業向けの2機関を所管する経済産業省が9人と続く。
■■■■■■国から流れて回収できてない金 ■■■■■■
http://www.jbaudit.go.jp/gaiyou15/200411/zaisei_03.htm
国民生活金融公庫 8兆9995億円
住宅金融公庫 58兆8817億円
農林漁業金融公庫 3兆0190億円
中小企業金融公庫 6兆8168億円
公営企業金融公庫 17兆3008億円
沖縄振興開発金融公庫 1兆3716億円
日本政策投資銀行 13兆4363億円
国際協力銀行 12兆4427億円
■■■■■■■■■ 一般の納税者のとして、
もう、時代遅れな無能無責任な官僚制度を廃止した方が
よい時期だとね ■■■■■■■■■
0227おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 23:24:34ID:OrvVOLh8昔のセルボ・クロアチア語だよね。
方言みたいなものというから、日本が分裂して東京語・大阪語になったようなものかと
思っているのだが。
0228おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 23:34:41ID:qicqJO1O横からすまんが
せいぜい文字が違うぐらい(セルビア語はラテン字母、クロアチア語はキリル字母)
あとは、ほとんど方言程度の差しかない
別の言語といわれれば別の言語なんだが
ハングルを朝鮮語というか韓国語というか程度の違いのようなもの、と思う
俺が大学で勉強したときは「セルビア・クロアチア語」で通っていた
今あの辺はややこしいから、なんとも言えないが・・・
実は同じ言語か違う言語かはかなり政策的に決められている
ポルトガル語とスペイン語も方言程度の違いしかないが別言語になっている
逆に中国では、まったく別言語といってもいい少数民族の言語も中国語と言ってたりする
パプア・ニューギニアのような困ったところもある
山ひとつ超えた集落ではぜんぜん言葉が通じないことも珍しくない
しかし、言語学者の調査もほとんど進んでないため、一体いくつ言語があると言っていいのかわからない
仕方ないんで「パプア・ニューギニア語」と大雑把なくくりで話されることも多い
0229おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 23:37:16ID:mQ/xB+s7特別会計予算も国会で議決されて成立していることを知らなくても偉そうにほざけるんだから、
ブログって簡単でいいですね。
0230おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 23:41:00ID:4KpUZsf8スペイン語は、ポルトガル語じゃなくてイタリア語に近いと思うが。
メキシコに住んでたことあるからスペイン語分かるけど、ブラジル人とは
ほとんど意思の疎通が図れない。
だけど、イタリア人の話す内容はなんとなく分かるよ。
単語も似てるし、なにより語法というかイディオムが似ている。
0231おさかなくわえた名無しさん
2006/06/16(金) 23:48:45ID:rknHbzof堤さやかか?
0232おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 00:03:50ID:B7L1DAi5あんなに小さいのじゃない。
0233おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 00:08:22ID:E+wnF8vA0234おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 00:10:34ID:hGMV4+lq特殊法人に補助金が使われてる、と、特殊法人に天下りがいるを混同しているのは
わざとかな。
赤日と同じ臭いが。
0235おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 00:14:32ID:/O3xRHOC業務収入とかだけでやってる。
0236おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 00:19:35ID:CMiSlbm7ビンゴ!!!!!
0237おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 00:22:40ID:VzSRMXeSセルボ・クロアチア語ってのがあるんだよ
0238おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 00:46:04ID:QePD6zVB確かにスペイン語とイタリア語も似てると感じるときは多いよね
やっぱり同じロマンス語だからかな
実際ポルトガル語の勉強してた時は単語がずいぶんスペイン語と違うと感じることが多かった
むかしポルトガルはイスラム王朝に支配されてた時期が長かったんで
アラビア語からの借用語が多いからだと聞いた
あと、ブラジル人に通じなかったのは
ブラジルポルトガル語だったからかもしれないけど、よくわからない、スマソ
ちなみに俺は今アジアの言葉が面白くてたまらない
ヒンディー語はもちろん、ビルマ語、タイ語などあの文字がたまらん
なんかすでにスレ違いだけど興味のある人は次のサイトをどうぞ
ttp://www.nacos.com/moji/
さらに自然言語ですらないけどヴォイニッチ文字なんてのもあるよ
俺が言葉にはまったのはこいつを解読したいから
うーむ、チラシの裏だったな・・・スマソ
ttp://www.voynich.com/
0239おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 00:56:33ID:zkdeXVpR日本にも、カタカムナ文字とかいう、まあこっちはほぼ確実に捏造だろうけどw、でも
なんかこういうのって想像をかき立てられる。
0240おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 00:58:34ID:sQ3jYwgt0241おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 01:12:30ID:8Ut36Iezヴォイニッチも捏造でしょ?
捏造だったという記事を日経サイエンスで見たことある。
2日くらいくれたらバックナンバー探しとく。
0242おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 01:19:01ID:8Ut36Iez「日経サイエンス2004年10月号」だった。
ネットの力は偉大だな。
ttp://www.nikkei-bookdirect.com/science/item.php?did=55410
0243おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 08:17:24ID:Uu9jt6640244おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 10:53:44ID:+C0SOXOWてっきりSFの中の架空の物質だと思ってた・・・orz
0245おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 11:11:38ID:A0dqYljs0246おさかなくわえた名無しさん
NGNG2002年のやつね。今大会は違うよ。
0247おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 16:23:19ID:SJBM+HAB0248おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 17:52:30ID:ZGEpj6KEhttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150528558/
これはびっくりした。
秋田県のこの街の住民は素朴所かドス黒い雰囲気で気持ちが悪い。
0249おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 18:03:42ID:6PKW6aGF角川春樹の姉だということ
0250おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 18:10:37ID:AbY6NE6g癌で死に掛かってるけど
0251おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 18:27:48ID:a69+CJPcへんみようって死んだんじゃないんだ。
0252おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 19:02:00ID:6zBD2xfC0253おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 19:26:58ID:UB/wSpDV0254おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 19:59:10ID:u2oi3NDwちなみに日本で癌専門医が皆無なのは秋田だけだ
0255おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 20:06:11ID:rmX3MD/30256おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 20:18:13ID:mku5SBV7新聞記事の例えになるほどメジャーなこと
【サッカー】伊紙「変な髪形特集」に高原登場 “意味不明なドリブル、プレー。日本のメガロマン”★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1150530151/l50
0257おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 21:43:38ID:m3q1ySCPということ
0258おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 22:41:57ID:mk/BCSO5>ちなみに日本で癌専門医が皆無なのは秋田だけだ
だが、脳研がある。今や脳外科のメジャー治療法となっているシャント手術は、ここの医者が開発したらしい。
長嶋茂雄が、脳研に入院しているとか、故小渕恵三元首相が、脳梗塞が確認された際に、脳研入院を提案したら、
田中真紀子が「どうせやぶ医者しかいないだろ」と言って反対をしたが、入院していたら助かったかもという逸話もある。
0259おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 22:47:52ID:mz+iSWFv警察がへぼすぎて、事故や殺人事件も自殺にしてしまっているのではないか?
と、うがってしまう今日この頃。
0260おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 23:08:40ID:u2oi3NDwttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1038746328/
ガセかと思ったらガチだった。それも10年連続・・・
0261おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 23:14:31ID:6/lFHie20262おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 23:15:47ID:SMq34376メガ・ロマンなの?
メガロ・マンなの?
0263おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 23:17:28ID:SMq34376なんで真紀子が反対するの?
親戚とかじゃないよね?
>>259
K県警とかH道警じゃないんだし…
0264おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 23:21:28ID:Y2Tx/Hoy0265おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 23:39:01ID:E+wnF8vA0267おさかなくわえた名無しさん
2006/06/17(土) 23:59:25ID:HJiSyA1u40過ぎだと思ってたわ
0268おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 06:01:22ID:KdFYQcIGあくまでも噂話だから。
けどそこまでうわさの立つくらいの医療チームがいる病院って事だ。
0269おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 11:17:29ID:1QGrsfZf経済的負担も、心理的負担も、時間的負担も並み大抵ではない
別にけなす訳じゃないが、癌患者にとって秋田は絶望の地だな
0270おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 11:31:54ID:KdFYQcIGそんな低確率な話されてもなぁ・・・
0271おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 11:42:38ID:YT7BS9F2脳研もそうだろうけど、高度最先端医療はどこも、普通の
ひとは利用できない。金持ちなら、269の言う負担も無関係。
で、癌になったら、兵庫県播磨のスプリング8に隣接されている
放射線治療病院。加速器から出る粒子をピンポイントに患部に
照射して、数日で癌を除去できる。
キャパがないから、こここそ超金持ちしか入れないけど。
0272おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 12:05:12ID:1QGrsfZf癌専門医の医療サービスを受けることが、
なぜ高度最先端医療=普通の人は疎外 って話に直結するんだろう。
君、脳血管障害者か?
0273おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 12:37:50ID:QnMyfX0pいざというときには大した役には立たない。
それで間に合うような癌なら、秋田の病院でも助かるはず。
逆に、普通の脳梗塞なら脳研のお世話にならなくてもいい。
脳研に行くような人たちなら、癌になっても別の都道府県だろうが
優秀な癌センターなどに行くだろうということ。
実際、進行した癌を治療しようと思ったら、どこに住んでようが
まずは東京に行って診てもらうしかないんだから。
0274おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 12:48:15ID:OJivKzdn0275おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 12:48:29ID:0ruTy+ss癌にかかるまで長生きしない、癌専門医いらない、もうこれでいいだろ。
0276おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 12:56:06ID:lkgSJQB4…ごめん、言ってみたかったんだ
0277おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 13:23:37ID:0T25hj+R0278おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 13:52:32ID:OJivKzdn敵の敵だからと言って味方にしない方が良い場合もある
0279おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 13:59:01ID:/T3w5Bfd0280おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 15:58:28ID:6wPxWjG/>>151
お前のレスをその日に見て、あの二人が
『結婚』してたことを知らなかったのか、
何という世間知らず・・・
俺は離婚を結婚と読み違え、
『離婚』してたのを昨日知った。おrz
0281おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 16:04:53ID:OJivKzdn0282おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 16:07:00ID:EYTp7P7xよくそんな女と結婚する気になったよなぁ・・・
国生さゆりもそろそろ離婚しそうな気がする
0283おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 16:13:48ID:xrEpTBxO元同級生とはとっくに離婚してるけど、再婚したんだ?
0284おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 16:19:28ID:sQYhYteoさっき知って驚いた。
0285おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 16:43:17ID:ZckH6pkVええ?
なんか、これから出かける、ってニュアンスに聞こえるんだけど、
間に合うの?
0286おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 16:58:37ID:sQYhYteoいや、フランスに旅行に行ってるのは知ってたけど。
急にチケットが手に入ったんだそうな。
0287おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 17:07:40ID:EYTp7P7xあ、そうなの
すでに離婚してたのね・・・お恥ずかしいw
0288おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 17:11:03ID:6wPxWjG/>>284に謝った方がいい。
0289おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 17:14:13ID:EYTp7P7x>287は>283へのレスで
>284の両親は今でも幸せに暮らしてるそうで何よりです
0290おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 17:43:24ID:Q6XkawWU偶然なのか?
でもすごいな!
0291おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 18:19:48ID:e6XSY3Pjオランダの王子様ってロウワーだったのか・・・
0292おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 18:40:38ID:sQYhYteo>>290偶然だと思う。「向こうでテレビ観戦できたらいいね」程度の話だったから。
しかし猫に小判だなぁ。特に母はナカタ以外選手しらないと思う。
0293おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 19:37:35ID:3RhPvauQ0294おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 20:06:11ID:DuOhDfO+Lowerのこと?
0295おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 20:19:48ID:grPkgN/+0296おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 20:27:06ID:eyqgN2PS今さっき地図で調べたら、昔はユーゴだったんだね。袂を分かった兄弟がセルビア・モンテネグロ。
場所もユーラシア大陸の内陸部ではなくて、イタリアの右上あたりだった。そして人口も500万人に満たないとか。
0297おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 21:40:40ID:Q6XkawWU0298ながぐつ
NGNG日本以外全部沈没も映画になること。
国際関係のトラブルの元にならなければいいんだが。
0299おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 23:20:58ID:EYTp7P7x0300おさかなくわえた名無しさん
2006/06/18(日) 23:58:13ID:l7XXaWR/まじでまずいんじゃないかあれは
0301おさかなくわえた名無しさん
2006/06/19(月) 00:06:38ID:Yr6EvC/t0302おさかなくわえた名無しさん
2006/06/19(月) 00:18:18ID:e0zpT7dY車道側通行が正しい交通ルールだということ
(右側もあり得る)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています