最近知ってびっくりしたこと38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2005/10/10(月) 07:37:20ID:/wlSJxcs最近知ってびっくりしたこと37
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1127130003/
「最近知ってびっくりした」ようなふりをして自分の意見を広めよう、ってのはナシね
0037おさかなくわえた名無しさん
2005/10/11(火) 14:23:54ID:We5Mc8Eq0038おさかなくわえた名無しさん
2005/10/11(火) 16:58:01ID:dCC1Tg870039おさかなくわえた名無しさん
2005/10/11(火) 18:04:02ID:goiQSWlgナンダその歌w
「ハッカー」って言葉は本来、
PCの技術が優れている人のことをさすホメ言葉。
0040おさかなくわえた名無しさん
2005/10/11(火) 18:12:45ID:rgLvyNzD0041おさかなくわえた名無しさん
2005/10/11(火) 18:13:56ID:JK2knA6z悪いことする人はクラッカーって言うんだよね
0042おさかなくわえた名無しさん
2005/10/11(火) 19:47:53ID:xsQawaBV違うだろ、MAKE-UPってバンドじゃなかったっけ?
星矢が歌ってるヴァージョンは聴いたことがあるが。
0043おさかなくわえた名無しさん
2005/10/11(火) 20:16:08ID:1KWv+2gr何かが群がってきそうな匂いがするな。
0044おさかなくわえた名無しさん
2005/10/11(火) 21:26:49ID:FfPKUzSL警察発表が「ハッカー」なんで、マスコミは変えられないらしい。
似た様なのに「ストーカー行為」がある。そりゃストーキングだろ、と。
オマイはランニングをランナー行為と呼ぶのかと。
0045おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 02:47:52ID:O6/jbywI奥さんはガクブルだろうなと言う意味の言葉が書いてあるので、
逮捕されたのは男という意味で書かれている文章でしょう。
0046おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 04:59:49ID:oLIGpYMp>27は不倫相手(男A)の妻を殺すよう依頼し、逮捕された女性消防署職員が既に釈放されている事。
この殺人は実行に移されなかったので、男Aの奥さんはガクブルって事。
読解力不足。
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20050915/m20050915020.html?C=S
0047おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 09:16:09ID:2sUBOEiG詳しい人から最近聞いたんですが、
「ハッカー」「クラッカー」と言う言葉が生まれたアメリカでも、
今は特に分けて読んだりということはなく
「ハッカー」で統一なんだそうです。
0048おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 09:16:26ID:rzHUn0Ff0049おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 10:15:43ID:EFGF6xyIttp://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20051012/fls_____detail__015.shtml
今度は男Aが逮捕されたぞ。もう何が何だかワケワカンネ。
0050おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 11:51:15ID:GSD+/lIA関西系のTVを見ていて、誰も彼もが関西弁で話しているので、
当然車内アナウンスもそうであろうと思っていたら違った。
本気でびっくりした。
0051おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 12:48:07ID:uVQ0PQsT文章としては標準語っぽい言い方ではあるけど、
アクセントは(時にはイントネーションも)関西弁なんだがw
0052おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 13:06:40ID:EFGF6xyI花博だか関空開港の時だかに「下品だ」という声が上がって標準語にしたとか。
0053おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 13:35:43ID:nFPf1gMWヒドい話だ。
下品という指摘をしたのは、地元なのかよその人なのか。
よその人なら、大きなお世話だよなぁ。
0054おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 13:54:17ID:zZH9sCQh次は〜おおさか〜でおま〜 おおさか〜でおま〜
環状線方面は乗り換えておくんなはれ〜
この電車は〜 京都方面へいきよります〜
毎度 ご乗車 おおきに〜〜
ってか?
0055おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 14:01:33ID:nypGUHvP何処の奴だお前?どこの関西弁だ?
0056おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 14:06:33ID:qi05YpCNどういうこと?
0057おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 14:16:50ID:gy7RgLjl20じゃないが、
「リニアモーター」というのは一般の回転運動を行う回転式のモーターに対する用語であって、
平面上を直線的に動くモーターをいう。
いわゆる「リニアモーターカー」で連想される「磁気浮上式鉄道」はリニアモーターを使用しないと
ちょいと動きづらいような気もするが、普通に車輪で動く鉄道をリニアモーターで動かしても一向に差し支えない。
であるから、リニアモーターで動く車輪式の鉄道は、「浮かないリニアモーターカー」である。
(回転式のモーターよりも省スペースなため、トンネル・車両等の小型化ができて建設コストの低減が見込めるというメリットがある)
この方式を採用した鉄道は、
大阪市交通局長堀鶴見緑地線(1990年開業)
東京都交通局大江戸線(1991年開業)
などがある。
0058おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 14:38:53ID:XYPwYhxf下品かどうかはともかく、外国からくる人が増えると
訛りのあるアナウンスはわかりにくいかもだしね
0059おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 15:07:57ID:adM+9nDT新幹線は英名でもShinkansenということ
0060おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 16:02:03ID:zZH9sCQh「売店」の表示の下に外国人向けに親切にも
「baiten」って表示してるのを見たことあるよ。
0061おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 16:03:24ID:zRFqol180062おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 16:16:57ID:yXvmf6OLところで昨日7-11かどっかのコンビニでベッキーが写ってる
「ファービー2 予約受付中!!」のポスターを見た
たまごっちに続いてリバイバルしてんの?それともモルスァ効果?
0063おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 16:23:10ID:klpNHe3p/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
↑このAAが、自民党のロゴの“インスパイア”であること。
完全に2ちゃんのオリジナルだと思ってました…。
0064おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 17:19:58ID:V9qbtqtc実は男Aが極悪人で
うら若い女性消防士をもてあそび
脅して金を巻き上げ
俺の女房を殺せと女性消防士に強要したので
女性消防士はネット上で殺人を依頼するふりをして
殺人を実行してくれないと警察に相談するふりをして
形を変えた自首をした。
みたいな感じだ。
きっと!
0065おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 20:20:48ID:k7B0tUsE競輪は英語でもkeirin。
0066おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 21:12:23ID:TKG6KztA0067おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 21:25:19ID:zZFhiD5n0068おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 21:26:33ID:nDUzZ1peヨンファンごめん^^
0069おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 21:48:32ID:nFPf1gMWウマい。
0070おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 22:33:00ID:OW4bzhaH新聞によれば、
うら若い女性消防士を脅して暴力をふるい、
被害届を出した消防士をさらに脅して届けを取り下げさせ、
さらに数百万巻き上げていた、らしい。
マジかよ……。
0071おさかなくわえた名無しさん
2005/10/12(水) 23:45:46ID:Acuwz9sY0072おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 00:30:58ID:XWX7ALYH72歳くらいまで生きていたんじゃないかと思っていた、根拠も無しに。
因みに今日が命日。
0073おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 00:54:05ID:i0/0UKkW0074おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 01:01:15ID:nSS9FGmfついでに「享年○○歳」と歳を付けるのは重言で間違いだと言うことも知ってびっくりするがよい!
0075おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 01:22:26ID:Y/1GmpU6モルスァが出たときに検索してみたらファービー2の公式サイトみつけて
シンクロニシティにびっくりした。どっかのスレで書いたけど、あれしつこく
しつこく書いてるの業者かとまで思った。
0076おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 01:52:00ID:utaEMaLYアイフルのホームページで見れること。つまんないけどね。
0077おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 05:20:49ID:1sFoDyNFずっとシンタカと思ってた
新潟&高知の名前から取ったこと
0078おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 08:43:40ID:K3Sk5Phu0079おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 11:57:36ID:CaGUGeEdもうだめぽ(´・ω・`)
0080おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 12:01:12ID:4zxwJkMD鳥取県人に対してならどこの人でも対象になるみたいだから、鳥取県人は2chにこないでくれ。二度と
0081おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 13:20:12ID:XWX7ALYH朝にラジオで聞いた。さよなら鳥取……明日はわが身かもしれないから、笑っていられないが。
0082おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 13:43:10ID:k4uegy9zhttp://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20051012000416
東山紀之氏8日午前9時10分、肺炎のため東京都中野区の病院で死去
0083おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 14:21:45ID:XKivXtCz0084おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 14:31:12ID:kb88Yu4mもうそれで規制の対象じゃね?
朝鮮人が右翼を装っていた時 私は不安に駆られたが
自分は右翼でなかったので 何の行動も起こさなかった
その次 朝鮮人はマスコミを制圧した 私はさらに不安を感じたが
自分はジャーナリストではないので 何の抗議もしなかった
それからナチスは宗教 新聞 政治家と 順次制圧の輪を広げていき
そのたびに私の不安は増大した が それでも私は行動に出なかった
ある日ついに朝鮮半島は日本を攻撃してきた そして私は日本人だった
だから行動に立ち上がった が その時はすべてが あまりにも遅かった
マルチン=ニーメラーの改変
詩が詩なだけに http://www.rnac.ne.jp/~satoukun/marutin.htm こんなふうに
使われてることが多いけど、今の日本はこんな感じな気がする。
0085おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 15:46:43ID:A+wx834l改変し切れてないようですよ?
0086おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 17:40:07ID:k4uegy9z700mbのcd−rwにラジオ番組をたくさん焼いてラジカセで聞こうと思ったら・・・
80分しか焼けねーのかよ!!!!!!!!
これじゃラジオ番組1っ本分も収まらん!!
ラジカセを何のために買ったんだ、俺は!!!!!
地獄じゃ〜
0087おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 18:05:45ID:JD2E5HCJ?……そりゃ無圧縮で録音再生するならあたりまえだ。
0088おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 18:51:03ID:k4uegy9zどうすればいいんですか?
たとえばラジオ番組放送一回分、約30メガ100分
を650メガのCD-RWに「オーディオCD」として書き込むには
パソコンのラジオファイル約30メガ→CD-RWに焼く→ラジカセで再生
これがしたいんだけど
0089おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 18:55:11ID:k4uegy9z諦めよう
0090おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 18:55:31ID:xqu8kouQ0091おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 18:56:56ID:XVN6K5P6650MBで72分かせいぜい700MBで80分まで、って仕切りで「オーディオCD」の規格ができてるわけだし。
0092おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 18:58:34ID:xqu8kouQCDーDAは通常最高80分なんだよ。
君のMP3データは対応した機器じゃない限り、再生できません。
少しは勉強しろ。
0093おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 19:03:22ID:PGmH7TiG普通にMP3のまま焼けばいい。
MP3の再生に対応しているオーディオ機器なら、そのCD-Rをいれれば
ちゃんと読み込んで再生してくれる。もちろん対応してなきゃ無理だ。
とりあえずラジカセの説明書を隅から隅まで嫁。
0094おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 20:47:07ID:vj64tio0なんと、首都圏のJRで使ってる発車メロディがそのまま流れたこと。
名古屋市は使用にあたって、JR東に一言言ったんだろうけど…。
なんか変な感じがした。
0095おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 21:36:09ID:dXsiaO4p0096おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 21:57:03ID:iWtdok+sことだな。
0097おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 22:52:29ID:IfnsE6zl「自分嫌い」同盟なるものがあるということを知った。
リスカとかは普通にしていらっしゃる方が大半のようです。
0098おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 22:55:22ID:LXOH09wn頸動脈でも切ればいいじゃないか。
0099おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 22:59:53ID:Mnd7ATmNって思う自分が好きなんだよ。
0100おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 23:09:16ID:k6ucH+mN0101おさかなくわえた名無しさん
2005/10/13(木) 23:28:42ID:K00gLSVy湾岸部しか発展してない中国と均一に発展してるインド。まあ中国は企業の撤退が激しいからな〜
朝鮮半島は国境線がハッキリしてるね。
0102おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 00:22:32ID:9X59UYCyすごーい。
地球が全部夜だ。
0103おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 00:30:16ID:8MNgP6Wvそこかよw
インドってあんな明るいのか
ってか日本明るすぎだな
0104おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 00:51:23ID:TW7QgCpi0105おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 02:15:12ID:j8C11b60メルカトル!メルカトル!
0106おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 04:19:26ID:Vw8+K4urってこれ何の写真?
0107おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 04:28:08ID:8MNgP6Wvベッキー=レベッカ・英里・レイボーン UA=村上歌織(旧姓:嶋) Nokko=山田のぶこ Misia=伊藤美咲 tohko=斉藤朋子 Chara=佐藤美和(旧姓:綿引)
Cocco=眞喜志智子 Fayray=大橋美奈子 BONNIE PINK=浅田香織 友近=友山近子 伊東美咲=安斉智子
優香=岡部広子 井上和香=新村直子 乙葉=吉田和代 小雪=加藤小雪 内山理名=玉井杏奈
若槻千夏=栗原千春 愛内里菜=垣内里佳子 吉川ひなの=高田愛 ミムラ=小暮里江
仲根かすみ=植可澄美 上戸彩=上戸綾子 藤崎奈々子=諏佐奈々子 MEGUMI=山野仁
鈴木紗里奈=宗廣華奈子 和田アキ子=飯塚現子
石原さとみ=石神国子 中島美嘉=中嶋ヘルラドーザ美佳子 こずえ鈴=新村フリーディア
びっくりしたってか、へぇーってことで拾ってきた。芸能人の本名を知ると不思議な感覚。
内山理名は本名のほうがかわいいような。。
藤井隆はやっぱり和代って呼ぶのかね。
0108おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 04:59:26ID:Vw8+K4urこれみて、太平洋ベルトのように、
その緯度付近に勉強仕事研究好きな人種が集まるんだな。
その中で島国なのは、イギリスと日本ぐらいだな。
気候条件の力ってすごいな。
0109おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 05:07:33ID:U7r55aqgハーフ? ミドルネーム?
0110おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 05:08:59ID:Vw8+K4urハーフだからミドルネームあるんでしょw
0111おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 05:10:44ID:Vw8+K4ur0112おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 05:52:36ID:FcKBkKbH目一重か奥二重でのっぺりした純東洋人な顔だったし・・。
0113おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 06:09:36ID:P4HRg9i20114おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 07:14:34ID:85ge3shM0115おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 07:17:32ID:/YCIiblk0116おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 07:18:43ID:ZfVb8Dq2うるう年ならぬ、うるう秒があるのはご存知かな?
数秒だけど、世界全てが夜になる。
0117おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 07:45:10ID:tXtxQeWA若槻千夏の本名もそのまま芸名でいけそうだけど、
元気なイメージではないから変えたのかねー
0118おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 07:51:16ID:P4HRg9i2栗原千秋と紛らわしい。
0119おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 08:36:39ID:i8RduJozは本名なのか?
その下に更なる本名があるはずだ
0120おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 08:40:29ID:bhF/3n/aへー
そのとき
お日様はどこへ行っているんですか?
0121おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 09:06:47ID:hLdRoPLr0122おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 09:50:40ID:o35ZTFYxハーフじゃないしヘラルドーザなんて名前じゃないよ
面白いけどwww
0123おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 11:03:08ID:mbGNQles仲根かすみの本名は仲宗根可澄美。
『植可澄美』というのは、ねずみっ子クラブ時代の旧芸名。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%B2%E6%A0%B9%E3%81%8B%E3%81%99%E3%81%BF
あと、友近の本名は>>114で合ってる。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%cd%a7%b6%e1?kid=18843
>>119
あちら式の本名は「金福子」らしいね。
0124おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 11:27:26ID:x/99ApNz任天堂側が「我々のキャラがあなたのパクリならば、このキャラがやるように今ここでスプーンを曲げてみて下さい」とう弁論があり、
トリックの使えない状況でユリゲラーが引き下がってしまった、というオチがついていたこと。
(つーかキャラの肖像権の裁判で任天堂側の弁論は関係ないと思うんだが…ひょっとしてネタかな?)
0125おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 11:29:51ID:g87fh+ZUぐぐったら一件しか引っかからないじゃん。しかも2chだし。
0126おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 11:55:33ID:R9H4wkeh大抵は夜中に閏秒を入れるという話が、伝達経路のどこかで化けてるぞ。
1秒を挿入する際に、23:58:20からの100秒間、1/100秒ずつ増やすんだと記憶してる。
0127おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 13:19:37ID:eO7vb13S0128おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 14:16:16ID:VLe2y5vg銀色になってたこと。
いつの間に・・・
0129おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 16:30:23ID:r0TVL4X7キーボードにある「#」が違うこと。
厳密に言うとキーボードの記号は「シャープ」とは読まないらしい。
今までシャープとしか言ったことないワイ。
傾きが微妙に違うんだよな・・・
0130おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 18:17:51ID:t0Xcaiob井桁(イゲタ)は知ってる?
0131おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 18:19:36ID:hLdRoPLr加速のつくキュウリとか、加速のつくモールとか食べたあとに言うせりふだよね。
0132おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 20:00:28ID:PHB6giLPもう一度あげてもらえませんか?
0133おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 20:36:15ID:GhLagMuT同じく101タソに希望であります。見られなかった…
0134おさかなくわえた名無しさん
NGNGこの書き込みを思い出した。
784 本当にあった怖い名無し sage 05/02/26 16:27:33 ID:xJEI+qgW0
>>780
それをするために点字を勉強したのかと思うと本当に怖いね。
ちょっと違うけどうちの近所の宅配ピザ屋さんは
「店内に点字メニューあります」と普通に書いて店頭に貼っていた。
0135おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 21:05:50ID:BLX1xYip>>101じゃないけど、夜の部分だけの地球が回るSSとかはあるよ。
0136おさかなくわえた名無しさん
2005/10/14(金) 22:58:35ID:g5mKG8CVhttp://gazou.tank.jp/sanji/src/1129298289491.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています