最近知ってびっくりしたこと30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
2005/04/26(火) 12:51:24ID:YjpgO2LB最近知ってびっくりしたこと29
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1111929733/
0408おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 05:47:29ID:9PZW3/p/ああ、それでラグナロクの最初の頃体力回復薬が「ポション」となってたのか。
ラグナロク:韓国産のMMORPG。β版の頃は日本語訳がメチャクチャだった。
参考:ttp://www.geocities.jp/gmx_improve/rags3.htm
0409おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 12:15:34ID:sKFCU4Ajぷるるる〜ぷるるる〜(誘拐犯から身代金要求の電話がかかってきた)
カチャ(受話器をとる)
犯人『身代金一億円を××に○時にもってこい。〜以下略』
家族『はっ花子は無事なんですかぁこっ声を聞かせて〜』(会話を引き延ばそうとする)
ガチャ(一方的に犯人から電話きられる)
警察官1『会話が短すぎて逆探知できません!!』
警察官2『クッソ〜』
というのはまったくもってうそっぱっちだったこと。
現在は交換機がデジタル化したので一瞬で発信元がわかるらしい。
0410おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 13:27:47ID:ThbczodI昔は本当にそうだったんだ。
0411おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 13:34:27ID:4eBS7/ss青木さやかも上手いのか!今知ってびっくり。
ふかわの上手さは、昔いいともで弾いているのを見て驚いた。
育ちのよさが伺えるよな。
0412おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 13:58:39ID:Bo9As42pだから局舎で端末かませてやっているらしいぞ。(盗聴法が必要とする起因はここにあると言うのが賛成政党の意見らしい)
0413おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 14:50:34ID:bfUDWT89そういえば「考えておきます」というお断りも
あまり通用しない気がするなあ。
0414おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 15:11:18ID:REaJJbh9そのうちチャリもチューブレスになるのか?
>385
そういう話ではなく、曖昧な言い回しが廃れてるというだけのことだろ
0415おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 15:12:45ID:4OMW5bao一瞬でわかるシステムを入れると交換機が高くなるので
(警察はもちろん入れろと言っているが)
NTTが反発してると言う記事を読んだことがあるぞ。
0416おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 17:04:01ID:wxyzJXWDパンク修理が面倒なので自転車屋さんには嫌がられる。
そのうちチューブレスのパンク修理は別料金になるでしょう。
0417おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 17:16:33ID:Bo9As42p0418おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 17:25:11ID:ThbczodI実際には現在ではほとんど使われていない。
例えば、現在開会中の国会では、会議録を検索してみると
答弁者側が「善処」という用語を使った例は発見できない。
最近の用例は質問者側が「この件について大臣の善処をお願いする」などと
質問を締めるケースくらい。
0419おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 20:18:58ID:XRzLvSuU0420おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 20:39:04ID:8+pbPvbW場所を問わず、身の危険を感じたらかまわず銃で相手を撃ち殺しても
罪には問われない、というふうに法律が改正されたそうだ。
これまでは「自分の家の敷地内に限り」だったのが、この制約がとれたのである。
というわけで、フロリダに行く予定のある人は、十分なうえにも十分に・・・
いや、もしかしたら覚悟をきめて、行って来てください。
ちなみにフロリダの州知事は、ブッシュ大統領の弟らしい。くわばらくわばら
0421おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 20:42:36ID:GczWRVgEそういやフロリダって移民街が多いんだよな。
0422おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 20:58:12ID:+JIpQgbX0423412
2005/05/06(金) 21:12:02ID:l933Z8PG0424おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 21:14:50ID:h0C0/HN70425おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 21:18:01ID:hohiQ3OF0426おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 21:31:53ID:F7AfnVEKかわいそうかもなあ。
0427おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 21:41:18ID:7FW9kfS4アメリカって単純で極端なんだよ。
ヘルメットを作ってた会社もパラシュートを作ってた会社も事故の訴訟を恐れて
1社残らず自主廃業したんだって?男女平等を推し進めた結果、殺される警官
の殆どが女性なんだって?
肉しか食わないからだよ。魚と野菜食え。野菜。
0428おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 21:48:30ID:Bo9As42pそれが表沙汰になって盗聴だ!とプロ市民が騒いだニュースがあった記憶があるのだが。でもあれはヤ関係だったかな?いずれにしろまだ法律が制定していないが、そういうことをやっているとかいないとか。
0429おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 22:07:06ID:fWUHX09J会社の経理の女性の娘さんがそうなのだ。
経理の女性は、自分に厳しく、他人にも厳しい人なのに
娘だからこそ、厳しく躾けて、生活の事を一通りできるように教育していると思っていた
違ってたんだ・・・びっくり
0430おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 22:10:12ID:pzA4gpdUきっとキッチンチョッパーとオール電化でどうにかするつもりなんだよ。
0431おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 22:21:28ID:NgTglfI/案外なんとかなるかもな。
んでも、包丁使わないとなると林檎の皮も剥けないのか。
やっぱ駄目っぽい。
0432おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 22:23:39ID:/MKaSEyg知り合いの娘さんもそんなカンジだ。
親父さんが厳しい人だったんだ。
厳しくしつけて勉強させて門限決めて,何事も厳しく厳しく・・・・・・
娘が短大に入ったとき料理が何一つできないことを知った。
当然,家でも料理させるどころか刃物持つことさえも「危ない!」って言って
させてなかったんだから,料理できなくて当たり前なのだが
「なんで18にもなって料理一つできないんだ!」
って激怒したそうな。
んであわてて料理教室に通わせたそうな。
娘を厳しく躾けてたら,自動的に料理できるようになるとでも思ってたのだろうか?
0433おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 22:26:43ID:pzA4gpdU0434おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 22:32:25ID:fWUHX09Jよくぞ聞いてくれた、これがまたびっくり
経理の女性が娘の学校に電話して
「娘をコンロに近づけるな、包丁を持たせるな、危ないことをさせるな」と先生に言ったらしい
だから、娘は皿を並べたり、野菜を洗ったりするだけだったみたいよ。
432の人の娘さんとよく似てるよね。厳しすぎるのも考え物だ
0435432
2005/05/06(金) 22:37:09ID:/MKaSEygごめん あとだしさせてくれ。
「家庭科」で思い出したけど
そのお父さん 娘の学校で調理実習があるって聞いて
「幼い娘に包丁なんか持たせて怪我したらどう責任とる気か!」
とか何とかいってねじ込んで
その子だけ見学にしたんだって。
しかもその当時,親父さんはすごく正しいことしたかのように
その話をいろんなところで自慢げに話してたんよ。
ま 高校生にもなった娘のことを「幼い娘」って言ってる時点で
なんだかなぁ〜って思うけどな。
0436おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 22:42:48ID:VKwOw5s/0437おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 22:44:47ID:pzA4gpdUえええええええええすごーい馬鹿親じゃないか!!
厳しさってそういうもんじゃないよ馬鹿馬鹿!!
0438おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 22:45:30ID:1go0c/IB0439おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 22:45:30ID:pzA4gpdUそっちもかあああああああああ!!!!!!!馬鹿ばっかりだ!!
0440429
2005/05/06(金) 22:45:56ID:fWUHX09Jこの2人の娘の将来が少し不安だ。
>ま 高校生にもなった娘のことを「幼い娘」って言ってる時点で
なんだかなぁ〜って思うけどな。
自分の中では、いつまでたっても娘は子供のまま成長しないのでしょう・・・
ちなみに、経理の女性は娘のことを人前で話す時、「○○ちゃん」と言います。
「ちゃん」は付けるなよ
0441おさかなくわえた名無しさん
2005/05/06(金) 23:47:04ID:lwz9SM+20442おさかなくわえた名無しさん
NGNGりんごとかじゃがいもみたいな丸いものはピーラーだと剥きにくくない?
0443おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 00:18:10ID:VEzmYMhAじゃがいもは上手いことむけますよ。りんごはわからんが…
0444おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 00:20:17ID:NhMhiRvx0445おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 00:34:53ID:wUvKEuzX0446おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 00:58:21ID:01tSDGRj包丁の背でガッガッてするだけだよ。
0447おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 01:47:13ID:wUvKEuzXそういえば昔つきあってた彼氏ががそうやっててびっくりしたな。
あのテカテカした薄皮が残ってる感じが私は嫌。だからピーラーで剥く。
0448おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 01:48:50ID:dsqj4x2f0449おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 01:49:05ID:gwokcn/N「皮と実の間に栄養があるんだから」って言わない?
0450おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 01:49:32ID:evY7NjbXそして、流しは皮だらけになる。
0451おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 01:58:57ID:mcCCHx29ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q1/20050309.html
0452おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 02:05:05ID:wUvKEuzX→ 従来どおり表面をむいて使う
↑これでいいじゃない。
0453おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 02:15:46ID:zSlhRsfpもちろん皮つきなんだよね?
0454おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 02:30:29ID:eOfcW3YP近所で山火事おきて、自衛隊が出るほどの騒ぎになってるのに夜のニュースでは取り上げられなかった。
0455おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 02:48:00ID:aJJeyskF今は空気を注がなくても 乗ってるだけで常に空気が満杯になる自転車もあるよ
0456おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 05:12:18ID:+VYYWAaq0457おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 06:55:47ID:JblEBR6H0458おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 08:37:02ID:Ko8Z1RXU0459おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 09:19:17ID:liIN0Qseつ http://www.kaju-en.com/shohinn/kaiten-p.htm
0460おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 09:37:43ID:YlsCxi9210個以上むく必要がある時以外は使いたく無いな
0461おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 12:23:15ID:+tOLyoJlうまくむけない俺が言うのも何だが
0462おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 12:49:27ID:IG+OyOVJナントカに刃物って例えもあるしさぁ。
娘を過保護にしてるようで、実はすごい危機管理なのかもよ。
0463おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 13:08:33ID:rROSCwC/生活の基本ができてないのは本人だけ痛いが、将来親になったときのこと考えると……。
0464おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 14:10:11ID:5L8xQYdtすみません、目ばちこってなんですか?
0465おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 14:11:06ID:irr2ckLVものもらい。
0466おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 14:22:17ID:luv7hr+Q0467おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 14:26:45ID:ulSX5gDg首都圏だったら間違いなくニュースだろうけどね。
地方のニュースってそんなものよ。
一番顕著なのは、タマちゃん騒動のずっと前に
愛知県の川にアザラシが来ていたけど、
ローカルでちょっとニュースになっただけだったそうだ。
0468おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 14:27:01ID:cukNN1hHすみません、ものもらいってなんですか?
0469おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 14:35:37ID:irr2ckLV目ばちこ。
0470おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 14:36:48ID:Rl/nUNR7おまいら、普通に「めんぼ」と言え。
0471おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 14:46:58ID:5L8xQYdtほーぉ!ありがとう!
0472おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 14:48:24ID:aJJeyskF広島は めぼ (多分 目イボ ってことなんだろう)
0473おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 19:12:08ID:VZ5Ao9BE0474おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 20:53:36ID:XRSaBh3C0475おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 21:20:43ID:TTPDTBHq0476おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 21:27:01ID:q1vI5Erqマジ;゚Д゚?
0477おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 21:45:04ID:XRSaBh3Cマジ。
やっぱ、明智小五郎の孫役のドラマで共演したのがきっかけなのかな?
0478おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 21:47:16ID:irr2ckLVそれとジョージアはどっちが先だっけ?
0479おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 21:49:13ID:TciN7BNb0480おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 22:53:54ID:g0YYJE5w亀だけど。
ウェンツ瑛士はアメリカ父×日本母のハーフで、兄は日本人顔らしい。
本人が白人顔だから、あまり似てないっぽい。兄さんは長男かな?
ちなみに本人は英語ダメだが、兄は英語ペラペラとの事。
0481おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 23:05:03ID:liIN0Qsej;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; 藤井隆と乙葉が結婚・・・・・?
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; その2人を知らない俺にとって何の意味もない・・・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ そう、ぬるぽとガツが結婚する、と同じ程度の響きしかない・・・・
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
0482おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 23:42:15ID:aIk3sZGV0483おさかなくわえた名無しさん
2005/05/07(土) 23:47:27ID:8P+ReAm7あー、言われてみれば似てる
0484おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 00:21:03ID:u+FCufOG白いタンポポがあること。
30年以上「タンポポの花=黄色」とばかり思っていた。
小さい頃から絵本でも図鑑でも見たことがなかったから・・・
ネットで画像をみてびっくり。
さらに最近通るようになった道に一輪だけ白いのが咲いててさらにびっくり。
0485おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 00:37:00ID:aZxBvAEq無理矢理新日本プロレスの常連ゲストをやらされて蝶野に怒鳴られたりしていたことは
もはや黒歴史なんだろうな…(新日本側からみても黒歴史かも…)
0486おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 01:54:27ID:Nat1ZGEEチェルノブイリに行けば誰も見たことのない
植物や昆虫が見れる そういうことじゃないね、スマソ
0487おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 02:00:47ID:dZjAGgQDもともとの在来種なんだそうだが。
0488おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 10:24:13ID:QZ8bgnrx知らなかった
もちろん許されないことだけど・・・なるほどなぁ
0489おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 13:29:18ID:JJsCnuZYなんじゃありゃ
0490おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 13:40:53ID:q1E46b7Wマニウケンナョ
0491おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 15:11:55ID:em4yCAuG加藤ローサがゼクシィCMの女の子だということ。
0492おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 15:14:12ID:WcwLJ1nY鯛のおかしら付きの『おかしら』の「お」は
かしらを丁寧にいったものだと思っていた。
しっぽ(尾)付きという意味だということをさっき知った36歳男。
0493おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 15:20:27ID:u3Cwp/CcΣ(゚Д゚)ガーン
そうだったのか!
0494おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 15:30:42ID:ZgPJmdZ8('A`)ノシ
0495おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 15:33:14ID:KxwDdB1F「そ、そんな・・・、お頭がそんな間違いをしてたなんて、あっしは・・・」
0496おさかなくわえた名無しさん
NGNG0497おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 15:48:06ID:7HawhJ240498おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 15:50:22ID:75QyySf3ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
俺も初めて知った。31才の独身の春。
0499おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 15:52:09ID:z/ZkZaB1かしらおならまだ分かったかもしれないけどおかしらじゃ分からないよな
0500おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 15:56:23ID:ZgPJmdZ80501おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 16:16:14ID:QZ8bgnrx後はまぁまぁかわいい
0502おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 16:33:42ID:yrK+9eNJ31歳か、おっさんだな。
と思ったら俺も先日30になってた。
0503おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 16:56:27ID:Td93ZsP/0504おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 17:16:01ID:XPkBj+px0505おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 17:17:08ID:XPkBj+px0506おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 17:32:27ID:2HO1C0h8母の日のカーネーションは身につけるものらしいね
0507おさかなくわえた名無しさん
2005/05/08(日) 18:12:43ID:+4lb1ye5■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています