最近知ってびっくりしたこと26+
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
05/01/20 10:12:47ID:/v+8qoMQ最近知ってびっくりしたこと24
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1100908659/
最近知ってびっくりしたこと25
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1103542297/
0736おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 01:06:59ID:2PayRs+x0737おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 01:10:05ID:UjlydUFm昔の話じゃない?
いまもアクチ方式やってんの?
0738おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 01:11:03ID:eodguVU4俺もブラックだよ。
ちなみに枠は0だ。
0739おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 01:45:00ID:NHRH8ZKY0740おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 01:48:56ID:Cl09qjnz既出かも知れんが
長井秀和
井上和香
長 秀
井 和
井 和
上 香
0741おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 01:50:28ID:Gbs0KgWGオワダマサコ
カワシマキコ
みたいだね
0742おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 02:03:06ID:Z6Xpc8Kw既出。今の主流はこれ。
小田和正
田村正和
でも長井らのほうがタイムリーだな
0743おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 02:14:23ID:vCc78yyb0744おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 02:40:20ID:tKBCkAec公務員なら楽勝の距離ですよ。 常磐本線だって通勤範囲になってるんだから。
0745おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 04:45:05ID:X48ow5KV最初から本気で都にするつもりだったら、平らにならして、道をまっすぐ直角に
作り直したことだろうよ。
0746おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 05:16:46ID:Lxlj0I2u同じ距離で神奈川あたりだと何とも思われないのに。
0747おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 07:14:55ID:d0pA1Hwoだって福島県ですよ?w
0748おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 08:19:01ID:rRK21XT1朝会社に電話かかってきて「今、大垣なんだけどさ〜」って言われても困ります
0749おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 14:17:46ID:VJA2q0H3都庁の仕事を舐めんな。
そこらの村役場じゃないんだから残業も当然なわけだが。
0750おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 14:18:41ID:vCc78yyb0751おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 14:22:23ID:voma4U0+0752おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 14:23:26ID:Lxlj0I2u0753おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 14:54:20ID:Hv04z1VO0754おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 14:57:42ID:d0pA1Hwo都庁と言うとホームレスいじめてあそんでるという認識しかないな。(w
0755おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 15:16:49ID:Z6Xpc8Kw興味本位で覗いてみたらなんかもう無法地帯だったw
けど驚いたことにくだらない2ゲットとか陰湿な煽りあいとか全くなくて
ある意味他板の住人より底抜けに明るい気がした。
これで他板に迷惑さえかけなければすごい笑える板だと思うんだけどな。
0756おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 15:37:05ID:HehwWgnw迷惑かけてんの?
俺、あそこの板の歴史を全くしらない。
0757おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 15:44:57ID:Z6Xpc8Kw「VIPPERは来るな」ってレスを良く見るから。
自分も良く知らん。すまん
0758おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 16:03:00ID:F0G0GBbI一時期乱立して、そこから他板他スレの空気を読まずにブチ壊しに来るようなVIPPERが流れ込んできて、
いろんなとこで迷惑被った住人がいるからだろう。俺が常駐してるスレにもそんなのにあったし。
でもVIPの混沌さは面白いよな。
0759おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 16:13:13ID:Lxlj0I2u0760おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 17:55:11ID:tvi/27MI他板を荒らす奴もいるけど、>>758みたいな面白いスレもあって笑える
0761おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 19:28:27ID:eIkZNsn4ちなみに人口は6000人・・・
0762おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 19:29:56ID:5w6qH9dJ「ふしょくふ」って読むんだね_| ̄|○
0763おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 19:37:19ID:pLWqu20mホカイドーの方ですか?
0764おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 19:52:29ID:eIkZNsn4はい、道民です
合併話がなくなったんで、これ以上大きくなることはないみたいです
0765おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 19:55:04ID:SfJ+1G3q懐かしいなぁと感慨深く飲んだら炭酸弱かった。
0766おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 20:57:12ID:pLWqu20m実家ホカイドーだけど解らない・・・
調べてみて知ってびっくりしたこと。
東京23区より札幌の南区の方が広い。
>>765
なつかしー
でもあんばさってもともと微炭酸だった記憶がある。
0767おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 21:02:33ID:Lxlj0I2u四国の半分以上の面積があるそうだ。
0768おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 21:07:42ID:5O2nrK0T古文ぽくて(・∀・)イイ!!
>765
白い三矢サイダーの事かな?
0769おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 21:15:16ID:Zo+qt6G9わしなんて「ふせんぷ」て読んでた●| ̄|_
0770おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 21:16:03ID:F2co3zqYなんとなく大きいものだと思ってた。
0771おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 21:16:42ID:yLkojx7C0772おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 21:30:06ID:SfJ+1G3qいやいや、コカコーラナショナルセールスからリリースしている正真正銘炭酸入りアンバサ。
参考資料
ttp://www.cocacola.co.jp/corporate/release/pdf/400.pdf
0773おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 22:43:06ID:NAJx0Aqk昔は「ふおりぬの」と読んでた_| ̄|◎
0774おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 23:27:01ID:p+UVillRオイもー( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
0775おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 23:31:33ID:i4dw4om8俺も「不繊布」と見間違えて「ふせんぷ」と読んでいた。
ついでに、最近まで生そばは「なまそば」だと思いこんでいた。
生寿司は「なまずし」なのに蕎麦の時だけ「きそば」というのは何故だ。
0776775
05/02/05 23:33:29ID:i4dw4om8不織布とは異なるものなのでしょうか?
0777おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 23:41:07ID:rJQrw+Q30778おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 23:41:22ID:8tsNS99Fドゾー
つ「生娘」
0779おさかなくわえた名無しさん
05/02/05 23:49:28ID:uCvd/uif不繊布も同じことだよ
なんか雰囲気の悪い会社でした。
0780おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 00:12:40ID:oSM+Kp/M0781おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 00:44:57ID:ni+YQx+C0782おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 01:31:11ID:bx4tZHgH教えてエロい人!
0783おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 01:36:13ID:nJRQGux4ふしょくふ です。
フェルト生地なんかを科学的合成して出来る素材。
「熱ピタシートの上部分」とか会社のパーテーションなんか
最近は、洋服の素材に使用されることもあります。
0784おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 01:40:16ID:9WokL4np0785おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 01:47:50ID:sUhIwu1Aブルースウィルスだと思っていた人物が
実はブルース・ウィリスだった
という事も最近知ってびっくりしたことに加えて欲しい。
0786おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 01:58:15ID:9WokL4np(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_,._
(;゚Д゚)
0787おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 01:59:59ID:cy+jpB08馬面娘はロードオブザリングのエルフの姫君役で大不評を買った。
0788おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 02:17:18ID:3dLxCmJQ唇そっくりじゃん
0789おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 02:17:33ID:ANzg9Lsv>ついでに、最近まで生そばは「なまそば」だと思いこんでいた。
>生寿司は「なまずし」なのに蕎麦の時だけ「きそば」というのは何故だ。
生真面目、生糸
0790おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 02:17:40ID:d+MPRUovその気持ちはわかるが、sageておけば恥が広まる確率も減るって知ってるよな?
0791おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 02:29:32ID:Dy0fdls20792おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 02:33:09ID:0pqe0Noz0793おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 04:06:48ID:Hqk9hwI/初めて知ってびっくりした。大不評って、ルックス面で?演技面で?
それとも、原作のイメージに合ってなかったってことかな??
0794おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 04:39:05ID:vkf/JFATイメージに合わないことが一番かな。エルフにしては正直…、といった感じ。
0795おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 06:06:51ID:EdJmnSnLとりあえずGet A Gripを聴いてみてくれ!
0796おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 07:28:29ID:iNjH/lwz純粋な子ぐらいの意味だと思ってた
0797おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 11:49:27ID:oSM+Kp/M0798おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 13:49:56ID:zdTYK45lVIPER
と書くんだよ。
蛇蝎のごとく嫌われてるんだから。
0799おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 14:30:11ID:OMn2hXAsとうはんでしょ
0800おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 14:32:07ID:9WokL4np0801おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 14:44:58ID:5RqKnNjy「戦後民主主義のなんたるかを大法廷はわかっていない。世界中に言いたい。
『日本に来るな』と。外国人が日本で働くことはロボットになること。人間として扱われない」
日本国籍がないことを理由に東京都が管理職試験の受験を拒否したことが憲法が保障した
法の下の平等に違反するかどうかが争点となった裁判の上告審(1月26日)で
原告側が逆転敗訴した。
原告の鄭香均さん(在日韓国人、54歳)は、記者会見の席上、厳しい表情でこう述べた。
最高裁大法廷は、たった10分にも満たない時間で閉廷した。
15人の裁判官のうち弁護士出身の滝井繁男氏と裁判官出身の泉徳治氏が
反対意見を出して違憲とした。
滝井裁判官は、「上告人が日本国籍を有しないことをのみを理由として被上告人に
管理職選考の受験の機会を与えなかったのは、国籍による労働者の違法な差別と
いわざるをえない。」
泉裁判官は、「特別永住者である被上告人に対する本件管理職選考の受験拒否は、
憲法が規定する法の下の平等及び職業選択の自由の原則に違反するものであることを
考えると、国家賠償法1条1項の過失の存在も、これを肯定することができる。
以上と同旨の原審の判断は正当であり、本件上告は棄却すべきである。」との反対意見を添えた。
なぜ、2人の裁判官のような合理的な判断がなされないのか。
棄却判決に加担した裁判官たちの「法の番人」としての人権、国際感覚を疑わざるを得ない。
鄭さんは「裁判には負けましたが、次に続く人たちのためにも明日都庁へ行って、
私はもう税金を払いたくないと言います」と報告会を締めくくった。
(ライター 宮内秀忠)
引用元
http://www.kinyobi.co.jp/KTools/antena_pt?v=vol543#2
0802おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 14:50:46ID:tz6YIjNT私はイエスの枕とノーの枕があるんだと思い込んでいた。
でも最近、あれは裏と表で「イエス、ノー」って
書いてあるって聞いた。
まぁそうだよな。
イエスの枕とノーの枕だったら
まったく意味はなさんわな。
0803おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 15:41:23ID:TEc09M3Pがいしゅつ バーカ。
0804おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 16:11:09ID:Vx5rVfv1まったく同じ勘違いしてた!
イエスとノーひとつずつしかないなら交渉できないじゃんと思ってた。
0805おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 17:28:47ID:eOtgTKmmマンソンの肋骨抜きはネタ。
やりたい、とは言っていたそうだけど。
0806おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 19:54:18ID:fITD6rsjずっと「もちゅう」と読んでいた。
ついでに、
忌中(きちゅう)と、喪中(もちゅう)の意味の違いも分からない。
0807おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 20:13:00ID:iNjH/lwz読本とくほん
0808おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 20:18:59ID:5P9eH35nそう書けば誰かが調べてくれるとでも思ったか?
--
きちゅう 0 【忌中】
家族が死んだ時、家人が慎んでいる期間。特に、死者が宙をさまよっているといわれる、死後四九日間。
もちゅう 0 【喪中】
人の死後、近親の者が喪に服している期間。
「―につき年賀を欠礼いたします」
--
やぱり区別が付きません!
0809おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 20:30:48ID:EdJmnSnLそれはどこにあるんですか?
0810おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 20:33:01ID:lxNRUbb8ニュースと付いているにもかかわらず、雑談系2のカテゴリにある。
メニューから探してみれ。
0811おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 20:34:44ID:EdJmnSnLありがとう〜
行ってみます。
0812おさかなくわえた名無しさん
05/02/06 20:41:35ID:BjTxNfEo忌中は49日間。
喪中は故人との関係の深さによるけど、
現代では一般的に親子兄弟で13ヶ月だったかな。
0813おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 02:52:40ID:O19Pnkfd忌中案内の紙みたいなんって、49日のおつとめ終わったら剥がすよな。
喪中は年間を通してだから、年賀状に関わってくる。
0814おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 03:23:45ID:8hTZHlgXあれが二つ揃ってはじめて、ってことですね。
0815おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 06:06:43ID:/GRkYXm3受付のキレイなお姉さんの持ち上げトークにだまされて
60万くらい一気に払わされた男が沢山いるらしい
0816おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 09:21:30ID:EWiT9sKi0817おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 13:07:55ID:rDzZDZ+Qなんか「付け乳首」なるシロモノがあるらしいね。
色も茶とピンクの2色あるとか。
おじさんびっくりしたよ。
0818おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 16:49:15ID:OW9n8ooW0819おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 18:54:29ID:exJm0lyrお!俺もやってしまったことがある。
バイト先のお使いで,郵便局行ったとき振込みとかを終えて
窓口に行って
「ハガキを○○枚と,50円切手○○枚と,封筒を○○枚・・・」
って言ったら,窓口のおねいさんに「ぷっ」と笑われた。
笑われるくらい常識的なことだったんかな??
0820おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 19:01:33ID:fgHK8FGnゆうパックの箱とかは宅急便あたり真似て売ってんだろう。
0821おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 19:02:25ID:9T11CsKw>笑われるくらい常識的なことだったんかな??
うん。
0822おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 19:10:49ID:Rs7BzGwJハードコアというジャンルも血糊や演技、
本当の血でも場外で審判が態と切って出させているということ。
衝撃的だった。
0823おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 19:23:30ID:z7MK0oK4むしろ封筒を売ってると思ってる人がいることにびっくりした。
0824おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 19:25:30ID:fgHK8FGn0825おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 19:40:14ID:9T11CsKw0826おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 19:48:10ID:8OVBoD+Nそんな漏れは現金書留をそのまま投函した事がある。
0827おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 19:50:17ID:DeBNXnFZおけないって聞いたけどほんとなのかな。ついでに民営化に伴う規制緩和でこれが外されて
これからは封筒とかも売るとか何とかとも聞いた覚えがあるんだが。
0828おさかなくわえた名無しさん
NGNGそれなら酒屋に酒がおいてあったら売れるのは当然だから正当な競争にn(ry
0829おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 20:08:24ID:9T11CsKwそれを言うなら「酒屋にコップをおいてあったら」だよ。
0830おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 20:12:00ID:pf70KlDg切手より安いんじゃなかったっけ。
0831おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 20:21:03ID:8OVBoD+Nアイ〜ンは肘鉄を食らわす前段階のポーズだった事。
あの体勢でひじを後方に思いっきり振れば、誰か後ろにいれば肘鉄を食らわせれる。
0832おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 20:44:14ID:xnuLuWLiそれは、たまたま「肘鉄を食らわす前段階のポーズ」と「アイ〜ン」が同じポーズ
だというだけで、「アイ〜ン」自体にそういう意味があるわけじゃないんじゃないの?
実は志村けんが肘鉄を食らわすつもりだったのなら、それは確かにびっくりだが。
0833おさかなくわえた名無しさん
NGNG0834おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 20:58:31ID:8OVBoD+Nまぁ確かにそうなんだけどね。昨日ちょっと護身術のビデオ見たらそのことに気づいた。
アイ〜ンと肘鉄準備段階って同じだなぁと。あまりにも似ているため笑えたが。
0835おさかなくわえた名無しさん
05/02/07 21:10:24ID:MGfMEMvR■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています