トップページkankon
1001コメント263KB

最近知ってびっくりしたこと26+

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん05/01/20 10:12:47ID:/v+8qoMQ
どうやら立ってないようなので。



最近知ってびっくりしたこと24
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1100908659/

最近知ってびっくりしたこと25
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1103542297/
0157おさかなくわえた名無しさん05/01/23 13:08:01ID:FvR8qzvc
>>155
作物学上はどっちも野菜。
0158おさかなくわえた名無しさん05/01/23 13:19:50ID:rYXkYwd4
全部植物でいいじゃん
0159おさかなくわえた名無しさん05/01/23 13:31:07ID:Jln7ty72
>>157
作物学じゃなくJAS規格だったはず。
0160おさかなくわえた名無しさん05/01/23 15:17:37ID:gZ+wG6is
自分に姉がいたこと。
0161おさかなくわえた名無しさん05/01/23 15:59:31ID:4qO67SXB
渡辺美里「マイレボリューション」
明日を乱すこーとさー♪を
明日生み出すこーとさー♪だと思ってた、20年ぐらい。
0162おさかなくわえた名無しさん05/01/23 16:12:50ID:9bfI48Pz
ビルダッシュって変な名前!もしかして競技名?と思ってたら
本当はダルビッシュでやっぱり変な名前!
0163おさかなくわえた名無しさん 05/01/23 16:19:00ID:NzmLuX7u
>>154のIDが「?」なこと。
クリックしたら、「面白かったらポイントを送る」ページに飛ぶこと。

いつからこんなのあるの?びっくり。
0164おさかなくわえた名無しさん05/01/23 16:28:06ID:Ih2km0Ur
>162
彼はイラン系のハーフだから。というか
人の名前を「変な名前」って失礼なやっちゃな。
0165T ◆i2grK0g4Eg 05/01/23 16:35:11ID:nQyvlzMm
>>148 すいません・・。
0166おさかなくわえた名無しさん05/01/23 16:51:14ID:TDpmQvRV
>>154
畑になるから野菜なのではなく、
木になると果物、地面下や茎やなど木にならない物が野菜。
よって、苺やメロンやスイカは野菜。
0167おさかなくわえた名無しさん05/01/23 16:58:27ID:xAlvqTmY
酒飲んで自転車乗っても飲酒運転で捕まるということ。
0168おさかなくわえた名無しさん05/01/23 17:28:18ID:nCTfJhuD
キティちゃんの鼻だと思ってた部分が口だったこと。
0169おさかなくわえた名無しさん05/01/23 17:35:53ID:jdIFwdne
>>168
え?今知った…
0170おさかなくわえた名無しさん05/01/23 17:43:07ID:gZ+wG6is
鼻でしょ?
0171おさかなくわえた名無しさん05/01/23 17:44:12ID:HgGwyuoo
>>168
いや多分鼻だと思う。
あの黄色いのだよね?
姪の見てたキティちゃんのアニメにはちゃんと口があった。
そしてキティちゃんの声をあてていたのが林原めぐみだった
0172おさかなくわえた名無しさん05/01/23 17:51:46ID:Jln7ty72
>>166
なんかフォローしたいので出しゃばって勝手フォローすると

 毎年、種を植えて育てて収穫する必要があるのが野菜、
 木やツルになり何年にも渡って収穫できるのが果物。

という定義もあるらしい。例外もあるかも知れないと思って
いろいろ考えてみたら栗を思いついたんでググったら
栗は果物に分類されてた。 orz
0173おさかなくわえた名無しさん05/01/23 17:57:20ID:nCTfJhuD
だまされてたのか。。。恥をかいてしまったorz
0174おさかなくわえた名無しさん05/01/23 18:09:18ID:FvR8qzvc
>>173
思うに、キティーじゃなくてミッフィーのことじゃないのか?
 ∩∩
 (・x・) のxは紛れもなく口だぞ。
0175おさかなくわえた名無しさん05/01/23 18:14:25ID:Ih2km0Ur
>172
確か2年草か3年草くらいまでは野菜だよ。
トレビスとかアスパラガスとか。
0176おさかなくわえた名無しさん05/01/23 18:17:16ID:wM2Qq3p4
>172
バナナ、パイナップルは多年草
0177おさかなくわえた名無しさん05/01/23 18:39:06ID:P5wnBO6G
インラン・ジョイトイってすげー名前だ思ってたらインリン・ジョイトイだったこと。

テレビでエロテロリストとか紹介されてるし、てっきり元AV女優なのかと
思ったらプロレスラーなのか。
猪木関連の記事見てて間違いを知った。

人前で言わなくてよかった。本当によかった。
0178おさかなくわえた名無しさん05/01/23 18:46:05ID:W+crfnkW
野菜ソムリエという資格があること・・・・具体的に何やるのか想像つかん
0179おさかなくわえた名無しさん05/01/23 18:47:06ID:iNf9hS4n
これからも人前で言うなよ。
0180おさかなくわえた名無しさん05/01/23 18:56:36ID:NnY/GFca
へそのゴマを掃除する人がいたこと。
子供の頃母親から「おなかが痛くなるからおへそのゴマとっちゃダメ」と言われてたのを
忠実に守ってきたのに・・・ちょっとあとでほじくってみよっと。
0181おさかなくわえた名無しさんNGNG
>>177
インリン・オブ・ジョイトイでしょ
っていうかプロレスラーとは知らんかった
0182おさかなくわえた名無しさん05/01/23 19:55:22ID:byvUQL0G
>>180
ベビーオイルを綿棒につけてすると
驚くほどきれいになるよ
0183おさかなくわえた名無しさん05/01/23 21:00:59ID:NnY/GFca
>>182
やってみた。おもしろかった(・∀・)おなか痛くなんなかったよ。
きれいになったら、へその中にほくろがあった。びっくりした。
母親に見せたら「あんたそんなことして知らないから」って怒られた_| ̄|○
0184おさかなくわえた名無しさん05/01/23 21:08:51ID:G/p/J20u
>>183
おまい、なんかカワイイな(*´д`*)
0185おさかなくわえた名無しさん05/01/23 21:35:54ID:/Jc7bplZ
>>180
よく知らないけど、海外じゃ普通に取るみたいだぞ。
以前、東南アジア系のデリ娘とお風呂に入ったら「へそのゴマがたくさんあるから取って
あげる」とほじくられた。
こちらとしてはそんなことで時間を浪費したくなかったんだが。
0186おさかなくわえた名無しさん05/01/23 21:53:42ID:lKw/cHAr
そんなことで時間を浪費するためにやったんじゃないの?
0187おさかなくわえた名無しさん05/01/23 22:39:27ID:K/HvHSdp
>>15
アスパラガスは収穫できる大きさになるのが3年後からくらいで、10年くらいは
収穫できるよ。
0188おさかなくわえた名無しさん05/01/23 22:43:05ID:K/HvHSdp
ヘソのゴマって取っちゃダメなのか?
ガキの頃親父がタオルのへりっちょで取ってくれたぞ。
今は綿棒でつるんつるんに取るぞ。
少なくとも四百年前からのお寺の過去帳がある、なんでも村上源氏の末裔の
立派な日本人の家系(但し四百年間有名人無しの百姓ばかり)だが、そんなの
聞いたことないぞ。
0189おさかなくわえた名無しさん05/01/23 22:45:39ID:wZ46Sq90
>171
林原めぐみはキティちゃんを応援してあげるだけだよ。
中の人など(ry
0190おさかなくわえた名無しさん05/01/23 23:24:55ID:Y8vvDFF9
>>181
インリン・オブ・ジョイトイはもともとバンド名って聞いたことがある。
そんでインリンはそのバンドのボーカルだったらしい。
0191おさかなくわえた名無しさん05/01/23 23:50:23ID:V5T05q1s
誰かの歌で、「子供達が空を見てる〜♪」
って歌のタイトルが未亡人じゃなく異邦人だったこと

「そっと〜振り向いて〜みただけの未亡人〜♪」ってなんかエロいなと思ってたけどさ
0192ながぐつ05/01/23 23:54:35ID:5UUBk10i
インリンの公式ページがいろんな意味で濃い目だったこと。

”ブッシュ暗殺に成功した方には「インリンと過ごすイラク10日間の旅」
プレゼント!!!(苦笑) ”

と書いてあった。


>>163
ケータイから書き込むとそうなるよ。
始まったのは今年になってからだと思う。
0193おさかなくわえた名無しさん05/01/23 23:56:44ID:RrumCQPo
同じJRグループの企業だけど、
JR東日本とJR東海はものすごく仲が悪いこと。
以前からウワサとしては聞いてたけど、ここまでとは思わなかった。
でもよくよく考えてみると「なるほど」って思えることがある…。
たとえば品川駅。
新幹線の用地買収で、東日本と東海は揉めに揉めまくったらしい。
あと、品川駅は「東海道・山陽新幹線のりば」のところにもちろん窓口(JR東海の)
があるけど、横須賀線のホームにある案内では、キップ売り場を、新幹線のりばの方とは
逆の方向に案内してる。そしてその案内にしたがって進むとJR東日本の窓口が…。
ようは「JR東海の窓口でキップを買うな」ってことか。
JR東日本の職員が大阪に出張に行くときも、新幹線使わないで飛行機使うらしいし…。
0194おさかなくわえた名無しさん05/01/24 00:15:15ID:9Rf6rjce
>>192
2chログイン制にする実験だかので、携帯は関係なかったと思うが
0195おさかなくわえた名無しさん05/01/24 00:54:03ID:ysxLIXbf
>>192
その公式サイトをはじめて見たとき、
熱心なインリンファンの電波君がつくってるサイトだと思った。
0196おさかなくわえた名無しさん05/01/24 00:55:01ID:q0KAiWtX
>193
日本テレビとよみうりテレビ、テレビ朝日と朝日放送も仲が悪い。
おかげで関東ではナイトスクープが不遇の時間に追いやられている。
0197おさかなくわえた名無しさん05/01/24 00:55:33ID:Z/rU1p9R
>>188
失敗するとしゃれにならないから(特にこどもは)いじんな
というだけのことさね。
0198おさかなくわえた名無しさん05/01/24 00:57:11ID:iQ68kuxF
>>180>>188
臍の下は皮下脂肪がなく、皮膚が弱て皮膚と内臓の距離が近いため、
臍の垢を取る時に、やり過ぎて皮膚や内臓を傷付けてしまうと言うかもしれないから、敢えてやるようにしていないらしい。
0199おさかなくわえた名無しさん05/01/24 00:59:27ID:pSjpWz5B
ハスキングビーが解散すること
0200おさかなくわえた名無しさん05/01/24 01:04:48ID:7URS3ZNk
栄光の23get
0201ながぐつ05/01/24 01:39:24ID:074fLv2e
>>194
本当だ。リンク先にbe.2ch.netと書いてあった。
訂正ありがとう。
0202おさかなくわえた名無しさん05/01/24 04:11:17ID:FVNcJiGR
てかヘソのゴマを指でほじくると本当におなかがいたくなるよな・・・
0203おさかなくわえた名無しさん05/01/24 06:38:23ID:SszoFNZM
>>202
>>183
やってみた。ベビーオイルがなかったんで乳液使った
驚くほど綺麗になったよ。



でもお腹痛くなった・・・。
0204おさかなくわえた名無しさん05/01/24 10:06:52ID:aexc7pnF
Tommy february6を発音すると
「トミーフェブラリー」と読む事を最近知った。
厨房の英語で2月はフェブ「ル」アリーだと習ったので、ずっと「トミーフェブルアリー」だと思ってた・・・orz
幸い、人前で発音する機会がなかったのだが。
0205おさかなくわえた名無しさん05/01/24 10:45:29ID:v8cfXtJ6
>204
その「厨房の英語」は、発音を習ったのではなくて、
スペルを憶えやすいようにこじつけて教えられたか憶えたかだと思うが。
0206おさかなくわえた名無しさん05/01/24 12:28:21ID:I2WKxd+e
>>204
それ以前に最後の6をどうするか悩んでるのだが…
0207おさかなくわえた名無しさん05/01/24 13:05:21ID:aPefZh7U
最近ってゆうかさっき知ったこと。
『九州は九つの県でできてるんじゃない』

四国が四つの県だから九州も当然九つ県があると思ってたよ。
教えてくれてありがとうタモリ。
0208おさかなくわえた名無しさん05/01/24 13:26:43ID:ihVPow6p
>207
いや普通に数えろよ。県の数を。
0209おさかなくわえた名無しさん05/01/24 13:28:21ID:47cLavdt
筑前、筑後、豊前、豊後、肥後、日向、薩摩、大隅 あと一つなんだっけ?
0210おさかなくわえた名無しさん05/01/24 13:32:10ID:47cLavdt
馬鹿だなあ、俺。肥前だった。これで九つだよ

ひぜん夢街道
0211おさかなくわえた名無しさん05/01/24 13:37:38ID:aexc7pnF
>>205そうなの?そうかも。オナ中だった奴に聞いてみよう。
>>206たしかにw
本人の誕生日?とか勝手に思っていた。教えてTommyファン
0212おさかなくわえた名無しさん05/01/24 13:45:27ID:7URS3ZNk
2/6生まれだからフェブラリーなんだろ単に。
0213おさかなくわえた名無しさんNGNG
ファンじゃなくても「トミー・フェブラリー 誕生日」とかで調べりゃ一発だろうが
0214おさかなくわえた名無しさん05/01/24 13:58:30ID:T8Z/ddFV
>>211
オナ中!?しかも過去形!!どういうこっちゃ!!!!
と思ったら

オナ中=同じ中学 ってことか・・・
0215おさかなくわえた名無しさんNGNG
オナ中とかって話し言葉であってこういうところで書くなって言いたいよ
0216おさかなくわえた名無しさん05/01/24 14:03:59ID:wAG6Jvh0
話し言葉でもあんまり……なあ。
まあ、それぞれの環境で共通言語ってできあがってくるんだねえ、という感じか。
0217おさかなくわえた名無しさん05/01/24 14:27:42ID:zCjvnqic
仲間内で使っている言葉を仲間外のところで使うやつ気に障る。
特に若い奴らに多い。
0218おさかなくわえた名無しさん05/01/24 14:30:27ID:zCjvnqic
というか、その言葉が仲間内だけで通じている言葉である
と言う事をわかってないヤツ。
0219おさかなくわえた名無しさん05/01/24 15:27:37ID:kf0dLLXn
ジジイババアはネットすんなって事を言いたいんだよきっと。
そして話し言葉をこういうところで書くなっつってる
あなたの文章も話し言葉だろって言いたいんだよきっと。
わかんないなら、スルーする事を覚えろやぼけって言いたいんだよきっと。
0220おさかなくわえた名無しさん05/01/24 16:10:31ID:WROnFr+0
いやわかんなくはない。ただビクッとする。
0221おさかなくわえた名無しさん05/01/24 16:57:40ID:I2WKxd+e
って言うかコンピューターの仕事やってる友達に自分のパソコンの設定を聞いたら、専門用語ドカドカ使われて意味不明だった。
0222おさかなくわえた名無しさん05/01/24 17:41:37ID:7URS3ZNk
>>219
うるせえよバカ野郎
0223おさかなくわえた名無しさん05/01/24 17:55:59ID:4J7Dv2gv
>>221
パソコンの専門家は魔法を使うからなー。
よくわからない呪文をブツブツ唱えてる。

呪文の一つ「アスタリスク」が「*」のことだと知ったり。
0224おさかなくわえた名無しさん05/01/24 18:10:41ID:K4SQf0xg
生活板らしい意見だ
0225おさかなくわえた名無しさん05/01/24 18:33:50ID:aexc7pnF
>>214ごめんなさい。
でもわざわざ調べちゃうおまいが可愛くて好きだ
0226おさかなくわえた名無しさん05/01/24 18:52:38ID:lnbLjtGM
>>225
オっさん相手に「おまい」も「可愛い」も無いでしょうに。
0227おさかなくわえた名無しさん05/01/24 18:53:45ID:7URS3ZNk
うるせえバカ野郎
0228おさかなくわえた名無しさん05/01/24 19:29:14ID:SCDR70T5
安心院って宗教団体かと思ってた。
観光業から運送会社から農産加工品とかいろいろ
サイドビジネスを手広くやってるんだなー、と。
0229おさかなくわえた名無しさん05/01/24 21:12:53ID:jnnjKrqL
桂小枝50歳、春風亭昇太46歳(今年で)。
いやまぁキャリア考えるとそんなもんだとは思うが、
しかしリアルな数字で知るとなんか驚いた。年齢不祥て感じだし。

>>174
ミヒーの×は、正確には鼻と口だ。
×の上部分∨が鼻、下の∧部分が口。それを単純化して×なのだ。
0230おさかなくわえた名無しさん05/01/24 21:37:48ID:Q7Gy6IUV
>>229
ミッフィーの口って、キッチンの排水口みたいな仕組みかと思ってた。
△形の弁が4枚で×なのかと。
0231おさかなくわえた名無しさん05/01/24 21:43:47ID:HIS3cEPh
>230
それはサイバラの漫画のネタだ。
0232おさかなくわえた名無しさん05/01/24 21:45:11ID:iQ68kuxF
漏れのケータイ(N506i)メール読み上げ機能が付いていたこと。
しかもその声が2chフラッシュのあの声と一緒で嬉しかった(笑)
0233おさかなくわえた名無しさん05/01/24 22:20:17ID:Co2pGHwj
新札が発行されていたなんて
0234おさかなくわえた名無しさん05/01/24 22:21:14ID:b5vlpeBu
「*」はアナルだろ。普通に。

0235おさかなくわえた名無しさん05/01/24 22:21:22ID:64midehA
>>233
遅すぎ(w
0236おさかなくわえた名無しさん05/01/24 22:26:04ID:Q7Gy6IUV
>>235
待て、これだけ遅いと、いつの新券だか判ったモンじゃないぞ。
0237おさかなくわえた名無しさん05/01/24 22:32:19ID:le9TN+Dk
>>236
千円札の肖像は誰だ?野口か?夏目か?伊藤か?板垣か?
0238おさかなくわえた名無しさん05/01/24 22:36:50ID:HIS3cEPh
聖徳太子じゃないの?
0239おさかなくわえた名無しさん05/01/24 22:45:52ID:Aebsag5Z
新札は裏が無地なんだよ。
0240おさかなくわえた名無しさん05/01/24 22:51:06ID:NfHOijUL
いっこ前の新札にはメモ欄があったんだよ
0241おさかなくわえた名無しさん05/01/24 22:51:29ID:za0FSpWJ
遅レスだけど >>204
Februaryはちゃんと読むと(カナに写すと)フェブルアリー、
いい加減に読むとフェビュアリー。
で、フェブルアリーのほうをいい加減に聞くとフェブラリーと聞こえても
おかしくないってだけ。
だから、トミーフェブルアリーは全然間違いじゃない。
0242おさかなくわえた名無しさん05/01/24 22:53:49ID:64midehA
"カナに写す"のは"ちゃんと読む"じゃないよ(w
0243おさかなくわえた名無しさん05/01/24 23:02:41ID:6oeLhFmX
http://dictionary.goo.ne.jp/voice/f/00030629.wav


発音記号が書けんが
まあ ふぇぶるあり だな
0244おさかなくわえた名無しさん05/01/24 23:24:00ID:za0FSpWJ
>>242
「ちゃんと読んだもの」を、「カナに写すと」だよ。
つまり、ゆっくり読んだものを書き写すと、ってこと。
0245おさかなくわえた名無しさん05/01/24 23:47:24ID:R8OE4X8q
>>228
安心院って単なる地名のはずなのに、うちの近所のペット墓地も安心院という名前になっている。
0246おさかなくわえた名無しさん05/01/25 00:18:56ID:GgXJgOSz
>>231
いや、これ見て知った。
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/odd/00051077682137.html
ブルーナのコメントは「the little cross,nose and mouth together」。
×の∨が鼻、∧が口という解釈に関しては余所で見たと思う。
それはサイバラのまた聞き(見?)かもしれんね。

それともエキサイト自体がネタなのか…。
オフィシャルのQ&Aに上記コメントが乗ってるらしいが、
どうしてもQ&Aが見つからんので。
024722905/01/25 00:21:47ID:GgXJgOSz
あ、>>231>>230へか。間違えてごめんなさい。
サイバラのはロッキングオンの4コマだったっけ。
0248おさかなくわえた名無しさん05/01/25 07:18:55ID:RblayWec
新札にはスクラッチがついてるんだよねー


そいでミッフィーのコワイフラッシュかなんかなかったっけ?
スプラッタなのが昔あった気がする
0249おさかなくわえた名無しさん05/01/25 08:15:20ID:6xSbU9ml
銀河系の広い視野で考えれば、太陽も動いてるので、天動説もあながち間違いではないらしい
今日の特ダネのオープニングより
コペルニクス的転回のコペルニクス的転回
0250おさかなくわえた名無しさん05/01/25 09:54:04ID:IUgrtR/f
そりゃ太陽も動いてるだろうけど
地球が中心の軸になってるわけじゃねーべ
ど〜なってんの?小倉
0251おさかなくわえた名無しさん05/01/25 10:56:06ID:vNBzLIPd
天動説って地球が宇宙の中心にあって、そこで静止してる状態のことじゃなかったっけ?
0252おさかなくわえた名無しさん05/01/25 11:19:35ID:6ltCTaqk
小倉ご乱心か。
毛がない分、もう少し利口にしてりゃいいのに。
0253おさかなくわえた名無しさんNGNG
太陽と地球だけの問題だったら、
相対的に地球の周りを太陽が回っていると言っていいかもしれないけど、
惑星の動きを説明できない点で天動説の負け。
0254おさかなくわえた名無しさん05/01/25 11:42:07ID:6yn/sxT6
タイガーウッズ、黒人なのにスキッ歯じゃない。
0255おさかなくわえた名無しさん05/01/25 12:23:20ID:ymQLx4Jt
天動説は太陽系内の惑星の動きだけなら
かなり正確に説明できるんだけどなー。
0256おさかなくわえた名無しさん05/01/25 12:35:47ID:PbAa0XdU
>>255
無理。
惑星は軌道を回りながらさらに周天円の周りをまわっていることになるが、
それだけでは説明がつかず、どんどん細かい周天円が導入されて
末期には収拾がつかなくなっていた。
天文学者は地動説になってほっとしただろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています