トップページkankon
1001コメント263KB

最近知ってびっくりしたこと26+

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん05/01/20 10:12:47ID:/v+8qoMQ
どうやら立ってないようなので。



最近知ってびっくりしたこと24
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1100908659/

最近知ってびっくりしたこと25
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1103542297/
0115おさかなくわえた名無しさん05/01/22 19:32:30ID:FaoBPJ5T
>>92
こえーよー
0116おさかなくわえた名無しさん05/01/22 19:50:45ID:B50sENnU
>>114
地元の大きな郵便局なら土日やってる所が多い。9:00〜19:00ぐらいが多いけど、
中には8:00からやってる所もある。
専用の窓口もあるから、貯金・保険以外の取り扱いなら24時間いつでもOK。
・・・・・・・官の力ってすごいね。
0117おさかなくわえた名無しさん05/01/22 19:52:21ID:DPt9RJXS
ローレライのスタッフに新世紀エヴァンゲリオンで有名なの庵野氏が入っているという事。
0118おさかなくわえた名無しさん05/01/22 19:57:55ID:DPt9RJXS
>>116
その官ゆえにできるサービスを潰そうとしているのが現首相小泉純一郎先生ですよ。
たぶん完全に民営化すれば預金引出し時手数料も取るだろうし、ある程度局の間引きも始まるだろうし。
0119おさかなくわえた名無しさん05/01/22 20:03:11ID:Jl0+5Hi9
???
貯金・保険以外って、
郵便物なら宅配会社が、
振り込み関係ならネットバンクが
24時間対応だが・・・。
0120おさかなくわえた名無しさん05/01/22 20:08:06ID:yT3pmaMt
>>119の住んでるあたりの宅配会社は不在票が入ってても
24時間いつでも受け取れるのか。
0121おさかなくわえた名無しさん05/01/22 20:23:51ID:Jl0+5Hi9
ああなるほど。
取りに行くより時間指定で持ってきてもらう方が好きだから
思いつかなかったわ。
0122おさかなくわえた名無しさん05/01/22 20:26:28ID:DPt9RJXS
>>119
郵便局がまだ官営みたいなうちは、潰れる心配は無いが(潰れるという事は国も潰れる事を意味するし)、
民営化なったら潰れるかもしれないリスクもある。
0123おさかなくわえた名無しさん05/01/22 20:43:36ID:DPt9RJXS
AV女優と同姓同名がいるw
0124おさかなくわえた名無しさん05/01/22 20:44:29ID:DPt9RJXS
ごめん誤爆。
0125おさかなくわえた名無しさん05/01/22 20:45:25ID:e4zC8tYx
この前までゆうぱっくのシール10個集めるサービスのCM
してたのに、あっさり無くなったこと。
0126おさかなくわえた名無しさん05/01/22 21:01:56ID:yT3pmaMt
まだ台紙が残ってるなら、「言えば」シール貼ってくれて、10枚で1個無償になるぞ。
0127おさかなくわえた名無しさん05/01/22 22:16:04ID:e4zC8tYx
>>126
ありがと。でも台紙ない。
こんなことなら近距離で使うんじゃなかった。
0128おさかなくわえた名無しさん05/01/22 22:29:30ID:24euCeXz
ゆうパックのシールは、期限付きなのが激しく萎える。
0129おさかなくわえた名無しさん05/01/22 22:32:49ID:XQ9B9/zp
>>128
だよね。
オクやっている時とか以外、あんまり使わないのに。
0130おさかなくわえた名無しさん05/01/22 22:52:12ID:PyDBMUh/
ぬるぽ
0131おさかなくわえた名無しさん05/01/22 22:57:43ID:vGQfigAj
ガッ
0132おさかなくわえた名無しさん05/01/22 22:58:16ID:e4zC8tYx
ガッってやんなきゃダメなの?やっぱり
0133おさかなくわえた名無しさん05/01/22 23:00:33ID:PyDBMUh/
ぬるぽ と書き込むと ガッ とレスが付くこと
0134おさかなくわえた名無しさん05/01/23 00:19:03ID:HgGwyuoo
埼玉にあんまり訛りがないこと。
茨城みたいに訛ってて「〜だすっぺやぁ」みたいな会話が繰り広げられてると思っていた
0135おさかなくわえた名無しさん05/01/23 00:36:45ID:FW2Fyco2
Operaがメチャクチャ表示スピードが速いこと。
0136おさかなくわえた名無しさん05/01/23 00:38:39ID:D0RgvomL
>>133
ガッ
0137おさかなくわえた名無しさん05/01/23 00:41:14ID:ejBOpITc
>>134
というか茨城って今もそんなに訛ってるの?
0138おさかなくわえた名無しさん05/01/23 00:41:14ID:ObofvJLP
巣窟 ←これを「そうくつ」と読むことを知ったこと

マジでずっと「すくつ」って読んでた。
2chでネタにされてる意味がわからんかった。
0139おさかなくわえた名無しさん05/01/23 00:45:00ID:0do7aiq/
>>138
じゃあ帰巣本能は「きすほんのう」って読んだりするの?
0140おさかなくわえた名無しさん05/01/23 00:48:46ID:ObofvJLP
>>139
しませんが何か?
0141おさかなくわえた名無しさん05/01/23 00:49:19ID:Qw+3/uTd
>>139
いや、日常会話では使わないだろ>帰巣本能
巣窟を日常使うかといえばあれだが。
0142おさかなくわえた名無しさん05/01/23 01:01:50ID:MaaxVdsX
>>140
すねるなよ( ´∀`)σ)∀`)
0143おさかなくわえた名無しさん05/01/23 01:05:02ID:ObofvJLP
σ)∀`)

でも単純に「帰巣本能」って言葉はちゃんと知ってた。
0144おさかなくわえた名無しさん05/01/23 04:11:44ID:ZwyTBrmn
>>117
>新世紀エヴァンゲリオンで有名な

有名なのか?
そんなアニメがあるのは知ってるが、スタッフまで皆が知ってると思わない方がいい
0145おさかなくわえた名無しさん05/01/23 04:30:27ID:Nm9yt02Z
庵野監督ぐらいならマイナー芸能人ぐらいの知名度はあるだろう。その後も普通の映画撮ってるし。
他のスタッフまで知ってたらヲタ認定。
0146TOKIKO ◆i2grK0g4Eg 05/01/23 07:24:07ID:yEStwvqO
もう1つ同じ郵便局で 半年ほど前の話題ですが、どこかの会社の
女性社員が携帯で会社と電話しながら 局員に片手で手続きしてた。
私は 座って待ってるだけだったが、その女性の声が響き渡って
うっとうしくて仕方無い。 いつまで続くんだろう。
電話を切って 手続きしたらいいのに・・・。
で、とうとう「うっとうしい・・・!」と言ったら 携帯を切ったw。
0147おさかなくわえた名無しさん05/01/23 07:43:28ID:gNdi2fzJ
サトエリ主演のキューティーハニーの監督の庵野氏と書けばわかったかなぁ。
難しいなぁ。
0148おさかなくわえた名無しさん05/01/23 09:15:43ID:oFCkRVVK
>>146
それは「びっくりしたこと」なのか?
0149おさかなくわえた名無しさん05/01/23 10:24:14ID:OvYIm/OY
「ザーメン」がドイツ語だったこと。
独日辞典を引いてた時偶然見つけました。
0150名無しさん05/01/23 10:55:54ID:2A9zbvjE
既出かな?
「津波」が英語でも「tsunami」だったことに驚いた。
0151おさかなくわえた名無しさん05/01/23 11:07:02ID:L3CrTvuh
エヴァンゲリオンくらいならみんな知ってるかな?と思ったら
同属嫌悪のオタが噛み付いてきたって所か。
0152おさかなくわえた名無しさん05/01/23 11:21:20ID:DTZM8C1h
同属嫌悪…なるほど。
0153おさかなくわえた名無しさん05/01/23 11:39:03ID:e6kICYgP
今頃気付いた150に驚いた。
0154おさかなくわえた名無しさんNGNG
イチゴが野菜だったこと。
でも木いちごは果物だったこと。

畑になるのが野菜で木になるのが果物だから当然といえば当然なんだけど…
0155おさかなくわえた名無しさん05/01/23 12:57:26ID:kS4li270
>>154
スイカとかメロンがどっちになるか説明してくれ
0156おさかなくわえた名無しさん05/01/23 13:04:28ID:Nm9yt02Z
果物屋にあるものが果物
でいいじゃん
0157おさかなくわえた名無しさん05/01/23 13:08:01ID:FvR8qzvc
>>155
作物学上はどっちも野菜。
0158おさかなくわえた名無しさん05/01/23 13:19:50ID:rYXkYwd4
全部植物でいいじゃん
0159おさかなくわえた名無しさん05/01/23 13:31:07ID:Jln7ty72
>>157
作物学じゃなくJAS規格だったはず。
0160おさかなくわえた名無しさん05/01/23 15:17:37ID:gZ+wG6is
自分に姉がいたこと。
0161おさかなくわえた名無しさん05/01/23 15:59:31ID:4qO67SXB
渡辺美里「マイレボリューション」
明日を乱すこーとさー♪を
明日生み出すこーとさー♪だと思ってた、20年ぐらい。
0162おさかなくわえた名無しさん05/01/23 16:12:50ID:9bfI48Pz
ビルダッシュって変な名前!もしかして競技名?と思ってたら
本当はダルビッシュでやっぱり変な名前!
0163おさかなくわえた名無しさん 05/01/23 16:19:00ID:NzmLuX7u
>>154のIDが「?」なこと。
クリックしたら、「面白かったらポイントを送る」ページに飛ぶこと。

いつからこんなのあるの?びっくり。
0164おさかなくわえた名無しさん05/01/23 16:28:06ID:Ih2km0Ur
>162
彼はイラン系のハーフだから。というか
人の名前を「変な名前」って失礼なやっちゃな。
0165T ◆i2grK0g4Eg 05/01/23 16:35:11ID:nQyvlzMm
>>148 すいません・・。
0166おさかなくわえた名無しさん05/01/23 16:51:14ID:TDpmQvRV
>>154
畑になるから野菜なのではなく、
木になると果物、地面下や茎やなど木にならない物が野菜。
よって、苺やメロンやスイカは野菜。
0167おさかなくわえた名無しさん05/01/23 16:58:27ID:xAlvqTmY
酒飲んで自転車乗っても飲酒運転で捕まるということ。
0168おさかなくわえた名無しさん05/01/23 17:28:18ID:nCTfJhuD
キティちゃんの鼻だと思ってた部分が口だったこと。
0169おさかなくわえた名無しさん05/01/23 17:35:53ID:jdIFwdne
>>168
え?今知った…
0170おさかなくわえた名無しさん05/01/23 17:43:07ID:gZ+wG6is
鼻でしょ?
0171おさかなくわえた名無しさん05/01/23 17:44:12ID:HgGwyuoo
>>168
いや多分鼻だと思う。
あの黄色いのだよね?
姪の見てたキティちゃんのアニメにはちゃんと口があった。
そしてキティちゃんの声をあてていたのが林原めぐみだった
0172おさかなくわえた名無しさん05/01/23 17:51:46ID:Jln7ty72
>>166
なんかフォローしたいので出しゃばって勝手フォローすると

 毎年、種を植えて育てて収穫する必要があるのが野菜、
 木やツルになり何年にも渡って収穫できるのが果物。

という定義もあるらしい。例外もあるかも知れないと思って
いろいろ考えてみたら栗を思いついたんでググったら
栗は果物に分類されてた。 orz
0173おさかなくわえた名無しさん05/01/23 17:57:20ID:nCTfJhuD
だまされてたのか。。。恥をかいてしまったorz
0174おさかなくわえた名無しさん05/01/23 18:09:18ID:FvR8qzvc
>>173
思うに、キティーじゃなくてミッフィーのことじゃないのか?
 ∩∩
 (・x・) のxは紛れもなく口だぞ。
0175おさかなくわえた名無しさん05/01/23 18:14:25ID:Ih2km0Ur
>172
確か2年草か3年草くらいまでは野菜だよ。
トレビスとかアスパラガスとか。
0176おさかなくわえた名無しさん05/01/23 18:17:16ID:wM2Qq3p4
>172
バナナ、パイナップルは多年草
0177おさかなくわえた名無しさん05/01/23 18:39:06ID:P5wnBO6G
インラン・ジョイトイってすげー名前だ思ってたらインリン・ジョイトイだったこと。

テレビでエロテロリストとか紹介されてるし、てっきり元AV女優なのかと
思ったらプロレスラーなのか。
猪木関連の記事見てて間違いを知った。

人前で言わなくてよかった。本当によかった。
0178おさかなくわえた名無しさん05/01/23 18:46:05ID:W+crfnkW
野菜ソムリエという資格があること・・・・具体的に何やるのか想像つかん
0179おさかなくわえた名無しさん05/01/23 18:47:06ID:iNf9hS4n
これからも人前で言うなよ。
0180おさかなくわえた名無しさん05/01/23 18:56:36ID:NnY/GFca
へそのゴマを掃除する人がいたこと。
子供の頃母親から「おなかが痛くなるからおへそのゴマとっちゃダメ」と言われてたのを
忠実に守ってきたのに・・・ちょっとあとでほじくってみよっと。
0181おさかなくわえた名無しさんNGNG
>>177
インリン・オブ・ジョイトイでしょ
っていうかプロレスラーとは知らんかった
0182おさかなくわえた名無しさん05/01/23 19:55:22ID:byvUQL0G
>>180
ベビーオイルを綿棒につけてすると
驚くほどきれいになるよ
0183おさかなくわえた名無しさん05/01/23 21:00:59ID:NnY/GFca
>>182
やってみた。おもしろかった(・∀・)おなか痛くなんなかったよ。
きれいになったら、へその中にほくろがあった。びっくりした。
母親に見せたら「あんたそんなことして知らないから」って怒られた_| ̄|○
0184おさかなくわえた名無しさん05/01/23 21:08:51ID:G/p/J20u
>>183
おまい、なんかカワイイな(*´д`*)
0185おさかなくわえた名無しさん05/01/23 21:35:54ID:/Jc7bplZ
>>180
よく知らないけど、海外じゃ普通に取るみたいだぞ。
以前、東南アジア系のデリ娘とお風呂に入ったら「へそのゴマがたくさんあるから取って
あげる」とほじくられた。
こちらとしてはそんなことで時間を浪費したくなかったんだが。
0186おさかなくわえた名無しさん05/01/23 21:53:42ID:lKw/cHAr
そんなことで時間を浪費するためにやったんじゃないの?
0187おさかなくわえた名無しさん05/01/23 22:39:27ID:K/HvHSdp
>>15
アスパラガスは収穫できる大きさになるのが3年後からくらいで、10年くらいは
収穫できるよ。
0188おさかなくわえた名無しさん05/01/23 22:43:05ID:K/HvHSdp
ヘソのゴマって取っちゃダメなのか?
ガキの頃親父がタオルのへりっちょで取ってくれたぞ。
今は綿棒でつるんつるんに取るぞ。
少なくとも四百年前からのお寺の過去帳がある、なんでも村上源氏の末裔の
立派な日本人の家系(但し四百年間有名人無しの百姓ばかり)だが、そんなの
聞いたことないぞ。
0189おさかなくわえた名無しさん05/01/23 22:45:39ID:wZ46Sq90
>171
林原めぐみはキティちゃんを応援してあげるだけだよ。
中の人など(ry
0190おさかなくわえた名無しさん05/01/23 23:24:55ID:Y8vvDFF9
>>181
インリン・オブ・ジョイトイはもともとバンド名って聞いたことがある。
そんでインリンはそのバンドのボーカルだったらしい。
0191おさかなくわえた名無しさん05/01/23 23:50:23ID:V5T05q1s
誰かの歌で、「子供達が空を見てる〜♪」
って歌のタイトルが未亡人じゃなく異邦人だったこと

「そっと〜振り向いて〜みただけの未亡人〜♪」ってなんかエロいなと思ってたけどさ
0192ながぐつ05/01/23 23:54:35ID:5UUBk10i
インリンの公式ページがいろんな意味で濃い目だったこと。

”ブッシュ暗殺に成功した方には「インリンと過ごすイラク10日間の旅」
プレゼント!!!(苦笑) ”

と書いてあった。


>>163
ケータイから書き込むとそうなるよ。
始まったのは今年になってからだと思う。
0193おさかなくわえた名無しさん05/01/23 23:56:44ID:RrumCQPo
同じJRグループの企業だけど、
JR東日本とJR東海はものすごく仲が悪いこと。
以前からウワサとしては聞いてたけど、ここまでとは思わなかった。
でもよくよく考えてみると「なるほど」って思えることがある…。
たとえば品川駅。
新幹線の用地買収で、東日本と東海は揉めに揉めまくったらしい。
あと、品川駅は「東海道・山陽新幹線のりば」のところにもちろん窓口(JR東海の)
があるけど、横須賀線のホームにある案内では、キップ売り場を、新幹線のりばの方とは
逆の方向に案内してる。そしてその案内にしたがって進むとJR東日本の窓口が…。
ようは「JR東海の窓口でキップを買うな」ってことか。
JR東日本の職員が大阪に出張に行くときも、新幹線使わないで飛行機使うらしいし…。
0194おさかなくわえた名無しさん05/01/24 00:15:15ID:9Rf6rjce
>>192
2chログイン制にする実験だかので、携帯は関係なかったと思うが
0195おさかなくわえた名無しさん05/01/24 00:54:03ID:ysxLIXbf
>>192
その公式サイトをはじめて見たとき、
熱心なインリンファンの電波君がつくってるサイトだと思った。
0196おさかなくわえた名無しさん05/01/24 00:55:01ID:q0KAiWtX
>193
日本テレビとよみうりテレビ、テレビ朝日と朝日放送も仲が悪い。
おかげで関東ではナイトスクープが不遇の時間に追いやられている。
0197おさかなくわえた名無しさん05/01/24 00:55:33ID:Z/rU1p9R
>>188
失敗するとしゃれにならないから(特にこどもは)いじんな
というだけのことさね。
0198おさかなくわえた名無しさん05/01/24 00:57:11ID:iQ68kuxF
>>180>>188
臍の下は皮下脂肪がなく、皮膚が弱て皮膚と内臓の距離が近いため、
臍の垢を取る時に、やり過ぎて皮膚や内臓を傷付けてしまうと言うかもしれないから、敢えてやるようにしていないらしい。
0199おさかなくわえた名無しさん05/01/24 00:59:27ID:pSjpWz5B
ハスキングビーが解散すること
0200おさかなくわえた名無しさん05/01/24 01:04:48ID:7URS3ZNk
栄光の23get
0201ながぐつ05/01/24 01:39:24ID:074fLv2e
>>194
本当だ。リンク先にbe.2ch.netと書いてあった。
訂正ありがとう。
0202おさかなくわえた名無しさん05/01/24 04:11:17ID:FVNcJiGR
てかヘソのゴマを指でほじくると本当におなかがいたくなるよな・・・
0203おさかなくわえた名無しさん05/01/24 06:38:23ID:SszoFNZM
>>202
>>183
やってみた。ベビーオイルがなかったんで乳液使った
驚くほど綺麗になったよ。



でもお腹痛くなった・・・。
0204おさかなくわえた名無しさん05/01/24 10:06:52ID:aexc7pnF
Tommy february6を発音すると
「トミーフェブラリー」と読む事を最近知った。
厨房の英語で2月はフェブ「ル」アリーだと習ったので、ずっと「トミーフェブルアリー」だと思ってた・・・orz
幸い、人前で発音する機会がなかったのだが。
0205おさかなくわえた名無しさん05/01/24 10:45:29ID:v8cfXtJ6
>204
その「厨房の英語」は、発音を習ったのではなくて、
スペルを憶えやすいようにこじつけて教えられたか憶えたかだと思うが。
0206おさかなくわえた名無しさん05/01/24 12:28:21ID:I2WKxd+e
>>204
それ以前に最後の6をどうするか悩んでるのだが…
0207おさかなくわえた名無しさん05/01/24 13:05:21ID:aPefZh7U
最近ってゆうかさっき知ったこと。
『九州は九つの県でできてるんじゃない』

四国が四つの県だから九州も当然九つ県があると思ってたよ。
教えてくれてありがとうタモリ。
0208おさかなくわえた名無しさん05/01/24 13:26:43ID:ihVPow6p
>207
いや普通に数えろよ。県の数を。
0209おさかなくわえた名無しさん05/01/24 13:28:21ID:47cLavdt
筑前、筑後、豊前、豊後、肥後、日向、薩摩、大隅 あと一つなんだっけ?
0210おさかなくわえた名無しさん05/01/24 13:32:10ID:47cLavdt
馬鹿だなあ、俺。肥前だった。これで九つだよ

ひぜん夢街道
0211おさかなくわえた名無しさん05/01/24 13:37:38ID:aexc7pnF
>>205そうなの?そうかも。オナ中だった奴に聞いてみよう。
>>206たしかにw
本人の誕生日?とか勝手に思っていた。教えてTommyファン
0212おさかなくわえた名無しさん05/01/24 13:45:27ID:7URS3ZNk
2/6生まれだからフェブラリーなんだろ単に。
0213おさかなくわえた名無しさんNGNG
ファンじゃなくても「トミー・フェブラリー 誕生日」とかで調べりゃ一発だろうが
0214おさかなくわえた名無しさん05/01/24 13:58:30ID:T8Z/ddFV
>>211
オナ中!?しかも過去形!!どういうこっちゃ!!!!
と思ったら

オナ中=同じ中学 ってことか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています