胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
03/10/31 01:16ID:wH0YZPn5○長文はいったんテキストエディタに書きためてから順次アップ
○書き込みに対する粘着なツッコミはスーッとしないな
○このスレであんまりケンカしないでね
前スレ
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!碌
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1065509843/
過去スレ
胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!伍
http://life3.2ch.net/kankon/kako/1063/10630/1063087246.html
胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!(改)
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1061/10610/1061045577.html
続々・胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1058/10587/1058789802.html
続・胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1056/10561/1056134835.html
胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1047/10477/1047702977.html
0875おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 14:37ID:RqM8cOtt「xxxx−xx−xxxxです」
私の携帯からその番号に184付で電話をかけ、まず最初にガキに話をさせ、
相手が本当に自宅にかけた事を確認した後、電話を取り返します。
「もしもし。突然のお電話すいません。失礼ですがお宅様ではお子さんの躾をされていますか?」
『あなた誰なんです?』
女性の声が返ってきました。
「お宅のお子さんなんですけどね、人にぶつかっていながら謝りもしないし邪魔だと言って
バカ呼ばわりされたんですよ。学力向上も良いかもしれませんけどね、躾をちゃんとしないで
公共の場に出すのもどうかと思うんですよ」
『そんなのあなたに関係ないでしょう。それにうちの子はおとなしくしているはずです』
「じゃあ、これから警察に言って、息子さんに衝突されたせいで足首を捻挫したという事で調書を
取っていただいても結構ということですね。第三者を交えて状況を説明できますし」
『な…なんでそんな事…』
「息子さんは公共の場ではおとなしくしている筈なんですよね。だったらこんな怪我をするはずも無い。
でも実際私怪我してるんですよ。当事者同士の話ではそちらも納得されないでしょうから第三者を間に
入れようって事です。あ、あと、息子さん携帯お持ちですか?」
『持たせてますけど…』
「さっき尋ねたら持ってないって言うんですよ。無くしちゃったのかなぁ」
『あの…すいませんが警察には…子供のしたことですし…』
「子供のしたこと…ですか…。捻挫させられて子供のしたことで済ませるんですか。あーそうですか。
分かりました」
電話を切ってガキに向き直ります。
「警察いくぞ」
ガキ、泣きそうな顔になりながらトボトボついてきます。
0876おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 14:51ID:5bFuqOcF0877おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 15:31ID:/Fq98ZNQ0878751
03/11/28 15:39ID:dff4s2R40879おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 15:41ID:+IwtA71F誰君?
0880おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 15:41ID:M2BqE/Ncそのホームレスあごが出てなかった?
0881おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 15:58ID:ZHaNDH/Z子供の躾ももちろん大事だけど、>>874の態度が大人気ないと思うのは俺だけか?
ノシ
0883874、875
03/11/28 16:01ID:RqM8cOtt駅前の交番へ行き、事情を説明。
お巡りさんも「まぁ子供のしたことだし…」と言うが、捻挫した事と当事者間での話だと
ガキの親が信用しない可能性がある事を伝え、一応の状況説明書類を書いてもらう事に。
警官が別室でガキから話を聞き始めるのと同時に、ガキのかばんにある携帯が鳴り、
ガキ、隠すように電話に出る。が、お巡りさんが優しい物言いで携帯を預かり、会話をする。
親電話の向こうで平謝りなのが漏れ聞こえる。
お巡りさん電話をガキに返しながら向こうの親も謝ってるから勘弁してあげなと言われ、
状況説明書を親に渡す事で勘弁する事に。
交番を出て少し行った所でガキが通っている塾に連絡し、一連の状況を説明。
注意のプリントを配った方が良いのではと進言して電話を切りました。
長文すんまそ
0884おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:03ID:WjQLPbxr0885おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:03ID:JOVpv89Cいいと思う。
0886おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:05ID:JOVpv89Cまあ883みたら粘着ぽいが
0887おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:06ID:FS33tlPKgj
nのガキにはそこまでやらんとダメ。
0888おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:07ID:IF3k9NPT走り回ったりしていたので、何気なく見ていた。
暫くすれば、親が注意をするだろうと見ていると、親は何も注意せずに
友人とおぼしき人と話に夢中になっている。
仕方がないので俺の出番とばかりに、俺の側まで来たので廊下側にスッと
足を出し、子供を転ばした。
そしてゆっくりと注意をした。
走り回るからこういう事になるのだと。
ところが急に親が俺の所にやって来て、「ウチの子供が何かしました?」と
まくしたててくる。
俺は事情を説明して、友達と話に夢中になるものいいですが、少しは
子供さんにも注意を傾けてくださいね、と。
しかし、この母親の剣幕は収まらない。しつこく俺に絡んでくる。
仕方がないので、店の人を呼んで今までの顛末を説明した。
そして店の人に、ここは店の中で子供が走り回っても構わないお店ですか?と
尋ねた。店の人は当然、そんなお店あるわけないでしょ!と返ってきた。
そこでこの母親に「子供さん、走り回ってましたよね?」と確認すると
見てなかった、と言う。
0889おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:10ID:YAogFy5H>>883ぐらいのキツイお灸を据えるのは悪くないと思うな。
今のガキは甘やかし過ぎ。親も頭悪過ぎ。
0890おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:10ID:aHwUf52Hバブル崩壊!
と入れると凄い情報が見られます。
友達から聞き早速私も落札してしまいました!
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!
この情報を元に、私は始めてまだ10日ですが11万円ちょっと儲かりました。
しかもインターネットだけで…
http://auctions.yahoo.co.jp/
0891おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:10ID:IF3k9NPT俺は直接、子供の方に「オメエ、今ここの周りをグルグル、グルグルと走り回ってたよな?」・・「嘘つくんじゃねーぞ」
子供「・・・・うん」
俺「じゃーオメエの親に何て言うんだ?」
子供「ごめんなさい」
俺「そうだよな、ごめんなさいだよな」
母親の顔を見て、俺は母親にワリと大きな声で「何か言うことねーのかよ?」
母親「・・・・」
店の店員「すみませんでした、今後この様なお客は入れません」
俺「いえいえ、お店の対応が早くて助かりました。また来ます」
そう言って、何も言わない母親を無視して店を出ていこうとしたら、
突然その母親、何を言うのかと思ったら、
母親「訴えてやる!・・畜生!訴えてやる!馬鹿にしやがって!」
だってさ。
俺、そのまま店を後にしました。
後にお店に出かけてみると店員がその時のお客の事を色々と聞かせてくれた。
その後、店には来ていないそうだ。
恐らく地元の人間だと思うので、会ったらまた続きを行う予定。
0892おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:11ID:2IShuZtmGJ!思う奴はそんな馬鹿親に困らされた事が一度はある奴と見た!
俺は後者。
0893おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:20ID:NerQ6jMvよその餓鬼コカしといて説教ってあんた・・・。
>>874の餓鬼は前歴もあるみたいだしそれくらいお灸をすえてもいいと思うけど
どちらもスーッとしません。
0894おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:24ID:yvg+P5/N0895おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:25ID:dff4s2R4最近の甘ったれ馬鹿餓鬼にはカミナリオヤジが必要です。
0896おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:26ID:2eOBlEbs0897おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:39ID:ZHaNDH/Z0898おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:41ID:v0CKXE7Nコカして、もし餓鬼がケガでもしてたら、
888が悪くなってしまうので、その方法はいただけない。
その場にいなければ「大人気ナイ」なんて言えるけど、
当事者はたまらんかったんでしょーよ。
0900おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:50ID:dIVf/3pV他人に迷惑かけてることを気付くことが出来ないバカ
0901おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:55ID:dIVf/3pV0902おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:57ID:K0hi+wBV甘く濡れた熊GJ
0903ほほほ
03/11/28 16:57ID:LoI+iw0A注意するのはいい事ですが、
逆恨みされて刺されたり、撃たれたりしないように
注意しましょうね。ほほほ
0904おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:58ID:RdkQl8Vn実際痛い思いしないと、子供も何が悪いのかとかわからないよ。
小学生の時電車通学で、車内で騒いだりしたけど、
そういうのを「迷惑でいけないこと」と教えてくれたのは、
怒ってくれるおじ様たちだった。感謝。
という訳で>>874GJ!
警察に行ったのは、親を教育する意味でやりすぎではないと思う。
0905おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 16:58ID:RzSXPa+YDQNなガキには少々強引にでもお灸を据えてやるべき。
大人気ないとか、茶化してるヤシ
自分だったらどんな大人の方法でスーッとさせてくれるのかな?
0906おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 17:09ID:LJlW4Z8/黄色いクマGJ!!!!!
必死な黄色いクマ・・・想像したら笑いが止まらなかったw
公共の場所で鬼ごっこしてるガキ、確かにそういうガキは迷惑だよ。
けど、「ごめんなさい」を言わせられればそれでいいじゃねえか。
それ以上やったら、自分が正しいことをいいことに虐めてるようにしか感じない。
それもガキ相手に。
ファミレスのガキは、いきなり転ばせる前に親に言えばいいじゃんか。
じっとしてられないガキなら公共の場に連れてくるなと。
転ばせる必要はあったか?
まあ、その母親は話が通じるとも思えんが。
0908おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 17:14ID:HFhjAwmi実際、中高生でも叱られた時の言い訳で「誰も何も言わないのでいいと思った」
というのが結構多いのよ。
まあ、何か言えば言ったでぶつぶつ言うんだろうけどさ。
0909おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 17:16ID:BI9Nz73+相手の親が全く反省してないのでイマイチスーッとしないんだよな。
アレ以上問い詰めてもBJになってしまうのでしょうがないんだが。
0910おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 17:19ID:/Fq98ZNQ転ばしたのはそうかもししれないが
警察につれて行く事のどこが陰湿なんだ?
0911おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 17:21ID:KlrL82b7自ら足かける「前の段階」があっても良いとは思わないか?>>905
0912おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 17:23ID:eC+PB9fo漏れの友達が回転寿司食いに行って>>888のケースと良く似た
クソガキがいたそうだ。
あがりをテーブルの端の方に置いてて、
そこへガキが走って来て、そのガキの服に引っかかって落ちた。
それも運悪く自分の膝の上に・・・・
「熱っちいぃぃぃぃぃ!!!」と店内で叫ぶ友人。
そして注目する他の客。
その友人は、ヤケドを負ったらしい。
ちなみに、その後はガキの親を見つけて、謝罪を要求した。
それだけでは収まらないので、ガキを一発殴らせてもらったそうだ。
ガキは泣いたが、友人が「泣けば許されるとでも思ってんのか!!
大体店ん中で走り回ってんじゃねえよ!ヤケドしたじゃねえか!」
と説教・・というか怒鳴った。
そのガキの親にも、説教をたれてやったらしい。
友人曰く、「その時の払いはガキの親が持ってくれたのでラッキーだった」
そうだ。
0913おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 17:32ID:KlrL82b7シャレだよ、コレ。強引だけど。若干悪くなったスレの雰囲気を直すための。
0914おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 17:40ID:YKEEn+bs>>888
>>912
まぁみんなグジョブ。dqnガキ逝ってよし(・∀・)
0915おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 17:42ID:/Fq98ZNQおまいが雰囲気悪くしてんだよ!
0916913
03/11/28 17:47ID:KlrL82b70917おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 17:59ID:YKEEn+bsあ、これが一番おもしろかった。中の人グジョ〜部!
0918おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 18:01ID:yvg+P5/N0919おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 18:20ID:2exdLNbaそういうガキのは親は絶対馬鹿親です。
「うちの子供は絶対そんな事しません」とぬかす事120%!
本当に調教しないといけないのは子供よりその馬鹿親ですよね。
私はそんな母親にはならないように気を付けます。
0920おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 19:48ID:oCsdvyFEハゲドウ!!!
0921おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 21:15ID:s3jWWku0http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1069595628/l50
280 名前:水先案名無い人 メェル:sage 投稿日:03/11/28 17:44 ID:UUrkCuTM
>274
以前、家族でボーリングに行った
母さんの番で助走をはじめたとき、隣のレーンのガキがこっちを見ずに飛び出してきた
母さんは止まれずにガキに体当たりする格好になった
でも母さんはギリで上半身ひねってボールは後ろに投げてた
どうやら指を痛めたらしい
俺は起き上がったガキの頭にフルパワーのげんこつを叩きこんだ
ガキの親らしいのが何か言ってこようとしたが、それより先に
「最低限のマナーも守れないガキなぞ連れてくるな! 帰れっ!!!」
と、最大音量で怒鳴ってた
今思うと、かなりキレてた
王蟲で言うと眼が真っ赤状態
でもあの行動を後悔したことは一度もないな
0922おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 21:16ID:GkolYVA5みんなもうJoy祭りを忘れてしまったものとみえる。
0923おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 21:17ID:foUqAvUS0924おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 21:19ID:8qXUaBTM最後の1行でそれまでがまったく意味のないものになってるのに。
0925おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 21:20ID:vJXeAh0N0926おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 21:27ID:zhbbvkxL同じく、俺もスーッとした。
肛門の少し下のあたりじゃない?
0927おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 21:36ID:Vo/1+lMlいきなり相手の股間を蹴り上げ悶絶させてしゃがみ込ませたら、
相手の頭を押さえて人中に膝蹴りを喰らわせる。
その後に顔の形が変わるくらい殴り続ければ、いつの間にか悪者は自分になるという不思議。
0928おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 21:53ID:eWd8x+Cdみんな吹き矢とか使わないの?
なかなか効果あるよ。毒塗っておけばイチコロだし。
0929おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 21:55ID:WGsSFnXh至極自然な事。
0930おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 21:59ID:Ks7cvI9B俺の従兄弟もやかましくて仕方ないし。
しかもすぐ泣いて拗ねる。本当に鬱陶しい。
まぁ俺も幼い時はそうだったのかもしれないがな…。
0931おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 22:24ID:1IoC4dAR遅レスすまん。
そのホームレスGJ!!すごいかっこいいなー。
0932おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 22:37ID:xtSSdgfy確かに自然だと思う。
でも、それを親なり先生なりが「そういうことしちゃだめだよ」って
しつけるということも普通は自然のことだと思う。
0933おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 23:04ID:BCj75Bep小学校の生徒がみ〜んな廊下を走り回ってるか?
そうするガキとそうしないガキとがいるんだよ
0934おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 23:06ID:LJlW4Z8/ワラタヨ。
今度使わせてもらいたいw
0935おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 23:23ID:uTssDIo0「ある程度は許容すべき」であって「至極当然」などありえないのだよ。
ファミレスにしたってそもそも走り回る場所ではない、他の客に大きな迷惑をかける、
料理や食器等が子供に当たる危険もあるとか考え付かないのか?お前はそれでも自分の子供が
走り回って怪我したら店のせいにするつもりなのか?自分が放置した結果がそうだという事を棚に上げて。
>>932
普通は自然の事?もっとハッキリ言えよ。躾けるのは常識。
躾けられてないガキに俺ら大人がマナーを教えてやるのは義務。
ブレーキ利かない馬鹿が大人になって暴走したらどうするんだよ?
その前に最低限人様に迷惑かけぬよう、しっかり修理しとくのは当然だべ。
0936おさかなくわえた名無しさん
03/11/28 23:42ID:LK96GmB8マジで。
0937ほほほ
03/11/28 23:45ID:LoI+iw0A何故>932にも切れている?
>その前に最低限人様に迷惑かけぬよう、しっかり修理しとくのは当然だべ
修理は必要なし、即スクラップで。。。
0938おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 00:05ID:SkUFPS3Eミ ∠_)
/
/
ウイーン Γ/了
ウイーン .|.@|
.| /..|
.|/ |
_/ . |
(_フ彡
0939おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 00:23ID:oVALhi0a「ほら、お兄さんに怒られちゃったでしょう」
っていう親が一番むかつく。
新幹線で結構子供の被害にあってるんだが、必ず親に注意するようにしてる。
そしたら大抵の親は上のようなこというんだな。
おまえ、それ違うだろう、と。
俺が怒ってることを伝えるんじゃなくて、自分が子供を叱る立場にないとだめなんじゃないか?
俺のいいたいことわかってくれるかな?
文章下手だからうまく伝えきれないのがもどかしい。
0940おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 00:24ID:b+4Y/b+nもちろんその時間駅の構内では煙草は吸えない
するとそれを見た40なかばくらいのオサーンが
「おいテメェ煙草吸ってんじゃねえよ!!今駅ん中は禁煙タイムだろ?解ってて吸ってんだな?あぁ?」
「ハァ?うるせえなすぐ済むだろボケ」と言い返すドキュン
するとオサーン「ごちゃごちゃごちゃごちゃヌかしてんじゃねえよ!!!!社会のルールもまともに守れねぇのかテメェはよお、
テメェみたいな奴に駅使う資格はねえんだよ!!」と更に怒鳴りつけてた
完璧に萎縮してたよそのドキュン
オサンやるな、とオモタ
0941おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 00:32ID:i+2Otnnn何でもかんでも注意すればいいってもんじゃないんだよ。
お前みたいのがいるから自己判断能力に乏しい輩が出てくるんだ。
馬鹿はお前だ。
0942おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 00:34ID:jHmMPD2+0943おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 00:36ID:3Aklourm0944おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 00:41ID:Ra86wJbrあれだ、「配慮してくれないと」のバアアだ
0945おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 00:48ID:lpsYihLlバスの中で騒いでるガキに母親が
「運転手さんが怒るから騒いじゃダメよ」とかなんとか見当ハズレな事いいだして
そしたら運転手が車内アナウンスで
「運転手さんは怒っていませんよ、お母さんちゃんと叱ってください」
とかそんなことを言ったとか
運転手GJ
0946おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 00:51ID:ifhO2vZ1え、全然文章下手じゃないヨ。
私も「ほら、怒られちゃったじゃない」っていう親には腹が立つ。
他人に注意されないうちはズルズル放置しておいて
注意された途端、まるで前からわかっていたような口ぶり。
こういう親こそ放置しておいたら害になるから
ガキより先に教育すべき。
それに、たいていのガキは
自分の親が他人に注意されたらおとなしくなるからさ。
0947おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 00:58ID:wroWpriNわたしは走り回るガキに足を引っかけたりはしませんよ。
でも突進してくるガキからは絶対よけません。
俺にぶつかって、転ぼうと引っ繰り返ろうと何しようと。
0948おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 01:28ID:RNoTeSt5前の人の足につまづいて青タン作ってきた。
ひょっとして、割り込まれると思って前の人が足を出したのかもしれないけど、
まあ、どっちにしても自業自得だな。
0949おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 01:54ID:UqRd3iK3怒られるから止めるんじゃないんだよなー。
タブーを破るから怒られるんだよな。
そのタブーを教えてやらないと何の解決にもなりゃしない。
>>874氏や>>888氏のように、偶然そばにいただけだけだが
注意してくれる親切な人がいれば良いけど、
問答無用で放置されて周りから見限られたら一番困るのはガキ。
0950おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 02:31ID:vzqKti0C許せるボーダーってどの辺だろ
4歳か5歳くらい?
0951おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 03:00ID:bhFocrqGガキを引っ張って駅前の交番に向かっていると、ガキのケータイが鳴りました。
一言二言しゃべったガキがケータイを私に差し出します。
『あの…先ほどは失礼しました…』
「何かご用ですか?これから交番へ行くんですけどね」
『え…あの…その前にぜひお話させていただきたいのですが…』
「そーですか。じゃ駅前の○○で待ってますから」と喫茶店の名前を告げて、ガキを連れて行きます。
30分ほど待っていると、30代半ばの少し小柄で、ちょっとロリ顔の女性が入ってきました。
ガキの母親です。
「この度は子どもがたいへんご迷惑をおかけしました。ご請求いただければ治療費をお支払いいたしますから、
穏便に済ませていただきたいのですが…」
先ほどの電話での話しぶりとは打って変わった、まともな対応です。
こういう風に言われた以上、私はごねるつもりはありませんでしたし、もうじゅうぶんだと思いました。
「いいえ、軽い捻挫ですし、お子さんが今後あの駅でおとなしく振る舞ってくれるのであれば、それで結構です」
「でも、それではわたくしの気が済みませんので、お食事でもご一緒させてください」
0952おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 03:10ID:I+XUGliTおめでと♪
0953おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 03:21ID:Fmqp8X5Kそういう親は自分が子供の敵になりたく無いんだろうな。
実際は敵ではなく、社会の代理人なのに。
0954おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 04:03ID:BdgzuoGlそうそう、子供に嫌われたくないんだよね。だから本気で怒ることが出来ない。
子供に迎合してるだけ。
「子は親の鑑」
0955おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 04:11ID:Djr9gH/nそれはまだ続くのか?
その後(*´Д`)ハァハァな展開になるのか?
0956おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 04:11ID:EnhEubBI>874氏は、躾もされないまま放置されていた子供によって
ホームから突き落とされてあぼ(ryするかもしれなかった
どこかの誰かの命をその子をきつく叱りおいたことによって
救ったのかもしれません。
>888氏は、親に放牧されていた子が
お仕事中のウエイトレスさんに激突して激熱の料理を
誰かにぶちまけて火傷を負わせることを阻止できたのかもしれません。
またはアイスコーヒーなど運んでいる方にぶち当たって
放牧子にほんの少〜しかかっただけで逆ギレする馬鹿親から
被害者やお店の方を守ってくれたのかもです。
0957おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 04:26ID:iJvyb2yv0958おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 07:02ID:CUSdGgMpバカか。毒男板じゃねーんだからよ。
俺も(;´Д`)ハァハァな展開きぼんぬ
0959おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 07:33ID:3ASz4eT+最寄り駅が同じだったので降りて
メチャクチャ助走つけてとび蹴りかました事。
周りの人がこの子はなんだ!?!??!って
顔をしたので
「このひと痴漢なんですぅ」って言ったら
ざわざわし始めて痴漢はいたたまれなくなって
階段をダッシュして逃げていった。
人にあんな気持ちいいとび蹴りをかましたのは
一生に一度じゃなかろうか・・・
0960おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 07:43ID:YLkDXOtD0961おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 08:03ID:GZ5swh5W0962おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 10:18ID:kRfgkn+Lそれを聞いて胸がスーッとしますか?もやもやしませんか?
0963おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 11:31ID:ifhO2vZ1GJ! スーッとした!!
痴漢に遭っても、せいぜい手を爪でつねるくらいだった。
一度とび蹴りかましてみたい…。
0964おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 11:42ID:+JQP7XkKその帰りの新幹線の中でのこと。
空いてる席がないかとうろついていると、前方からガキが突進してきた。
何だこいつと思っていると、ガキが
「どけよオヤジ!!」
と言ってきたので、こっちも一言
「俺はまだ18だ!お兄さんと言いなさい!」
0965おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 11:47ID:NiwmiZkIよくやったごっじょb
0966おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 12:00ID:if0V1Uvo私は転び、積んでいた商品は崩れその子は半ベソ・・・そこに母親が駆けつけてきたので謝ってくれるのかなと思ったら・・・
「ちょっと、危ないじゃないの!子供が怪我したらどう責任取る気?」
私が「ハァ?」とおもいながら呆然としていると、近くにいた20代半ば位のイケメンのお兄さんが来て「ちょっとそれは違うでしょ?」と馬鹿親に言ってくれました
兄さん「公共の場で子供が騒いでいるのに注意もしない、挙句の果てにお店に迷惑かけておいて逆ギレですか?」
馬鹿親「子供が騒ぐのは仕方ないでしょう!」
兄さん「だからこそしっかり躾をしておくべきでしょう?」
ここで馬鹿親お約束の台詞
馬鹿親「子供の世話なんかした事ない人にはわからないのよ!」
0967966
03/11/29 12:26ID:AR35O+yH兄さん子供を抱っこしながら「うちは少なくとも公共の場で騒いだり暴れたりはしないよう躾けてますよ」と言い奥さん達と去っていきました
馬鹿親は顔を真っ赤にして「行くわよ!」と子供の手を引っ張り去っていきました
今まで若くして子持ちの人ってみんなDQNだと思っていたけどこの兄さんは素敵でした
0968おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 12:33ID:B5yep2To0969おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 12:37ID:irzel0l50970おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 12:37ID:ymoy9svrぐっぅっじょ!!
しかし馬鹿親のお約束の台詞って…_| ̄|○ ニホンハモウ ダメナノカナ・・・
0971966
03/11/29 12:50ID:EO2fIwJ8奥さんいなければ惚れてたかもw
0972おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 12:51ID:01Xqx5TA∧_∧
( ・∀・) | | まだいけるわ!
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`∀´)/>>970
(_フ彡
0973おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 13:09ID:y5UjW7Ba胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!8
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1070078940/
0974おさかなくわえた名無しさん
03/11/29 14:07ID:JhcyxoE5GJ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。