トップページkankon
1001コメント344KB

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん03/10/31 01:16ID:wH0YZPn5
とにかく胸がスーッとするような話を聞かせてくれ

○長文はいったんテキストエディタに書きためてから順次アップ
○書き込みに対する粘着なツッコミはスーッとしないな
○このスレであんまりケンカしないでね

前スレ
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!碌
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1065509843/

過去スレ
胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!伍
http://life3.2ch.net/kankon/kako/1063/10630/1063087246.html
胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!(改)
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1061/10610/1061045577.html
続々・胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1058/10587/1058789802.html
続・胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1056/10561/1056134835.html
胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!
http://life2.2ch.net/kankon/kako/1047/10477/1047702977.html
0409おさかなくわえた名無しさん03/11/15 10:12ID:rNM+JkPH
>>408
ネタと解っていてもわざと騙されて楽しむくらいの器量を持とうや。
0410おさかなくわえた名無しさん03/11/15 10:34ID:STMLRwHK
>>408
あー、悪い。
結果的にはもみ消されたって。
それ以前から色々と理不尽なことがあって嫌になってたらしい。
なんていうか、そういうところの融通が利かない人間だから。
んで、知事のことがきっかけになってやめる決心がついたんだと。

そいつが言ってたんだけど、たまに変な事件おこす警官ヲタのほうが
普通の警察官よりもずっと正義感にあふれてるらしい。
0411おさかなくわえた名無しさん03/11/15 11:55ID:l+4VHIlQ
>393
これはGJだと思う。停止線のは微妙だけど。
おかしいと思ったらきちんと声を上げる態度と、怒っても理を通そうとするところは
立派だと思うので頑張って欲しい。

>401
またいい警官が一人減ってしまったのか……
0412おさかなくわえた名無しさん03/11/15 13:08ID:awj7Rh1M
>393
本来なら新しいのを毎回持っていかないといけないところを、多少古い物でも登録してもらってたんだから、
キレるのは違うと思う。
0413おさかなくわえた名無しさん03/11/15 13:15ID:aT8BPu+E
>>412
あんた何かズレてるよ。

ふと思ったのだけど、持って行くものが何なのかについては読めてる?
0414おさかなくわえた名無しさん03/11/15 14:13ID:X+EIE1SP
>>412
もう一度、落ち着いて読み直せ。
0415おさかなくわえた名無しさん03/11/15 14:15ID:v9sRxhi3
>>403
ポリスメン故に、杉良かとオモタ
0416おさかなくわえた名無しさん03/11/15 18:26ID:tYsARQti
ドラクエで「メタルキング&はぐれメタル×3」を全部倒せた。
全員レベルが上がった。
0417おさかなくわえた名無しさん03/11/15 18:31ID:NL/kXRKb
>416
確かに武勇伝だ。間違いなく武勇伝だ。
0418おさかなくわえた名無しさん03/11/15 18:35ID:QKeKrGIH
激しくスーッとしますた。
0419おさかなくわえた名無しさん03/11/15 19:27ID:yK8YChPu
スバラスィ( ゚д゚)
0420おさかなくわえた名無しさん03/11/15 20:08ID:IN/97Q9m
>>416
一見地味だが、それは激しく武勇伝だ。GJ
0421おさかなくわえた名無しさん03/11/15 20:36ID:7hldijtN
>416
それはスーッとするな。ウラヤマスィ…
0422おさかなくわえた名無しさん03/11/15 22:55ID:ysvvs4TS
>416を越える剛の者はもう出てこないかもしれないな。
0423おさかなくわえた名無しさん03/11/16 00:25ID:pTfCUXIP
それはバグって言っても過言ではないな・・・
0424おさかなくわえた名無しさん03/11/16 00:45ID:61aJyrm5
>416
スゲェ…
3歳くらいのときからドラクエやってるがそんな奇跡起きた事はない。
マジにウラヤマー GJ!!
0425おさかなくわえた名無しさん03/11/16 00:46ID:VGw1NT+V
>>416!! >>416!! >>416!!
0426おさかなくわえた名無しさん03/11/16 01:03ID:0UCInbhR
>>416
グジョ。

これに負けずに次の方ドゾー。
0427おさかなくわえた名無しさん03/11/16 01:07ID:gzC6yg8x
DQ5で
スライムベホマズンと一度戦っただけで仲間になった

・・・・ってのは駄目だよねぇ
0428おさかなくわえた名無しさん03/11/16 01:52ID:47k5ATDz
好きにしな
0429おさかなくわえた名無しさん03/11/16 02:46ID:o6NVbYjW
世代が違うせいか、みんなの武勇伝の基準が解らんよ。
インベーダーを24時間やりつづけたとか言うんならすげーと思うけど。
0430おさかなくわえた名無しさん03/11/16 02:48ID:nMXAnInN
夕方友達と電車乗った。
土曜なのになんでこんなに混んでんだろ、と思ったら
シートで両手両足伸ばして寝てるお兄さんがいた。
車内も、なんだコイツみたいな感じでざわざわしてた。
お兄さん、見た目普通っぽい(酔っ払ってる風ではない)んだけど、
なんだかすごい気持ちよさそうに寝てる。
面白そうだったから、友達と二人で何食わぬ顔してそのお兄さんの上に座ってみたw
そしたらお兄さんすごいびっくりして飛び起きた。
おかげでうちら二人は思いっきり振り落とされてゴローン。
車内のみんなには受けたからよかったんだけど、お兄さんは次の駅で降りていきました。
空いたとこにはちゃんとおばあちゃんの集団を座らせてあげたからグッジョブでしょう。
別に危なそうな人でもなかったんだから、誰か起こしてあげれば良かったのに。
0431おさかなくわえた名無しさん03/11/16 02:54ID:TscVAFm6
>>430
> 別に危なそうな人でもなかったんだから、誰か起こしてあげれば良かったのに。

いや、あなたも普通に起こしてあげれば良かったのに。
0432おさかなくわえた名無しさん03/11/16 02:55ID:Uavg9/u8
430はお茶目さん
0433おさかなくわえた名無しさん03/11/16 03:05ID:8kbalQxE
>>430
いや、そいつの顔に座るフリをして放屁しる
0434おさかなくわえた名無しさん03/11/16 03:34ID:Qrm/Bd8+
429よ。ここは自慢するスレじゃないんだよ。
0435おさかなくわえた名無しさん03/11/16 03:35ID:za0hL90w
>>401
あー、俺もそんな感じのおまわりさんに
スピード違反オマケしてもらったことあるよ。
原付で84km/hくらいで巡航してたから本来なら50km/hオーバー(免停?)のところ、
わざと信号前の速度落ちたところで測定して28km/h超。
「夜中だし、前の車に付いていってるのわかってたし、無茶な運転でも無かったし、
大きな声じゃ言えないけど原付で30km/h守らせるほうが危ないと思ってるし、オマケしとくよ」って。

あの時は感動したなぁ。なんて紳士的なおまわりさん!

「1kmくらい追尾したし、流石に見逃すわけにもいかないからねぇ」
バカバカ、俺のバカ!夜中で車いなくてもバックミラーくらい見ろよ!

そういや401の友達のおまわりさんみたく、
同じ原付でも、半ヘルをアミダに被ったスクーター小僧とかは絶対に見のがさねぇ、とか言ってたわ。
043643503/11/16 03:38ID:za0hL90w
あ、別に誰の武勇伝って訳でもないな。スマソ。
リロードし忘れてすごい遅レスになっちゃったし。
0437おさかなくわえた名無しさん03/11/16 03:38ID:HzBT4tCk
おばあちゃんの集団を座らせたのはバッジョブだね
寝てたのが普通のお兄さんじゃなくてDQNなお兄さんだったら
走行中の電車の窓から外に投げ捨てればグッジョブだったかな
ふつうのお兄さんだったということなのでちょっとかわいそうです
そのお兄さんきっと体調がわるかったんだよ 恥ずかしかったろうに
0438おさかなくわえた名無しさん03/11/16 05:28ID:OZi0toA4
>>437
その神経がわかr(ry
0439おさかなくわえた名無しさん03/11/16 06:44ID:wbSSWZyc
>>438
ハゲd(ry
0440おさかなくわえた名無しさん03/11/16 09:10ID:2337CsfV
前の人のはシートベルトは身の安全に関わることだから見逃さない、って話じゃなかったっけ。
原付で84キロは命に関わる大事だと思うんだがなあ。
0441おさかなくわえた名無しさん03/11/16 12:14ID:lkqfuCIY
>>437
>おばあちゃんの集団を座らせたのはバッジョブだね

(゚Д゚)ハァ?
0442おさかなくわえた名無しさん03/11/16 16:29ID:36Rg3/Jb
>>437
プ
0443おさかなくわえた名無しさん03/11/16 16:31ID:pOVCWcHa
>437
何処を縦読み?斜め読み?
0444おさかなくわえた名無しさん03/11/16 17:55ID:TIhW4UoW
>>437
意味が分からなかったので、日→英 と翻訳してみたが
それでも分からなかったから、更に 英→日と翻訳した。

それは私のおばあ'sグループを座らせたBAJJOBUです。
そうでなければ普通の兄だがDQN、さらに兄、遠方に投げるとき
GUJJOBUだった仮名を眠っていた、それが普通の兄だったと私が
聞いているので、実行の下の列車のウィンドウから外部、
それはわずかに哀れです。兄きっおよび条件は悪かった。恥ずべきろうに


なるほど、そういう事だったのか( ゚Д゚)
0445おさかなくわえた名無しさん03/11/16 18:10ID:VcR1F8Z3
>>444
それでも理解できなかったので、更に日→英→日と翻訳してみた。

それは私のおばあ'sグループが座らせられたBAJJOBUです。
そうでなければ、DQN、および兄および離れた場所にさらに投げるとき
GUJJOBUだったかなが兄であると私が聞いていたので、それは普通の兄ですが、
で、通常、眠っていたそれ、外部およびそれは、実行の下の列車のウィンドウからわずかに悲しい。
兄きっと条件は悪かった。恥ずべきろうに

ああ、(・∀・)ナルホド!!
0446おさかなくわえた名無しさん03/11/16 18:12ID:hhFam03M
チャイルドシートの装着が義務づけられる1日前にモンテカルロに行ったときの話。
友人と二人、レジの列に並んでいたのだが、その日はやたらと待たされた。
かれこれ15分ほど待ってやっと友人の番になった時、
TV局のニュース取材でチャイルドシートを買う女性が割り込んできた。

いきなりブチ切れた友人は
「俺の子供の時にゃシートはつけてもらえんかったが
躾はつけてもらえたぞ。順番を守りやがれ。」
と店内中に響く大声で怒鳴り、後ろに行かせた。
さらにTV局のスタッフから半ば強引に名詞をもらい
局に苦情電話をかけていた。
0447おさかなくわえた名無しさん03/11/16 18:16ID:YQJ3gd9c
>>446
gj!
0448おさかなくわえた名無しさん03/11/16 18:17ID:pOVCWcHa
gj!
っGJ!!

出来れば店内中に響きわたる声より
冷静で通る声だとmyベスト。
0449おさかなくわえた名無しさん03/11/16 18:20ID:yxdZeWm2
>>446
友人のセンスが素晴らしい!
グッジョブ!
0450おさかなくわえた名無しさん03/11/16 19:23ID:sqTXLIEu
>>446
これって取材のやらせで女が割り込んだってことだよね?
ナイス。
0451おさかなくわえた名無しさん03/11/16 19:42ID:uj2jblBA
テレビだからといって、何でも許される訳ではないのだ。
GJ!
0452おさかなくわえた名無しさん03/11/16 20:58ID:/q32yrd1
>>446 ??
モナコに行った時の出来事?
相手は日本人?
0453おさかなくわえた名無しさん03/11/16 20:59ID:61RdaDyJ
>452
モンテカルロっていう店じゃないかな。私も最初海外で日本人に会って・・・という
話しかと思った。
0454おさかなくわえた名無しさん03/11/16 21:07ID:36Rg3/Jb
>>446
ぐっじょぶ!>>446の友達カコイイ
0455おさかなくわえた名無しさん03/11/16 22:20ID:za0hL90w
>>440
SUZUKIチョイノリで84km/hならある意味神だが、
前後ディスクブレーキの原付で
JIS規格のヘルメットをきちんとアゴヒモ締めて被って
皮のジャケットに皮手袋にクルブシまであるシューズ履いてて
80km/hで流れる幹線道路を一定速度で走る分には
250ccのバイクとさほど危険度は変わらんよ?

これが半ヘルメットを後頭部にぶら下げて走るとか
ケイタイで喋りながらとかメールしながらとか時速30km/hで走るとかだと
危険度は上がるけどね。
0456おさかなくわえた名無しさん03/11/16 22:55ID:RqEuFuoi
>>455
統計とかはしらんが、交通事故の重傷で運ばれてくる人って
やっぱり原付が多いんだよ。
事故の写真とかホンモノ見たことある?
あれ見たら、そんな事言えないと思うんだが・・・。
0457おさかなくわえた名無しさん03/11/16 23:01ID:+Ntjq21a
>455と>456で微妙に論点が違うような気がするのは、俺の気のせいか。
0458おさかなくわえた名無しさん03/11/16 23:02ID:NRIoUIpk
原付ってさー
車体が軽いからちょっとの風でもぐらぐらするし
なにかに接触でもしたらすぐ吹っ飛んじゃうんだよね。
0459おさかなくわえた名無しさん03/11/16 23:59ID:1eG8uyow
>>456
それは単に免許持ってる人数が原付のが多い&無謀な運転をするガキが多い
ってことじゃね?
ピザのデリバリーとかすっげえ危ねえ運転だべ
0460おさかなくわえた名無しさん03/11/17 00:38ID:DGdyEY1e
今日の帰りの電車にて。
終点が近づいて来て俺の居た車両は
俺・DQN入りかけの厨3〜高1くらい4人・
おばちゃん数名・怖そうなビジュアル系の姉ちゃんだけだった。

おばちゃんは談笑。ビジュアル系姉ちゃんウォークマン堪能。
DQN達は車内が広くなったので我が物顔で偉そうに座ってる。
何処にでも有りそうな状態。
 客が少ないからとDQNの1人がいきなり座席で、靴を履いたまま横になりだした。
ヲイヲイ…と思ってると、
ビジュアル姉ちゃんが横になった奴に
「行儀悪いからやめや。」
と一言。ちょっとばつが悪そうに座り直したDQNを見てちょと感動した。

 怒るとか、怒鳴るとかじゃ無くて親が子にするしつけみたいな言い方がイ(・∀・)カッタ!
人は見かけによらんとオモタ。
0461おさかなくわえた名無しさん03/11/17 00:50ID:DmHQ2xfI
>>459
法定速度を守っていたらクビにされるよ。遅過ぎる!って言われてね。
今更言うまでもないことだけど、こういうのは犯罪にならんのかね?
0462おさかなくわえた名無しさん03/11/17 00:58ID:KnVN6tuC
原付って80キロも出るんだ。
リミッターをカットしなくても出るのかな。
原付でそこまでのスピード出したことないから
原付もやるじゃんってちょっとびっくりした。
関係ない話ごめんなさい。
0463おさかなくわえた名無しさん03/11/17 01:11ID:K8J1ZojA
>>460
姉ちゃん(・∀・)カコイイ!!
0464おさかなくわえた名無しさん03/11/17 01:30ID:D1bNr/AT
>>462
最近の原付はメーカー側が60kmしか出せないように
細工してあるよ。良いタマだとそれを超えるけど。
それ以上でてるやつは改造DQN。
046545503/11/17 02:03ID:9HkA0Q4e
なんか話題がずれてきたね。皆の衆スマソ。

一応レスしとくと、
>456
事故写真とかよく見るし、スクーターで2ケツの香具師が事故って
運転してた香具師のアゴが砕けて後ろ乗ってた女の子の鼻がモゲたとかよく聞くね。
2ケツするなら女の子にきちんとメット被せとけよ!とか思うんだが。

>457
俺もそんな気がする。

>458
俺も40km/hしか出無いヘボ原付(らったった)でトロトロ走ってたらデカいトラックがビュン!と
隣を通過して、その風圧でバランス崩してコケたことあるよ。メットと手袋に感謝。
ヘボ原付は幹線道路走らないのが吉だな。

>459
それに加え免許取得に実技試験が無いってのもあるぞ。
バイクの交通法規を身を持って覚えないまま路上に出とるんだ。

つーわけで危険運転の原付をときに厳しくときに優しく取り締まる
おまわりさんGJ!というわけでヨロシク。
0466おさかなくわえた名無しさん03/11/17 02:14ID:9HkA0Q4e
>461
新聞配達のカブのノーヘル、逆走、歩道走行や
田舎の中学生が軽トラで農作業を手伝ってるのと同じで
よほど悪質なことやってない限り捕まえるおまわりさんは少ないと思われ。

>462
すまん、買ったときにはすでにCDIが変えてあったんだ。
まあ俺の原付の法定速度は普通自動二輪扱いなんだけどね。
かつ追い越し時は法定速度を超えることが許されてるから、まあ80km/hは出て欲しい・・・
046746203/11/17 02:47ID:KnVN6tuC
>>464 >>466
原付が80キロもでることにスゴイって感心しただけなんです。
素朴な疑問に答えてくれてありがとう。
リミッターカットっていう言葉は知ってたけど、
CDIっていうのを交換したらそうなるんだってわかって、少し知識が増えました。
0468おさかなくわえた名無しさん03/11/17 04:04ID:u0rX4Zbl
>>460
お姉さん(;´Д`)ハァハァ
0469おさかなくわえた名無しさん03/11/17 09:30ID:C7wFtG9+
学生時代、ガードマンとして交通整理していたときの話。
都内の工務店に専属ってわけじゃないけど、必ず呼ばれて現場に着いて行ってました。
その日は大晦日なのに、緊急を要する仕事が入り現場へ。
周りは年越しムードなんだけど、23時を回っても重機はごう音を鳴らして未だ工事終わらず。。。

そこへ現れたのはいかにもなチンピラ2人組。マンションから勢い良く飛び出すと
ガードマンの俺に向かって苦情とはいえない恐喝レベルの怒声。
「ウルセーんだよ、ボケが!今すぐ機械止めろやゴルァ!」と。
今にも俺や他の作業員に殴り掛かかりそうな雰囲気。

そこへ登場したのが工務店のボス、現場監督。
大抵現場監督だと、写真を撮るだけのやわな奴が多いんだけど、その人は
見た目45・6歳、紫の作業着に脱色したパンチパーマで体格もよい
いかにもって感じの人なんです。これは喧嘩になりそうだなと内心ビクビクしていると

「おぅ、兄ちゃん達よ、俺らもあんたらみてーにコタツ入ってみかん食いながら紅白見てんだよ、
もうちょいで終わるから我慢してくれよ。」と、切々に語りかける。
さっきまで威勢の良かったチンピラも貫禄負けしたのか、
「おぉ、すまなかったな。」とかっこつけさせてもらい退散、、。
この人になら掘られてもいいと思える出来事でした。

0470おさかなくわえた名無しさん03/11/17 09:58ID:RSdeRpVf
ウホッ!いい現場監督
0471現場監督03/11/17 11:56ID:eYyGO8zq
>>470
「やらないか?」
0472おさかなくわえた名無しさん03/11/17 12:27ID:CbCc5ZJS
   ∧_∧
(ヽ(     )ノ)     ∧_∧
ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
 | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./
 (___人__ )      | . .  | 
  ; 丿 し       (___人__ ) 
 ∪           ∪  ; 丿 
  >>470          ∪ >>471
0473おさかなくわえた名無しさん03/11/17 12:33ID:VKT9K4Wf
>俺らもあんたらみてーにコタツ入ってみかん食いながら紅白見てんだよ
実際この通りの発音だったんだろうし、こう発音されれば意味十分わかるけど、
文字にされるととんだ意味不明だな。
0474おさかなくわえた名無しさん03/11/17 12:47ID:qtagDAY3
>>473
「文字にされるととんだ意味不明だな」もどうかと思うが…
0475おさかなくわえた名無しさん03/11/17 12:54ID:0SPgdh/1
っていうか偉そうなのが意味不明なんだけど?????
これが分かっちゃうのがどうかと・・・。
大丈夫か?
0476おさかなくわえた名無しさん03/11/17 12:55ID:NcEmc0Sy
>>469
事情はわからないが、
大晦日の夜11時過ぎに轟音を鳴らして工事する工務店は
かなりバッドジョブじゃないのか。

なんだかスーッとしない。
0477おさかなくわえた名無しさん03/11/17 13:14ID:VKT9K4Wf
>>474
>>475
なに?
0478おさかなくわえた名無しさん03/11/17 14:03ID:Jt2ALLEb
>>469
全然スーッとしない。むしろ怒りをおぼえる。
そんな真夜中まで重機の音をガンガン鳴らされたら誰だって切れる。
そのいかにもなチンピラだって今までずっと騒音に耐えてきて「せめて大晦日くらい静かにして欲しい」って思ったんだろ。
それに緊急を要するのはそっちの都合。それをはた迷惑にも真夜中まで工事を敢行し、
苦情に対して開き直り、謝罪も無い。

>おぅ、兄ちゃん達よ、俺らもあんたらみてーにコタツ入ってみかん食いながら紅白見てんだよ

だからなんだよ。聞いてねえよ。まずは謝れよ。
結論。現場監督がDQN.
0479おさかなくわえた名無しさん03/11/17 14:17ID:TWaZmtE2
「緊急を要する」って書いてあるんですが。
0480おさかなくわえた名無しさん03/11/17 14:32ID:CeRd5JUu
最近はよく読まない奴が増えたなぁ。
0481おさかなくわえた名無しさん03/11/17 14:47ID:dA2neW9K
多分これだな

緊急を要する仕事:
 一般参賀に間に合うよう緊急の修復工事
現場:
 皇居二重橋
チンピラ2人組:
 皇太子&秋篠宮
0482おさかなくわえた名無しさん03/11/17 15:04ID:D3Dd6MXS
そうそう、誰が好き好んで大晦日の休み返上で重機なんか転がすかっての
わざわざ大晦日に重機を出さなきゃならん=三が日明けるのを待っていられないほどの緊急事態なんだし
そもそもその工事自体が、近隣住民のためになされたものなのかもしらんのに、
「そっちの都合」とはよくも言えたもんだ。

苦情言った珍ピラだって、現場監督の強面名な見かけに気圧されただけでなく、切々と語ったからこそ
その本当に切実な感情を少なからず読み取ったから引き下がったんだろうよ。

もちろん「うるせーな、早く終わらんかな」くらいは思うだろうが、それでも暖かい部屋で過ごせることを思えば
極寒の外で働いている人たちをどやしつけるなんて、自分勝手な真似はできんな。
つかよ、工事の轟音が一週間も不眠不休で続くなら当然苦情の対象になるだろうけどよ、
たかだか数時間も辛抱できない、出来損ないなヴァカ>>478
0483おさかなくわえた名無しさん03/11/17 15:04ID:OIgDxABv
よく読まずにDQNと断定する>>478がDQN。
0484おさかなくわえた名無しさん03/11/17 15:07ID:ecaBnaFV
昨日動物園に行ったとき、本来止めて良い場所ではない、
出入り口付近に止めた人がいて、「迷惑だなぁと」思いました。
車からでてきたカップルは、まぁ、、、DQNカップルでした。
チケット売り場で、彼らは僕の前に並びました。
受付の順番がついに彼らの所に来た時、

「私たち中学生ですけど、無料ですよね♪」
(その動物園は中学生以下は無料でした)

といった瞬間に私はカップルにいいました。
「あそこの出入り口の車の止め方だと、他の車が入れないよ〜」と。
俺はキッと睨まれましたが、受付のおばちゃんはカップルに
「大人2枚で520円です〜」といってくれました。

これは、、、GJ?
(俺の連れのほうが、身長145だから、中学生に間違われること多いんだけどな(笑))
0485おさかなくわえた名無しさん03/11/17 15:14ID:TWaZmtE2
まあアレだ GJだ ああ 
0486おさかなくわえた名無しさん03/11/17 15:14ID:NcEmc0Sy
話を読まない男、>>479
話を書けない男 >>484
0487おさかなくわえた名無しさん03/11/17 15:19ID:N9YZMN7d
俺は確実に工務店のオヤジがアフォだと思うぞ。ホントにあのセリフだけなのなら。
もっと確実なのは482が恐ろしく○○ってことだな。
0488おさかなくわえた名無しさん03/11/17 15:19ID:ShCPXqlh
( ゚д゚)?
0489おさかなくわえた名無しさん03/11/17 15:22ID:BCzHqyZo
>481
不覚にもワロタ。
0490おさかなくわえた名無しさん03/11/17 16:16ID:DmHQ2xfI
>>469
見てんだ。ではなく見てぇんだ。って書いた方が良かったと思われるが。
0491おさかなくわえた名無しさん03/11/17 17:53ID:z3xeAImF
×ホントにあのセリフだけなのなら
○ホントにあのセリフだけなのら
0492おさかなくわえた名無しさん03/11/17 18:05ID:ELgjmDlI
でも騒音って思った以上にきついよね。
いまさ、うちのマンションの外壁と共用部の張替え工事してるんだけど、
朝の8時半からドガガガガってすごいのよ。
平日はまだいいけどさ、土曜日までやられちゃたまんねーよ。
テレビの音も聞こえないぐらいの音が一日中鳴ってるの。
それと、うちのベランダにも出入りしてて、ワンルームマンションなのに常に窓のすぐ外に人がいる。
タイルをチェックしてるらしく、一つ一つ叩いて確認してるみたい。
コンコンコンコンコンコンコンって、ずーっと音が鳴ってる。
カーテン閉めてても人がうろうろしてるのが影でうつるし、
これ、大げさでもなんでもなくノイローゼになりそうだ。

共用部は禁煙なのにドカチャン達スパスパやってるしよ。
天井もない吹き抜けだから別にかまやしないんだけど、
そういうところはわきまえて欲しい。
うちのベランダでもタバコすってたっぽいし。
まじ気が狂いそう('A`)
0493転載03/11/17 19:49ID:rMjy8cFR
523 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/11/17 15:26 ID:BwRlTurA
>511
『宅急便です』でドアを開けてしまい死ぬ思いをしました。
お茶畑ばっかの田舎から出てきて、都内でひとり暮らしをすぐの事。
夜の8時頃に『宅急便です』といわれドアを開けると、
サングラスして左手に段ボール箱、右手に包丁持った人が入ってきました。
その人がチェーンロックとドアロックをかけてる間に、
私はすぐにドアから部屋の奥に逃げ兄から貰った物を手に。

女のひとり暮らしは危ない、都内ならよけいに危ない。
これをあげるから持って行けとくれた物。

『電動モデルガン(兄改造スペシャル)』

それを男に向かって打ちまくりました。
「助けて!!」「打たないで!!」
って言うの無視して。
ごろごろ転がりながら部屋から出て行ってくれました。
包丁と割れたサングラスと欠けた歯の破片(3つ)置いて。

もし男がすぐに襲いかかってきたら、兄がモデルガンくれなかったら・・・
今ここにいないかも・・
0494おさかなくわえた名無しさん03/11/17 19:53ID:ICZlg7bx
gun job!
0495おさかなくわえた名無しさん03/11/17 19:54ID:x5E8l/we
工事はどうしてもやらなきゃいけなかったりするから我慢できる。
それが道の修復だったり、電線関係なら自分たちも無関係じゃないから尚の事。
そんなんよりも、人の家の前でずっとアイドリングしてる車のほうがムカツくよ。
真夏で窓開けっぱにしてる日、真夜中の寝入り端に入ってくる排気ガスと重低音。
たまったもんじゃない。

昼間ならさ、ずっと粘ってる奴がいたら注意するよ。
うちの前に停めるヤツは大抵近くにある公共施設に用があるから、
「あなたも建物の中に入れば思う存分涼めますよ」とか言うよ。
でも真夜中、すっぴん+パジャマで注意になんて行けない………
0496おさかなくわえた名無しさん03/11/17 20:23ID:WpB8jII4
モデルガンを渡した兄GJ!
確かにどうなってたかわからない話だな…
0497おさかなくわえた名無しさん03/11/17 20:47ID:p+slCfqK
>>495
そういう時は警察に電話ですよ。
「不審な車両がいる」って。
0498おさかなくわえた名無しさん03/11/17 21:21ID:K8J1ZojA
>>493
ワロタ。

電動モデルガンを渡す兄貴GJ!
そしてそれを打つ妹GJ!
0499おさかなくわえた名無しさん03/11/17 22:25ID:j+zUdxiP
>>493
nice work.
一番安全そうなマルイのガス式のエアガンでもプラスチック
程度は破壊できるからなぁ……。
サングラスはわかるけど歯のかけらって……。
弾の速度はどれくらい出てたんだろ?
0500おさかなくわえた名無しさん03/11/17 23:25ID:KsS54zsp
>>493
段ボール箱は手放さなかったの GJ!
0501おさかなくわえた名無しさん03/11/17 23:37ID:kgQxfguD
>おぅ、兄ちゃん達よ、俺らもあんたらみてーにコタツ入ってみかん食いながら紅白見てんだよ

>おぅ、兄ちゃん達よ、俺らもあんたらみてーにコタツ入ってみかん食いながら紅白見たいんだよ

だったら現場監督GJなんだが。
0502おさかなくわえた名無しさん03/11/17 23:42ID:+dqO7T+b
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
0503おさかなくわえた名無しさん03/11/17 23:44ID:wokGpIHj
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ                   (・ω・`)
0504おさかなくわえた名無しさん03/11/17 23:47ID:92S1SIi1
現場監督
http://konicaminolta.jp/products/consumer/camera/genbakantoku/
0505おさかなくわえた名無しさん03/11/17 23:50ID:bca10/QP
>>493
excellent!
パーツを鉄に変えたり弾を鉛に変えたりすると結構な威力が出ます。
ベニヤ板程度ならぶちぬいた記憶が・・・。
0506おさかなくわえた名無しさん03/11/18 00:07ID:wUt9ngMP
>>493
たぶんあのメーカーのあの銃かあの銃をこうしてこうしてこうやって…
とだいたい想像つく自分がイヤだ(藁

ともあれ兄者GJ!
0507おさかなくわえた名無しさん03/11/18 00:11ID:dbci8G4D
>>506
ああ、大きな声では言えない例のアレか・・・

兄者GJ!
0508おさかなくわえた名無しさん03/11/18 00:20ID:6Gpe8x0p
細かいが「打つ」ではなくて「撃つ」では・・・。


何故「うつ」で「鬱」が一発変換されるのか。
武勇伝作りてーなー・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています