2. パソコンに向かってAAを描きます。
  メモ帳やワードパッドでも描けますが、ツールを使うとなお便利です。
AAエディタ ttp://aaesp.tripod.co.jp/

                    
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           
 |   タ    .|         /  ̄ヽ
 |          |   ._     l 頭 l
 |   ン   |   l l     ゝ  ⌒ヽ   
 |          |   l l    /  、 / / ヽ    
 |    ク    .|   l l   ////   l   
 |       .|   l_l   巛j 巛j l    l 
 |_____|   l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ⊂   )
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |l ∧ ヽ
         |    便器   /l  l ヽ ヽ
         |         /  l  l__ヽ ヽ__, 、
         |        |   l     ヽ      l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ちなみにAAを見る側も設定をこうすると、なお見えやすいです。
   |  |  | Windows+IE、MS Pゴシック(12ポイント〔中〕)で最適表示になります。
   |Д|ω| ←標準環境で無い方は、左の上下行がズレて見えます。
        ttp://www45.tok2.com/home/theta/mushroom/zurenai.html
        ↑ズレを直すにはこちらを参照してください。