トップページkankon
1001コメント274KB

【エッ?】最近知ってびっくりしたこと3【マジで?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん03/03/03 23:07ID:vHHWRw2P
その1
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1042638859/
その2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1043936382/
0379おさかなくわえた名無しさん03/03/15 02:14ID:kKxfrDVA
ノーマルなデスメタルのままでは
あまりに聴いてもらえないために、
よそのジャンルにすり寄ってきたため、
○○デスメタル、というのが増えたんだと思う。

プログレデス、なんてジャンルもあったりする。
けれども、プログレ好き・デスは聴いたことない、って人には
やはりお勧めできない罠w
0380おさかなくわえた名無しさん03/03/15 02:25ID:T9ADbm2S
ジョーダンズのやる「ジェーオーディーエーエム」という振りつけは、
オリジナルだと思っていた。
武田鉄也の歌の振りつけをまねしてたんだね。
0381おさかなくわえた名無しさん03/03/15 02:36ID:wScaPK67
ひろゆきの声がかっこよかったこと。
0382おさかなくわえた名無しさん03/03/15 02:38ID:kKxfrDVA
>380
そもそも、コンビ名も同じ由来だし
0383おさかなくわえた名無しさん03/03/15 02:39ID:0ok5PhBm
>>376
あなたのレスで大八車を初めて知った
0384おさかなくわえた名無しさん03/03/15 02:49ID:n/qboCLQ
「ジェーオーディーエーエム」
間違えてるけどな。w
0385おさかなくわえた名無しさん03/03/15 02:56ID:EqRBMB5L
親父と「プロジェクトX」のあさま山荘の回を見ていたら
「お父さん、実はもう少しで立てこもる側の人間になるところだったんだ」
と告白された。

そん時は平静を装ってたが実はかなりびびったぞ、その事実!
0386おさかなくわえた名無しさん03/03/15 03:03ID:jev4N4e3
DIYが「Do It Yourself」の略だったって事。
そういわれてみれば、そんな意味なのね。
いつの間にか板ができてて気がついたよ〜。
和風に言うと日曜大工ってところかな(w

0387おさかなくわえた名無しさん03/03/15 03:50ID:T+o2FfXx
あわてる乞食はもらいが少ない

に、続きがあって

落ち着く乞食はなお少ない

だということ。
0388おさかなくわえた名無しさん03/03/15 04:14ID:OVklMVnO
「さぼる」
子供の頃から普通に使っていたから当たり前に昔からある
日本語だと思っていたが、あるときふと
「あれ?もしかして『さぼる』の『さぼ』は『サボタージュ』のサボでは?」
と思いつき、辞書引いてみたらやっぱそうだった。
「(カタカナ語)〜る」って用法はごく最近の習慣だとばかり思っていた。
0389おさかなくわえた名無しさん03/03/15 04:30ID:KbaPNpda
々 ← 単独で出したい時、「おなじ」を変換すれば出て来る。
0390おさかなくわえた名無しさん03/03/15 05:03ID:pm7OWY/X
>>388
一般的には「サボる」と書く。
そう古い単語でもないから、一定の年代以上の人は語源も含めて知ってると思う。
ちなみに、外国語の日本語化は明治期から活発化している。これは名詞に限った
ことではなく、動詞にも「〜す」「〜る」などと取り入れられたが、多くは淘汰された。
当時はドイツ語中心で、主に学生などのエリートたちが用いたのも一因かも。
0391おさかなくわえた名無しさん03/03/15 06:11ID:ikmNHBgB
わかったよ。オナるよm(__)m
0392おさかなくわえた名無しさん03/03/15 10:30ID:2S4pjRn2
>>388
「サボ」はオランダの木靴の事。
0393おさかなくわえた名無しさん03/03/15 10:37ID:dXi0Jgu2
>>385
♪ヘ〜ッドラ〜イ、テ〜ルラ〜イ
た〜びは〜まだ、おわら〜ないい〜
0394おさかなくわえた名無しさん03/03/15 10:48ID:mXvxjLxf
>>392
ところが事件はフランスで起こった・・・らしい

サボタージュ

[(フランス) sabotage]
(名)スル
〔もとフランスの労働者が争議中木靴(サボ)で機械などをたたきながら意思表示したことにちなむ〕
(1)労働組合の争議戦術の一。仕事には従事しているが、意図的に仕事の能率を低下させること。怠業。サボ。
(2)一般的に、怠けること。
0395おさかなくわえた名無しさん03/03/15 11:34ID:7aT/+wHe
「ダブる」もね
0396おさかなくわえた名無しさん03/03/15 12:02ID:+IL2WLN9
シータもパドゥーも女の声優だったこと。
声優だから別にいいんだけどね。
昨日久しぶりに見て感動したからさ。
0397おさかなくわえた名無しさん03/03/15 12:10ID:CnJ67/pF
シータが男の声優だったら、そっちのほうがびっくりだわな。
0398おさかなくわえた名無しさん03/03/15 12:20ID:+neOgI4L
クリリン=ルフィー=(´Д`)
0399おさかなくわえた名無しさん03/03/15 12:36ID:U9cfuv8s
ウォークマン等を聞く時に使うイヤホンを片一方は
首の後ろから回してはめること(わかりづらい…)
これのメリットは何なの?
電車の中でよく聞くけど、いまだに前から付けてしまう。
0400おさかなくわえた名無しさん03/03/15 12:39ID:CnJ67/pF
顔の下でプラプラしてたら鬱陶しいから。
見た目も悪いし。
0401おさかなくわえた名無しさん03/03/15 13:06ID:NSscuvyd
ビキニ

核実験のビキニ環礁より

発表された当時、あまりにも凄いので核実験の凄さとかけたらしい
0402おさかなくわえた名無しさん03/03/15 13:33ID:Nt8moeXC
>>379
プログレデス!
プログレっつーとキングクリムゾンが真っ先に浮かぶが、
デスと掛け合わせるんか・・・わけわからん!!!

>>378
ひとつ勉強になった。サンクスコ!

深い、深いぞ、デスメタル・・・
0403おさかなくわえた名無しさん03/03/15 15:09ID:ozkFTxfS
>>401
民明書房にありそう
0404おさかなくわえた名無しさん03/03/15 15:30ID:bFZb86cI
>>399
(コードを前から回してたら)
背後から両イヤホンを捕まれ、首を絞められる
0405おさかなくわえた名無しさん03/03/15 15:49ID:2S4pjRn2
>>399
前から回すと長い耳毛と思われる。
0406おさかなくわえた名無しさん03/03/15 15:55ID:IV1NKnpy
>>399
マジレス。
イヤホンが外れたときに、前だと足下まで落下してしまうが、
後ろに回していると、肩のところでとまる。
0407おさかなくわえた名無しさん03/03/15 16:03ID:y+nZDCOT
KOSSとか海外のはそういう仕様になって無いから仕方なく前に垂らしてる>イヤホン
0408おさかなくわえた名無しさん03/03/15 17:15ID:gGvZTVso
鉄腕アトムの誕生日が2003年4月7日だってこと。
もうすぐやん!
0409おさかなくわえた名無しさん03/03/15 17:21ID:R7LtuGLj
>>399
 片耳外して用事を済ませるときに手元に落ちてこなくて便利だから
0410おさかなくわえた名無しさん03/03/15 17:26ID:UpjzQ7v8
>>409
しかい線の短い方をはずしてしまい、逆の耳がひっぱられる罠。
0411おさかなくわえた名無しさん03/03/15 17:36ID:SGF3MjfB
神戸グリーンスタジアムがヤフーBBスタジアムという名前になること。
BWファン、やめよ。
0412おさかなくわえた名無しさん03/03/15 17:48ID:FslBCnFl
ママンのホットケーキはパンパンしすぎだったこと。
自分でパンパン叩いたり抑えたりしないで焼いたらふっかふか。
0413おさかなくわえた名無しさん03/03/15 17:58ID:7CYOnpZv
>>411
マジで?
いい加減にしろアホーBB。
0414おさかなくわえた名無しさん03/03/15 18:26ID:mXvxjLxf
>>403
ビキニ水着の語源は>>401の通りですよ。
で、ビキニの上のほうを取り去った水着をモノキニという(言った)。
BI=ふたつ だから ひとつならMONOだというシャレ
0415おさかなくわえた名無しさん03/03/15 18:44ID:s15xYSiG
>>412
なんですと!?
やってみよう
0416おさかなくわえた名無しさん03/03/15 18:53ID:IV1NKnpy
>>414
それはひょっとしてトップレスのことですか?
0417おさかなくわえた名無しさん03/03/15 19:05ID:6cEzTZz6
モノキニって後姿はビキニ、前に回るとワンピースって水着のことでわ
男がだまされるやつw
041841403/03/15 19:07ID:mXvxjLxf
トップレスだった。
今ぐぐってみたら、変形ワンピースみたいのが出たので、今は違うものを指すのかも
http://www.google.com/search?q=%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%82%AD%E3%83%8B&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
0419おさかなくわえた名無しさん03/03/15 20:50ID:TCRYcuLo

「いの一番」は戦後生まれの言葉で、タクシーのナンバープレートが元になってる事。

乃南アサの本読むまで知らなかった…。
0420おさかなくわえた名無しさん03/03/15 23:44ID:yIrv3eKw
むかし朝の子供番組に出てたカッパのカータンの頭にあったのは皿だったということ。
ずっとみかんの「へた」と思いこんでた。
カッパなんだから皿で当たり前なのに..
0421おさかなくわえた名無しさん03/03/15 23:52ID:kGEqopvP
>>419
家を建てるときに柱などを並べる順番も
スタートが”い”の”一”からなんですよね。
勝手に↑だと思い込んでた・・・・
0422おさかなくわえた名無しさん03/03/16 00:15ID:fV4V5lum
わきの下又は胸の近くに小さなイボがある人いますか?
犬や猫はおっぱいがたくさんあるけど人間は2つ。
それは動物が人間になる進化途中の残りらしいですよ。
実は私にもあります。
0423おさかなくわえた名無しさん03/03/16 00:21ID:SE8r8ML+
尻尾がある人もいるよ。ほとんどは産まれたとき切っちゃうけど。
0424おさかなくわえた名無しさん03/03/16 00:23ID:idqpUmrW
ブルーカラー、ホワイトカラーのカラーは
colorでなくcollar(襟)だったこと。
俺以外にもいるだろ。これは。
0425おさかなくわえた名無しさん03/03/16 00:40ID:uqz0A8se
>>422
副乳のことかな?結構多いみたいだよ。
すごいひと?は母乳が出ちゃうこともあるんだって。
もちろん授乳期だけだろうけど。
0426おさかなくわえた名無しさん03/03/16 00:43ID:i952N8Xn
>>423
先週行ったヘルスの女の子がしっぽ人間だった。けっこう固かったよ。
0427おさかなくわえた名無しさん03/03/16 00:58ID:5lKC7Mvb
女の子の二の腕の柔らかさは、その子の胸の柔らかさと同じって事。
フットの漫才で知りますた。
0428おさかなくわえた名無しさん03/03/16 01:02ID:TjeY5pee
427はなんか騙されていないか?

と、二の腕と胸を揉みつつ。
(二の腕の方が断然固い)
0429おさかなくわえた名無しさん03/03/16 01:06ID:Sw7aLK5O
私の姉はわきの下に副乳があって、
授乳期に、そこからもおっぱいがもれちゃって、
脇の下にパットはさんでいました。
0430おさかなくわえた名無しさん03/03/16 01:07ID:PWmSnjQr
「そんなことないわよぉ」
「そうか?どれ、二の腕を失礼、ふむふむ。では胸を失礼、もみもみ」
0431おさかなくわえた名無しさん03/03/16 02:36ID:1JLu2L7X
>>428
うん、私も違うと思います。パソの前で一人揉んじゃったじゃないか。怪しい。
0432おさかなくわえた名無しさん03/03/16 05:45ID:kCrIsebJ
岸田今日子と岸田森がいとこだということ
0433おさかなくわえた名無しさん03/03/16 13:14ID:9/TY2D18
>>428,431
同志よ
0434おさかなくわえた名無しさん03/03/16 13:33ID:HMJcNGd+
>>432
ブロス読んだ?
0435おさかなくわえた名無しさん03/03/16 17:25ID:o6jp5TtS
>>428
私は胸の方が硬い。
0436おさかなくわえた名無しさん03/03/16 17:45ID:BaWRrNkU
私も二の腕の方が柔らかい。

「日本肥満学会」というものが存在したこと。色んな学会があるんですね。
0437おさかなくわえた名無しさん03/03/16 18:27ID:HBqsmRZI
「更迭」が「こうそう」でなくて「こうてつ」だということ。
ずーっと「送」だと思てたよ。
0438おさかなくわえた名無しさん03/03/16 19:47ID:bih/2Jze
22 :名無しさん@3周年 :03/03/12 23:46 ID:6CmHBLqj
つーかトラックとかならわからんでもないけど、
自家用車がマニュアルのやつってたいがいドキュン
0439おさかなくわえた名無しさん03/03/16 20:20ID:qCvQrdz8
マディソン群の橋のモデルになった橋が焼失していたこと。
0440おさかなくわえた名無しさん03/03/16 21:09ID:Z3HQDbbO
>>438
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
0441おさかなくわえた名無しさん03/03/16 21:34ID:9xF6E0Nt
当方、元トラック運転手ですけどね。
乗用車でMTがDQNだとは思わないけど、どういうメリットが
あるんでしょうかねえ。
乗り心地がいいわけでもないし。
板違いですが、MTのひとに聞いてみたいものです。
0442メイク魂ななしさん03/03/16 21:36ID:MQzRTXWL
二の腕のほうが柔らかいっていう人は肥満気味かなぁ?
0443おさかなくわえた名無しさん03/03/16 21:44ID:xBFglXiO
>>441
両方運転できたほうが何かあったときにいいから、というのが父の理由でした
自分の車ばっかり運転してるわけじゃないので(遠い場所の葬儀のときに親戚の車とか

万が一災害があったときなんかに、MT動かせる人がいたほうがいいし、とか
0444おさかなくわえた名無しさん03/03/16 21:46ID:9xF6E0Nt
二の腕のほうが柔らかい女性のガイドライン。

・妊産婦。
・排卵期。
・肥満なのにぺちゃ。
・スポーツ(特に水泳)などやってない。

0445おさかなくわえた名無しさん03/03/16 21:49ID:fV4V5lum
『味の素』の原料には人の髪の毛が入っている。ホントだよ!!!!
0446おさかなくわえた名無しさん03/03/16 21:51ID:xBFglXiO
>>444
つまり腕=乳が成り立たない、と言う意味なら禿同
0447おさかなくわえた名無しさん03/03/16 22:00ID:M5bLjcJJ
>>437
今知った。更送じゃなかったのか?
また一つおりこうさんになった31歳の春・・・
0448おさかなくわえた名無しさん03/03/16 22:24ID:Y0XUhJfJ
>>445 おいおい、だいじょうぶ?そんなこと書いて。
祭りにされるぞ。
0449おさかなくわえた名無しさん03/03/16 22:29ID:qCvQrdz8
>>448
髪の毛からアミノ酸
http://natto.2ch.net/food/kako/1001/10018/1001860104.html
0450おさかなくわえた名無しさん03/03/16 22:31ID:Y0XUhJfJ
髪の毛の成分ってことでしょ。だから445の書き方が危ないと言ったの。
0451おさかなくわえた名無しさん03/03/16 22:36ID:F1Iojeki
戦時中は髪の毛から合成醤油とか造っていたらしいねえ。
0452おさかなくわえた名無しさん03/03/16 23:19ID:JOOkLMtO
頭髪だけだったのだろうか?
0453おさかなくわえた名無しさん03/03/16 23:31ID:R4F1apRG
近藤サトと生稲晃子が同い年だったこと。
0454おさかなくわえた名無しさん03/03/16 23:48ID:8T1kRFPU

N と間違えて M を押してもちゃんと変換されること。
例:何で、と打とうとして NAMDE と打つ、変換 → 何で と出る。

信用、とかが SINYOU でも出るのは知っていたけど、ここまでフォローしてくれるとは… 
0455おさかなくわえた名無しさん03/03/17 00:29ID:hHHJH+VB
>>454
ローマ字の表記の規則の一つだが、pやmなどの前の"n"は"m"になる。
これに対応しただけかと思われ。
0456おさかなくわえた名無しさん03/03/17 00:34ID:arHaYIWT
最近知ったことではなくって去年の6月頃に知ったんだが
「セルジオ越後」は新潟にあるJ2のサッカーのチーム名だと思ってましたw

ジュビロ磐田
ガンバ大阪
アビスパ福岡
サガン鳥栖
セルジオ越後
モンテディオ山形


違和感なくないですか・・・?
スイマセン・・・。
0457おさかなくわえた名無しさん03/03/17 00:49ID:fQbGMLiE
>454
信用に関してはSINNYOUでなきゃダメだぞ
0458おさかなくわえた名無しさん03/03/17 00:50ID:0Er2eWUJ
>>454>>457
ローマ字入力の変換ミス訂正(だっけ?)を設定すればそうなるって話では?
0459おさかなくわえた名無しさん03/03/17 00:51ID:zHmGZgAy
>>456
確かに‥(w
でもこの時代に「越後」て!
ちなみに新潟には「アルビレックス新潟」というJ2のチーム
がありますよ。
0460おさかなくわえた名無しさん03/03/17 00:56ID:JPSwvHNV
>455
わからんけど、nが入るいろんな言葉をmで試したけど、全部ちゃんと変換されたよ。
(上の文のいろんな、全部、変換、も。)

>457
SINYOU、で し尿、信用・・・の順に変換されるよ。

>458
設定は何もしてないけど、最初からそういう設定が入っているのかも。

機種によって違うんだろうね。自分はwinMe。
0461おさかなくわえた名無しさん03/03/17 01:06ID:oB7En52d
>>456
まあ去年アルビレックス新潟にセルジオという選手が在籍していて
「セルジオ・越後の壁」などといった横断幕が張られていたりもしたのだが

ちなみにセルジオはアビスパ福岡に移籍。セルジオ越後氏は解説者。
046245703/03/17 01:14ID:fQbGMLiE
最近のIMEは随分利口なんだなあ
俺はいまだにATOK11だからなあ
0463おさかなくわえた名無しさん03/03/17 02:29ID:ffYkKIK9
>>455
そんなん初めて聞いた……
何式?
0464おさかなくわえた名無しさん03/03/17 02:32ID:ffYkKIK9
ちなみにIME2000の場合、プロパティ→オートコレクトでいろんな訂正機能を設定できる。
最近のIMEならそういう機能はついていると思う。
0465おさかなくわえた名無しさん03/03/17 04:55ID:Qd0hDbCZ
IMEと訂正機能の設定によってはどうがんばっても入力できない単語も出る。
アキュポイント→アキュウポイント
と直されてしまい入力できない・・・
046645503/03/17 12:35ID:hHHJH+VB
>>460
いや、>>455では、"m"でも"n"と同じ働きをすることがあるって言いたかっただけ。
"m"も"ん"と変換されるようにしておけば問題ないでしょ? あって当然の機能かな。

"し尿"と"信用"を正確に打ち分けるため、"ん"をきちんとあらわそうとする。
普通は"SIN'YOU"とするところをコンピュータでは"SINNYOU"と入力する。
"信用"を"SINYOU"と書くのは(・A・)イクナイ!!

>>458
オートコレクト機能だと、"n"を"nn"、"う"を"お"などとも変換してくれる。
しかし、自分が間違っていることに気づかなかったりもする諸刃の剣。

>>463
何式とかは知らないけど、英語の時間に習った。外国人が発音しやすいから(・∀・)イイ!!
外国語では、ほぼ必ず"p"の前の"n(の発音)"は"m"と表記されるよね。そんなもの。

引きずってスマソ。

0467おさかなくわえた名無しさん03/03/17 12:40ID:WXIEJ85m
>>463
大阪の難波駅は「NANBA」じゃなくて「NAMBA」って書いてたような気がする。
0468おさかなくわえた名無しさん03/03/17 13:42ID:xbg/BWOs
>>463
ヘボン式。
0469おさかなくわえた名無しさん03/03/17 14:31ID:JPSwvHNV
>455
>"信用"を"SINYOU"と書くのは(・A・)イクナイ!!

いやタイプミスの話であって・・・
たまたまそう打ってしまったけど変換されたよってことであって・・・・゚・(ノД`)・゚・。
047045503/03/17 15:19ID:hHHJH+VB
>>469
>>457という話もあったのでそう書いただけでつ… 泣くな( ゚д゚)ノ(ノД`)・゚・。
0471おさかなくわえた名無しさん03/03/17 16:20ID:iPXe0SL/
「雪ふわわ」というソーダ味のアイスたべたあとに
ネスカフェの粉末カプチーノ(緑のやつ)
を飲んだら甘酒の風味がしたよ!
0472おさかなくわえた名無しさん03/03/17 16:57ID:+OULDdy4
粉末カプチーノが緑色かと思い
びっくりしました。
0473 ◆m2su511KRA 03/03/17 21:40ID:YoNbsEBr
メール欄のsageの前に#を入れると上がってしまうこと。

例えば 123#sage と入力すると 123 だけになる。全角#でも同じ。
0474おさかなくわえた名無しさん03/03/17 22:14ID:ffYkKIK9
キャップ用だね
0475おさかなくわえた名無しさん03/03/17 22:27ID:MO7uurKg
  
   イボ痔だった
0476おさかなくわえた名無しさん03/03/18 00:28ID:ddNZSUUL
シジュウム茶とグァバ茶とバンザクロが同一物であったこと。
てことは、ヤクルトのバンソウレイチャも花粉症に良いの?
漢方つーか健康系は別名がありすぎてまぎらわしいよ〜。
0477おさかなくわえた名無しさん03/03/18 00:39ID:eff5FGZ3

イラクの陸軍力は世界第4位だという事
0478おさかなくわえた名無しさん03/03/18 00:40ID:IQvufJ/r
>>477
マジデスカー(;´Д`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています