トップページkankon
1001コメント274KB

【エッ?】最近知ってびっくりしたこと3【マジで?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん03/03/03 23:07ID:vHHWRw2P
その1
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1042638859/
その2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1043936382/
0318名古屋人03/03/12 23:54ID:z7/gqckE
>>317
名古屋人だけど、それには御意。
0319おさかなくわえた名無しさん03/03/12 23:54ID:anubiU0p
>317
ワロタ!
0320おさかなくわえた名無しさん03/03/12 23:58ID:7rVL/6IQ
>>313
そんなことない。
0321おさかなくわえた名無しさん03/03/13 00:42ID:qhnDVolm
>>313
漏れも「そんなことねー」に一票。ちなみに漏れのちょいす順↓
セブンイレブン>>ローソン>>>生協>>>>>>>>>会社の売店>>>セイコーマート

あの深緑色のトレーナがダサくてイヤ
0322おさかなくわえた名無しさん03/03/13 01:44ID:cyahVEPx
今度の如月は29日あること
0323おさかなくわえた名無しさん03/03/13 04:08ID:XHkYrxl8
>>313
私も 道産子の証セイコーマート・カード持ってまつ
去年、関東に引っ越したんだけど捨てれないや(ワラ
0324おさかなくわえた名無しさん03/03/13 04:57ID:yx0PA7oe
>>323
さいたま(゚∀゚)の学校通ってたとき近くにあったよ。

去年の暮れに「月光のつつしみ」という舞台を見に行って、そのとき中村獅童を見かけたんだけど、
昨日↓の記事を見て、事情がわかってビクーリした。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20030310_40.htm
シノラーを見にきてたのか(・∀・)ニヤニヤ
0325おさかなくわえた名無しさん03/03/13 06:02ID:S55UOc8v
>299>305
ちなみに、普段全角スペースを一切使わない人ならば、
日本語入力ソフトのプロパティで
常に半角スペースの設定をするのも吉ですな
0326おさかなくわえた名無しさん03/03/13 09:13ID:fNih+Sp5
>>316
マルエツって千葉県メインのもの?しかもコンビニ?
ダイエー系のスーパーだから、まとめればいいのにって思ってたよ
0327おさかなくわえた名無しさん03/03/13 11:21ID:s8JA6xx0
マルエツって今深夜1時までやってるからコンビニ感覚って事だろ。
ちなみにもうダイエー系列ではないよ。
0328山崎渉03/03/13 12:15ID:JAYbjwiV
(^^)
0329おさかなくわえた名無しさん03/03/13 23:55ID:NdHqoXAH
「ブラボー」は男性に対する時に使い、
女性には「ブラビー」、両方いると「ブラバー」になるということ。
(うろ覚えなので違うかも)
0330おさかなくわえた名無しさん03/03/13 23:59ID:N/2cOlpF
茨城のコンビニはほどんとセイコーマートだ。
0331おさかなくわえた名無しさん03/03/14 00:00ID:a4d/JgEY
ほどんとそうなのか
0332おさかなくわえた名無しさん03/03/14 00:03ID:+H2Htmz8
>>308
それマジねた?! 
毎週の北朝ネタ結構楽しみなんだけど。
0333おさかなくわえた名無しさん03/03/14 00:04ID:aFQsqW/e
オイこそが 333げとー
0334おさかなくわえた名無しさん03/03/14 00:15ID:Xzwv2Vty
まあともかく、最大級はブラビッシモだ
(うろ覚えなので違うかも)
0335おさかなくわえた名無しさん03/03/14 00:29ID:e1k3MGDU
男性にはbravo(ブラーヴォ)
女性にはbrava、複数はbraviでしたよ。

ちなみに女性に最大級使うときはブラビッシマです。
rは巻き舌
0336おさかなくわえた名無しさん03/03/14 00:31ID:RIwBhfgH
080の携帯番号があること。

びっくり
0337おさかなくわえた名無しさん03/03/14 00:37ID:Pgk+kOto
2ちゃんねるはひろゆきっていう大学生が作ったということ。

どんな奴かしらんけど学生一人の力でここまでやるとは。
最近の学生もなかなかやるな。
0338おさかなくわえた名無しさん03/03/14 00:51ID:bwwRhX4h
>>334ネタか(藁

七つの海    南・北太平洋
          南・北大西洋
          インド洋
          地中海
          北極海
 
だと言う事。なんか納得いかない・・・  
033933403/03/14 01:08ID:Xzwv2Vty
>>338
半分合っていたのでよしとしておくれ。
(複数形の変化もあるなら、1/3しか合ってないわけだが)
0340おさかなくわえた名無しさん03/03/14 01:40ID:a9L6R+OZ
>>338
北太平洋・南太平洋
北大西洋・南大西洋
インド洋
北氷洋・南氷洋

で7つでしょ。
0341おさかなくわえた名無しさん03/03/14 05:15ID:p3w5byvN
>332
>308さんじゃないけど、マジです(TV雑誌に書いてあった)
私も好きだったので寂しいです。名前変えて続けてくれないかな〜
0342おさかなくわえた名無しさん03/03/14 15:06ID:C4iT7Cgt
メロディックデスメタルというジャンルが存在すること。
0343おさかなくわえた名無しさん03/03/14 15:08ID:+Bm5mtLi
>342
今知ってびっくりした
0344おさかなくわえた名無しさん03/03/14 15:31ID:iC34LCO9
2ちゃんねるの中で自分のIDが違う板で書きこむごとに変わってたこと。
回線切らない限りはどこで書き込んでも同じIDだと思ってたーーーーー!
0345おさかなくわえた名無しさん03/03/14 15:33ID:6WhLuVh/
2ちゃんにカウンターついてたこと。3億アクセスだと。
034665537 ◆65537Uerf. 03/03/14 15:44ID:fzrDKdFh
>>344
正確にはサーバー毎だよ。
生活板は「http://life2.2ch.net/kankon/」だけど、「life2」ってのがサーバー名。
コレが同じ板、例えば「冠婚葬祭板」や「育児」板なんかではIDは同じになる。

さらに蛇足だけど、昔はこのサーバー名が「Mentai」「Natto」「kaba」「Yasai」などの
うまい棒の名前になっていた。理由はひろゆきの好物だから。
034734403/03/14 15:55ID:iC34LCO9
>>346
へぇーーーーー!
また初めて知りましたー!
ひろゆきって動物のカバが好きなんだ、、。それも初めて知った。
0348ゔぁふぁりん ◆NEDftMILKY 03/03/14 15:55ID:8sB30UrD
セイコーマートはコンビニじゃない
0349おさかなくわえた名無しさん03/03/14 15:59ID:jTHvNYo6
>>330
にせ茨城人め!
茨城でコンビニといったらスパーに決まってっぺが!
0350おさかなくわえた名無しさん03/03/14 16:01ID:rLNa/4um
>>336
そいつぁ自動車電話じゃないか?
0351おさかなくわえた名無しさん03/03/14 16:03ID:fPILlv7L
>>347
素でボケてるものとして補足しとくとkabaは「うまい棒蒲焼き味」のkabaな。
うまい棒に関しては
http://www.yaokin.com/jiten/daijiten.html
でも見ておくとよろし。

>>350
最近は携帯でも080があるよ
0352おさかなくわえた名無しさん03/03/14 16:08ID:dhEhd70U
ひろゆき氏ってなんとなく中肉中背のぬぼーっとした人を想像していたら
結構全然違ったので驚いた。
0353おさかなくわえた名無しさん03/03/14 16:14ID:fdC0yFA8
>>352
いや、ぬぼーとしてると思うw
0354おさかなくわえた名無しさん03/03/14 17:25ID:FELDHELR
私の友人は携帯新規契約したら080になって、
■毎回PHSですか?と聞かれるが、
■迷惑メールや迷惑電話がかかってこない
の一長一短があると言ってました。
035534703/03/14 17:51ID:iC34LCO9
>>351
へぇーーー!
kabaって変だなと思ったけど、動物のカバしか思いつかなかった(w
こんな掲示板作る人だからちょっと変わり者だろうし、普通の人みたい
に犬や猫好きじゃなくてカバ好きなんだなと1人で納得したりしてた(w

それにしても351のリンク見たけど、うまい棒にチョコやキャラメル
などの甘いバージョンがあったなんてまたまた驚きー(・∀・)
035634703/03/14 17:56ID:iC34LCO9
あ!
今気付いたけど、>>346 に始めからちゃんと「うまい棒」って
書いてあるじゃん! Yasaiってやさいサラダ味なんだぁ!
本当の好きなんだと思ってた。
ひろゆきは色白くて肌がキレイそうな顔だから、野菜好きで
なんとなくまた1人で納得してた。
0357おさかなくわえた名無しさん03/03/14 18:22ID:9EoBjdJS
>>345
カウンターはどこにあるのですか?
探してみたけど見つからなかった・・・(ノД`)
0358おさかなくわえた名無しさん03/03/14 18:29ID:+hjKRb+7
カウンターじゃなくて ページビューではないのかい?

・・・似たようなものだが
035935703/03/14 18:37ID:9EoBjdJS
>>385
ペ、ページビュー・・・?

ますます・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
0360おさかなくわえた名無しさん03/03/14 20:03ID:6tu1fuQE

サザエさん一家の年齢と出身地

礒野波平・・・54歳・九州(県不明)
礒野フネ・・・50ウン歳・静岡(旧姓石田)
フグ田マスオ・・・28歳・大阪
フグ田サザエ・・・24歳・福岡
礒野カツオ・・・11歳・東京
礒野ワカメ・・・9歳・東京
フグ田タラオ・・・3歳・東京

有名なのかも知れないですが
私はサザエ&マスオ夫婦がそんな若いとは初めて知りました
勝手にマスオさん30代後半位、サザエさん30代前半位と思ってました
(カツオやワカメやタラちゃんの年を考えたら確かにそれじゃ上すぎるねw)

他にもタラちゃんが正しくはタラオだと言うことや
波平があの頭で私の父より若いことも意外w

出身地を見ると、サザエさんが生まれてから
一家で東京に引っ越してきたことになるんですね。

あとフネの旧姓石田はなぜ海と関係ないんでしょうね?
石鯛ならまだ分かるのに・・・
0361おさかなくわえた名無しさん03/03/14 20:23ID:lUTemJlc
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
0362おさかなくわえた名無しさん03/03/14 20:35ID:7qYWi/JB
>360
サザエとマスオは福岡のデパートのレストランでお見合いしました。
0363おさかなくわえた名無しさん03/03/14 20:48ID:tzWMASRK
>360
ノリスケはデパートのネクタイ売場にいたタイコに一目ボレしますた。
0364おさかなくわえた名無しさん03/03/14 20:50ID:+yBPIk6/
マスオさんはたしか関西出身で、2浪して早稲田に入られたとか
0365おさかなくわえた名無しさん03/03/14 20:57ID:6CHU95WS
何でそんなに皆さんサザエさんに詳しいんですか。
0366おさかなくわえた名無しさん03/03/14 21:00ID:RCBYxbdS
マスオとサザエって最初は磯野家とは別居してたけど、マスオが風呂の薪にするので
借家の木の塀をぶち壊して追い出されたんだよね、たしか…。
DQNじゃないか?マスオ。
0367おさかなくわえた名無しさん03/03/14 21:01ID:pERVSFSd
>>343
でしょー!もうワケワカラン・・・。
メロディックとデスメタルって相反するものだと思うんだけど、うーむ・・・。
そっちの音楽聴かないからなあ・・・
0368おさかなくわえた名無しさん03/03/14 21:06ID:EOWTsMtT
波平の兄海平の頭のてっぺんの毛は2本でつよね
0369おさかなくわえた名無しさん03/03/14 21:13ID:bqAB4q80
原作(最近文庫版で出たやつ)読んだ限りだと、
サザエさんは初期の23歳くらいまでは独身で、
その後結婚・出産となってたけど・・
それから計算してみると、23〜4歳で結婚したとして、
タラちゃんが3歳くらいと仮定したら、
現在の年齢は26〜7歳くらいだと思う。
それともテレビ版では設定が違うのだろうか?
0370おさかなくわえた名無しさん03/03/14 21:25ID:yRQ+FQ49
>>367
> >>343
> でしょー!もうワケワカラン・・・。
って、マスオさんに対するコメントかとw
0371おさかなくわえた名無しさん03/03/14 21:30ID:OGu/DjbT
>>376
簡単に言うと、ギターとかそのあたりはメロディックで
ボーカルがデスヴォイスで歌ってるようなやつ。
厳密には上に書いたのとも違うんだけどね。うまく説明できん。
ちなみに、メロディックとはいっても
一般人からすればそんなにメロディックに聞こえないと思うよ…うん。
0372おさかなくわえた名無しさん03/03/15 00:12ID:CEx7Ue1j
「空気嫁」に別の意味があったこと。
0373おさかなくわえた名無しさん03/03/15 00:14ID:mXvxjLxf
ダッチワイフ?
0374おさかなくわえた名無しさん03/03/15 00:18ID:BnaeK7T3
>369
漫画は戦後から何十年も続いたから、途中で設定曖昧にしてるかもだし
テレビ版と比べない方がいいと思う。
0375おさかなくわえた名無しさん03/03/15 00:58ID:1W8NfhVi
>>360
みんな世田谷に引っ越すとき、すごく嬉しそうだったよ。
台車みたいので荷物運んでた。
0376おさかなくわえた名無しさん03/03/15 01:00ID:t3xhYv30
>>375
大八車のことかな?
0377おさかなくわえた名無しさん03/03/15 01:09ID:PlvPMLBR
>>371
ほほう。勉強になった!ありがとう。
多分分からないだろうねw>ジャンル

テクノの種類とかも分類できんもん。
0378おさかなくわえた名無しさん03/03/15 01:15ID:7nCQed3z
デスメタルのデスは別に声が死んでるからデスなのではなくて
単に死を題材にした歌がほとんどのバンドが作ったからということ。
0379おさかなくわえた名無しさん03/03/15 02:14ID:kKxfrDVA
ノーマルなデスメタルのままでは
あまりに聴いてもらえないために、
よそのジャンルにすり寄ってきたため、
○○デスメタル、というのが増えたんだと思う。

プログレデス、なんてジャンルもあったりする。
けれども、プログレ好き・デスは聴いたことない、って人には
やはりお勧めできない罠w
0380おさかなくわえた名無しさん03/03/15 02:25ID:T9ADbm2S
ジョーダンズのやる「ジェーオーディーエーエム」という振りつけは、
オリジナルだと思っていた。
武田鉄也の歌の振りつけをまねしてたんだね。
0381おさかなくわえた名無しさん03/03/15 02:36ID:wScaPK67
ひろゆきの声がかっこよかったこと。
0382おさかなくわえた名無しさん03/03/15 02:38ID:kKxfrDVA
>380
そもそも、コンビ名も同じ由来だし
0383おさかなくわえた名無しさん03/03/15 02:39ID:0ok5PhBm
>>376
あなたのレスで大八車を初めて知った
0384おさかなくわえた名無しさん03/03/15 02:49ID:n/qboCLQ
「ジェーオーディーエーエム」
間違えてるけどな。w
0385おさかなくわえた名無しさん03/03/15 02:56ID:EqRBMB5L
親父と「プロジェクトX」のあさま山荘の回を見ていたら
「お父さん、実はもう少しで立てこもる側の人間になるところだったんだ」
と告白された。

そん時は平静を装ってたが実はかなりびびったぞ、その事実!
0386おさかなくわえた名無しさん03/03/15 03:03ID:jev4N4e3
DIYが「Do It Yourself」の略だったって事。
そういわれてみれば、そんな意味なのね。
いつの間にか板ができてて気がついたよ〜。
和風に言うと日曜大工ってところかな(w

0387おさかなくわえた名無しさん03/03/15 03:50ID:T+o2FfXx
あわてる乞食はもらいが少ない

に、続きがあって

落ち着く乞食はなお少ない

だということ。
0388おさかなくわえた名無しさん03/03/15 04:14ID:OVklMVnO
「さぼる」
子供の頃から普通に使っていたから当たり前に昔からある
日本語だと思っていたが、あるときふと
「あれ?もしかして『さぼる』の『さぼ』は『サボタージュ』のサボでは?」
と思いつき、辞書引いてみたらやっぱそうだった。
「(カタカナ語)〜る」って用法はごく最近の習慣だとばかり思っていた。
0389おさかなくわえた名無しさん03/03/15 04:30ID:KbaPNpda
々 ← 単独で出したい時、「おなじ」を変換すれば出て来る。
0390おさかなくわえた名無しさん03/03/15 05:03ID:pm7OWY/X
>>388
一般的には「サボる」と書く。
そう古い単語でもないから、一定の年代以上の人は語源も含めて知ってると思う。
ちなみに、外国語の日本語化は明治期から活発化している。これは名詞に限った
ことではなく、動詞にも「〜す」「〜る」などと取り入れられたが、多くは淘汰された。
当時はドイツ語中心で、主に学生などのエリートたちが用いたのも一因かも。
0391おさかなくわえた名無しさん03/03/15 06:11ID:ikmNHBgB
わかったよ。オナるよm(__)m
0392おさかなくわえた名無しさん03/03/15 10:30ID:2S4pjRn2
>>388
「サボ」はオランダの木靴の事。
0393おさかなくわえた名無しさん03/03/15 10:37ID:dXi0Jgu2
>>385
♪ヘ〜ッドラ〜イ、テ〜ルラ〜イ
た〜びは〜まだ、おわら〜ないい〜
0394おさかなくわえた名無しさん03/03/15 10:48ID:mXvxjLxf
>>392
ところが事件はフランスで起こった・・・らしい

サボタージュ

[(フランス) sabotage]
(名)スル
〔もとフランスの労働者が争議中木靴(サボ)で機械などをたたきながら意思表示したことにちなむ〕
(1)労働組合の争議戦術の一。仕事には従事しているが、意図的に仕事の能率を低下させること。怠業。サボ。
(2)一般的に、怠けること。
0395おさかなくわえた名無しさん03/03/15 11:34ID:7aT/+wHe
「ダブる」もね
0396おさかなくわえた名無しさん03/03/15 12:02ID:+IL2WLN9
シータもパドゥーも女の声優だったこと。
声優だから別にいいんだけどね。
昨日久しぶりに見て感動したからさ。
0397おさかなくわえた名無しさん03/03/15 12:10ID:CnJ67/pF
シータが男の声優だったら、そっちのほうがびっくりだわな。
0398おさかなくわえた名無しさん03/03/15 12:20ID:+neOgI4L
クリリン=ルフィー=(´Д`)
0399おさかなくわえた名無しさん03/03/15 12:36ID:U9cfuv8s
ウォークマン等を聞く時に使うイヤホンを片一方は
首の後ろから回してはめること(わかりづらい…)
これのメリットは何なの?
電車の中でよく聞くけど、いまだに前から付けてしまう。
0400おさかなくわえた名無しさん03/03/15 12:39ID:CnJ67/pF
顔の下でプラプラしてたら鬱陶しいから。
見た目も悪いし。
0401おさかなくわえた名無しさん03/03/15 13:06ID:NSscuvyd
ビキニ

核実験のビキニ環礁より

発表された当時、あまりにも凄いので核実験の凄さとかけたらしい
0402おさかなくわえた名無しさん03/03/15 13:33ID:Nt8moeXC
>>379
プログレデス!
プログレっつーとキングクリムゾンが真っ先に浮かぶが、
デスと掛け合わせるんか・・・わけわからん!!!

>>378
ひとつ勉強になった。サンクスコ!

深い、深いぞ、デスメタル・・・
0403おさかなくわえた名無しさん03/03/15 15:09ID:ozkFTxfS
>>401
民明書房にありそう
0404おさかなくわえた名無しさん03/03/15 15:30ID:bFZb86cI
>>399
(コードを前から回してたら)
背後から両イヤホンを捕まれ、首を絞められる
0405おさかなくわえた名無しさん03/03/15 15:49ID:2S4pjRn2
>>399
前から回すと長い耳毛と思われる。
0406おさかなくわえた名無しさん03/03/15 15:55ID:IV1NKnpy
>>399
マジレス。
イヤホンが外れたときに、前だと足下まで落下してしまうが、
後ろに回していると、肩のところでとまる。
0407おさかなくわえた名無しさん03/03/15 16:03ID:y+nZDCOT
KOSSとか海外のはそういう仕様になって無いから仕方なく前に垂らしてる>イヤホン
0408おさかなくわえた名無しさん03/03/15 17:15ID:gGvZTVso
鉄腕アトムの誕生日が2003年4月7日だってこと。
もうすぐやん!
0409おさかなくわえた名無しさん03/03/15 17:21ID:R7LtuGLj
>>399
 片耳外して用事を済ませるときに手元に落ちてこなくて便利だから
0410おさかなくわえた名無しさん03/03/15 17:26ID:UpjzQ7v8
>>409
しかい線の短い方をはずしてしまい、逆の耳がひっぱられる罠。
0411おさかなくわえた名無しさん03/03/15 17:36ID:SGF3MjfB
神戸グリーンスタジアムがヤフーBBスタジアムという名前になること。
BWファン、やめよ。
0412おさかなくわえた名無しさん03/03/15 17:48ID:FslBCnFl
ママンのホットケーキはパンパンしすぎだったこと。
自分でパンパン叩いたり抑えたりしないで焼いたらふっかふか。
0413おさかなくわえた名無しさん03/03/15 17:58ID:7CYOnpZv
>>411
マジで?
いい加減にしろアホーBB。
0414おさかなくわえた名無しさん03/03/15 18:26ID:mXvxjLxf
>>403
ビキニ水着の語源は>>401の通りですよ。
で、ビキニの上のほうを取り去った水着をモノキニという(言った)。
BI=ふたつ だから ひとつならMONOだというシャレ
0415おさかなくわえた名無しさん03/03/15 18:44ID:s15xYSiG
>>412
なんですと!?
やってみよう
0416おさかなくわえた名無しさん03/03/15 18:53ID:IV1NKnpy
>>414
それはひょっとしてトップレスのことですか?
0417おさかなくわえた名無しさん03/03/15 19:05ID:6cEzTZz6
モノキニって後姿はビキニ、前に回るとワンピースって水着のことでわ
男がだまされるやつw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています