トップページkana
1002コメント307KB

厚木市スレッド あゆコロちゃん19 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5fc8-Ahd3)2017/04/29(土) 13:24:41.60ID:Sb1/gy460
▽お約束
・厚木市について情報や話題を語りましょう
・過激な発言や他人の非難・中傷につながる発言はしないよう気をつけましょう
・荒し、煽り、関係ない話はスルーしましょう
・過度な政治・宗教関連の話は止めましょう
>>980前後を踏んだ方は、次スレの作成をお願い致します
>>990を過ぎたら皆さん協力して、次スレ誘導のためにレスを残しておきましょう

あゆコロちゃんプロフィール
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/kankou/citysales/character/d033687.html

▽前スレ
厚木市スレッド あゆコロちゃん18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kana/1488808921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0061名無しさん (ワッチョイ ad4a-HN3U)2018/11/18(日) 11:49:33.44ID:SXVBtA2T0
>>60
10日か
0062名無しさん (ワッチョイ 5a2d-vcBy)2018/12/01(土) 15:54:08.69ID:PolknQX80
>>1
前スレ
厚木市スレッド あゆコロちゃん25 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1536055341/
0063名無しさん (ワッチョイ 5a2d-vcBy)2018/12/01(土) 15:54:49.29ID:PolknQX80
厚木市スレッド あゆコロちゃん25
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1536055341/
0064名無しさん (ワッチョイ 5a2d-vcBy)2018/12/01(土) 15:57:42.96ID:PolknQX80
俺はここ使うことにした。ワッチョイ無し派は新しく立てるなり既存スレ活用するなりご自由に
0065名無しさん (ワッチョイ 5a2d-vcBy)2018/12/01(土) 18:06:44.49ID:PolknQX80
灯油が安い所が知りたい
0066名無しさん (アウアウエー Sa52-6oDi)2018/12/01(土) 20:38:20.99ID:EhqE+jxqa
ここか
0067名無しさん (ワッチョイ 5a2d-vcBy)2018/12/02(日) 00:52:11.85ID:+YoB3ccU0
人来るといいけどさてどうなるか
0068名無しさん (ワッチョイ 5a2d-vcBy)2018/12/03(月) 19:07:20.17ID:fq/GgqPN0
6時前にアケボノステーキの前を車で通ったんだが花はいっぱいだけど人ひとりもいなかった
ディナータイムのオープン前だったのかもしれない
0069名無しさん (ワッチョイ 5a2d-vcBy)2018/12/03(月) 19:12:01.21ID:fq/GgqPN0
ちなみに本店の方は17時からだったけどそれよりも笑ったのが
経営者が元プロレスラーの二瓶だったんだな
曙は記憶障害とかでヘロヘロらしいし客寄せでも来ないか
0070名無しさん (ワッチョイ 5a2d-aG4V)2018/12/04(火) 23:38:36.99ID:RgSExrId0
文化会館情報
これはどれも売り切れ間違い無さそう

CRAZY KEN BAND TOUR 2019 GOING TO A GO-GO 2019年追加公演
https://finn-asp.jp/user.cgi?actmode=ablogarticlelist&;blogid=168
2/16

YUKI、来年ニューアルバム『forme』リリース&約4年ぶりの全国ホールツアー開催
https://rockinon.com/news/detail/182067
3/9,3/10

氣志團、16年ぶり<氣志團現象シリーズ>再始動
https://www.barks.jp/news/?id=1000162105
4/6
0071名無しさん (ワッチョイ 5a2d-vcBy)2018/12/05(水) 21:28:25.79ID:dyzuXXhw0
ミロードの地下1/6-1/23リニューアルの為休業。新規出店5店舗総店舗数は変わらず
厚木ハムとかレンブラントデリカテッセンなど
その次は1F4Fのファッションフロアのリニューアル予定
0072名無しさん (ワッチョイ d30c-+wPc)2018/12/06(木) 00:38:08.80ID:EskGMB+J0
>>71
2週間以上休業となると、ちょっと不便ですね
新規出店は5店舗ですね

https://www.odakyu.jp/news/o5oaa1000001e2x7-att/o5oaa1000001e2xe.pdf
0073名無しさん (ワッチョイ 132d-XQ71)2018/12/06(木) 17:26:45.53ID:ya71haS+0
恩名のルアー館あった所にKYリカーという酒屋チェーンが入る12/15オープン

>>72
単なるリニューアルの割には長いのかな?老朽化してる部分にも手を入れるとかかね
カルディとか成城石井は2月だから1ヶ月近いし商品数増やすと言っても今もみっちりなのにどうすんだろ
店舗面積拡張すんのかな
0074名無しさん (ワッチョイ d30c-+wPc)2018/12/06(木) 17:40:36.99ID:EskGMB+J0
ミロードは4〜5年前にも改装していませんでした?
0075名無しさん (ワッチョイ 132d-XQ71)2018/12/06(木) 18:08:41.02ID:ya71haS+0
何年前だったかなあそれくらいだったかもね
0076名無しさん (ワッチョイ 132d-XQ71)2018/12/06(木) 18:30:42.31ID:ya71haS+0
そういや常良が4選目の出馬表明したけど対抗馬の動きが見えないなー
あんまり早いと潰されるとかかなカバ息子は次の次狙いか?
0077名無しさん (ワッチョイ 938f-n9Ol)2018/12/06(木) 19:00:18.38ID:GFmEveq70
及川のブロンコビリーってどうなんだろう?
ブロンコビリー自体行ったことないな
0078名無しさん (ワッチョイ d30c-+wPc)2018/12/06(木) 20:15:29.99ID:EskGMB+J0
>>76
常良は初当選の時、さしたる政策も無しに「多選を問う」だけで当選したんだよね
相手の山口は4選目だったね
0079名無しさん (ワッチョイ 9153-kqfC)2018/12/06(木) 20:41:55.81ID:nhIyE+T40
>>77
少し高めだけどサラダ食べ放題で悪くは無いよ。
0080名無しさん (ワッチョイ 938f-n9Ol)2018/12/06(木) 21:15:24.54ID:GFmEveq70
>>79
ステーキガストみたいな感じなのかな?
混んでなかったら行ってみようw
0081名無しさん (ワッチョイ d9a8-ZITZ)2018/12/06(木) 22:36:39.84ID:lZoppQQj0
アケボノステーキはどうなの?
0082名無しさん (ワッチョイ 132d-XQ71)2018/12/06(木) 23:39:06.01ID:ya71haS+0
店に花を贈ってそれがビートたけしからの花の隣に飾ってあって光栄だと喜んでいるツイートがあったんで
マジかたけしも贈ってくれるのかと写真見たらビートじゃなくてビトたけしっちゅうモノマネ芸人からだったw
0083名無しさん (スプッッ Sdf3-bncw)2018/12/07(金) 08:46:59.34ID:8lxInJDYd
12月6日ソフトバンク通信障害
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181207/k10011737701000.html
0084名無しさん (ガラプー KK6b-oHM5)2018/12/07(金) 11:04:45.74ID:G8xwDxuXK
厚木市もゴミ個別回収で有料化かよ
法人税が多いから有料化はないって言ってた奴息してるかー?

それにしても現職4期目出馬を批判して初当選したのに
その本人が4期目に出馬とはたまげたな
0085名無しさん (ワッチョイ 2bc0-CvwZ)2018/12/07(金) 13:48:04.69ID:7Y5Smflh0
https://president.jp/articles/-/25531
市町村全国一位の給与を職員に出しているのに
市民から更に金巻き上げるのかよ

今度の市長選はゴミ有料化反対の候補に投票だな
0086名無しさん (アウアウウー Sa05-Aiow)2018/12/07(金) 15:27:23.91ID:3tJq6dVda
アケボノの店美味いんかな
0087名無しさん (ワッチョイ 2b04-CVtA)2018/12/07(金) 15:53:41.96ID:kJU5QNOH0
>>84
でも近所の家が大量のゴミ出してるくせに掃除当番やんないで困ってたんだよね
ゴミ収集所なくしてくれると嬉しい

これで自治会入ってる意味もなくなるから脱会する家かなりいるかもしれないけど
0088名無しさん (スップ Sdb3-bncw)2018/12/07(金) 18:35:51.40ID:0lUGehUad
12月6日ソフトバンク通信障害
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181207/k10011737701000.html
0089名無しさん (ワッチョイ 936b-RVed)2018/12/07(金) 20:55:03.06ID:ge15nsph0
俺系ラーメン復活
0090名無しさん (ワッチョイ 132d-XQ71)2018/12/07(金) 21:36:22.72ID:druROiJr0
>>78
それはまあ現職に挑む時の王道パターンだからなあ
>>84
これもよくあるからたまげるほどでもない。大和市長もそうなりそうだよね

まあ、審判下す手段も持ってることだしそれでも選ばれるんならしゃーないっしょ
ちなみに期日前投票所が何ヵ所か増えるそうだ

但し審判の前提として対抗馬が出なくちゃ仕方がないな。こんなチャンスないと思うけどどうなることやら
0091名無しさん (アウアウエー Sa23-NEpE)2018/12/07(金) 21:43:58.20ID:KwT4sJ4ga
え、厚木もなの?
海老名が有料化するのは知ってたけど…
派遣いっぱい雇ってるんだから市の職員を減らせば良いのに…
0092名無しさん (ワッチョイ 132d-XQ71)2018/12/07(金) 21:53:05.49ID:druROiJr0
ごみ袋って海老名だと45L1枚80円だって高いよなー
>>91
とりあえずは来年からのモデル地区での戸別収集。有料化自体は視野に入れると発言しただけで来年再来年の話ではないはず
0093名無しさん (ワッチョイ 2b04-CVtA)2018/12/07(金) 22:43:11.25ID:hpem2O0c0
そういえば燃えるごみって最近潰さないでそのまま収集してるけどどうしてだろ
環境センター行ったら燃えるゴミに何回も棒つっこんでチェックしてたし
0094名無しさん (ワッチョイ d30c-+wPc)2018/12/08(土) 00:08:38.41ID:VzVCSrUG0
家庭ごみ収集の有料化視野 厚木市が来年度戸別収集試行へ

 厚木市の小林常良市長は6日、家庭系ごみの減量・資源化に向け、
「(収集などの)有料化も視野に入れる」との考えを初めて示した。市内
でモデル地区を3カ所選び、2019年度に戸別収集を試行する準備を
進めていることも明らかにした。市議会本会議で、田口孝男氏(新政
あつぎ)と松田則康氏(あつぎみらい)の一般質問に答えた。


 市は20年度末時点で、家庭系ごみを02年度比で30%減量化する
などの目標を掲げる。減量・資源化はある程度進んだものの、「目標
達成は非常に厳しい」(市環境農政部)状況という。そのため、排出量
に見合った応分の負担を求め、分別や減量を促せるなどの観点で有
料化も視野に将来的な収集方法を検討する。

 戸別収集の試行は、モデル地区を選んだ上で来年5月から開始し、
1年間かけて効果を検証する計画だ。

 市は21年度以降のごみ処理の方向性を定める次期一般廃棄物
処理基本計画の策定作業を19年度から本格的に進める予定。「試
行で得られるデータを検証し、有料化も視野に市民の意見を聞きな
がら望ましい収集法を定めていきたい」などとしている。

http://www.kanaloco.jp/article/376189
0095名無しさん (ワッチョイ 938f-n9Ol)2018/12/08(土) 09:23:05.89ID:0xnj/V7c0
そういや三田の洗車場に一般ゴミを捨てる人が多いんだな
洗車場一帯ゴミだらけで一升瓶とかベビーカーまで放置してあったぞ
0096名無しさん2018/12/08(土) 12:19:27.59ID:1Rrhv9gc
住居に洗車出来るような庭やスペースが無く
スタンドのスタッフ手洗いや洗車機での洗車に出す金がない

そんな奴らが集う場所なんだから当然荒れるんよ
0097名無しさん (ワッチョイ d3e1-4rWC)2018/12/08(土) 17:37:56.62ID:e+f6DIYW0
あつぎのえいがかんkikiの公式サイト開設
http://atsuginoeigakan-kiki.com
0098名無しさん (ワッチョイ d3e1-4rWC)2018/12/08(土) 17:44:41.83ID:e+f6DIYW0
セレブ会員とかスター会員とかあって安いけど詳細不明
2本立てはいいな
0099名無しさん (ワッチョイ 93d7-nOOm)2018/12/08(土) 20:35:31.26ID:grQ4G8AX0
なんか思ってたより早く後釜見つかったのな@映画館
まあ、今後もいかないとは思うが
0100名無しさん (ワッチョイ d98f-+P2A)2018/12/08(土) 21:29:06.19ID:GY/iwUwR0
>>97
旧以外の映画館会員の料金表示が無いから会員制では無いのかな?
数多く見ていたからスター/セレブプランは残して欲しい。
2本立ては見る日時や映画作品の組合せとか限られてしまう
0101名無しさん (ワッチョイ 132d-XQ71)2018/12/08(土) 23:46:59.94ID:Y7qAkd8Y0
あーこのスターとかセレブってのは旧会員プランなのか
0102名無しさん (ワッチョイ d3e1-4rWC)2018/12/09(日) 10:23:16.98ID:/VOKNq0l0
>>100
前運営は閉館後まもなく破産手続き開始してるね。まあ旧会員料金だと客足には
貢献しても利益にはって感じだったのだろうから新たなプランは無いかもね
0103名無しさん (ワッチョイ 2bc0-OW90)2018/12/09(日) 11:24:45.20ID:PY9EIgUC0
厚木じゃ映画館経営なんて成り立たないだろ
寂れた一番街を歩いてると悲しくなる
0104名無しさん (ワッチョイ 93d7-Gmoc)2018/12/09(日) 12:08:37.53ID:UqTJo6+h0
そもそも映画が斜陽産業
0105名無しさん (ワッチョイ 132d-XQ71)2018/12/09(日) 23:35:25.13ID:E5uLR+RV0
まちBにファンファン跡地はレンブラント系のホテルだという情報があった。本当かどうかは知らない
狭くね?と思ったが東横インもコンビニ跡地だしまあ無くはないか
0106名無しさん (オイコラミネオ MMdd-npqK)2018/12/10(月) 09:07:15.99ID:WeuiwgIzM
海老名にレンブラントホテルできるしそんなに建てる意味あんのか?
0107名無しさん (ワッチョイ 01b2-OEli)2018/12/10(月) 16:59:37.07ID:7mfy4KVu0
ラブホらしいよ
0108名無しさん (ワッチョイ d30c-+wPc)2018/12/10(月) 18:03:48.54ID:fKB/1a0U0
花火?
0109名無しさん (ワッチョイ 938f-n9Ol)2018/12/10(月) 18:55:19.50ID:A4dmvvZ/0
土曜日ブロンコビリーに行ってきたが
まだかなり混んでたな
0110名無しさん (ラクッペ MM6d-cFsE)2018/12/10(月) 22:53:31.25ID:TFaxZQ7nM
厚木ルリエ(中央公園のとこ)に金曜来ていたメイノブ食堂っていま来てないの?
0111名無しさん (ワッチョイ d3e1-+NIR)2018/12/10(月) 23:08:15.28ID:Rh3tTQh90
そういやファンファンの線路反対側のジリオン跡は何も入らないのかな
ダイソーとかちょうどよさそうだけどあるいは毛嫌いする人もいるがドンキとか
0112名無しさん (ワッチョイ d3e1-+NIR)2018/12/10(月) 23:18:16.67ID:JIFolts50
>>110
なにそれって調べてみたらsnsの類い春から更新してないようだよ
0113名無しさん (ワッチョイ 132d-XQ71)2018/12/10(月) 23:45:08.59ID:Nkd7/2CU0
>>106
数年前に合同庁舎向かいのビジホに爆買い中国人らしきバスツアーを見てついに厚木にもと印象に残ったので
そういう需要もあるのかとつい信じてしまったがソースもないのでまあ話半分で

海老名のレンブラントはオークラが名前変わるだけでしょ。他にも東横インはできるみたいだが
0114名無しさん (ワッチョイ 918f-OBpN)2018/12/10(月) 23:51:45.66ID:dtHCHxzw0
あのゲーセン跡地にビジホ出来たら出張で来た人には便利じゃね?
駅チカ、コンビニ、飲み屋が近くにあるし治安もそんなに悪く無いし。
0115名無しさん (ワッチョイ 132d-XQ71)2018/12/10(月) 23:52:57.29ID:Nkd7/2CU0
>>111
あの隣の一軒家は人住んでるんだろうか?
0116名無しさん (アウアウエー Sa23-NEpE)2018/12/11(火) 07:59:01.30ID:2MPDDYaWa
ファンファン跡地ってマンションになるんだと思ってた
0117名無しさん (ブーイモ MMab-Gmoc)2018/12/11(火) 09:21:17.35ID:cV/6t6IFM
既にビジホは乱立してるからなあ
0118名無しさん (ラクッペ MM6d-cFsE)2018/12/11(火) 22:45:22.59ID:pl4QsuXtM
>>112
ありがとう
0119名無しさん (ワッチョイ 132d-XQ71)2018/12/12(水) 00:23:27.10ID:1UDIDhHY0
夜があけたら大山雪積もってるかな
0120名無しさん (アウアウカー Sa6b-7H9b)2018/12/13(木) 12:42:30.73ID:AVepvABea
警察署の新庁舎、久しぶりに通ったら囲い?足場?が外れてバーンと見えてた
25日開庁なんだね
0121名無しさん (ワッチョイ eae1-wnnp)2018/12/13(木) 20:36:49.72ID:AGxH3nKu0
免許証の即日交付できるようになるといいんだけど
0122名無しさん (ワッチョイ 9f92-mvEV)2018/12/13(木) 21:54:10.40ID:h71Hrw6R0
隣の海老名警察署が即日交付できるから無理だべ
0123名無しさん (ワッチョイ 4a2d-pb0b)2018/12/13(木) 23:42:39.35ID:cEgWphFj0
寒くなったんで今季初めて灯油入れたけど白山交差点のセルフより安いとこはさすがにないよね?
現金払い81円/1L,1458円/18Lだった。プリカ2万入金だと-2円、1万入金-1円、クレカ+1円/1L
0124名無しさん (ワッチョイ 4a2d-pb0b)2018/12/14(金) 00:46:50.21ID:F59EC7xH0
即日交付は別に新しくつくったから対応するわけじゃなく1ブロック1警察署みたいだね
0125名無しさん (ワッチョイ 4a2d-sdWl)2018/12/15(土) 01:11:58.92ID:4SBfD1q80
交通安全協会は新庁舎内じゃなく現庁舎の246挟んで向かいだそう
パチンコ屋の景品交換所とか病院周辺の薬局みたいなもんか
0126名無しさん (ワッチョイ 4a2d-sdWl)2018/12/15(土) 01:41:16.32ID:4SBfD1q80
たしか初回の免許証更新の時は何も知らずに言われるままに加入したけど
そういう人多いんだろうな
0127名無しさん (ワッチョイ 4a2d-sdWl)2018/12/15(土) 01:55:51.89ID:4SBfD1q80
警察関連でもうひとつ。本日TBSの皆川アナウンサーが1日警察署長になって
駅周辺で交通安全の啓蒙活動・パレード
0128名無しさん (ワッチョイ d32d-hNvo)2018/12/15(土) 13:31:55.97ID:usezrKp50
海老名の安全協会で

安全協会に入ると免許証を即日発行する

ってウソをつかれたわ
0129名無しさん (ワッチョイ 0ad7-RKBb)2018/12/15(土) 13:55:09.16ID:WjnILaSS0
>>128
やつらの話は聞くな
いらない、知るか、さっさと要求されたことだけやれ
これでいい
0130名無しさん (ワッチョイ 4a2d-pb0b)2018/12/16(日) 17:16:25.99ID:k53KGvgG0
イワオの息子ポスターは変わってないけど横に「約束実行」と加わっていた意味深…
0131名無しさん (ワッチョイ eae1-AL1A)2018/12/17(月) 21:57:16.76ID:XuJvyRJM0
逗子は4選めざした52歳現職が69歳新顔に負けた
もっとも争点は多選でなくて財政問題らしかったけど
0132名無しさん (ワッチョイ 86bb-G6yy)2018/12/18(火) 21:22:49.22ID:tWofnbOM0
ヨーカドー来年春頃オープンだっけ?
楽しみだ
0133名無しさん (ワッチョイ 9f8f-O1t/)2018/12/18(火) 22:00:30.86ID:m5TbKZVt0
>>132
以前に見たチラシによると有隣堂も入るのかな?
0134名無しさん (ワッチョイ 0ad7-RKBb)2018/12/18(火) 22:05:47.36ID:VLgE6k7d0
>>133
え?あの場所から移転?
0135名無しさん (ワッチョイ 4a2d-sdWl)2018/12/18(火) 22:13:16.52ID:ifkfAiKh0
石射正英氏が出馬の意向 厚木市長選に元市議会議長
http://www.kanaloco.jp/article/378208

三度目の正直か二度あることは三度か
0136名無しさん (ワッチョイ 86bb-G6yy)2018/12/18(火) 22:16:15.58ID:tWofnbOM0
>>133
そうみたいだね
>>134
たぶん別にできるんじゃないかな
0137名無しさん (ワッチョイ e3e1-3V37)2018/12/20(木) 00:52:30.24ID:z92CFWTJ0
今度直木賞にノミネートされた深緑野分って作家が厚木出身だって
小説全然読まないから知らなかったけどノミネート2回目なんで結構将来有望なのかな
ちなみに早生まれでなければ海老名高校で聖恵ちゃんと同学年だ
0138名無しさん (ワッチョイ 238f-q1e7)2018/12/20(木) 19:21:25.51ID:FHCTlOx50
さっきから地響きだか地鳴りみたいなのがしてるな
0139名無しさん (ワッチョイ cb04-2bOm)2018/12/20(木) 20:31:51.14ID:qi5UrZtj0
空がうるさいような気がする
0140名無しさん (スップ Sd03-G7wP)2018/12/20(木) 23:30:16.75ID:X6U0AGVud
厚木警察で免許の写真撮ったりする安全協会は今の場所のままなの?新庁舎と離れてるし246渡るし不便になるね。今の庁舎も狭すぎていつも混んでて嫌だったが。
0141名無しさん (ワッチョイ 9be1-xlGW)2018/12/21(金) 08:26:59.91ID:u5GzuETN0
>>137
直木賞取れそうですね。すごいね。
0142名無しさん (アウアウエー Sa13-zIMr)2018/12/21(金) 10:11:32.61ID:BmX0x+Wya
>>137
へー読んでみよう
情報ありがとう
0143名無しさん (ワッチョイ e3e1-JU+M)2018/12/21(金) 21:24:27.66ID:hEyfFykA0
ベルリンは晴れているかって作品だね。有隣堂だとそこそこ目立つ位置にはあったけど
特に厚木出身を強調した、それどころか直木賞ノミネートのPOPすら無かったなあ
やる気あるのか有隣堂
0144名無しさん (ワッチョイ a32d-CuBC)2018/12/21(金) 22:12:12.94ID:ObPmTkBY0
4人目キタ━(゚∀゚)━!面白くなってきたと言いたいところだが一本化しないとツネヨシ有利なような

佐藤県議、厚木市長選出馬へ 条例踏まえ4選阻止訴え
http://www.kanaloco.jp/article/378856

>>140
246挟んで向かいの建物に移転だよ
0145名無しさん (ワッチョイ a32d-CuBC)2018/12/22(土) 21:21:47.59ID:77PG1OCd0
ファンファン跡地に計画掲示されてる。本厚木駅前ホテル(仮称)で確定だね
12階建で1,2階が店舗、項目は忘れたけど住所にアクストがあったから
そこに本社があるレンブラント系のホテルかと
0146名無しさん (ワッチョイ e3e1-3V37)2018/12/24(月) 09:30:18.64ID:JRxhyixH0
看板にあるラブホ規制条例の文言は紛らわしいあたかもラブホが建つと勘違いする人もいそう。店舗は飲食店かな?
0147名無しさん (ワッチョイ 23d7-B5D8)2018/12/24(月) 10:56:16.14ID:mQnKYBWd0
>>146
ホテルの下なら飲食店かコンビニだろね
0148名無しさん (ワッチョイ 23d7-B5D8)2018/12/24(月) 11:05:30.37ID:mQnKYBWd0
>>146
どう考えてもビジホだよな
飲み屋街の近所だからあの通りの人には歓迎なんだろうけど
厚木は既にビジホでごった返してる印象なんだが需要あるんだろうか
外から来る立場じゃないと、予約の取りやすさとか分からんから何とも言えん
0149名無しさん (スプッッ Sd41-gJ9M)2018/12/24(月) 14:27:01.24ID:wgQQSM1wd
一時程でないが、外国人ツアー客の団体が高くて予約とりにくい都内を避け、東名沿いの海老名、厚木、伊勢原辺りのホテルに泊まってる。夕方まで都内観光、買い物→厚木泊→富士山方面→京都大阪という流れ。伊勢原ではホテル以外でもカネ落としてもらう策を練ってる。
0150名無しさん (ワッチョイ a32d-Kal0)2018/12/24(月) 15:08:00.22ID:HBw91Syc0
311から7年〜放射能被ばくの今

被ばくはスロー・デスを招くと言われ、成人の潜伏期間は20〜25年もある。ここ最近、異常な量の訃報、突然死などがTwitter上でつぶやかれている。過酷な労働によるものも無視できないが、これらが全てそうだと言い切れるものだろうか?
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=172051
「これからのあなた方の未来」を
ほぼ全部予測・予言し警鐘を鳴らしてきましたので、あとは、皆さんが「阿鼻叫喚で逃げまどう」のを傍観
するだけです。特に子供や孫の世代は人類社会における未曽有の悲劇でしょう。
「何とうっかり口を滑らせて東京の放射能汚染の真実を語ってしまう」by BuzzVideo(バズビデオ)-Viral Videos, Funny GIFs &TV shows
https://www.buzzvideo.com/a/6619284787918012933
東京汚リンピックは、首都圏汚染の口封じ。。
0151名無しさん (ワッチョイ 35b9-Csio)2018/12/24(月) 15:58:46.98ID:lgA/HxRO0
>>148
日産の海外からの出張者で厚木のビジホはいつもいっぱい
0152名無しさん (ワッチョイ cb04-Kal0)2018/12/24(月) 16:31:14.78ID:wdoyLsV+0
韓国人って何であんなに頭がおかしいのかなと思ってたのですが、
インターネット時代なんですね。
色々記載されてます。
【韓国人は頭がおかしい】で検索してみてください。
とても韓流なんて言ってられないですし韓国に旅行なんてありえない。
日本にも観光なんかに来て欲しくないですよ。
0153名無しさん (スプッッ Sd41-gJ9M)2018/12/24(月) 20:22:34.77ID:wgQQSM1wd
厚木の外国人は韓国人よりも東南アジアや黒人が多い印象。依知とか。愛川町はもっと多いようだが。
0154名無しさん (ワッチョイ e3e1-3V37)2018/12/24(月) 23:00:23.98ID:gbLQR6Q50
>>148
条例名が悪いね単にホテル規制条例でいいような。でも条例見るとあの場所自体は
制限にかかりそうな施設も無くラブホ建てようと思えば建てられそうな地域に見える
隣の公園が規制対象の公園に当たればもちろんアウトだけどね
>>149
伊勢原のルートインは246沿いだけど駅から歩くにはきついしなんでこんな所に?って感じだけど
造ったのは採算が見込めるからだろうしましてや本厚木近辺だと需要が底堅いのかもね
0155名無しさん (ワッチョイ e3e1-3V37)2018/12/24(月) 23:02:28.62ID:gbLQR6Q50
>>153
150,152はマルチのコピペ
0156名無しさん (ワッチョイ 23d7-B5D8)2018/12/24(月) 23:03:54.20ID:mQnKYBWd0
>>154
そいつの言ったとおりならバスをホテルが手配してるんじゃないの?
厚木のホテルも大通り沿いだと観光バスをホテル客が乗り降りしてるのを見る
そっちを当て込むなら駅前より大通り沿いの方が都合がいい
ビジホとして使うなら愚作だが
0157名無しさん (ワッチョイ b50c-Csio)2018/12/24(月) 23:06:55.15ID:nlqT93bF0
伊勢原のルートインは工業団地とか市光への出張者とかだな
0158名無しさん (ワッチョイ 23d7-B5D8)2018/12/24(月) 23:12:05.69ID:mQnKYBWd0
>>157
ああ、最初から駅近でないところへの出張なら車移動を配慮した配置にもなるね
あとはバスだけどこっちは駅よりも融通通しやすいし
0159名無しさん (ワッチョイ 9bbb-q1e7)2018/12/24(月) 23:51:52.56ID:SIEEQu4m0
ルートインは国道沿いとかインター近くとか車利用者を狙ってる感がある
徒歩利用者にとって便利なところは競争が厳しいからあえて進出しないのかもね
0160名無しさん (ワッチョイ b50c-Csio)2018/12/25(火) 00:50:23.77ID:Ya+BrY6G0
>>158
そうそう、あそこのルートイン駐車場ただだから、車でNTCに出張に来て、泊まってってのに重宝してる
車の部品持ってったりするから社用車で出張って多いんだよねー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています