トップページkana
1002コメント307KB

厚木市スレッド あゆコロちゃん19 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5fc8-Ahd3)2017/04/29(土) 13:24:41.60ID:Sb1/gy460
▽お約束
・厚木市について情報や話題を語りましょう
・過激な発言や他人の非難・中傷につながる発言はしないよう気をつけましょう
・荒し、煽り、関係ない話はスルーしましょう
・過度な政治・宗教関連の話は止めましょう
>>980前後を踏んだ方は、次スレの作成をお願い致します
>>990を過ぎたら皆さん協力して、次スレ誘導のためにレスを残しておきましょう

あゆコロちゃんプロフィール
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/kankou/citysales/character/d033687.html

▽前スレ
厚木市スレッド あゆコロちゃん18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kana/1488808921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0403名無しさん (ブーイモ MM03-gg4g)2019/01/31(木) 12:13:18.10ID:qCQf50LgM
>>402
そう極端な話でもないが価格カーブの山が縮小するのは間違いない
この辺は遠すぎるよ
0404名無しさん (ワッチョイ ff63-mOR8)2019/01/31(木) 12:16:04.04ID:oLdvmRyD0
俺の通ってた中学にも「厚ゼミ」いたぞ。凄くできる奴らが多かった。
というか俺のいた中学から厚高行ったのは半数が東大や東工大悪くても早慶とか行ってた。
厚高崩れの俺とは違って慶應高校や学芸大附属まで蹴っ飛ばす秀才達だったからね。
まあ勉強は頑張って損になることはないし、学歴なくても他で頑張ればよし。
以上、おじさんの昔話、終わりw
0405名無しさん (スプッッ Sd9f-pnKy)2019/01/31(木) 15:17:28.22ID:goXZD9Xmd
>>401
>厚高みたいにみんなの意識が高くなくてぬるま湯だったから大変だったな。

この書き方だと八割方厚高もぬるま湯だった、と読める。

みんなの意識が厚高みたいに高くなくてぬるま湯だったから大変だったな。

と書けば、ぬるま湯では無かったと判るけど、あるいは「厚高みたいに、」と句読点を入れるか。
曖昧な日本語を書かないようにしましょうね。
0406名無しさん (ワッチョイ df16-6mvS)2019/01/31(木) 15:26:26.02ID:QlOmqUbj0
同窓生が平塚江南から、東海大学行ったな
0407名無しさん (ワンミングク MMdf-M4fW)2019/01/31(木) 16:47:28.89ID:UZ2aEmEkM
>>405
文脈嫁
0408名無しさん (ワンミングク MMdf-M4fW)2019/01/31(木) 16:48:15.48ID:UZ2aEmEkM
>>406
東海でも江南だから医学部医学科でしょ?
0409名無しさん (ワッチョイ 7f0e-AcBh)2019/01/31(木) 21:22:51.13ID:2pqlAzKs0
2/6公開討論会@文化会館
1.出馬に至った経緯
2.最重要課題
3.南口再開発について
0410名無しさん (ワッチョイ 7f0e-AcBh)2019/01/31(木) 21:57:06.40ID:/C766jdi0
南口再開発じゃなくて本厚木駅周辺整備についてだった。主催が青年会議所だからそっち方面に興味があるんだろうが個人的にはゴミ有料化について聞いてほしい
チラシとか見たら誰も言ってないってことは全員有料化は視野に入れてるってことだろうが票的にマイナス要素になるから言わないんだろうなあ
0411233 (アウアウエー Sa7f-6Nkx)2019/02/01(金) 03:34:21.08ID:YAFNFOSIa
岡田のNTTって、なんだかずーっと外壁工事をしてる印象なんですが、
あれは取り壊ししてるんですか?
0412名無しさん (ワントンキン MMdf-Wdb7)2019/02/01(金) 07:53:12.36ID:/b2LTJUiM
山々が雪化粧
0413名無しさん (ワッチョイ ff31-hgtH)2019/02/01(金) 08:44:11.58ID:Ay6KIZcE0
>>402
なんか厚木と海老名を一緒に語ってるけど
交通便利で商業地として栄えてる海老名の方が資産価値は全然上でしょ
県内の2018資産価値ランキングで海老名は6位だけど
残念ながら本厚木は20位にも入ってないよ
0414名無しさん (ワッチョイ ff63-mOR8)2019/02/01(金) 18:40:18.29ID:cAtSzoaI0
>>413
厚木結構好きなんだけどな。駅前は便利だしロマンスカーで新宿出れるし箱根も遊び行ける。
ゴルフ場もあるし温泉もあるし飲食店やラーメン屋なんかおいしい店が多いし。
海老名は確かに便利だけど人工的だし普段そこまで電車乗らないから
別に3路線とか都心直通とかあんまり関係ねえ。
0415名無しさん (ワッチョイ 7f14-S1Ul)2019/02/01(金) 21:52:21.77ID:87QAt1RM0
厚木は役所関係が便利。
パスポートセンター、年金事務所、税務署、神奈川県合同庁舎、法務局。

他の市に住んでる親が死んだとき
厚木で手続きできて楽だった。

あとは図書館かな。TSUTAYA図書館なんか絶対嫌だ。
0416名無しさん (ワッチョイ df12-hFdP)2019/02/01(金) 22:43:18.32ID:qkV+Q1aP0
厚木は便利でいいよ
海老名なんかちょっと駅から離れると店が全然ないとこ沢山ある
0417名無しさん (ワッチョイ 5f9e-9YB7)2019/02/01(金) 23:34:34.69ID:P843ofOE0
厚木の図書館ってどこにあるの?
0418名無しさん (ワッチョイ ff63-mOR8)2019/02/01(金) 23:43:30.41ID:cAtSzoaI0
海老名は中心部はめちゃくちゃ便利だぞ。
TSUTAYA図書館もかなり良い。
0419名無しさん (ワッチョイ 5f9b-N1Tc)2019/02/02(土) 00:40:45.70ID:nVtgLw3g0
本厚にあるラブレアってどうなの?
0420名無しさん (ワッチョイ 5f9b-wc2/)2019/02/02(土) 09:07:28.14ID:its9BVwG0
厚木保育所の跡地って何になるな?
0421名無しさん (ワッチョイ ff31-hgtH)2019/02/02(土) 11:25:04.80ID:ULA8aa/E0
>>416
あなた厚木にしか住んだことないんじゃないの?
厚木は面積が広いし本厚木駅周辺以外は車がないと不便な所ばっかりでしょ
0422名無しさん (ワッチョイ df4b-6Nkx)2019/02/02(土) 12:22:24.81ID:qgUI+ntE0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
0423名無しさん (ワッチョイ ff1c-teTr)2019/02/02(土) 12:32:03.46ID:1l9Fg6GI0
>>420
隣の駐輪場も含めて再開発して図書館や市役所が入る複合施設を作るらしい
前の道路も拡幅工事する予定だから完全はだいぶ先になりそう
0424名無しさん (ワッチョイ 5f9b-N1Tc)2019/02/02(土) 17:21:03.91ID:nVtgLw3g0
今から30年くらい前にあった
ライオンていう名前のカラオケパプ知ってる人居る?
飲み食い放題歌い放題2600円だったかな
楽しかったなー
ほぼ毎日行ってナンパしてたわ
0425名無しさん (ワッチョイ 7f9e-S1Ul)2019/02/02(土) 17:51:16.47ID:eKF0txKY0
ライオン懐かしいな
大人数の前で歌うのは少し恥ずかしかったw
0426名無しさん (ワッチョイ 5f9b-N1Tc)2019/02/02(土) 19:37:01.95ID:nVtgLw3g0
>>425
知ってる人いたw
あのステージで歌うのがいいんじゃん!
知らない女が歌ってる時にコラボしたりさ!
あーいうシステムの店はもうないの?
20年以上本厚で呑んでないから分かんなくてさ
0427名無しさん (ワッチョイ 5f9b-wc2/)2019/02/02(土) 20:29:37.37ID:X2myu9xp0
>>423
マジか。やっぱり。バイクどこに止めればいいのか。
0428名無しさん (ワッチョイ 5f12-hFdP)2019/02/03(日) 15:14:36.82ID:2ARzd9iQ0
>>421
厚木は買い物するところとかはあんまり困らないよ
海老名はコンビニすらなくて大変な思いしたこと数しれず
0429名無しさん (ワッチョイ 5f9e-9YB7)2019/02/03(日) 16:38:42.77ID:pJWGphU+0
厚木はもう少し車で行くのに便利なえきまえにしてほしい
0430名無しさん (ワントンキン MMdf-Wdb7)2019/02/03(日) 16:51:26.02ID:o6UbMkaOM
バスが充実しているからバスで駅前に来なさい
車が来やすくなると渋滞の原因ですぞ
0431名無しさん (ワッチョイ 7f0e-AcBh)2019/02/03(日) 16:56:57.62ID:qGqer0bi0
16時半頃文化会館あたりでポケモンゴー集団いたけど根強いなー
ファンファン解体準備開始。懐かしのヨーカドー看板復活!ついでにケーズデンキも。やはり有隣堂はガセ?
0432名無しさん (ワッチョイ 7f3e-gg4g)2019/02/03(日) 17:52:35.57ID:ymq6rGVP0
>>430
海老名がひどい状況だな
まあ、一応南口再開発は駅前にデカい地下駐車場設けるのと
袋小路だった駅前の道路を東名方面から橋までの経路の流れを良くするためのものだから多少マシにはなるもかもな
0433名無しさん (ワッチョイ 7f16-xZdU)2019/02/03(日) 18:53:05.79ID:4fHlmUhI0
>>431
共用スペースに「有隣堂」監修のブックラウンジだって
https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-atsugi222/commonspace/
0434名無しさん (ワッチョイ ff31-hgtH)2019/02/03(日) 20:45:07.01ID:5AwNhhUA0
>>428
あなたは厚木と海老名しか知らないの?
あなたは服をどこで買ってるんですか?
厚木にもコンビニ無い所いっぱいあるけどね
0435名無しさん (ワッチョイ 7f0e-AcBh)2019/02/03(日) 21:14:58.06ID:rm0B42Yk0
>>433
マンション住人の為のスペースにちょっと関わってるというだけか…
最初に書いた人のガセと言うより大きな勘違いだったのね
逆に考えるとケーズデンキのスペースはそこそこあると
0436名無しさん (ワッチョイ 7f9e-S1Ul)2019/02/03(日) 21:41:46.92ID:4BRxSP/O0
厚木はもうちょっとメンズの服屋が充実してほしいなぁ
買う店が無いよ
0437名無しさん (ワッチョイ 5f9b-wc2/)2019/02/03(日) 22:17:18.82ID:2s/RGKqG0
海老名行ったらららぽーとまで遊歩道で行く途中に人の渋滞
ロピア会計20人待ちくらいで萎えて退散
この差を埋める方法を次期厚木市長に説明して欲しいわ
0438名無しさん (ワッチョイ 7f16-lX6q)2019/02/04(月) 00:23:07.82ID:jSjaJjqG0
海老名キッズorおばはん(ワッチョイ ff31-hgtH)はなんでこのスレにいるのよ
>>402なんて別に両市を比べてるわけでもないのに不動産屋が作ったランキングなんて持ち出してw
0439名無しさん (ワッチョイ 7f16-lX6q)2019/02/04(月) 00:38:06.41ID:jSjaJjqG0
小林とか石射のポスターあちこちに貼ってあるけどあれよく見るとあくまで4,5月にやる演説会のポスターという大義名分なんだな
公選法とかいろいろうるさそうなわりには昨日も「石射」「厚木市長」というワードを出して実質選挙カーが回ってた。自民党の車だったから本体とは違うってことかも
0440名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:31:26.22ID:6gnFoTxa0
厚ゼミってなに?
0441名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:32:03.57ID:6gnFoTxa0
厚ゼミって俺の青春。
0442名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:32:39.73ID:6gnFoTxa0
厚ゼミは全てを捧げたところ
0443名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:33:35.40ID:6gnFoTxa0
厚ゼミは俺の誇り。
0444名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:34:34.00ID:6gnFoTxa0
その誇りが、幻だった。。。。。。。。。。。。。。。
0445名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:36:51.42ID:6gnFoTxa0
私は厚ゼミの呪縛から解かれない。
0446名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:46:28.47ID:6gnFoTxa0
厚ゼミの力で俺の成績はすこぶるよかったのか、それとも厚ゼミは関係無かったのかは謎。
0447名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:49:02.68ID:6gnFoTxa0
地域のブランド。地域の誇り。厚木の文化。厚木ゼミナール。
0448名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:50:04.58ID:6gnFoTxa0
俺のブランド。俺の誇り。俺の文化。厚木ゼミナール。
0449名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:52:07.41ID:6gnFoTxa0
僕らの街の厚木ゼミナール
0450名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:52:46.26ID:6gnFoTxa0
厚木にあって、海老名に無いもの。厚木ゼミナール。
0451名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:53:41.92ID:6gnFoTxa0
愛川町にすらあるのに、海老名に無いもの。厚木ゼミナール。
0452名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:55:39.68ID:6gnFoTxa0
南口校が普通の住宅街になっていて、驚いた。
0453名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:56:42.52ID:6gnFoTxa0
厚木ゼミナールが元気になれば、厚木も元気になりそう。
0454名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 22:00:26.15ID:6gnFoTxa0
厚ゼミの回復が地域活性化の鍵になると思うのだが、、、、
0455名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 22:01:53.85ID:6gnFoTxa0
厚ゼミは地域に根ざした進学塾です。
0456名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 22:17:53.31ID:6gnFoTxa0
シロコロといえば厚木のように、厚ゼミといえば厚木だね。
0457名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 22:19:29.18ID:6gnFoTxa0
厚ゼミは永遠に不滅です。
0458名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 22:22:27.00ID:6gnFoTxa0
厚ゼミは厚木の文化です。
0459名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 22:26:04.81ID:6gnFoTxa0
厚木から優秀な人が生まれるのは厚ゼミの力です。
0460名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 22:32:05.15ID:6gnFoTxa0
みんなで誇ろう。厚木にあって海老名に無いもの、厚ゼミ。
0461名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 22:48:19.07ID:6gnFoTxa0
海老名と厚木では教育の質がちがうんだよ。
0462名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 22:49:04.09ID:6gnFoTxa0
厚ゼミが無い時点でレベルがわかる
0463名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 22:50:25.37ID:6gnFoTxa0
厚ゼミが海老名に無い時点で、その地域のレベルがわかる
0464名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 22:53:12.59ID:6gnFoTxa0
厚ゼミは厚木の宝です。
0465名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 22:59:28.21ID:6gnFoTxa0
厚ゼミのメソッドを日本の教育に取り入れるべきだ。
0466名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 23:04:15.81ID:6gnFoTxa0
厚ゼミは他の塾を凌駕する。圧倒しているよ。
0467名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 23:05:00.42ID:6gnFoTxa0
厚ゼミブランド。
0468名無しさん (ワッチョイ df52-Qt0e)2019/02/04(月) 23:15:38.60ID:c2v89nSE0
>>467
連投きもいよ。
0469名無しさん (ワッチョイ ff63-mOR8)2019/02/05(火) 18:54:35.17ID:dyD3fhOI0
厚ゼミみたいな進学塾の力で厚高入ったはいいが
その後はサッパリ伸びなくてマーチにすら入れず終わる人って結構いる。

厚高卒って田舎街のお山の大将だから身分不相応にプライド高い。
過去の栄光(厚高入学程度だが)に拘ってこじらせてる痛い奴も多い。

もっと都会だと厚高なんか目じゃないくらいの進学校がいくらでもあるから
むしろ己を知ってて謙虚。

まあ学歴コンプ拗らせるよりもちゃんと稼いで仕事頑張りましょう。
良い歳こいて厚ゼミだ厚高だ言ってる時点で基本的に終わってるので
くれぐれもそうならないように。
0470名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/05(火) 19:48:03.76ID:TqB0IcRf0
>>469
厚高入ったはいいが
その後はサッパリ伸びなくて、
一浪してマーチにやっと入った奴って、
社会人になったときに苦労するのかな。
俺みたいに。

厚高っていえば、天下の厚高だよ。
完全に学歴うぬぼれているヨ。
仕事は稼いでいるが、もう辞めたい。
0471名無しさん (ブーイモ MM03-gg4g)2019/02/05(火) 20:13:56.29ID:0BVK/HEbM
>>470
東大卒のニートも結構多いしなあ
落ちこぼれはどこのせかいにだっている
0472名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/05(火) 21:43:48.78ID:TqB0IcRf0
>>471
厚ゼミ→厚高→東大→官僚が人生設計だった。
東大に入れなかった時点で迷走した。

公務員天国と言われていた時代だったもので。
官僚になることが目標だった。

抱き続ければ夢は叶うなんて本気で考えていた。
0473名無しさん (ワッチョイ 7f0e-AcBh)2019/02/05(火) 22:49:32.17ID:qivtSWWj0
東名厚木健康センターで今日10時から整理券配布して17時でこんな感じ
自由席256席立見席42席が定員。紅白&再出発応援効果を見込んで整理券方式に
したけど思ったより伸びてない。もっとも告知が昨日で急という理由も

純烈特別ライブ整理券残数情報
2019年2月5日
2/10(日)純烈特別ライブの整理券残数のお知らせです。
2/5 17:00の時点での残席数です。
昼の部:自由席128席 立見席42席
夜の部:自由席150席 立見席42席
観覧ご希望の方はご検討ください。
0474名無しさん (ワッチョイ 7f0e-AcBh)2019/02/05(火) 23:07:22.98ID:yES9zmKz0
東名厚木健康センターと言えばこれが2月中にオープン
なかなか凄いんじゃないかと。厚木のキラーコンテンツだな

https://twitter.com/yunoizumiatsugi/status/1080997123208839168?s=20
東名厚木漫画センターの準備開始です
蔵書数 57000冊
温浴施設としては、断トツの日本1位 
漫画喫茶としては、日本5位との事です
オープン日は、またお知らせ致します!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0475名無しさん (アウアウカー Sa53-iwuR)2019/02/05(火) 23:37:37.88ID:KcwfPLnTa
4月から厚木に引っ越すものなんだが知っといた方がいいこととか気をつけることがあれば教えてくれ
0476名無しさん (ワッチョイ ffbb-S1Ul)2019/02/05(火) 23:42:48.02ID:JycfmdmE0
>>475
掲示板に書かれた事を信じないって事かな
0477名無しさん (ワッチョイ 7f16-lX6q)2019/02/06(水) 00:05:58.48ID:Esf3rneq0
小田急が止まったら面倒だというくらい。本厚木駅から厚木駅まで歩ける体力が必要だろう。徒歩15分位だからたいしたことないけど一回歩いてみると良い
0478名無しさん (ワッチョイ 5f9e-CVwB)2019/02/06(水) 00:52:06.07ID:TmRugmNc0
>>474
純烈歌謡ライブとかやってるんだね。
2/10開催のタイトルが「もう一度、ここから。」
0479名無しさん (ワッチョイ 7f0e-AcBh)2019/02/06(水) 18:53:39.72ID:hWJ3ShLc0
公開討論会はあゆチャンネルだけか…ネットに後で上げてほしい
0480名無しさん (ワッチョイ 7f0e-AcBh)2019/02/06(水) 19:06:40.88ID:hWJ3ShLc0
>>478
2/6 8:00の時点での残席数です。
昼の部:自由席82席 立見席41席
夜の部:自由席101席 立見席42席
まだまだ余裕がございます。

↑こういう現実を見るとこっちの完売というのも話題作りの為という気が
news.livedoor.com/article/detail/15983654/
純烈が4月に開催する全国ツアーの初日公演が、グループ史上最速で完売したと
2月4日に発表された。
同公演は、東京国際フォーラムのホールCで昼の部と夜の部に分かれて開催されるもの。
同会場は約1,500席の座席数だというが、どちらの部もソールドアウトしている。
5日のスポーツ報知によると純烈は昨年も同地でコンサートをひらいたが、当時チケット完売まで72日かかった。
しかし今回は2月1日に発売された途端、即日で完売したという。
0481名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/06(水) 20:14:37.56ID:v/qXxocv0
厚ゼミ最高!
0482名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/06(水) 20:24:36.07ID:v/qXxocv0
厚木ゼミナールと代々木ゼミナールって、どちらもゼミナールだけど、なにか関係あるのかな?
0483名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/06(水) 20:50:59.07ID:v/qXxocv0
厚木ゼミナールは湘南ゼミナールと合併すればいいと思ったが、湘南ゼミナールは格上だった。ガーン
0484名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/06(水) 20:58:36.11ID:v/qXxocv0
でも厚木エリアに巨大なネットワークを作りたかったら、厚木ゼミナールと湘南ゼミナールの合併も悪くはない。
0485名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/06(水) 21:03:39.30ID:v/qXxocv0
厚木の進学塾といえば厚ゼミだったのになあ
0486名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/06(水) 21:13:13.54ID:v/qXxocv0
厚ゼミのホームページを見ると、トップページに9月のことが書いてあって、
ホームページすら更新する余裕が無いのかと心配になる。
0487名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/06(水) 21:33:15.22ID:v/qXxocv0
厚ゼミは本土決戦をしたんだね。ステップ、湘南ゼミナール、臨海セミナー。
0488名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/06(水) 21:35:45.78ID:v/qXxocv0
まさに矢尽き、刀折れって感じだね。
0489名無しさん (アウアウエー Sa7f-NTtS)2019/02/06(水) 21:36:36.27ID:Sfjlw6hMa
お前気持ち悪いよ
0490名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/06(水) 21:37:19.56ID:v/qXxocv0
耐えがたきを耐え、忍び難きを忍び、決断するのかな。。。。
0491名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/06(水) 21:40:15.29ID:v/qXxocv0
>>489
あなたにはわからないだろう。厚ゼミに捧げた人生を送っている人の気持ちなど。
0492名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/06(水) 21:42:51.00ID:v/qXxocv0
ステップ、湘南ゼミナール、臨海セミナー、厚ゼミのホームページの出来栄えを
見比べただけでも、差は歴然だな。
0493名無しさん (スップ Sd1f-MY0/)2019/02/06(水) 21:43:20.53ID:tLpAB/gMd
蝉?
0494名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/06(水) 21:48:33.90ID:v/qXxocv0
撤退する決断が難しいんだよね。
0495名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/06(水) 21:49:51.75ID:v/qXxocv0
>>493
そう厚木のセミ。
0496名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/06(水) 22:01:46.46ID:v/qXxocv0
だめだこりゃ。甲州崩れって知っている?知らない奴は調べてみればいい。
厚ゼミに恩を忘れた皆の仕打ち。これは厚木崩れだよ。
0497名無しさん (ワッチョイ ffbb-S1Ul)2019/02/06(水) 22:48:01.55ID:D3Xq85om0
厚ゼミ行くとこんな悲しい人になるのか…
0498名無しさん (ワッチョイ 7f9e-S1Ul)2019/02/06(水) 22:50:47.15ID:mchZWEnV0
>>489
NG入れとくのがいいよ
レス番がスゲー飛んでるから連投してるんだろうけど
0499名無しさん (スップ Sd82-N3O3)2019/02/07(木) 00:54:43.01ID:x+uuQekfd
アブラ蝉飛んでるの?
0500名無しさん (ワッチョイ 0663-FtKs)2019/02/07(木) 02:10:58.18ID:mu8phA6h0
>>491
厚ゼミの講師か何かやってた人ですか?
塾業界は学歴しか取り柄が無い変人が多いし給与も安いから
一部の待遇良い所を除いてみんな離職しちゃうんだよな。
0501名無しさん (ワッチョイ 0663-FtKs)2019/02/07(木) 02:15:03.12ID:mu8phA6h0
海老高卒の俺ですらマーチ大学は滑り止めに使って蹴ったのに。
そんな奴でも厚高と厚ゼミ時代の妙なプライドで今の自分を慰めるしかないのかよ。。。
しかも仕事辞めたいってことは仕事できねー奴確定だし。
なんか可哀想になってきた。

まあ転職してもっと自分の好きな仕事やるべきだと思うけどね。
35歳くらいまでならキャリアのリセットも有りだと思う。
まあ頑張れw
0502名無しさん (スプッッ Sd82-N3O3)2019/02/07(木) 02:17:27.64ID:bNYp8lnhd
コアラのマーチとアブラ蝉?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています