トップページkana
1002コメント307KB

厚木市スレッド あゆコロちゃん19 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5fc8-Ahd3)2017/04/29(土) 13:24:41.60ID:Sb1/gy460
▽お約束
・厚木市について情報や話題を語りましょう
・過激な発言や他人の非難・中傷につながる発言はしないよう気をつけましょう
・荒し、煽り、関係ない話はスルーしましょう
・過度な政治・宗教関連の話は止めましょう
>>980前後を踏んだ方は、次スレの作成をお願い致します
>>990を過ぎたら皆さん協力して、次スレ誘導のためにレスを残しておきましょう

あゆコロちゃんプロフィール
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/kankou/citysales/character/d033687.html

▽前スレ
厚木市スレッド あゆコロちゃん18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/kana/1488808921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0349名無しさん (アウアウカー Sa69-lamD)2019/01/28(月) 12:27:36.34ID:XqC45XYja
自分はたまごサンドバーガー?がすげーうまかったので気に入ってる
0350名無しさん (ブーイモ MMb6-cfr7)2019/01/28(月) 12:55:25.37ID:fdWsnRZvM
つか、場所が悪すぎる
通りの先にモスがあるのにわざわざあそこまで足を延ばすか
モスも混んでる訳でもないのに
0351名無しさん (ササクッテロル Spf1-a54J)2019/01/28(月) 15:59:51.48ID:DGudAeLyp
バターコーンが美味かった
0352名無しさん (ワッチョイ e512-+dD8)2019/01/28(月) 20:02:36.41ID:hwBbi5kS0
うちの家族はオープン当初、色々買っていったら、お好み焼きバーガー酷かったって言ってたよ
他のはおいしかったって
0353名無しさん (ワッチョイ 41bc-TQ+U)2019/01/28(月) 20:19:34.80ID:0lKl/t3F0
>>350
アミューもそうだけど、どこか行くついでとか行った帰りにでも寄れるんならともかく、それだけのためにわざわざ行こうとは思わないわな
0354名無しさん (ワッチョイ e20e-yL1B)2019/01/28(月) 21:45:19.40ID:OLjFpE1b0
なんだ意外と行ってる人がいて安心したぜw

>>350
もっと遠くて目立たないCoCo壱は客入ってるのにねあっちはライバルいないけど
0355名無しさん (ワッチョイ c23e-cfr7)2019/01/28(月) 21:58:43.55ID:BZyfTep30
>>353
もっとオッサンに需要がある店なら市役所勤めとかが昼飯食いに来るかもだが
実際サブロウとか結構人入ってるだろ?
ぶっちゃけあそこはリンガーハットの方がまだ需要あったよ
0356名無しさん (ワッチョイ e512-+dD8)2019/01/28(月) 23:51:52.74ID:hwBbi5kS0
トレリスにあったときは土曜日甘辛チキンバーガーが安くなるとかあったじゃん
そういうのあった方がいいよね
0357名無しさん (ワッチョイ 4d9e-kDlh)2019/01/29(火) 01:06:54.49ID:wbrFivzu0
>>356
それはあるね。開店時はクーポン券で安かったから良く行ってた
0358名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 17:37:36.09ID:WFupAX1M0
我が子をSTEPに入れようか、厚木ゼミナールに入れようか迷っています。どちらがいいのでしょうか?
0359名無しさん (オイコラミネオ MM49-SteO)2019/01/29(火) 18:05:15.86ID:csRzpl1HM
>>358
こんなとこで聞かないで見学行った方がいい
0360名無しさん (ブーイモ MM85-cfr7)2019/01/29(火) 18:10:18.09ID:aPYKDRxTM
ここで何か言うのは塾の工作員か、私怨のアンチだけだからな
0361名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 19:32:17.27ID:WFupAX1M0
俺にとって厚木ゼミナールは聖地だった。
0362名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 19:33:40.10ID:WFupAX1M0
年7回模試があって、悪い順位だと親に尋常じゃないほど怒られていた。
0363名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 19:36:14.71ID:WFupAX1M0
厚ゼミで切磋琢磨して育った。
0364名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 19:39:31.63ID:WFupAX1M0
厚ゼミはレベルが高く、それなりに優秀な人がたくさん集っていた。
0365名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 19:40:46.03ID:WFupAX1M0
だからいい順位を取るのが難しい。
0366名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 19:41:34.21ID:WFupAX1M0
厚ゼミで頑張れば、学校の授業は楽勝だった。
0367名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 19:42:56.10ID:WFupAX1M0
でも、今は事情が変わっていそう。これは見学しただけではわからない。
0368名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 19:45:28.00ID:WFupAX1M0
厚ゼミは学校の授業を簡単にしてくれる魔法の場所だった。
0369名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 19:48:50.62ID:WFupAX1M0
かつての神通力が無くなったかのような。過去はなんだったんだよ。
0370名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 19:51:39.70ID:WFupAX1M0
塾長まだ生きているのかなあ。
0371名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 19:53:29.32ID:WFupAX1M0
俺にとって、厚木といえば厚木ゼミナールで、日本一の教育機関だと思っていた。ある意味盲信していた。
0372名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 19:54:36.85ID:WFupAX1M0
現実を知った今、それが盲信だと思った。
0373名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 19:56:54.00ID:WFupAX1M0
厚木ゼミナールから厚高行って、東京大学入って、官僚になることが夢だった。
0374名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 19:59:34.90ID:WFupAX1M0
それは幻。どうにかこうにか厚高には行けたが、東大なんて超えられない壁だった。
0375名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 20:02:12.70ID:WFupAX1M0
厚ゼミ万歳
0376名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 20:10:08.13ID:WFupAX1M0
僕の青春は厚ゼミだった。
0377名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 20:13:57.15ID:WFupAX1M0
さよなら厚ゼミ
0378名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 21:30:09.56ID:WFupAX1M0
厚ゼミってなんだったんだろう。
0379名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/29(火) 21:32:29.83ID:WFupAX1M0
さようなら厚ゼミ
0380名無しさん (アウアウカー Sa69-4snb)2019/01/29(火) 21:37:19.38ID:R7KBRCtAa
厚ゼミから厚高行けなくて海老名にいってすまなかった。
0381名無しさん (ワッチョイ 8216-HqrQ)2019/01/29(火) 23:16:43.32ID:/imKbrcZ0
広報厚木見たら最新の情報で世帯数63増加、人口61人減少なんだけどこのパターン多い。一応一年通すとまだ微増だったような…
これから数年はマンションラッシュ→増える要素、ソニーカメラ部門移動→減る要素か
0382名無しさん (ワッチョイ 8216-HqrQ)2019/01/29(火) 23:30:21.63ID:/imKbrcZ0
単純化して想像したケース
仕事で来た一人世帯120増(120人増)子どもがいる3人家族が就学前のタイミングでよそに家買って引っ越すのが60世帯減(180人減)だと60世帯増で60人減になる
0383名無しさん (ワッチョイ c663-iVxn)2019/01/30(水) 02:15:52.78ID:EoRAAi8w0
>>380
俺も厚高行けなくて海老名。内申は湘南くらいでトップ層で入った。
悔しい思いをしたので大学は厚高でも遜色ない所行けた。
高校なんてそんなもんだと思う。

>>382
海老名市はここの所毎年純増してるんだよな。
相鉄が直通してさらに便利になる。
0384名無しさん (ワッチョイ 2e31-FfZb)2019/01/30(水) 11:41:38.81ID:0C4OtAqo0
人口は増えないほうがいい
人口が増えてゴミが有料化になったら困る
0385名無しさん (オイコラミネオ MM49-SteO)2019/01/30(水) 11:53:51.81ID:RKhFks6NM
警察官の知り合いに聞いた話なんだけど
普通は人口が増えると犯罪件数も増えるのに厚木は人口減ってるのに犯罪は増えてるレアなケースらしい
行政には人口増やすより治安対策ちゃんとやってほしいね
0386233 (アウアウエー Sa4a-hIZr)2019/01/30(水) 16:13:29.45ID:O3LHJJZTa
>>385
警察の建物が新しくなるとお巡りさんが張り切って仕事するから検挙率が上がるらしいよ
0387名無しさん (ワッチョイ 46d3-iVxn)2019/01/30(水) 16:32:45.51ID:AJ3mQOOe0
http://jump.5ch.net/?https://prodactionofficedyce.com/2019/01/30/
0388名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/30(水) 18:03:07.63ID:5J2ce+wp0
>>380
厚ゼミの現在の経営状況はどうなんだい。
0389名無しさん (ワッチョイ e20e-yL1B)2019/01/30(水) 19:59:04.40ID:kADejThG0
工作員にも見えないがかと言ってネガキャンとも言えないしなんだかなあw
とりあえずここワッチョイなんでNGぶちこまれてるんじゃないか
0390名無しさん (ワッチョイ 422c-4snb)2019/01/30(水) 20:19:08.98ID:d1P34ewj0
>>388
現在は分かんないよ。
うちの子供は小4になったら厚ゼミに入れようとおもってる。

それにしても>>383は立派だね。
自分は海老名のあとFランにいって留年してめちゃくちゃ。
0391名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/30(水) 21:09:48.65ID:5J2ce+wp0
>>390
厚ゼミに入れることは否定しない。

自分が厚高に行けたのは厚ゼミのメソッドだと信じていた。
でも最近の合格者数を見てみると、思い込みだった。
だからと言って、厚ゼミを完全否定することはしたくないが、
自分の長年信じてきたことが間違いだったことの虚無感は
やるせない。
0392名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/30(水) 21:58:59.62ID:5J2ce+wp0
厚高入ることに全てを賭けていた。厚木ゼミナールにも通った。
授業は難しかったが、やりがいはあった。難しいことをやれば、
学校の授業は楽だった。難しいことをやれば、簡単なことは
できると味をしめた。しかしそれは中学生までの話。高校、大学
社会人と進むにしたがって、通用しなくなった。
0393名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/30(水) 22:00:21.64ID:5J2ce+wp0
厚ゼミとともに俺の人生も落ちているって感じ。
0394名無しさん (ワッチョイ 825c-zkZ5)2019/01/30(水) 22:19:43.71ID:5J2ce+wp0
厚ゼミを恨むのは筋違いだ。厚ゼミの年7回のテストで悪い順位を取ったら、
親から烈火の如く怒られる。はっきりいってDVだよ。厚ゼミでいい順位を
取れば褒められる。でもギャンブルで負けると順位に関わらず怒られる
こともあったが、基本褒めてくれる。いわば籠の中の鳥であって、厚ゼミに
心酔していた。親子ともども馬鹿だったよ。
0395名無しさん (ワッチョイ 8216-HqrQ)2019/01/30(水) 23:21:06.09ID:aY/w4rtY0
>>383
5〜6年後をピークと推定してるらしいが人口減社会の中だからたかが知れてる
マンション建っても市内移転とかも多いからそのまま純増ってわけでもないし
それは厚木も同じだけど
>>385
いいかげんな知り合いだな…一応平成28年については間違いではないが
H26-30
人口
225166, 225714, 225541, 225693, 225204
刑法犯認知件数
2363, 2199, 2370, 1877, 1666
0396名無しさん (ワッチョイ 89da-6kti)2019/01/30(水) 23:38:45.39ID:mNS9hpAo0
小田原警察署
2年連続、署内不倫発生 !!
部下の新婚の女巡査と嘘の届出をして不倫旅行!旅行やラブホで裸で撮った証拠写真を、監察官室に送って通報!!
めでたく降格左遷処分!!
0397名無しさん (ワッチョイ 7f3e-gg4g)2019/01/31(木) 00:38:46.82ID:1KfsbmZM0
>>395
なんだよな
もっと都心に近いならともかく
厚木や海老名クラスの郊外は
バブル弾けたら不動産価値はだだ下がり
戸建てほしい人にはこの辺も需要はあるとは思うが
0398名無しさん (アウアウカー Sa53-9C2C)2019/01/31(木) 08:05:42.55ID:Pm0Yglvva
グラッチェのほうから246に出るのに全然車うごかなくて
ツイッター漁ったら246上りが事故だって。
下り行きたいから関係ないと思ってたら
事故ってんの妻田そりだ交差点じゃん
朝から疲れてしまった
0399名無しさん (ワッチョイ df9b-KtsM)2019/01/31(木) 10:56:37.83ID:9zvGA+Xq0
今日は月末だからなおさら混むわ
0400名無しさん (ワッチョイ ff63-mOR8)2019/01/31(木) 11:57:22.44ID:oLdvmRyD0
>>390
まあ高校受験は悔しくて泣いたね。。塾で俺より成績悪いのが厚高行ったし。
でも当時は自分と同じく厚高崩れ?で海老高行った奴らがそこそこいた。
結局厚高崩れ組は海老高の上の方に固まってたし
旧帝大や横国、慶應早稲田理科大とかに進学してる。
弁護士になった奴と私立だけど何浪かして医者になった奴もいる。
高校受験の段階でマーチの附属には受かってたので、Fランとかは受験を考えもしなかった。
同じ海老高だけどごめん意識の低い方は全く見て無かったわw
0401名無しさん (ワッチョイ ff63-mOR8)2019/01/31(木) 12:03:37.10ID:oLdvmRyD0
>>392
塾行ってれば中学の内容は楽勝ですよね。俺もそうだった。
でも高校くらいからそれが通用しなくなる。努力が必要。
厚高みたいにみんなの意識が高くなくてぬるま湯だったから大変だったな。
でも逆に環境がぬるま湯だったし一度失敗してたから自分に「人は人自分は自分」とか
言い聞かせて自分の意志力で勉強を進める訓練にはなった。
この訓練は大学や社会に出てからの勉強でも役に立ってる。
0402名無しさん (ワッチョイ ff63-mOR8)2019/01/31(木) 12:08:16.81ID:oLdvmRyD0
>>397
不動産は価値を維持できるのは都心一等地とかだけでしょうね。
海老名駅や本厚木駅の徒歩圏に戸建てあれば便利だろうなあ。
0403名無しさん (ブーイモ MM03-gg4g)2019/01/31(木) 12:13:18.10ID:qCQf50LgM
>>402
そう極端な話でもないが価格カーブの山が縮小するのは間違いない
この辺は遠すぎるよ
0404名無しさん (ワッチョイ ff63-mOR8)2019/01/31(木) 12:16:04.04ID:oLdvmRyD0
俺の通ってた中学にも「厚ゼミ」いたぞ。凄くできる奴らが多かった。
というか俺のいた中学から厚高行ったのは半数が東大や東工大悪くても早慶とか行ってた。
厚高崩れの俺とは違って慶應高校や学芸大附属まで蹴っ飛ばす秀才達だったからね。
まあ勉強は頑張って損になることはないし、学歴なくても他で頑張ればよし。
以上、おじさんの昔話、終わりw
0405名無しさん (スプッッ Sd9f-pnKy)2019/01/31(木) 15:17:28.22ID:goXZD9Xmd
>>401
>厚高みたいにみんなの意識が高くなくてぬるま湯だったから大変だったな。

この書き方だと八割方厚高もぬるま湯だった、と読める。

みんなの意識が厚高みたいに高くなくてぬるま湯だったから大変だったな。

と書けば、ぬるま湯では無かったと判るけど、あるいは「厚高みたいに、」と句読点を入れるか。
曖昧な日本語を書かないようにしましょうね。
0406名無しさん (ワッチョイ df16-6mvS)2019/01/31(木) 15:26:26.02ID:QlOmqUbj0
同窓生が平塚江南から、東海大学行ったな
0407名無しさん (ワンミングク MMdf-M4fW)2019/01/31(木) 16:47:28.89ID:UZ2aEmEkM
>>405
文脈嫁
0408名無しさん (ワンミングク MMdf-M4fW)2019/01/31(木) 16:48:15.48ID:UZ2aEmEkM
>>406
東海でも江南だから医学部医学科でしょ?
0409名無しさん (ワッチョイ 7f0e-AcBh)2019/01/31(木) 21:22:51.13ID:2pqlAzKs0
2/6公開討論会@文化会館
1.出馬に至った経緯
2.最重要課題
3.南口再開発について
0410名無しさん (ワッチョイ 7f0e-AcBh)2019/01/31(木) 21:57:06.40ID:/C766jdi0
南口再開発じゃなくて本厚木駅周辺整備についてだった。主催が青年会議所だからそっち方面に興味があるんだろうが個人的にはゴミ有料化について聞いてほしい
チラシとか見たら誰も言ってないってことは全員有料化は視野に入れてるってことだろうが票的にマイナス要素になるから言わないんだろうなあ
0411233 (アウアウエー Sa7f-6Nkx)2019/02/01(金) 03:34:21.08ID:YAFNFOSIa
岡田のNTTって、なんだかずーっと外壁工事をしてる印象なんですが、
あれは取り壊ししてるんですか?
0412名無しさん (ワントンキン MMdf-Wdb7)2019/02/01(金) 07:53:12.36ID:/b2LTJUiM
山々が雪化粧
0413名無しさん (ワッチョイ ff31-hgtH)2019/02/01(金) 08:44:11.58ID:Ay6KIZcE0
>>402
なんか厚木と海老名を一緒に語ってるけど
交通便利で商業地として栄えてる海老名の方が資産価値は全然上でしょ
県内の2018資産価値ランキングで海老名は6位だけど
残念ながら本厚木は20位にも入ってないよ
0414名無しさん (ワッチョイ ff63-mOR8)2019/02/01(金) 18:40:18.29ID:cAtSzoaI0
>>413
厚木結構好きなんだけどな。駅前は便利だしロマンスカーで新宿出れるし箱根も遊び行ける。
ゴルフ場もあるし温泉もあるし飲食店やラーメン屋なんかおいしい店が多いし。
海老名は確かに便利だけど人工的だし普段そこまで電車乗らないから
別に3路線とか都心直通とかあんまり関係ねえ。
0415名無しさん (ワッチョイ 7f14-S1Ul)2019/02/01(金) 21:52:21.77ID:87QAt1RM0
厚木は役所関係が便利。
パスポートセンター、年金事務所、税務署、神奈川県合同庁舎、法務局。

他の市に住んでる親が死んだとき
厚木で手続きできて楽だった。

あとは図書館かな。TSUTAYA図書館なんか絶対嫌だ。
0416名無しさん (ワッチョイ df12-hFdP)2019/02/01(金) 22:43:18.32ID:qkV+Q1aP0
厚木は便利でいいよ
海老名なんかちょっと駅から離れると店が全然ないとこ沢山ある
0417名無しさん (ワッチョイ 5f9e-9YB7)2019/02/01(金) 23:34:34.69ID:P843ofOE0
厚木の図書館ってどこにあるの?
0418名無しさん (ワッチョイ ff63-mOR8)2019/02/01(金) 23:43:30.41ID:cAtSzoaI0
海老名は中心部はめちゃくちゃ便利だぞ。
TSUTAYA図書館もかなり良い。
0419名無しさん (ワッチョイ 5f9b-N1Tc)2019/02/02(土) 00:40:45.70ID:nVtgLw3g0
本厚にあるラブレアってどうなの?
0420名無しさん (ワッチョイ 5f9b-wc2/)2019/02/02(土) 09:07:28.14ID:its9BVwG0
厚木保育所の跡地って何になるな?
0421名無しさん (ワッチョイ ff31-hgtH)2019/02/02(土) 11:25:04.80ID:ULA8aa/E0
>>416
あなた厚木にしか住んだことないんじゃないの?
厚木は面積が広いし本厚木駅周辺以外は車がないと不便な所ばっかりでしょ
0422名無しさん (ワッチョイ df4b-6Nkx)2019/02/02(土) 12:22:24.81ID:qgUI+ntE0
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムレイシスト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&;ssl=1
0423名無しさん (ワッチョイ ff1c-teTr)2019/02/02(土) 12:32:03.46ID:1l9Fg6GI0
>>420
隣の駐輪場も含めて再開発して図書館や市役所が入る複合施設を作るらしい
前の道路も拡幅工事する予定だから完全はだいぶ先になりそう
0424名無しさん (ワッチョイ 5f9b-N1Tc)2019/02/02(土) 17:21:03.91ID:nVtgLw3g0
今から30年くらい前にあった
ライオンていう名前のカラオケパプ知ってる人居る?
飲み食い放題歌い放題2600円だったかな
楽しかったなー
ほぼ毎日行ってナンパしてたわ
0425名無しさん (ワッチョイ 7f9e-S1Ul)2019/02/02(土) 17:51:16.47ID:eKF0txKY0
ライオン懐かしいな
大人数の前で歌うのは少し恥ずかしかったw
0426名無しさん (ワッチョイ 5f9b-N1Tc)2019/02/02(土) 19:37:01.95ID:nVtgLw3g0
>>425
知ってる人いたw
あのステージで歌うのがいいんじゃん!
知らない女が歌ってる時にコラボしたりさ!
あーいうシステムの店はもうないの?
20年以上本厚で呑んでないから分かんなくてさ
0427名無しさん (ワッチョイ 5f9b-wc2/)2019/02/02(土) 20:29:37.37ID:X2myu9xp0
>>423
マジか。やっぱり。バイクどこに止めればいいのか。
0428名無しさん (ワッチョイ 5f12-hFdP)2019/02/03(日) 15:14:36.82ID:2ARzd9iQ0
>>421
厚木は買い物するところとかはあんまり困らないよ
海老名はコンビニすらなくて大変な思いしたこと数しれず
0429名無しさん (ワッチョイ 5f9e-9YB7)2019/02/03(日) 16:38:42.77ID:pJWGphU+0
厚木はもう少し車で行くのに便利なえきまえにしてほしい
0430名無しさん (ワントンキン MMdf-Wdb7)2019/02/03(日) 16:51:26.02ID:o6UbMkaOM
バスが充実しているからバスで駅前に来なさい
車が来やすくなると渋滞の原因ですぞ
0431名無しさん (ワッチョイ 7f0e-AcBh)2019/02/03(日) 16:56:57.62ID:qGqer0bi0
16時半頃文化会館あたりでポケモンゴー集団いたけど根強いなー
ファンファン解体準備開始。懐かしのヨーカドー看板復活!ついでにケーズデンキも。やはり有隣堂はガセ?
0432名無しさん (ワッチョイ 7f3e-gg4g)2019/02/03(日) 17:52:35.57ID:ymq6rGVP0
>>430
海老名がひどい状況だな
まあ、一応南口再開発は駅前にデカい地下駐車場設けるのと
袋小路だった駅前の道路を東名方面から橋までの経路の流れを良くするためのものだから多少マシにはなるもかもな
0433名無しさん (ワッチョイ 7f16-xZdU)2019/02/03(日) 18:53:05.79ID:4fHlmUhI0
>>431
共用スペースに「有隣堂」監修のブックラウンジだって
https://www.sgr-sumai.jp/mansion/r-atsugi222/commonspace/
0434名無しさん (ワッチョイ ff31-hgtH)2019/02/03(日) 20:45:07.01ID:5AwNhhUA0
>>428
あなたは厚木と海老名しか知らないの?
あなたは服をどこで買ってるんですか?
厚木にもコンビニ無い所いっぱいあるけどね
0435名無しさん (ワッチョイ 7f0e-AcBh)2019/02/03(日) 21:14:58.06ID:rm0B42Yk0
>>433
マンション住人の為のスペースにちょっと関わってるというだけか…
最初に書いた人のガセと言うより大きな勘違いだったのね
逆に考えるとケーズデンキのスペースはそこそこあると
0436名無しさん (ワッチョイ 7f9e-S1Ul)2019/02/03(日) 21:41:46.92ID:4BRxSP/O0
厚木はもうちょっとメンズの服屋が充実してほしいなぁ
買う店が無いよ
0437名無しさん (ワッチョイ 5f9b-wc2/)2019/02/03(日) 22:17:18.82ID:2s/RGKqG0
海老名行ったらららぽーとまで遊歩道で行く途中に人の渋滞
ロピア会計20人待ちくらいで萎えて退散
この差を埋める方法を次期厚木市長に説明して欲しいわ
0438名無しさん (ワッチョイ 7f16-lX6q)2019/02/04(月) 00:23:07.82ID:jSjaJjqG0
海老名キッズorおばはん(ワッチョイ ff31-hgtH)はなんでこのスレにいるのよ
>>402なんて別に両市を比べてるわけでもないのに不動産屋が作ったランキングなんて持ち出してw
0439名無しさん (ワッチョイ 7f16-lX6q)2019/02/04(月) 00:38:06.41ID:jSjaJjqG0
小林とか石射のポスターあちこちに貼ってあるけどあれよく見るとあくまで4,5月にやる演説会のポスターという大義名分なんだな
公選法とかいろいろうるさそうなわりには昨日も「石射」「厚木市長」というワードを出して実質選挙カーが回ってた。自民党の車だったから本体とは違うってことかも
0440名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:31:26.22ID:6gnFoTxa0
厚ゼミってなに?
0441名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:32:03.57ID:6gnFoTxa0
厚ゼミって俺の青春。
0442名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:32:39.73ID:6gnFoTxa0
厚ゼミは全てを捧げたところ
0443名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:33:35.40ID:6gnFoTxa0
厚ゼミは俺の誇り。
0444名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:34:34.00ID:6gnFoTxa0
その誇りが、幻だった。。。。。。。。。。。。。。。
0445名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:36:51.42ID:6gnFoTxa0
私は厚ゼミの呪縛から解かれない。
0446名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:46:28.47ID:6gnFoTxa0
厚ゼミの力で俺の成績はすこぶるよかったのか、それとも厚ゼミは関係無かったのかは謎。
0447名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:49:02.68ID:6gnFoTxa0
地域のブランド。地域の誇り。厚木の文化。厚木ゼミナール。
0448名無しさん (ワッチョイ 7f5c-t8y0)2019/02/04(月) 21:50:04.58ID:6gnFoTxa0
俺のブランド。俺の誇り。俺の文化。厚木ゼミナール。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています