>>787
14 名前: 神奈さん 投稿日: 2016/12/13(火) 23:31:04 ID:XfHaErWg [ 240f:7e:8070:1:205a:bf65:c098:a71d ]
鶴見は一応、横浜市なんだけどな。
川崎市とほぼ一体化してるけど。
川崎のおじちゃんとか呼ばれてるの?

15 名前: 神奈さん 投稿日: 2016/12/14(水) 00:21:07 ID:O4mFTFOA [ p6fd9dedc.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
なんつーか、鶴見はイメージ的に
工場とかゴミゴミした感じとか外国人とか
川崎の弟分ってイメージなんだよな

川崎がヤクザなら
鶴見はチンピラというか

16 名前: 神奈さん 投稿日: 2016/12/14(水) 07:08:57 ID:5Amw+yMg [ KD182250243048.au-net.ne.jp ]
いずれ川崎に併合されるんだろ?

17 名前: 神奈さん 投稿日: 2016/12/14(水) 09:08:47 ID:ZQYwOJzQ [ p22169-ipuno01-int.tokyo.ocn.ne.jp ]
地域統計データベースの「民力」でも横浜市なのに川崎文化圏扱い
まぁ、その通りではあるけど

18 名前: 神奈さん 投稿日: 2016/12/14(水) 10:05:13 ID:HPwrAXHw [ om126212050082.11.openmobile.ne.jp ]
>>16
その方が嬉しいかも
横浜は市政がダメすぎる

19 名前: 神奈さん 投稿日: 2016/12/14(水) 10:54:34 ID:u+5CbwRQ [ z181119.ppp.asahi-net.or.jp ]
川崎に下るデメリットって、「横浜に住んでる」と人に説明できなくなることくらいだな

20 名前: 神奈さん 投稿日: 2016/12/14(水) 12:00:27 ID:u9RG2ejg [ 219.100.138.63 ]
尻手とか矢向きんぺんは幸区か鶴見区かわからん。
鶴見川で市境にすればすっきりするのになあ。
でも港北区が反対するか。

21 名前: 神奈さん 投稿日: 2016/12/14(水) 12:06:30 ID:eL9HsLAw [ 206.100.180.203.bn.2iij.net ]
メリットは
みどり税が無くなる
ゴミ分別
くらいか?

22 名前: 神奈さん 投稿日: 2016/12/14(水) 13:02:40 ID:CcSVSZtg [ om126211035175.13.openmobile.ne.jp ]
鶴見市として独立しようぜ

23 名前: 神奈さん 投稿日: 2016/12/14(水) 14:02:51 ID:7WgJf0Ig [ 2400:2411:981:5100:ede3:8469:e043:9c4c ]
>>22
ベイブリッジや生麦のジャンクションで交通料取って生きるしかないな

24 名前: 神奈さん 投稿日: 2016/12/14(水) 21:45:45 ID:u+h+LU8Q [ KD111103232057.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>22
川崎に編入か横浜に編入か鶴見市で独立の3択だったんだよな
鶴見市でも財政的には問題の無い状態だったが横浜を選んじゃった…