トップページk1
1001コメント305KB

  格闘家の酷すぎる身長サバ読みを探るスレ3  

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001実況厳禁@名無しの格闘家2008/01/27(日) 14:26:40ID:HalkbMDB0
このスレは身長サバ読みの酷い格闘家の本当の身長を探るスレpart3である!
尚、強さ議論をするアホが居るが、このスレでは強さは一切関係ない。
このスレは選手の実際の身長が何センチなのかを究明するスレだからだ。


前スレ

  格闘家の酷すぎる身長サバ読みを探るスレ2  
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/k1/1191041651/
0874実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/11(月) 21:38:04ID:swGnmksr0
>>873
ヒクソンと前田はガチシークレット履いてやがんな。
明らかに不自然な大きさだ。
0875実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/11(月) 22:12:22ID:x9UhsLFJ0
前田でけえw
こりゃ厚底履いてるな
0876実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 00:11:12ID:KFenumki0
>>873
見た目の強さ
前田>船木>ヒクソン>桜庭

現実の強さ
桜庭>ヒクソン>船木>前田
0877実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 00:41:36ID:J5cp2AKT0
プロが見れば前田がシークレット愛好家なのはスグに分かる。
前田が靴を履いて所と並ぶと身長差は30cmぐらいあるが、靴を脱ぐと20cm弱になるからな。
0878実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 00:42:28ID:XKKphfziO
★★★ヘロス予想★★★
谷川退陣
ヘロスの名前変える
PRIDEスタッフが合流
実質FEGが権力を握るがその名前は使わずに「連立した新団体」をアピール
FEGスタッフは高見の見物PRIDEスタッフは現場のパシリ
佐藤はFEGを「悪」ではなく「悪役」に仕立ててプヲタの心を掴む
佐藤が完パケにしたのをTBSで放送→Pヲタ「地上派キター」



さ〜て問題です。チケット代はどこに流れるでしょう

0879実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 00:48:52ID:J5cp2AKT0
前田は昔から弱かった。
第一次UWF時代、前田、佐山ともに20代のバリバリ全盛期時代に自分より身長で20cm低く体重で20kg軽い佐山聡に
前田がガチ試合(シュート)を突然仕掛け、佐山相手に本気で掌手を打ち、蹴りを放つも佐山にはあまり効いた素振が無く
佐山は戸惑いながらも時折左ミドル(これは本気で蹴っていた)を打ち込むと前田の動きは遅くなっていき最後は前田が佐山の
金タマを蹴り前田は反則負けになった。
前田は全盛期時点でミドル級(プライドで言えばライト級)の佐山よりも普通に弱かった。
0880実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 01:06:30ID:J5cp2AKT0
だが佐山も試合でいきなり前田がガチ試合を仕掛けてきたから戸惑っていたのかも知れないが
あまり有効打を出せずにいて攻撃にはへっぴり腰になり佐山の弱さも露呈していた。
当時現役大学生で正道会館に彗星のように現れた佐竹と戦わせれば二人とも死んでいただろう。
0881実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 01:18:00ID:J5cp2AKT0
両者がバリバリの全盛期だった80年代中ごろに対決!

中山猛夫vs前田日明

仮に実現すれば前田は即死だったろうな。
0882実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 01:53:06ID:oabehrOaO
桜庭は180ある。 舟木は183 ヒクャ唐ヘ178 前田は189
ブルースリーは168 松田優作は185 美濃輪万は173 高田は182 ナイナイ岡村君は157
0883実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 02:22:34ID:SvvKH4eT0
ヒクャ唐←これ誰?
0884実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 03:25:03ID:hjtDnM1f0
桜庭は177〜178ぐらいだな。船木は180。
前田はシークレット履いてるのでイマイチ分からんが多分187。
0885実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 06:33:52ID:4EebtgUq0
184センチ

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20080211/51885_200802110319911001202719412c.jpg
0886実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 06:39:43ID:Lc9tVrDE0
この大胸筋が異常発達したモヤシはだれだい?
0887実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 15:15:22ID:hjtDnM1f0
押尾で180〜181だろ。
0888実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 15:16:44ID:hjtDnM1f0
まあ押尾は180はあるけどな。
芸能界でガチで180あるのは、とんねるずの石橋と押尾ともこみちと平井堅と
阿部ひろしと宇梶剛士ぐらいしか居ない。
0889実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 15:18:35ID:PnaHIZH80
時任、松重、沢村、江口・・・
山ほどいるじゃん
0890実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 15:48:40ID:IPLFMWmE0
沢村は174cmだよ。
徴兵の時に計ってるから間違いない。

ちなみに別所182cm 須田博193cm 杉下茂182cmも
徴兵の時に計ったものなので鯖読み一切なし
0891実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 15:51:31ID:AJz96uF80
沢村忠174は正しい
0892実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 16:10:37ID:EPjsehhiO
桜庭はヌル山より少し高かった
0893実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 16:18:09ID:3pIZqH6dO
優作185
千葉真一176
桜庭176
シウバ176
マス大山170
0894実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 17:47:59ID:4EebtgUq0
http://image.blog.livedoor.jp/sotaro0923/imgs/2/d/2d87c6ec.JPG

隣175センチ
0895実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/12(火) 19:39:09ID:Q7+B7uul0
宇梶さんのでかさはガチだったな。
後もこみちはマジででかくて細かった。
実際に見た感想。
0896実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 01:03:56ID:0QSlByy20
桜庭は177cm位でシウバは179〜180cmだぞ。
ハントはガチで178cm。
0897実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 01:50:28ID:Ysh3gskp0
靴履けばな
0898実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 02:30:11ID:0QSlByy20
まあ最低でも桜庭、シウバは177〜178cmあるな。
ハントは微妙だが176〜178cmで間違いないだろうな。
0899実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 02:30:49ID:0QSlByy20
船木で179〜180cmぐらいある。
元パンクラスの国奥の169cmもガチ。
0900実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 02:31:48ID:0QSlByy20
前田は187〜188cmあるだろうな。
靴履いてる時の身長は桜庭とかと並んだやつ見ると195cmぐらいある。
0901実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 02:39:33ID:0QSlByy20
公称184cmの柴田は、この二つの写真だと175cmぐらいになるが、さすがにそこまでは小さく無いと思うが。
http://gbring.com/sokuho/news/images/2007_08/20070828_heros_07.jpg
http://gbring.com/sokuho/news/images/2007_07/070701_heros_01.jpg
0902実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 02:40:54ID:0QSlByy20
船木は179〜180cmでガチ確定。
桜庭も177〜178cmでガチ確定。
柴田は写真により175〜181cmぐらいまで幅有り。
0903実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 02:44:28ID:0QSlByy20
これで過去に言われてたように実は桜庭が175〜176cmで
船木が177〜178cmだったら笑うけどなw
柴田は173〜174cmぐらいになるw
0904実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 02:47:49ID:V6hKegPE0
ちなみに俺は・・。

http://affiliate.recruit.jp/O/MLE4Z8ZO0YBVVL6WKLUN/0/
0905実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 03:24:55ID:Hro2iAJ3O
桜庭は180、松田優作は185、シウバは180、船木は182、ブルースリーは168
0906実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 03:37:55ID:0QSlByy20
松田優作は180cmぐらいだな。
185cmは絶対無い。
0907実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 03:39:32ID:0QSlByy20
過去の役者達と見比べても180cmぐらいだ。
外人の奴でも170cmぐらいの奴は普通に居るからな。
アメリカの平均身長は175cmだ。
チビほど演技が上手い傾向にあるからな。
0908実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 03:44:37ID:zzoC5bcL0
>チビほど演技が上手い傾向にあるからな。

男優にはそんなに当てはまらない気もするが
長身の女優は大半が大根だな、確かに
0909実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 10:56:47ID:A6dJZhLSO
優作185
ミルコ181
桜庭176
シウバ175
ヒョードル177
ハント177
0910名無し2008/02/13(水) 12:43:31ID:sJhN2vLj0
この動画見る限り、やっぱ前田は最低188↑ありそう。
さまーず、両所が165〜170だとしても前田のデカさは際立ってる。

http://www.youtube.com/watch?v=ew6SpSdvRO8
0911実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 18:52:45ID:/kZXHSjNO
0912実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 19:02:05ID:L/hMBJFz0
0913実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 20:21:02ID:0HzxYXk00
>>907
違うお

アメリカの平均身長は最新ので
178センチだお。

それは2001年の調査だお
0914実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 21:08:54ID:zzoC5bcL0
たった7年間で3cmも伸びるかな?
0915実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 22:04:36ID:Ysh3gskp0
税金じやあるまいし身長なんていい加減だよ。
アバウトだし細かい女の腐ったような国民性の日本人ぐらいだよ
細かく拘ってるのは。
韓国なんて日本には絶対負けたくないから国ぐるみでサバ読みぐらい
平気でするだろな。
0916実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/13(水) 22:55:57ID:0QSlByy20
>>915=チビで必死に話題をそらそうとしてる馬鹿w
09172008/02/14(木) 01:43:46ID:AW8hZrUo0
松田優作のながーい足に異常にコンプレックスを持つ短足クソチビ。
0918実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/14(木) 03:58:12ID:gik72QkV0
     大山倍達の本当の身長は163cm     
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1202747896/
0919実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/14(木) 10:18:01ID:q6cjXlOxO
浣腸松井は175になってたけど、はたして実寸は?
0920実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/14(木) 13:50:51ID:mqZ0+FG+0
背伸びして174.2cm
0921実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/14(木) 14:08:44ID:EKhe8Bxp0
松田優作は1000%、185cm無いな。
当時の関係者の話では皆180cmぐらいだったと証言しているからな。
0922実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/14(木) 14:16:38ID:vR/FUXby0
>>921
当時の関係者って誰だよ?
0923実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/14(木) 14:21:36ID:QIS6cmqN0
古親186
優作185
ゴンザガ185
バンナ185
ミルコ181
ヒョードル178
0924実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/14(木) 14:52:35ID:XTj2pIXE0
なんかこの調子だと芸能人の平均身長は165位になりそうだな(笑)
格闘家でさえ170を切りそうだし・・・www
そんなわけあるかw
0925実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/14(木) 15:36:48ID:Rp6Qk/P5O
角田173センチ
0926実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/14(木) 17:05:59ID:1yblsfF4O
トムクルーズ168cm
ジョニーデップ173cm
オマリオン167cm
だよな?
0927実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/14(木) 19:54:57ID:NgKvNTgV0
息子の松田龍平が183センチはあるんだから。優作もその位はあるよ。
身長ってのは遺伝するからな。
0928名無し2008/02/14(木) 20:13:43ID:shXX8Nqv0
>919
松〇館長は170くらいだと思う。本人が体格は黒〇君と全く一緒なんですって
語っていたから両者共そんなもん。
0929実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/14(木) 21:55:42ID:N6IgvSrXQ
ジャイアント馬場 プロファイル
第49・55・57代NWA世界ヘビー級王者(日本人としては初の世界タイトル奪取)。全日本プロレス創立者。血液型O型。身長209cm(読売ジャイアンツ時代の発表は203cm)、体重135kg(全盛期は145kg)
6cmも急に伸びるか?

0930実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/14(木) 21:57:38ID:wCgmav3B0
松田の家系スゲーナ

親父185
長男183
次男181
0931実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/14(木) 22:01:14ID:N6IgvSrXQ
アントニオ猪木
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アントニオ猪木
プロフィール
リングネームアントニオ猪木
本名猪木 寛至
ニックネーム燃える闘魂
アントン
身長184cm
体重100kg
誕生日1943年2月20日(64歳)


190以上が188cmと言っていたようだが?

0932実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/14(木) 22:04:44ID:NgKvNTgV0
173センチだった力道山が180センチとサバ読んだから、
プロレスラーは皆5センチ以上サバ読むことになったんだよ。
石原軍団と同じ理論だな。
0933実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/14(木) 22:17:12ID:N6IgvSrXQ
力道山
プロフィール
リングネーム力道山
本名金信洛(戸籍名:百田光浩)
ニックネーム日本プロレス界の父
身長176cm
体重116kg
誕生日1924年11月14日
死亡日1963年12月15日(39歳没)
出身地朝鮮半島咸鏡南道
(現・北朝鮮統治範囲)
所属日本プロレス
スポーツ歴大相撲
トレーナーハロルド坂田(トシ東郷)
グレート東郷
デビュー1951年
引退1963年(現役中に死亡)
力道山(りきどうざん、???、1924年11月14日 -1963年12月15日)は、第二次世界大戦終了後に日本のプロレス界の礎を築いたプロレスラー。大相撲の力士出身。日本プロレス界の父と呼ばれる。享年40(39歳没)。
身長176cm(プロレス時代の公称身長は180cm)、体重116kg。朝鮮在住時代に既に結婚し、子供もいたことからみて、実際は公称生年月日より早く生まれていると思われる。
0934実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/14(木) 22:59:04ID:XrCrQD+U0
ミルコは187〜188cmあるよ
0935実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/14(木) 23:00:16ID:EKhe8Bxp0
相撲でも身長サバ読むから実際はもっと小さいだろう。
実寸171〜173cmってトコだろうな。
0936実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/14(木) 23:52:15ID:M+MCKp5X0
俺は力道山の試合を見たが、175〜6はあったよ。
0937実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 00:53:20ID:tiV7KVJ40
ビデオでだろ?
力道山は170チョイだぞ。
0938実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 01:12:31ID:VyeXhT5k0
力道山173センチ
豊登 170センチ
遠藤幸吉180センチ
アントニオ猪木186センチ
ジャイアント馬場205センチ
マンモス鈴木193センチ
大木金太郎179センチ
上田馬之助187センチ
0939実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 01:22:09ID:VyeXhT5k0
若い頃の猪木は188〜190あったという説もある
それは190センチ近いアリと並んでもほとんど同じぐらいだったからだ
0940実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 01:34:01ID:U+O5ZLZz0
アリは188くらいだろうけど猪木はそれより5cmぐらい小さく見えるな。
0941実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 01:42:26ID:VyeXhT5k0
そうか調印式でアリは靴履いてるけど、猪木は紋付袴姿で薄い雪駄履き。
それでもあんまり差が有るように見えないけどな。
0942実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 01:48:53ID:VyeXhT5k0
猪木は183ってことはない。186はあるよ。佐竹と同じ程度。
193センチのウィリーと対峙した時の差が同じぐらいだし。
0943実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 02:15:23ID:Sp+rxtKjO
あの時の猪木は175はあるな。
0944実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 02:56:11ID:q4THKNk50
猪木は実際に会ったけど、体が凄まじくデカかった。
183の俺より遥かに体がタテにデカかったのを覚えている。
首が短く肩から上がほんとにちょこっとしかない。身長は184,5かもしれんけど、体つきは188,9クラスあった。
0945フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xM8LaJqrSw 2008/02/15(金) 03:33:22ID:1pUcxBUZ0
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/photo/200802/im00068854.html
須藤便器175とか絶対ないwwww
てか青木きしょすぎ・・・・・・・これ援助交際するときの表情やん・・・・
クソコはなんだかんだで184はありそう
爬虫類顔の勘違い宇野も170ないだろうな・。・・・・・・・
田村、秋山、舟木は高尚どおりっぽい。
てかこいつらの後ろのメンバーがチンカス。桜井とか上山てwwwwwwww
0946実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 03:47:44ID:tiV7KVJ40
>>945
お前の頭の悪さを露呈(露呈どころかモロ出し)するカキコだな。
メガネのベレー帽を須藤元気と勘違いしてるお前のような頭の悪いチンカスに身長を語る資格は無い。
お前はただひたすらロムってろ。

お前のような無知無能低脳丸出し人間に一つだけ教えといてやろう。
100回暗記して憶えとけ。
これがガチ身長だ。

ミルコ182〜183cm
桜庭177〜178cm
船木179〜180cm
秋山172〜174cm
0947フンバリャーウンコ・ヨーデル ◆xM8LaJqrSw 2008/02/15(金) 03:49:19ID:1pUcxBUZ0
>>946
ごめん。よく見たらマッハだったし、俺が100パーセント悪かった。
許して・・・・・・ごめんね・・・・・・・
0948実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 03:51:08ID:tiV7KVJ40
金泰泳173〜175cm
田村175〜176cm
山本KID160〜161cm
宇野165cm
0949実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 03:56:04ID:tiV7KVJ40
>>947
その真摯な気持ちを持ち続けることだな。
それと桜井マッハは168cmあるか無いかだ。
0950実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 03:56:32ID:u6oxMO6i0
KID本当に160もあんの?
0951実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 03:56:58ID:tiV7KVJ40
ちなみに須藤元気は172〜173cmある。
0952実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 04:00:42ID:tiV7KVJ40
KIDはほぼ160cmで確定している。
宮田で169〜170cmぐらいだな。
0953実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 04:02:27ID:tiV7KVJ40
桜庭はイメージより背が高い印象で180cm近い。
船木でほぼ180cm。
船木や桜庭は案外良心的。
0954実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 04:03:40ID:tiV7KVJ40
あとヒョードルも船木とほぼ同じ位で179〜180cmだ。
0955実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 04:07:32ID:u6oxMO6i0
元気は173以上だと思う。なぜなら俺が172だから。
顔面のデカさを考慮しても体格と体重が合ってないように感じるし
172で70kgだったらもうちょっとでっぷりしそうに感じる
0956実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 04:18:37ID:tiV7KVJ40
元気は小顔だからスタイルが良いんだろ。
172〜173cmでほぼ間違いない。

それと全格闘技界の中で究極の究極、正にガチ中のガチ身長は修斗の中尾受太郎の175cmだ。
これだけは絶対に憶えておけ。
0957実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 04:21:46ID:tiV7KVJ40
中尾受太郎はUFC参戦時の公式プロフィールの「175.2cm」で絶対に間違いない。
むしろ177cmあってもおかしくない高さだった。
俺は中尾受太郎とスパーリングした事があり、ガチで裸足で向かい合い組み合いサブミッションをかけあったからだ。
中尾受太郎と比較すると公称175cmの長南亮なんかは170〜171cmである事が火を見るより明らかだ。
プライドライト級世界チャンピオン五味も170cmジャストぐらいだった。
0958実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 04:24:32ID:tiV7KVJ40
桜井マッハなんか中尾受太郎と直接対決した時に10cm近い身長差があったからな。
それと中尾受太郎は筋肉ムキムキなのに体重が76〜77kgでビックリした。
あの身長であの体格なら85kgぐらいあってもおかしくない。
残念ながら筋密度は低いのかも知れない。
0959実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 11:11:08ID:U+O5ZLZz0
ミルコはシークレット愛用者
0960実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 11:41:44ID:QskeHW3eQ
有名格闘技家はほとんど全員身長をサバヨミをしているな!
0961実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 13:01:02ID:FyuNTmaDO
身長をでかく申告しとけば戦う前に威圧感を与えれるし、相手はその身長に合った相手とスパーリングするから実際に戦った時に誤差を感じてやりづらいかもしれんな
0962実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 16:22:50ID:tiV7KVJ40
格闘技=興行

客ウケを考えて少しでも大きく見せて身長や体重をサバ読んだり、嘘のエピソード交えて神話化させようとする。
0963実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 16:23:55ID:tiV7KVJ40
それが一番格闘技の質を高められない原因なんだけどな。
まあ他のスポーツでもやってる事だが、そういう部分をもっとちゃんとしないといけない。
そうじゃないと、いつまで経っても興行の域から抜けられない。
0964実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 16:54:33ID:pOYmO0rIO
ハリトーノフもプロフィールだと175pだったけど実際190pはあるだろ?
0965実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 17:41:42ID:kRITbuai0
だからさ〜、主催者が試合前に身長体重を測ればこんなスレも立たないわけよ
たったそれだけのことがなぜできないのか不思議
0966実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 21:02:28ID:hwQ9z8XG0
馬場は206cmしかなっかたぞ。
0967実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 21:04:08ID:+CI/UB7j0
しか・・・って
まあ公表は211だっけか
0968実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 23:05:21ID:q4THKNk50
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【復活】身長を伸ばす方法総合スレpart3 [身体・健康]
成長期を過ぎてから身長を伸ばす方法29 [身体・健康]
新潟大学医歯学総合病院2 [病院・医者]
成長期を過ぎてから身長を伸ばす方法30 [身体・健康]
 ↑↑↑川畑式身長増進法↑↑↑   [身体・健康]
0969実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 23:33:08ID:B4LFV1/w0
205から伸びたんだよ。
0970実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/15(金) 23:44:55ID:f7CVY8Pe0
>>968
クソワロタ wwwwwwwwwww
やっぱりチビが嫉妬から妄想をわめき散らしてるスレだったか
おいチビどもいくら他人を妄想でチビあつかいしてもおめえの身長は伸びねえぞ!
とっとと自殺しろ!つーか幼稚園児の三輪車に轢かれて死ねwwwwwwwwww
0971実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/16(土) 01:03:06ID:04tSJdKq0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
●大山倍達VS日本空手協会黒帯 [武道・武芸]
     大山倍達の本当の身長は163cm      [武道・武芸]
芸能人の身長を推察するスレ part36 [芸能]
芦原英幸は本当に強かったのか?part5 [武道・武芸]
0972実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/16(土) 01:04:17ID:04tSJdKq0
>>970
お前みたいなクソゴミはお前を産んだお前のクソゴミ親やクソゴミ家族を惨殺してから自殺しろ。
0973実況厳禁@名無しの格闘家2008/02/16(土) 01:05:15ID:04tSJdKq0
>>970
お前及びお前の家族がもがき苦しみ死んで行く事を祈る。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。